絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ラッコチャンス

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12-11-8(塩)
水風呂:1分
休憩:10分

外見は風呂屋とは分からんし、
美味しいサ飯が食べられるとも想像がつかんじゃろう。

どっちも美味しいのよねー。

サ室の温度が82°だったが92°まで回復。
水風呂が14°とキンキンで温度差によりしっかりととのえた。

ただ大きい男の子が入ってきたり、身体洗わず浸かるとか汗流さず水風呂入ったり、タオルもつけるわ洗うわで
人が増えると治安も悪くてやっぱ平日がいいですなぁ。

平日来れなくなるから寂しい…

おろしポン酢唐揚げ定食

でっっか!いいね!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ラッコチャンス

2024.10.19

2回目の訪問

サウナ飯

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:7-6-15(塩)-6
水風呂:1〜2分
休憩:10〜15分

21時のロウリュにギリ間に合う。
どんだけ水ぶち撒けんねんってくらいジャージャーいきーの最後はバケツひっくり返すスタイル。笑

前回はそれで温度下がって物足りなかったけど
今日はその後も93°キープであまみばちばちでした!

熱波キテるキテるよピリピリいいよっ
とにやにや。

風呂上がりのアイスうまああ
星もよく見えた日。

また来るねん。

モナカアイス

風呂上がり3割増し

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
39

ラッコチャンス

2024.10.17

8回目の訪問

サウナ:9-8-7
水風呂:1分
休憩:10分

今日はスーパームーンで月見風呂。
ロケーションは最高。

露天に出ると、少し香ばしい香りとからっとした空気で秋を感じた。
金木犀もきれいに咲いてる。
次行った時まで咲いててね。

来月からまた東京で仕事。
こんなに頻繁これなくなってしまう。。
平日の夜の時間に来るのが大好きなんだーー。

あと何回来れるかなー

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 12℃
40

ラッコチャンス

2024.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:
・有料エリア 各2-2-2-1 セット
・あなぐらサウナ 7-9-8 分
・やまごやサウナ 7-8 分
水風呂:30秒〜1分
休憩:5〜10
合計 : 12セット

普段は各有料のエリアが
今日は2000円で全エリア時間無制限で入れるイベント中だなんて。
神様ありがとう。

まさかの全部薪サウナ。
大浴場は遠赤外線とかあると思いきや
スタッフさんがせっせか薪をくべて温度管理、
説明も丁寧にしてくれた。
その距離感ちょうど良いです。
もちろん温度も。笑

遠赤外線とは違う暖かさ、
滝のような汗がサラサラ流れていくのに
頭に血が上ったり呼吸が苦しいなんてことは一切なく
暑いのにいられちゃう。

だから水風呂と外気の時間が短い。
富山の水が柔らかくてもっと入っていたい。
ドカン160cm、いきました。

入りながら出てくる水を汲み飲み、
軌道が一気にスースーする。

外気浴も薪が燃える匂いがまた特別感を際立たせる。
だんだん日が暮れてくる空を眺め、
最後はキラキラの星を見て、にやにやと。


タイプの違うサウナを片っ端から堪能できた。

サ飯も美味しいし
まじで贅沢だった。
うわ〜本当もう一回来たいなーー。


超ありがとうございました!

チーズスンドゥブチゲ

スープにご飯ぶち込みスタイル

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 13℃,16℃
41

ラッコチャンス

2024.10.09

1回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナ:8-10-8
水風呂:1〜2分
休憩:10分

北陸の聖地、ついに来れました。

サ室やばすぎる。
オートロウリュの威力。
高温なのに呼吸が楽でいつまでも入っていられる。

蒸気が肩から包まれてつま先までじわじわくる感じ
あー玉汗きたきた、心拍数上がってきた。
テレビの内容入ってこなくなってきた...。

膝から崩れるように水風呂へダイブ。
水風呂!!!!!良!!!!!
言葉にならん。

ぐるんんんぐるん目が周り、頭スコーーーン。

全てが良すぎる。
温度と湿度のバランスが良い。

ロンTとステッカー買いました。

ごちそうさまでした。また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
55

ラッコチャンス

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ:8-10
水風呂:1〜2分
休憩:10分

大浴場だけでの利用。
女子風呂はお風呂の数が2種類とサウナと水風呂、
ととのい椅子も屋上?に2脚と少なめ。

水風呂、休憩とも時計が見えず体と向き合うスタイル。

サ室は狭めの2段テレビ付き。
湿度も保たれててしっかり汗かけた。
水風呂の体感は12°くらい、冷たかったー。
水が柔らかいのか痛くない良い感じ。

階段登って椅子まで行く途中で心折れるので
下にも椅子あるといいなー笑

いやー疲れ抜けた!
ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
40

ラッコチャンス

2024.10.07

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

サウナ:8×3
水風呂:2分
休憩:10分

こういうサウナに出会いたかった〜っていう、
ホームサウナにしたいやつ。

綺麗でシンプルで、サ室はセルフロウリュにどこから漂ういい香り。MAX10人ほどの小さめの2段。
ととのいスペースもサウナ利用者のみ使えるテラス。
小窓から覗く小さい庭。

沸かし湯だしアメニティも少ないんだけど、
これくらいでいいんだよ、の最高点みたいな感じ。

あまみしっかりでて、湿度も温度もさいこーした。
水風呂やわらけ〜
気道すーすーきた〜

珍しく外国人さんもいて慣れてる感じだった。

おじゃましました!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ラッコチャンス

2024.10.04

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8-8-8(塩)
水風呂:1分
休憩:10分

温度の割に玉汗!あっち〜。
ハーブの香りもどこから香るんだろうと不思議に思いながら蒸されてる。

雨降ってたから外気が気持ちよかった。
お決まりの雨と同化。

汗流さないで水風呂入る人、
全身洗わずお湯に入り、体擦る人。
そういうの多いねん。勘弁。。

夜にカレー蕎麦食べちゃったよ。
母が定食の白ご飯残してたからカレーに入れちゃったよ。
お皿のはじにマヨネーズついてたから
カレースープご飯、オンザマヨネーズ。

明日運動します、と
今日は反省文...。

カレー蕎麦

どこまで飲めばいん...

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
29

ラッコチャンス

2024.10.03

2回目の訪問

サウナ:13-6
水風呂:1分
休憩:5〜10分

21時半過ぎにインしたのでこの日はサクッと。

90°って表示の割には熱くなく、13分いられるほど。
水風呂は冷たくていいね〜。
ととのいスペースはここは寝転ぶタイプが広いけど
サウナ入ってるときの体勢でととのうほうが
私はキマれる。
ということでイス派。

1セット目のあとしっかり茹でたらかなり汗かけた。

遅くまで営業ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ラッコチャンス

2024.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8-8-8
水風呂:1分
休憩:10分

日曜日は混んでる。
子供ちゃんもたくさんいるわ
女湯に男の子もMAX6人いたのでもーびっくり。笑

長居せずサクッと出ました。

サ室は大きいながらに湿度保たれてる方かな?
前来たときより体感温度高い気がした。
水は12°だなんてやるわね。

笑天見ながらサウナ入るのめっちゃ好きやねんー。
ちゃっちゃらちゃららら、っちゃっちゃ。ぱふ。

鉄板生姜焼き

甘めの生姜タレ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
44

ラッコチャンス

2024.09.28

7回目の訪問

サウナ:12-10-9
水風呂:1分
休憩:10分

外気が涼しくなったからか、水風呂の温度が8°も上がってた。
それでも冷たく感じるので外気と水の温度差もちょうどいい。

サ室は湿度が高いってわけでもなく
82°で上段でも今日は物足りない感じ...

露天のお湯が低めに感じてずっと入ってられた。

リニューアルってどこやったんだろ。気になる笑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ラッコチャンス

2024.09.23

6回目の訪問

サウナ:11-8-10
水風呂:1分
休憩:10分

ついに回数券購入。
茂美'sになれました。

夏の暑さも落ち着いてきて、外気浴は短めになってきた。
水風呂も同じ温度なのに前回より冷たく感じる。

休憩のとき虫やアリに刺されて体がかゆいのも
秋になってきたんやなーと。
四季もサウナで感じます。

今日の入り口は逆からパシャリ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12℃
22

ラッコチャンス

2024.09.19

5回目の訪問

サウナ:13-8-9-9
水風呂:2分
休憩:15分

初回ぶりの左側のお風呂。
水風呂の位置が違うの違和感

こっちはサ室の温度は低めだっけ?
下茹でしても13分入られちゃった。

水風呂はキャンキャンに冷えてやがる!
12°ってまじ?体感は15°くらい。

4セット目までしっかり汗かけた。
うっすらあまみ出てくるのはさすがの茂美様。

もっと近くにあればいいのにと思いながら通っているモミ中毒。
次は来週の休館日明けか。
まったねーん。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 12.5℃
20

ラッコチャンス

2024.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6-7-14(潤)-8
水風呂:1〜2分
休憩:10〜15分

来たかったです、おぶ〜。
近くに住む人が羨ましくなる、
いいサウナだった後のこの気持ち。

お湯、サウナ、水風呂、休憩、グッズ、食事...
全てにおいてレパートリーが多く飽きない。
おぶ〜を極めて知り尽くすには奥が深く、
きっと時間がかかりそうというイメージ。
この施設の良さをひしひしと感じさせられる。

サ室の湿度が好みなのに温度もマジ好みで水風呂もマジ好みでイスも好みのやつ。
好きしか言ってない。

えーまじでよかった。
ステッカーも2種類ゲット。
また来る。
ありがとう!

野菜炒め定食

シンプルさがマジでうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
32

ラッコチャンス

2024.09.16

1回目の訪問

サウナ:6-6-7
水風呂:1〜2分
休憩:20

いーーーやあっっつ!!!痛っっった!!!!!

30分ごとのロウリュが本当に痛い。
30秒くらいで終わるかと思いきや
3分くらい止まらんやん。
初めてもうやめてって思ったわ。笑

毛穴燃えた。指先まで痛い。

休憩も20分は必要なくらい。
あまみがとんでもなくてこのまま割れるかと思った()

主張の少ない施設だと思えば
館内はゴリッゴリのサウナ施設!

ポスター、グッズ、ガチャガチャ、自販機...
至る所にサウナへの本気を感じる。

はーー好きですほんと。


マジで今年イチのととのいでした。
これを求めてた。


お邪魔しました!また来たい!!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ラッコチャンス

2024.09.15

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7-7-8-9-10
水風呂:1分
休憩:15分

今日のサ室の湿度、良!!!
5セットもしちゃった。
最後まで腕に玉汗かけた。

温度計は85°くらいだったけど92°くらいの体感。
水風呂も今日は冷たすぎない感覚できもちよかったー。

外は土砂降りの雨だった笑
雨の外ととのいは、雨と一体化する感覚がたまらんのだと
サ友に教えてもらった。

雨で体が冷えるスピードが早く、ポツポツ肌にあたる感覚でにやにやしちまう。

日曜は子ども連れが多いな〜。
また来ます!

オロポ

メニュー新しくなった?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ラッコチャンス

2024.09.12

4回目の訪問

サウナ:9-9-11
水風呂:2分
休憩:15分

ホームサウナ化してしまっている。
そろそろメンバーズカード的なものを作りたい。

3セット目はTVで動物のやつやってて気になって頑張っちゃった。
肝心なところでCMになって苦しくて出るから結末見れないの、
サウナーあるあるよね?


今日も水風呂と一体化。
ありがとーーー。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

ラッコチャンス

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8-13-9
水風呂:1分
休憩:10分

マット交換あざます!!
仕方ないがサ室の温度が70°まで下がってしまった〜

上段でも13分いられるくらい、
汗も細かくて水風呂入るのがちょっと苦しい。
14°とはなかなかドSっすね笑
10分以上粘れたら水風呂は爽やかでありたいぜ。

最終セットが一番よかった
リクライニングチェアを心臓がバクバク打ち付ける感じ。

全体的に露天は照明が暗めで目が楽だから好き。笑

冷麺美味しかったな〜

お風呂屋さんの冷麺

うまぁ、、、。 お酢は多めです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ラッコチャンス

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7(熱)-6-8-9
水風呂:2 分
休憩:15分


サ友に勧められ健康ランド好きな自分はわくわくでイン。
サウナも水風呂もサイコーかよ
プール!お風呂にプール!!ぷーる!!!

サ飯に焼肉!!?
リクライニングシート!!
漫画!!

何もかも計算し尽くされとる...。

全ての欲を満たせるとはこのこと。

ロウリュはミント。
初の“背中のおかわり“。笑

ご飯も美味しいしまた来たい
なんといってもCCオロポがうますぎるっちゅう。

健康ランドラブ〜〜

石焼ビビンパ

本格的。うっま

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
30

ラッコチャンス

2024.09.06

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6-7-7
水風呂:1〜2
休憩:15×3

今日は温度低い方。
とはいえ最上段は熱いっすー
3セット目となると湿度足りない感じになる。

しかし水風呂の気持ちよさはピカイチ。
シートで寝そうになった笑

ほんまにここのお湯が好きやねん
もち水風呂も含めてな。

10日もしないで茂美の禁断症状が出た。
もみ、、もみぃぃぃ。。ガタガタ

サ飯というより入る前にご飯食べちった

麻婆豆腐定食

麻婆か黒酢麺いきがち

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
26