2020.08.09 登録
[ 東京都 ]
浴槽1つ水風呂1つでマルシンスパと同じスタイル。アフグースタイムでは3回の熱波タイミングがあるが、3回目はかなり高温になるため、3段目の住人は自分一人になった。体感したなかでは1番の高温だった。
[ 東京都 ]
どんぶりのように色んな種類のお風呂を楽しんでもらえるようにと、湯どんぶり。店主の思いが、お風呂の説明書きなど色んなところに散りばめられていて、よい。
露天風呂は天然温泉の真っ白なお湯。そして壺湯。浸かった時のザッパーンという音が聞きたくて壺湯を作ったのだそう。水風呂も綺麗でライトアップもされており、ととのい場所のベンチも複数あってgood。
アクセスと、周囲に飲食店が少ないこと以外は最高のお風呂。
[ 福井県 ]
帰省して初めて行った銭湯。こんな銭湯が福井にあったのか、、。サウナはなかなかいい。水風呂も深いしなかなかいい。整い場所までが少々遠いのが残念。冬だと外気浴に長時間は寒いので、室内にととのい場を設けてほしい。
ボタンを押すとカップに氷を入れて作られるタイプの自販機久しぶりに見た、、、昔よくカルピスとか飲んでた。。。
福井のサウナでテレビがないところを教えてほしい。テレビうるさい。
[ 神奈川県 ]
大サウナ博に参加。アイドル見て、プロレス見て、熱波師たちの風を受けて、未知の世界を体感できた。OFR48くりりん、プロレスラー植木さん、熱波師ミッキーさん、よかったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。