2019.01.18 登録
[ 東京都 ]
月1くらいで行っている近所のサウナつき銭湯。近くに妙法湯という人気のサウナもあるのだけど、こちらはこちらで良いのである。
サウナはやや低温だけどオートロウリュありで、TVがあるのが個人的にはうーん…だけど、上段サウナ横(ただしTV前なので他の人の視界ど真ん中)だとそこそこアチアチになる。
水風呂は滝もどき?があって水流があるタイプ、温度計は20度越えているけど体感的には16度くらいに感じる。
ととのい椅子は脱衣所にしかなく、かつTVの前なので、静かにととのうのは難しい。が、脱衣所の送風機がいい感じのそよ風っぷりで、雑念を払って色んな音を耳から追い出せばととのえます。
3セットしたあとにお風呂で半身浴してからもう一度水風呂に入ったら、下半身と上半身でなんだか謎の温度差が出て、不思議なととのいをしてしまった。あれはなんだったんだ…
[ 東京都 ]
仲良しの友達をサウナデビューさせました!
初戦にはここがよかろうかと。
結果→友達、バッチリととのう。2回目の水風呂で昇天されておりましたw
これで何人目だろうか…女サウナーデビュー…
お風呂が豊富なので、合間にあちこち入れつつ、サウナ12分→水風呂2−3分、休憩5分を3セット。
最後に外の寝湯からの炭酸湯で昇天。
もちろん最後はハイボールで昇天。
平日昼間からこんなことできる身分(フリーランス)でよかったとしみじみ。働く意欲が湧いてくるわい!
[ 京都府 ]
先月の初サウナを投稿し忘れていた…
久々に会った友達@京都在住に連れていってもらいました。ちなみに彼女は、私のサ活投稿を見てサウナデビューしたというサウナー。なんと光栄な……!
まず施設のきれいさとシャレオツっぷりに驚き、お風呂内のデジタル温度計(生ビールサーバー?!)に驚き、水風呂が15.8〜16.1度で推移していることに感動。
内風呂の高温サウナの広さきれいさ、外のミストサウナのミストっぷりもあっぱれ。
人めちゃ多かったけど、どのお風呂もサウナも水風呂もとてもきれいに行き届いて管理されていて、大変満足でした。
高温サウナ→水風呂→外の寝椅子、を3セット、最後にぬるめの外風呂で半身浴。旧友と真っ裸で語らいながらのととのいは幸福度高すぎた〜!!!
[ 高知県 ]
前回の出張利用で味をしめて、2回目。
いやーーーここは本当にバキバキにととのいます。
サウナ95度5分、水風呂は温度計ないけど体感16度2分、外風呂(屋根付き露天)脇の椅子で休憩5分、で3セット。
最後は外風呂に軽く入る。全身ぞわぞわと粟立つ気持ちよさ。
腕と脚が、人様にお見せできないレベルに赤白の強烈な斑に(といいつつ腕の画像添付)。
ドーミーインでも、低温ミストサウナのところもあるけど、ここは本当に良い!!
[ 東京都 ]
近所なのとキレイで使いやすいのはとても良いのだけど、女性は低温ミストサウナなのがどうしても悲しい。。
高温フィンランドサウナを女サウナーにも!!
同じ金額払ってるのに!
とは言いつつ、お風呂で底上げしておいてからのミストサウナ→水風呂→休憩3セットで、ほんのりとはととのい、レストランでそっとハイボールを飲む。ギンギンにはキマらないけれども、幸せです。
女
[ 静岡県 ]
聖地とよばれる所以を全身で思い知る、素晴らしいサウナだった。天然水の水風呂や薬草サウナはもちろん、隅々までサウナ愛に溢れておりとても満足いたしました。
薬湯5分
薬草サウナ8分→水風呂3分→休憩5分 ×2セット
高温サウナ10分→水風呂3分→休憩5分 ×1セット
薬湯5分→水風呂1分
無限に続けられそうでした…
水風呂、聞いてはいたけど、「つめ………たくない!?」という驚きのまろやかさ。心地よい冷え方で世界がぐるぐる回りました。サウナも住めるレベルに気持ちよかった。
それにしても、整いっぷりが猛烈でした。しきじをあとにしても30分くらい整い続けていたという。。また来ます。次はサウナ飯も必ずや!
女
[ 東京都 ]
近所のここ、リニューアルオープンを待ってました!リニューアル直後に来たみたい。
とてもキレイで最高だったのでレポ。
今回は下見的に子連れで来たので厳密にはサ活ではないのだけど、記録用に。完全にマイサウナ認定。近々整いにくるぞ!
【女湯】
42度(バイブラ、電気、ジェット)、39度(軟水シルキー湯)、水風呂、サウナあり。洗い場もキレイで数多め。
薄型大型テレビが脱衣場と浴室内にあるが、音声なし・字幕のみでありがたい。
サウナは未使用なのかドア開けっ放しで温度は分からず。新しい木の香り!2段で6人くらい入れる?
水風呂は16度。期待が高まる…!
休憩用の椅子は脱衣場内にあったので、一度体を拭いてでないといけない流れ。
脱衣場には、20円3分のドライヤーと、200円10分の全身マッサージ機あり。
ロビーには相変わらずたくさんのドリンク類が販売、ビアサーバーもありました!天国?
[ 東京都 ]
アポの谷間に、連日のサ活。自営業バンザイ。
テルマー湯は初めて。このタイプはLaQuaと庭の湯を足した感じ?と思っていたけど、お風呂はその中では一番良かった。サウナは庭の湯に軍配があがる。
温浴(お風呂2種類)
高温サウナ8分
水風呂2分
休憩(外気浴)3分
高温サウナ15分
水風呂3分
休憩(外気浴)3分
寝湯(露天で横になるタイプ)5分
低音サウナ5分(泥パックと塩パックしながら)
高温サウナ5分
水風呂1分
休憩(温泉内)5分
2セット目の寝湯の解放感浮遊感と、3セット目の休憩の気持ちよさが素晴らしかったです。平日日中で年齢層高めだったけど、サウナー女性が数人いました。良い整い!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。