2024.07.14 登録
男
男
[ 東京都 ]
週はじめのサ活。アプリを入れてからは初、それ以外で来るのも5年…ぶり?
サ室の広さに対して水風呂がちょっと狭いのが気になりました。それでも温度計は100℃を示していたので気持ちよく整えました。
男
[ 神奈川県 ]
日曜サ活はホームサウナの喜楽里。
夏のキャンペーンもそろそろ終わりです。
ぬる湯→熱波→水風呂→外気浴→ぬる湯…は個人的にいいサイクルでした。
今日はタイミングよく熱波2回。
熱波3分前に入って5分浴びるタイプです。
男
男
[ 東京都 ]
金曜アサ活、仕事の前にサクッとしてきました。
横浜みなとみらいと違って、サ室は90℃ないくらいでマットもアッツアツではないから、テレビみながらじっくり過ごせます。
水風呂も18℃くらいでちょうどいい(たまにシングルも恋しい)です。
男
[ 神奈川県 ]
ホームサウナ、と言っても約3週間ぶり。
満月の下で整ってみました。
混んでいる時間に受ける熱波と、空いている時間に受ける熱波って熱さ違うんですね。今日もよい汗かけました。
男
男
男
[ 北海道 ]
待ち合わせまで特にすることなし。
特別行きたい観光地もなく...ならサウナ行こ!
ロウリュはシュガーレス佐藤さん。
めでたく"卒業"してきました。
ロウリュ前の室内はそんなでもなかったんだけど、一気に上昇。一気に汗が吹き出してきました。
男
[ 北海道 ]
チェックアウト前のアサカツ。
夜はなかなかにキツかったサウナも水風呂も大分慣れてきました…がその頃には終わりが近づいてきます。
丸太の使い方は分からなかったけど、ハンモック的なのを浮かばせるのは楽しかったです。
男
[ 北海道 ]
本日のお宿でさっそく2セット。
キンキンに冷えた水風呂に入るべく、ギリギリまで待ちます。テレビを見ながら頃合いを見て…ドボン。
6℃台を示す水風呂は強烈でした。でも、最高のととのい。よるの街へ繰り出すにはちょうどいい温度でした。
男
男
[ 青森県 ]
青森に帰省中。ちょっぴり時間ができたので、まちなかおんせんに来ました。
サウナ室の温度計は90度。広さもあってか体感ではもう少し低く感じます。水風呂もそんなに冷たくなく、ながーくいられるタイプです。
男
男
男
[ 神奈川県 ]
アサ活はみなとみらいの万葉へ。
朝は日中や夜間と比べ空いています。9時までなら朝風呂プランも適用でお得です。
高温サウナは100℃表記です。影響で足元のマットもアチチチ。ビート板を足元にも置く必要アリです。出る際も足裏が火傷しそうになります。
お互いに何らかの対応が必要かもしれません。
男
[ 東京都 ]
日曜日。ルーティンとしている所ではなく、大井町にある話題の「品川サウナ」に来てみました。
改装されてまだ数日ということで、靴箱とロッカーが空くまで10分ほど待機。日陰だし、そんなに暑くはなかったです。
施設は、サウナも水風呂もととのいも完ぺき。
アウフグースはキムタクさんがアメリカンチェリーのオイルで熱風を起こしてくださいました。これも楽しかったです。ただ、通路が狭かったり脱衣所が混んだりと人の多さゆえに感じる致し方なのない部分でもありますが…
黙欲を推奨しているので、1~2人くらいで来るのがいいのかも。
男
男
[ 神奈川県 ]
日曜ルーティン。
時間を狙って爆風(オートロウリュ)を2回いただきました。じゃないと1桁温度の水風呂にドボンできません…。
夏休みだからか、小学生が増えた気がします。マナー守ってくれれば僕はオッケーです。
早く温泉に切り替わらないかな。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。