2024.06.30 登録
[ 東京都 ]
かが浴場
「くるみ」を聞いての1発ノックアウト。
完全にキまった。
この頃気付いたのだが、サウナ前にちゃんとお風呂に入ると、尚気持ちよく整える気がする。体温が上がると汗をかきやすいからだろうか。
どうもありがとうございました。また来ます。
[ 東京都 ]
かが浴場
やっぱり落ち着くホームサウナ。
「ボーイミーツガール」の後も3分位居残り、1分くらいの水風呂でバッキバキに整った。
最高でした。どうもありがとうございました。
[ 東京都 ]
かが浴場
やっと今月初めのサウナ!
ワンセット目からバキバキに整った。
外気浴スペースが最高なのは知っていたが、水風呂前のイスも良いことに気付いた。ライトに照らされた水風呂の反射が、天井に写りいい感じ。
今日も最高でした。ありがとうございました。
[ 東京都 ]
マルシンスパ
ツルピカさんが号泣していた、憧れのマルシンスパへ。
サウナは、丁度良い温度。ロウリュウできるので、更に上げても、良い。1アウフグースを受けられたが、シトラスの香りと大団扇でに熱波、最高。背もたれのある手前の席は、じっくりと温かく、寝そうになるほど気持ちいい。小さな音でジャズが流れている。長くゆっくりと入れるサウナ。
整いイスは、浴室内でも風が感じられるよう窓が開いていて素晴らしい。「ヒミツの外気浴スペース」は、風の吹き抜け方と眺めが最高。夏の雲がたまらない。
水風呂は、もう少しだけ温度が低かったら、完璧かもしれない。
サウナ後の、オロポ(人生初)とチャーシューカレーでフィニッシュ。
夏休み最終日を満喫できました。どうもありがとうございました。
[ 東京都 ]
かるまる
3つのサウナを満喫した。最高。
薪サウナは、18時開始なので、次回のお楽しみ。
岩サウナでは、2回のアウフグースをいただいた。特に1回目は、ほうじ茶の香りとマイティーさんの力強い風は、もう最高。普通に入っても香りよく、じっくり居られる。
ケロサウナは、照明が暗く落ち着いた雰囲気の中、セルフロウリュウが良い。一言声を掛けてくださる方、普通かもしれませんが、素敵です。
蒸サウナの、あの樽の香りがたまらない。25℃の水風呂まで香りを感じられる。1人で入れるのも落ち着けて、良い。
水風呂もいくつもあり、冷冷交代浴できる。ダンサートルネード→やすらぎ、やすらぎ→サンダートルネード、どちらも良い。アヴァントの外で水風呂感も良い。しかし並んだらいやだなーという気持ちから、足がはやくなる。
いや流石の施設でした。また絶対に行きます。どうもありがとうございました。
[ 東京都 ]
かが浴場
台風も去り、気持ちよくサウナへ。
今日のミュージックロウリュウは、ミッキー回。
いつもと趣向を変えて、ラスト2セットは最上段でいただいた。
最後は、首がグニャグニャになりながら、バッキバキに整った。最高。
どうもありがとうございました。また来ます。
[ 東京都 ]
萩の湯
散歩がてら萩の湯へ。
早起きして行こうかと思ったが、ちょっと厳しかったため、11時から伺った。
大きめのサウナに、大きめのテレビで甲子園、良い。
水風呂も大きめのちょい深め。
整いイスも多くて、たくさんの方が来ても、待ちが生まれづらいのが良い。
奥にある、ぬる湯には、いくつかの銭湯の説明入りイラストがあり面白かった。以前伺った久松湯もあり、ちょっと嬉しかった。
「こもれび」という食事処もあり、銭湯とは思えない規模感で施設が充実していた。
ありがとうございました。
[ 東京都 ]
かが浴場
ホームサウナ。
この爆音を聞きながらのサウナは、良い。最高。
今日は、サザンの「東京victory」を聞きながら、今までのことを思い返して、泣いた。今後への覚悟が決まった。偶然さんやつるぴかさんの気持ちが少し分かった気がする。
これからも何度もお世話になります。
ありがとうございました。
[ 愛知県 ]
錦鯱の湯
連日入って分かったことがあった。
・サウナのテレビが大きくて良い。
→オリンピックのスポーツクライミング、安楽選手頑張れ!!!
・気持ちの良いBGM、風鈴の音が心地よい。
・温泉の首をもたれかける部分が、冷たくて気持ちいい。
この頃、右手の中指第一関節下と中指付け根下の皮膚が薄くなっていたが、理由が分かった。
タオルを絞ることでこすれて薄くなっていた。サウナに入り過ぎていることが理由でした。
[ 愛知県 ]
錦鯱の湯
旅行で名古屋へ。
お宿のサウナをいただいた。
サウナの温度、丁度良い。
水風呂、一人分の大きさ。一人占め感が良い。
なんといっても外気浴。角のイス、足を伸ばせるし、扇風機の風が足の裏に当たって気持ちいい。
明日も入ります。ありがとうございました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。