2020.08.09 登録
[ 静岡県 ]
男女入れ替え制ですが、どちらにもサウナ室はありますので、そこはご安心を。この2つの違いは、景色が山側か海側かの違いです。海側でも山側でも、露天風呂というわけではなく、内風呂の中に木の柵があり、その隙間30cm幅くらいから外の景色が見えるといったものです。尚、サウナは朝は利用できません。
サウナ室は3〜4人が座れるようなもので、温度は85度なので低めです。水風呂は1人用です。整いスペースはありません。お風呂は2つです。洗い場が5席くらいしかないので、全体的な広さは、体感ですが街の銭湯の半分くらいの感覚です。
食事の前にお風呂を利用したのですが、空いていていい感じでした。彼女といきましたが、女性の方はドライヤースペースが混んでいるらしく、お部屋で髪を乾かしてました。
サウナを楽しみに行くぞ!という感じではないですが、お部屋は綺麗ですしお風呂も綺麗ではあるのでそこはよかったです。
[ 神奈川県 ]
あくまで自分が行った時に限った話ですが、サウナを楽しみにきているカップルはマナーが良い人が多かったです。サウナ室で話したとしてもヒソヒソ声。
女性客3人組がいらっしゃって、一声もかけずにロウリュしちゃったりアウフグースごっこをして少し残念でした、、、。
なお、プールは25度くらいあるのでシャワーで体を冷やします。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。