2020.08.14 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日はお昼頃12:00にイン。ランチタイムだからか比較的空いていて快適(^^)
最近のサ活でルーティン化している1セット目により温冷差をつける為、1セット目のサウナを少し長めに入ってから、これまた少し長めに水風呂に入る…。これをやると1セット目の休憩時にホワホワとして気持ち良さが倍増。最近お決まりのルーティンです(^^)
更に2セット目〜4セット目までしっかり楽しみました。
これよりサ活後のサ飯タイムです‼️
既にランチタイムを大分過ぎているのでビール&おつまみをゆっくり頂きます(^^)
歩いた距離 1.4km
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:福岡出張にて久しぶりのカンデオ天神へ。17:00過ぎにイン。チェックイン後、すぐだからか浴室は空いていて快適(^^)
身体を清めてからサウナ室へ。
前回は深夜に入湯した為、気づかなかったが、サウナ室に静かに流れているピアノヒーリングミュージック的なBGMが心地よい。
TVもなく静かに入れるのが、ここのサウナの良いところ。好きなサウナです!
木の香りがするサ室で10分ほど蒸されてから水風呂へ。水温計がないので憶測になってしまうがきっと14℃以下のキンキンな水風呂に浸かったあとは外気浴スペースのととのいイスへ。ふわふわしながら外気浴スペースの風を受け、あっという間にととのい世界へ。
サクッと3セット、気持ちよくサ活完了しました!有難うございました(^^)
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:ここ数日のテレワークで首周りの筋肉が固く肩こり症状が酷かったので、朝からホームサウナへ。
いつも通りゆっくり炭酸泉に浸かった後、サウナ室に向かうとタオル交換直後で1セット目から気持ちよくサ活をスタート(^^)
大分外気も暖かくなりサウナ後の水風呂がたまらない。外気浴で外気の中、太陽を浴びて最高なととのいをしっかり5セット、楽しみました!!
今日は用事ある為、サ飯はまた次回という事で…(^^;)
また再訪いたします!
有難うございました(^^)
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:出張という名の福岡遠征から戻り、本日はいつものホームサウナへ。
10:30頃にイン。
1セット目の休憩後にタオル交換となるように10:45頃まで炭酸泉でカラダを温める。1セット目のサウナ→水風呂→休憩を終わる頃にちょうどタオル交換が入る。今日はいつもより少し遅めの11:05のタオル交換でしたが、2セット目は交換直後の新品タオルの気持ち良さも感じながら、しっかり5セット堪能しました。
外気浴の後、寝湯でまったりしていたのですが雲ひとつない青空で気持ちよかったです(^^)
また来ます!
歩いた距離 1.4km
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:25秒 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:福岡出張にて天空スカイスパのあるカンデオホテルズ福岡天神に宿泊。
23:00頃に大浴場へ。身を清めてイン!
噂通り最上階の露天風呂は開放感抜群で非常に気持ち良い贅沢な空間で最高でした(^^)
露天風呂で身体を温めた後、いざサウナへ。
収容人数8名とあったが実際は6名くらいかな。でもサウナには常時マックスでも4名くらいしか人がおらずゆっくりサウナを楽しめました!サウナ室にモニターはなく、天井も黒く塗装された空間&間接照明的なブラケットライト&木の香りがするサウナ室は静かに蒸されることができる至極の空間でした。
改良湯みたいに静かめのR&BがBGMに流れていたら尚、良しって感じでしょうか。
また入口入ってすぐ左手にはサウナストーンを真っ赤に熱するサウナストーブが100度近い温度をキープ。実は入口近くの上段席が一番熱を感じられる席になっていた。5セットのうち3セットはサウナストーブ横、上段席でサウナを満喫しました!!上段席の奥行がもう少し欲しい気はしますが気持ち良いサウナでした。
水風呂は結構キンキンで15度くらいかな…と思っていたら14度だったようです。
露天風呂横のととのい椅子に座り外気浴。適度に吹く風が心地よい(^^)
確かに評判通りのサウナ&露天風呂だと思いました。サウナは夜中2時まで利用可能なので遅いチェックインでも安心です。
また利用したいと思えるホテルでした!
また再訪します(^^)
有難うございました!!
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:6セット
一言:12:30イン〜15:00までサクッと5セット!ととのいました(^^)
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:皆さま、お疲れさまです。
本日も10:00頃にイン!して身体清めてから
いつも通りに、サウナ→水風呂→外気浴をしっかり5セット、18度と少し高めの温度設定の水風呂にゆっくり浸かって、今日もしっかりととのいました(^^)
風呂上がりのトマトジュースからサ飯はいつもの激辛地獄釜タンメン‼️で激辛道をひとり邁進しております(^^)
また再訪します!
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
皆さま、お疲れさまです。あびるくんです。
本日は午前中テレワークで仕事を片付けた後、午後半休してサ活を満喫‼️
14:30頃にイン、やはり平日午後は混雑しておらず、自分のペースでゆったり楽しめる贅沢な感じが👍いつも通り身体を清め少し湯船で10分ほど身体を温めた後、サウナ室へ。。。
今日は混雑していないので、ある意味好き放題な感じでサウナシートを選択可能!贅沢な午後のひと時って感じがまた最高(^^)
中段のシートからスタートして2、3、4セット目は全て上段で蒸されることが出来ました。本日、水風呂の設定が18.3℃と比較的マイルドなセッティング。普段は15-25秒であがる水風呂も本日は1分ほどしっかり入り羽衣を感じながらの水風呂もオツな感じで良かったです!インドア&露天風呂エリアでの外気浴もしっかり愉しんで最高な気分転換になりました。本日は時間も早い為、サ飯ではなくサビルで乾杯‼️
明日もテレワーク、頑張るぞ!!
世の中、まだまだ大変な状況ですが皆さま、めげずに頑張り過ぎず、ゆるーくできる範囲でいきましょう!!
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:0.25分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:本日は10:30にイン。少し早めに入ったからか朝飯軽めで来たからか、いつもより空腹になるのが早く今日は少なめに4セット。
サウナ室は満室になることが多かったですが施設全体的にはそこまで混雑しておらず、ゆっくりすることができました。
混雑レポート機能、追加されたみたいですね。早速アップしてみます。
本日のサウナ飯も懲りずに激辛地獄釜タンメン‼️美味しく頂きます。
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:.25分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりのホームサウナ。昨晩は津波アラートが鳴りっぱなしで寝不足気味な中、昼前11:00頃にイン。いつも通り身を清め、冬場なのでしっかり炭酸泉で身体を温めてから、いざサウナへ。10分しっかり蒸された後、水風呂に入りすっかりととのい世界へ…。
やっぱりサウナ、良いですね(^^)
風呂上がりのサ飯前にトマトジュースを一缶。これが塩味があって、なかなか旨い!
最近、風呂上がりのルーティーンになっています。サウナ飯は近くのスシローに行くか迷ったあげく、黒ビール&焼きチーズカレーに決定。サウナ上がりのカレーは何故か抜群に旨く感じてしまいますよね。
今日も良いサ活になりました。
また再訪します!有難うございました!!
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:15秒 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:サウナーの皆さま、明けましておめでとう御座います⛩
昨年を振り返ると元旦はやはりホームサウナからスタートしていたことを見つけ、今年もホームサウナからサ活をスタート!
昨晩の【年またぎサウナを愛でたい】を観て頭の中はすっかりサウナモード。
しっかりサウナ→水風呂→外気浴を5セット、堪能しました。年始のサウナ飯はじめは、ハイボール&イカリングフライと作戦を練っていましたが、いつも料理より先にアルコールをもらってしまうことから、より旨味を感じる黒ビールをセレクト。やっぱり旨味が良い‼️そしてメイン&シメに激辛地獄釜タンメンをセレクト。やっぱりやめられない激辛道。サ道同様に極めて行きたいと心に誓う元旦となりました。
皆さま、良い新年を!
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.25 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:先週末は博多ですっかり整いましたが1週間ぶりにホームサウナへ。今日は土曜日だからか日曜日よりも人も少なめ。快適なサウナ→水風呂→外気浴のととのいループをしっかり5セット、堪能しました。今日は天気が良くポカポカで外気浴には最高でした。
そのまま寝落ちしてしまいそうでした(^^;)
サウナ後のサ飯は、角ハイボールと恒例の激辛地獄釜タンメン‼️汗かきながらのハイボール、最高なんですよね(^^)
辛いもの好きな皆さま、是非、お試しを!
また再訪します!
歩いた距離 1.4km
[ 福岡県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:0.25分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:昨晩に続いて朝サウナ。6時過ぎに大浴場へ。昨晩よりは結構、人が多い。でも朝風呂だからかサッと入りサッと出て行く人が多く、こちらはゆっくり3セット。
サウナ→水風呂→外気浴(半露天風呂で)を堪能。風呂上がりにドーミーイン名物の朝食で福岡名物、水炊きを頂く。うまかー!っと言いたくなるくらいの旨味たっぷりの水炊きを頂きました。最高です。
また福岡出張の際には泊まりたいホテルになりました。
有難うございました!!
[ 福岡県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.25分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:福岡出張にてドーミーイン福岡祇園へ。2階大浴場にて身体を清めた後、ゆっくり入浴。やっぱり大浴場は気持ちいいですね。入浴後はやっぱりサウナ。高温サウナと書かれている。温度は100度弱くらい。壁に貼られている木と麦飯石タイルのせいか、じんわり温まり、長めに入っていても快適なサウナでした。水風呂はなかなかのキンキン具合。多分14-15度以下ではないかと。
おかげで皆さん、水風呂はサッと入りすぐ出るので水風呂渋滞がないのも嬉しい(^^)
外気浴は半露天風呂の脇のととのい椅子+オットマン。オットマンに足を乗せ外気の風を感じながらの休憩もまた格別。
本日もしっかり5セット、最高でした。
湯上がりのアイスサービスもあり、やっぱりドーミーインが人気の秘密を垣間見れた気がします。
有難うございました!
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:0.25分 × 3
休憩:10分 × 6
合計:5セット
一言:今週はなかなか仕事がハードだった。
昨日も一日頑張って仕事をしたので今日はゆっくりサウナに入ろうと少し遅めに10:40頃にイン。1セットの外気浴を終わり戻った時にはタオル交換直後というタイミングの良さ(^^)
いつも通りしっかり5セット堪能しました。
本日のサ飯は定番の黒ビール&激辛地獄釜タンメンをセレクト。いつも思いますがここの激辛地獄釜タンメンは出汁の効いたスープとモッチモチの卵麺が旨さの秘密のような気がします。多分野菜ちゃんぽんと同じスープで豚骨スープがベースなのかコクがあります。この感じのスープであれば敢えてサッポロ一番的な乾麺のちぢれ麺を入れる別バージョンがあっても良さそう。
既に閉店していますが昔、築地にあった『とうがらし』という焼肉屋さんのチゲラーメンのような牛テールの出汁が効いた激辛スープにちぢれ麺のようなメニューも期待したいです!サ活もサ飯も充実しました。
また再訪します!有難うございました(^^)
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:久しぶりにホームサウナへ。10:40にイン。そこまで混雑もしておらず、しっかり5セット、あまみバッチリ。ととのう一日!天気も良く、いい休日です(^^)
本日のサ飯はおつまみセット(生ビール🍺付き)からスタート。BS朝日で放送されている『サウナを愛でたい』という番組内で以前、濡れ頭巾ちゃんが話していた”バラちらしをつまみに呑む』を実践‼️芋焼酎と共にバラちらしの具をつまみに呑んでみる…確かに。下手な一品より良いつまみになるかな。。。
休日の昼間からバラちらしをつまみに呑む。
オススメです!(^^)
本日も有難うございました!!
また再訪します!
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:本日も夜サウナ♨️
大間のマグロ漁に参加する王琳ちゃんのTV番組&アナ雪をサウナ室で見ながら4セット。
私も含めてですが、裸のおじさん等がサウナ室で皆揃ってアナ雪を観ている光景を見てクスッと心の中で笑ってしまった(^^)
微笑ましいとも言えますが、トワイライトゾーンに迷い込んでしまったと思えるくらい異次元の世界でした😱
やはり夜、星空を見ながらの外気浴🎑はなんか特別な感覚になります。
今日もしっかりととのいました!
帰宅後のビール🍺が美味すぎる!!
また再訪します(^^)
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:前回、夕方に訪れたホームサウナ。本日はなんと20:30過ぎにチェックインし閉館までサウナを堪能!人も少なく夜空の星空を見ながらととのう素晴らしさを堪能することが出来ました!!
本日は入館時間が遅い為、サ飯は食べられないで残念でしたが夜サウナもとても良いものだと実感できました。
また再訪します!
有難うございました(^^)
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:日曜日の夕方〜夜に初訪問!
予想通りファミリーが約70%くらいで、なかなかの混雑具合。若者も非常に多く、スーパー銭湯♨️って感じでほっこりしました。
夜の外気浴では星空を見ながら、サ道の第3話だったでしょうか…偶然さんのホームサウナ『湯や和ごころ吉野湯』の回で偶然さんが夜空を見てととのいながら涙が出てしまった…という話を思い出しつつ、しっかり5セット、ととのいました。
本日のサ飯は【特製メガ盛り湯けむり丼】をセレクト。鳥の唐揚げと生姜焼きがのっている夢のような丼定食で美味しく頂きました(^^)
また再訪します!
有難うございました‼️
歩いた距離 1.4km
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:本日も朝からホームサウナへ。
10:15頃にチェックイン。今日は天気も良く、外気浴が気持ち良い…いつも通り5セット、しっかりととのいました。
先日、改良湯で購入したMokuタオルを使いはじめてみた感想…非常に良い感じです。吸水性も高く、とても軽いタオルですが身体表面の水滴を拭き取る際にザラザラしないでスムースな肌触りで驚きました。水を含んだ状態で拭き取る感触は少しシルキーで滑らかな感じ。。。表面でも裏面でも同様な感触だったので非常に良く出来たタオルだと思います。またタオルの長さも十分でオススメのタオルです。
本日のサウナ飯はシンプルにいつもの黒ビールとカレーを頂きます🍛
余談ですがトントゥピンバッジ、購入しサウナバッグにつけてみました♪♪
皆さんも良いサウナ日和な1日を!
歩いた距離 1.4km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。