2020.08.08 登録
[ 東京都 ]
初来訪🔰
HelloCyclingのステーションも近くのマンションにあるのでシェアサイクルで向かいました🚲
期間限定ですみっコぐらしとコラボしていて入口の暖簾が可愛い🥰
入ってすぐの休憩スペースも広めでとっても綺麗。いい意味で期待を裏切られました🌿
浴室は、内風呂にジェットバス、炭酸泉、シルク風呂と水風呂🫧
仕切りの中に電気ラドン湯⚡
外には半露天のような形で露天風呂とガーデンチェアが3脚
割と広めのスペースで落ち着いてととのえます🌿
特に凝った身体に電気がじわじわ効いて最高でした🤤⚡
サウナはカラカラ❣️照明は明るめ。BGMありです。
BGMは少し前の洋楽中心な感じでした。HIPHOPにノっているおばあちゃんいて可愛い💕
ストーブはMETOSのZIELっぽい形でした。110℃ですぐに汗が吹き出します🫠
サウナマットは1人1枚。退室時に回収BOXに入れる方式
休憩時にストーブ脇に干す方や、退室時に床を拭いて出る方みなさん出られていてマナー良く利用されていてとっても快適でした👍
壁にはMETOSのわれらサウナ人のポスターが👀サ室で初めて見たけどレアものなのかな…
水風呂は20℃でしたがバイブラもありなのでひんやりちょうどいい温度でした✨
近所だったら間違いなく通っちゃうな…🕊
[ 東京都 ]
ニューウイングLD💕💕
ウィスキングタイムにお邪魔したのでサウナはボナだけ利用🔥
ウィスクの香りが浴室中に香ってて癒やされた🌿
LDの開催ありがとうございました🙇
[ 福岡県 ]
初🔰
浴室入ると左手に洗い場、右手にお風呂と蒸気風呂
正面に水風呂とサウナ🧖
コンパクトな作りなのに狭さはなくてレトロなのに清潔感がある🤗
富士山美しさもさることながら洗い場の上のタイルの配色が可愛い🥰
カランは普段行く東京銭湯では見たことないタイプ
後で調べたら宝式湯屋カランと言うそう
軽く押すだけで反応してくれるし宝のロゴとフォルムがレトロでなんとも素敵🥰東京でも探せばあるのかなぁ
サウナ室のローカルルールはあまり予習せずに来てしまった💦
マットは休憩中もそのままで最後のセットの際に入口脇のバスケットに入れれば良いのだと察して真似る😊
常連さんはマット3枚使っていたけれど新参が3枚も贅沢に使っていいのか悩んで1枚で体操座り🤣
サウナは遠赤外線で肌当たりは柔らかいけれどしっかり熱い🔥発汗も早くてあまり長居は出来なかった。水風呂は15℃前後でキンキンで気持ちいい。そしてお風呂前の段差で休憩。
サウナ室からの導線が完璧✨
最後に蒸気風呂に入って終了
時間の都合で短めの3セットしか出来なかったけれど今度来るときにはお風呂もゆっくり堪能したい🤗
[ 熊本県 ]
初ドミトリー利用🛌
遅めに🧖入りましたが0時と1時のアウフグースが受けられました🙌
この時間に女性がアウフグース受けられるって本当にありがたい😭🙏
素晴らしすぎて枠に収まらないのでこの辺で文章打つのあきらめます🫣
[ 熊本県 ]
スパ&サウナのみ利用🔰
ベージュ×グリーンタイルの落ち着いたデザインの浴室🌿天井までガラス張りで開放感がありました✨
祝前日の利用でしたがサウナ室もMAX2名利用で静かにゆったりと利用出来ました🥰
洗い場にはカンデオホテルズオリジナルのアメニティ。洗顔とクレンジングまで浴室に用意されているのが嬉しい。それぞれ違うボタニカル系の香りでした🌿
お風呂は内風呂と露天スペースに外風呂と水風呂🌀
内風呂と外風呂はガラスを挟んで横並びになっていますが🌡ほぼ変わらずのお湯も同じ。違いは外気の有無くらい?どちらかが炭酸泉とか変化があると嬉しいかなーと思いました😳
サウナ室はikiストーブで2段の作り🔥
ストーブ前上段の特等席を確保✌ちょうど背面に給気口があり常に新鮮な風が入ってきていることが感じられました👍
温度は88℃で柔らかめオートロウリュ後もゆっくりと温かさが広がっていく感じ。水風呂は16℃とちょうどいい温度差であまみもしっかり出ました☺️
サウナハット掛けも4つありました。
外気浴スペースはガーデンチェアーがあり隣や前の間隔も広め。照明も暗めでボーッと寛げて最高でした🫠
中が覗かれないように磨りガラスのようなデザインが施されていますが間が少し空いていて外気浴スペースの横から熊本城が見えました👀🙌
脱衣所には洗面台の他に広めのパウダースペースがありどちらにもドライヤーがあるのでロッカーがフルで埋まっても快適に過ごせそうでした✨
女
[ 福岡県 ]
メディテーション出来てから初❣️
まだ新しい香りがして良い🌿セルフロウリュウも出来て良かかったし迷わないようにルールと砂時計あってマナーも良かったです👍
外気浴スペースにインフィニティチェアが
2脚増えていたもののあんまり使ってる方いらっしゃらなくてほぼフルセット使えてリラックス出来ました🥰
[ 福岡県 ]
8ヶ月ぶりの訪問🌿
洗体のシャワーの時点で分かる泉質の良さ👍ちょいとろのいい湯です🥰
600円で温泉+サウナが味わえるってかなりありがたい🥺
お風呂は内風呂が熱湯/ぬる湯/水風呂と露天風呂♨
サウナは90℃/3段/遠赤外線でテレビありでした🤗
水風呂は湯らっくすのMAD MAXボタンを模した🟢のMAD MINボタンが👏押すと蛇口から何分か水が足されます😂
外気浴スペースはととのいイスが3脚あり業務用扇風機が2つ稼働しているので風🍃が心地よい🤤
女性側だとすぐそばが道路なので音が多少気になるかも😅
利用したことはないけれど施設内でごはんと休憩スペースもありゆっくり出来ます🤗
ほとんど地元の方ばかりのようなので牧歌的でゆっくりのんびりしたい時に良い施設です🕊
女
[ 佐賀県 ]
OPEN時から来たかったけどやっとの訪問♨
先にレストランでお昼を頂いてから🍽️
まだ出来て間もないのでどこもかしこも綺麗✨✨
浴室に入ると竹林が目の前に広がっていて美しさに心奪われました🤤
内風呂の大きな窓が開放されていて半露天のようになっているので竹を見ながらあたる風が気持ちよかったです🍃
肝心のサウナは大きいikiストーブが圧巻でした😮
サウナ室自体も広くて体育座りで横向いてもちょっと足を伸ばしても邪魔にならないくらいゆったり👍
暗めでプロジェクターに風景画像が投影されていましたー🌌
水風呂はイベントで冷たくなっていて12℃で個人的にはちょうど良かった💕
壺湯、岩風呂、腰掛け湯が系列の游心の湯に似てる👍
🚺の方はバレルサウナがあってセルフロウリュも出来ました✌️4人がけで狭い空間だけどロウリュでしっかり温まれましたー
休憩室も組子が綺麗な部屋でゆったり出来てよかったです👍サウナハット掛けやインフィニティチェアの説明など細かい気配りが行き届いた素敵な施設でした🥰また来ます✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。