絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

M,Kakeru

2024.08.28

1回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

仕事終わりのサ活。
地図とにらめっこして、本牧のゆあそび館にきてみました。

サウナ利用はロイヤルセット。
何がロイヤルかというと、サウナ利用者はひとつ上のフロアを使います。そしてボディーソープやシャンプーも無料です。

サ室内は90℃超え。じわじわと汗が出てきますが、時計(砂時計も)なく、テレビも時刻表示がないので勘で勝負。多分、7分3セットできたはず。

ちょっと高貴な気持ちで帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

M,Kakeru

2024.08.27

1回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

ジム終わりのサ活は車で来たので萬年湯ではなく中野の清春湯。はじめましてです。

サ室には時計がなく、テレビも時刻表示がないため、時間は砂時計と体内時計を信じるのみです。それもそれで面白いですけどね。

水風呂はキンキンに冷えていて自分好み。10℃を示していたけど、おそらくシングルじゃないかな…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
16

M,Kakeru

2024.08.26

1回目の訪問

サウナ飯

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

週はじめのサ活。アプリを入れてからは初、それ以外で来るのも5年…ぶり?

サ室の広さに対して水風呂がちょっと狭いのが気になりました。それでも温度計は100℃を示していたので気持ちよく整えました。

やす田

そばサラダ

学生時代、よく通った居酒屋にて

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
9

M,Kakeru

2024.08.25

5回目の訪問

日曜サ活はホームサウナの喜楽里。

夏のキャンペーンもそろそろ終わりです。
ぬる湯→熱波→水風呂→外気浴→ぬる湯…は個人的にいいサイクルでした。

今日はタイミングよく熱波2回。
熱波3分前に入って5分浴びるタイプです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
18

M,Kakeru

2024.08.24

3回目の訪問

土曜サ活。
やはり空いていました。MMと比べて。

時間の関係で1セットでしたがしっかりととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

M,Kakeru

2024.08.23

2回目の訪問

金曜アサ活、仕事の前にサクッとしてきました。

横浜みなとみらいと違って、サ室は90℃ないくらいでマットもアッツアツではないから、テレビみながらじっくり過ごせます。
水風呂も18℃くらいでちょうどいい(たまにシングルも恋しい)です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
12

M,Kakeru

2024.08.20

4回目の訪問

ホームサウナ、と言っても約3週間ぶり。
満月の下で整ってみました。

混んでいる時間に受ける熱波と、空いている時間に受ける熱波って熱さ違うんですね。今日もよい汗かけました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9℃
18

M,Kakeru

2024.08.19

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

月曜アサ活。
一仕事終えて、本番前にととのえます。

甲子園が地元の高校のカードということもあり、サ室内はそこそこに混雑。うまいタイミングで入ってでます。

試合は負けてしまいましたが気持ちよくととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
34

M,Kakeru

2024.08.15

1回目の訪問

阿寒岳登山の帰り道。
せっかくなので、ニュー阿寒ホテルのサウナによってみた。

サ室前に置いているレモン水のタンクが助けてくれます。室内も声をかけながらのロウリュ。いい汗たっぷりかけました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
19

M,Kakeru

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活

待ち合わせまで特にすることなし。
特別行きたい観光地もなく...ならサウナ行こ!

ロウリュはシュガーレス佐藤さん。
めでたく"卒業"してきました。

ロウリュ前の室内はそんなでもなかったんだけど、一気に上昇。一気に汗が吹き出してきました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
36

M,Kakeru

2024.08.14

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックアウト前のアサカツ。
夜はなかなかにキツかったサウナも水風呂も大分慣れてきました…がその頃には終わりが近づいてきます。

丸太の使い方は分からなかったけど、ハンモック的なのを浮かばせるのは楽しかったです。

㈱セコマ

ソフトカツゲン

こちらもアサカツ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.1℃,6.1℃
28

M,Kakeru

2024.08.13

1回目の訪問

本日のお宿でさっそく2セット。

キンキンに冷えた水風呂に入るべく、ギリギリまで待ちます。テレビを見ながら頃合いを見て…ドボン。
6℃台を示す水風呂は強烈でした。でも、最高のととのい。よるの街へ繰り出すにはちょうどいい温度でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 6.8℃,16℃
25

M,Kakeru

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

函館に来たのでいつもの谷地頭温泉。あ、サウナもあったんだ!

ちょっと小さめなBGMを聞きながら黙って過ごします。水風呂はそこまで冷たくなく長いができます。
高温風呂からの水風呂もありです。

キリンレモン

レストランがお休みだったため

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

M,Kakeru

2024.08.12

1回目の訪問

青森に帰省中。ちょっぴり時間ができたので、まちなかおんせんに来ました。

サウナ室の温度計は90度。広さもあってか体感ではもう少し低く感じます。水風呂もそんなに冷たくなく、ながーくいられるタイプです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

M,Kakeru

2024.08.07

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

水曜サ活。市営のトレーニングルームで汗をかき上星川の満天の湯へ。せっかくだからカードも作ってみた。

ちょうどマット交換後に入ると結構温度が下がっていました。5分後ぐらいにロウリュが始まり滝汗となったわけですが…

オロポ

併設の食事処で。ビールがよかったけど、車だから我慢。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
24

M,Kakeru

2024.08.05

1回目の訪問

反町浴場

[ 神奈川県 ]

夜サ活は反町の反町浴場へ。
10年前に東白楽に住んでいた時は「徳の湯」の方が近かったこともあり来れずじまいでした。

サウナ室を開ける鍵を受け取ります。
中はヒノキの香りが広がり落ち着いた空間です。テレビの画面は小さいですが、音はスピーカーを通じて聞こえてきます。

水風呂も気持ちよく、夏限定の常温露天風呂もクールダウンには最適でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

M,Kakeru

2024.08.05

2回目の訪問

アサ活はみなとみらいの万葉へ。

朝は日中や夜間と比べ空いています。9時までなら朝風呂プランも適用でお得です。
高温サウナは100℃表記です。影響で足元のマットもアチチチ。ビート板を足元にも置く必要アリです。出る際も足裏が火傷しそうになります。
お互いに何らかの対応が必要かもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃
20

M,Kakeru

2024.08.04

1回目の訪問

日曜日。ルーティンとしている所ではなく、大井町にある話題の「品川サウナ」に来てみました。

改装されてまだ数日ということで、靴箱とロッカーが空くまで10分ほど待機。日陰だし、そんなに暑くはなかったです。

施設は、サウナも水風呂もととのいも完ぺき。
アウフグースはキムタクさんがアメリカンチェリーのオイルで熱風を起こしてくださいました。これも楽しかったです。ただ、通路が狭かったり脱衣所が混んだりと人の多さゆえに感じる致し方なのない部分でもありますが… 

黙欲を推奨しているので、1~2人くらいで来るのがいいのかも。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 32℃,10℃,20℃
25

M,Kakeru

2024.07.29

1回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

あサ活

朝のひと仕事を終え、本番に迎えに気持ちを切り替えるべく上星川へは満天の湯へ。久々の訪問です。

サウナ室は80度、水風呂は17度。視認性バッチリの温度計が教えてくれました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
25

M,Kakeru

2024.07.28

3回目の訪問

日曜ルーティン。
時間を狙って爆風(オートロウリュ)を2回いただきました。じゃないと1桁温度の水風呂にドボンできません…。

夏休みだからか、小学生が増えた気がします。マナー守ってくれれば僕はオッケーです。
早く温泉に切り替わらないかな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃
17