2020.08.10 登録
[ 岐阜県 ]
紅葉狩りの後、
15時ごろにこちらのサウナに
行ってきました🧖♀️
息を吸うと粘膜が痛いくらいの暑さ
カラカラの高温サウナでした。
12分×1、10分×2セット
でととのいました💕
水風呂が広くて深い上に、
水温も15度ぐらいで
最高でした✨✨
[ 岐阜県 ]
下呂の帰りに寄り道✨
下呂の水明館が緊急事態宣言で、サウナ中止だったので、里山の湯に寄りました。
お昼頃だったからか、とても空いてて、
サウナは貸し切り状態😊
87℃〜88℃でも、最上段は、熱々。
外へでとる時、木の床が熱くて
足がやけどしそうでした💦
10分×2セット、8分×2セット。
水風呂は、優しいバイブラがあり、ずっとひんやり。16℃ぐらいかな。カルキ臭くなく、きれいな水で、深さもあり、ゆったりしていてよかったです。
外気浴は、一旦脱衣所を通る感じですが、ベンチでゆったりできます。
浴室中に、長いベンチの座湯があるので、そこで座ってもととのえます💕
給水器がないので、お水などの準備を忘れずに!
[ 岐阜県 ]
16時ごろ、気温も暑くなくて風が吹いていて、外気浴が気持ちよさそうな陽気💕
8分×4セット
水風呂は、いつも通り冷たくて
最高✨
久しぶりに来たけど、やはりよかった!
ととのいました😊
[ 岐阜県 ]
朝から雨☂️
3日坊主になりたくないので、
朝から運動+サ活を実行しました✨
12分×3セット
空いていたのと、水風呂温度が
17℃を超えてなくて良かったです。
ととのいました❤︎
[ 岐阜県 ]
今日から、5日までお休み😊
営業日には、毎日通うことを誓い
初日は、実行しました。
朝一から、運動して、
12分×3セットで
ととのいました❤︎
サウナが空いてて、水風呂も
16.5℃の時があって、最高でした。
水風呂の水温が、常に16.5℃以下だといいのになぁ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。