2024.04.06 登録
[ 大分県 ]
~前回の続きです~
ぐっすり眠って、朝風呂→朝食→チェックアウト後サウナを利用しました。
冷泉行進曲を脳内リフレインしながら3セット。朝もキンキンで、頭も体もシャキーン!とリフレッシュ。飲泉でお腹の調子までばっちりととのいました。
ちなみに私は虫が苦手なのですが、この日はでかつよなオニヤンマが周辺をびゅんびゅん飛んで警備してくれてたので、他の虫の襲撃には遭わず快適にすごせました。ありがとう、リアルオニヤンマくん😂
前回とは別色のMOKUをゲットし、秘湯スタンプも押してもらって、今回も大満足の滞在となりました。温泉もサウナも両方好きだから、私にとっては最高のお宿です。
おじゃましました、また来ます🎵
共用
[ 大分県 ]
昨年11月末に続き2回目の宿泊です。
チェックイン後1530から利用したら、めっちゃサ室が混んでてびっくり😲
最初は日帰り客も一緒なので満席に近い状態でしたが、段々人が減って最後は貸切りになりました。宿泊にしといてよかった😊
前回あぶりこみは挑戦済なので、今回は修行モードではなく、普通にサウナモードで4セット楽しみました。
冷泉は夏は温度あがっちゃうのかな~と勝手に思ってたけど、11月と変わりなくキンキンでした。さすが足元湧出✨✨
こちらのお宿、サウナはもちろん最高なんですが、温泉宿としても素晴らしいんです。
日本秘湯を守る会の会員宿で、ザ・温泉宿な建物が素敵だし、冷泉を薪で沸かした大浴場にも冷泉があるので、温冷交代浴もできちゃいます。
ご飯もめちゃくちゃ美味しいです。写真なしですが、夏メニューの高原トマトの白ワイン煮はトマトの甘さにびっくりしました。
お酒飲みたかったので、食後の夜ウナはなしで就寝です。
~翌日につづく~
共用
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
銭湯のススメ2025⑧
ジェットバスがつよつよとの噂を聞き楽しみにしてきました。
まずはクリニックバス。座るジェットバス。うん、気持ちいい😊
続いてうたせ湯。おおぅ、これは中々つよい。油断してたら首をやりそうな勢いです。
そして最後はフィットネスバス。
2つ形状の違うジェットがあります。
まずは向かって右の9個の穴から噴出すタイプを体験。おおおぅ、こりゃ中々やりおる。
手すりに掴んでいないと、前につんのめりそうになります。
あとは向かって左の1つ穴タイプを残すのみ。言う程つよつよではなかったなぁ…と思いつつ、スイッチを押した瞬間、かめはめ波くらった人みたいに吹き飛ばされました。噂の主はこやつか😂
手すりを掴んでもあまりの強さに手が離れそうになります。愉快すぎる😁
サウナは3セット。常連さんが中で本読んでたり、狭いのにタオルで広範囲を場所取りしてたり、ちょっとマナーが気になってしまいました。お風呂もサ室もいい感じなのに残念だなぁ💦
最後にもう1回フィットネスバス(1つ穴)に吹っ飛ばされてフィニッシュです。
おじゃましました🎵
女
[ 大阪府 ]
銭湯のススメ2025⑦
本日2件目はあべの橋さんにおじゃましました。
今月末までパンダ湯イベント開催中です🐼
和歌山のパンダは帰国してしまいましたが、ここに来ればパンダに会えます✨
浴場内にも絵本の場面が貼ってあって、お湯に浸かりながら読みました。
サウナは無料のスチームのみ1セット利用。
無料だしそんなに期待してなったんですが、いい感じの湿度と温度でめっちゃ気持ちよかったです。座面が自動洗浄されるの初めて見ました。壁の隙間からチョロチョロ水が出てきます。面白い~😄
金ぴかの水風呂→内気浴でスッキリし、最後にまたお湯に浸かりフィニッシュです。
『天然温泉テルメ龍宮』から毎日搬送してる天然温泉だそうで、心なしか肌がすべすべになった気がします。
下駄箱100円(返却式)、ロッカー100円(返却式)、ドライヤー2分20円と、何かと小銭が必要なので、いつもキャッシュレスな方はお気をつけくださいませ。
おじゃましました🐼🎶
女
[ 大阪府 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
銭湯のススメ2025⑥
出遅れたスタンプラリーも、おりかえしの6件目に突入です。
そろそろ通いなれた銭湯に行って、ガツンと蒸されたいと思い、本日の1件目は入船さんへ。
今日の2件目は15時オープンなので、お昼過ぎに来店。休日はいつも朝船なので、午後だと混んでるかな…と覚悟して行きましたが、女湯は朝よりちょっと多いくらいで平和でした。
運良く14時アウフも参加できて、しっかり3セット。今日も気持ちよかったです。
白バラカフェ・オ・レ飲みながら、電子掲示板をぼんやりみてたら、『銭湯行くよ』アプリスタンは10個たまると1回サウナ無料なんですね。LINEカードも5個たまると1回無料なに、太っ腹すぎる✨️
これからも忘れず両方チェックインしようと思います。
おじゃましました、また来ます🎵
女
[ 大阪府 ]
銭湯のススメ⑤
モスでクールダウンした後は、末広温泉さんに行ってきました。おおみね湯さんと同じ平野駅にあります。
噂に聞いてはいたけど、外観の圧がめっちゃ強い😂
皆さんのサ活を拝見し心構えはあったものの、初見ならびびりの私は入店せず帰ってたレベルのメッセージ性です(笑)
お風呂場は外観を超える情報過多でカオスでした😂
洗い場の一つ一つにまで、全部違うメッセージが貼ってあります。
入口に『温冷浴をせずして帰る人は、高級レストランで食事して、ライスだけ食べて、後は残して帰るのと同じ』とでかでかと書いてあったので、今回はあえてサウナは入らず、温冷浴だけをやりました。
温浴1分水風呂1分を5~10回繰り返すのが基本とのこと。
ランキング1位(なんの😂?)の入り方が貼ってあったので参考にしました。
『洗体前に4回、体洗って6回で計10回』とありましたが、汚いので洗体→4回→7分くらい洗い場の椅子で休憩→6回でフィニッシュ。
血流が良くなりすぎて、最後はあまみを超えて赤鬼みたいに真っ赤っ赤になりました。
温冷浴めっちゃ気持ちよかった~✨
うちからだと八尾グラより近いので、温冷浴したくなったらこちらを利用したいと思います。
おじゃましました、また来ます😍
女
[ 大阪府 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット
銭湯のススメ④
今日1件目はおおみね湯さんです。
おくればせながら1周年おめでとうございます🎊✨
平野駅から汗だくで歩いてきたのに、あれイベントののれんが出てない…と一瞬不安になりましたが、ちゃんと内側にかかっててました。ほっ😌💨
今日は2件まわるのでサクッと2セット。ほぼ貸切りで出入り少ないからか、なんでもない時でもサ室が激アツでした。あれ、こんな熱かったっけ😂?
さらに1周年記念で水風呂が極的クール風呂になってまして、ただでさえキンキンな水風呂にスースー感がプラスされてました。
短時間滞在でしたが、激しめのセッティングのおかけで、バッキバキのあまみがでました。気持ちよかった~🎵
おじゃましました、また来ます🏃💕
女
[ 大阪府 ]
サウナ:7.9.10分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
銭湯のススメ2025③
昨日に続き、癒しを求めてのサ活です。
ゆとなみ社繋がりで、今日はみやの湯さんへ行ってきました。
入店5秒でフロントの方が気さくに話しかけてくださいました。常連以外にもやさしい…ありがたいことです🙇💕
今日は空いてたのか3セット貸切でした。
サ室のラジオが壊れたそうで無音でしたが、問題なしです。静かに蒸されてきました。
みやの湯さんは水風呂にスポットライトがついてて楽しいです。
水面がキラキラして、より一層水風呂が魅力的に見えるし、水風呂に入ると、自分もスポットライトに照らされるので、ものすごい主役感を味わえます。気分は北島マヤ😂
常連さん達の会話をうっすら聞きながら、脱衣所で内気浴して、最後は人魚の寝床みたいな可愛いピンクの湯船でまったりしてフィニッシュ。しっかり癒されました。
おじゃましました。次はどこへ行こうかな~🏃🎵
女
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
銭湯のススメ2025②
先週五色さんに行った後から体調を崩しまして、銭湯どころか会社にもいけない状態に😱
1週間寝込んだ後やっとこせ回復し、今週月曜から無事出社できました。しんどかったー😥💦
今日は9日ぶりのサウナだし、優しく蒸されたいと思い、パール温泉さんにおじゃましました。
店員さんも、常連のマダムたちの会話も、真珠新聞も、昭和歌謡がながれるサ室も、なにもかもが優しくて、めっちゃ癒されました✨️
体力落ちてるけど12スタンプ集められるかな~、マイペースに頑張ります。
おじゃましました🎵
女
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
銭湯のススメ2025①
遅ればせながらスタンプラリー参加します!
12件まわってエドモンド本田のタオルもらうぞ~、えいえいお~っ🙋✨
記念すべき1店目は五色さんです。
電車だとアクセスがいまいちなので、今日はバスで行きました。寸賀尻橋というバス停から徒歩5分くらいです。
のれんでかっ!下駄箱多っ!脱衣場ひろぉぉぉっ!!と、入浴前からスケール感に圧倒されます。何百人いれる想定で建てたのかな😂
階段あがって浴場へ。おおっ、浴場もひろぉぉぉっ😲!!
まずかけ湯…と思ったら、あつ・ぬる・水の3種類もある!すごっ!
洗い場は長ベンチ+固定シャワー。みんなタローマンみたいにくねりながら体流してたので、真似してくねくねしながら洗体😁
湯通しで全部のお風呂入ったら、9種類もあるからホカホカになってしまい、サウナ前から水風呂入って休憩。その後やっとこせサ室へ。
サ室は2段、テレビあり、温度計は95度でしたが、体感は89度くらいかな?
受付でもらうバスタオルをしいて利用します。座面にも床にも何にも敷いてないので足の裏が熱い🔥
1セット目は1段目、2セット目は2段目。2段目の方がアチアチで好き😊
水風呂は広さ深さとも申し分なし。サ室の隣にあるから動線もばっちり。
外気浴は露天スペースにアディロン3脚あり。ベンチもたくさんあるから、椅子難民になることは無さそうです。
富士山の壁画と、露天の小さい滝を見ながら、ゆるゆるとととのえました。
風呂上がりはかの有名なカレーうどんをいただいて、バスの時間までロビーでコーヒー牛乳のんで、最初から最後までめっちゃ楽しかった~、まさに夢の公衆浴場でした✨
おじゃましました、また来ます🎵
女
[ 大阪府 ]
今日はレンタカーを借りてドライブ🚗💨
奈良の秘湯・山鳩湯でぬる湯温泉を満喫した帰りに、サウナクッカさんにお邪魔しました。車で荷物いっぱい運べるので、水着持参で3階も利用です。
2階で洗体し、塩サウナでウォーミングアップ後、3階の大使のサ室へ。
前回レディースデーで3階に行ったときは、先客に長時間占拠されてて、最後まで使えなかったお部屋です。今回は有料で予約したから安心😊
中はサ室、シャワー、水風呂、ベンチがコンパクトにまとまってます。セルフロウリュ用のアロマ水もセットされてて至れり尽くせり。
Bluetoothで好きな曲を流せるので、進撃の巨人の歌を流しながら蒸されてきました。歌もサ室も熱い😂
予約する時は1時間じゃ短いかな~と思いましたが、各動線が最大でも3歩くらいなので、1時間で3セットいけました。
このクオリティで1部屋1時間2000円は破格だと思います。また機会があったら利用したいです。
最後は3階のメインサウナで1セットで〆ました。アウフ時間外だからおしゃべりしたり、マッサージしたり、かなりフリーダムな空間でした😅
サ室が広いからそこまで気にならなかったけど、いつもこんなに賑やかなのかしら?
全5セットでととのい値は80でした。おじゃましました。遠いので中々来れませんが、また利用させていただきます🎵
女
共用
[ 大阪府 ]
サウナ:6~8分 × 4
水風呂:5分 × 4
休憩:30秒 × 4
合計:4セット
週末サウナ行く時間ないかも…と昨日入船さんに寄ったわけですが、今朝は予定より早く目が覚めました。
お、これぞまさにサウナチャンスというやつでは?
というわけで、いそいそと身仕度して2日連続の入船さんへピットイン⛵️🏃💨
今日なぜか過去イチ空いてて、まさかの全セット貸しきりでした。最高✨
他にだれもいないしアウフはないか~と勝手に思ってたら、いつもの時間に笑顔のおかみさんが登場🎊
一人なのにマンツーでアウフしてくれました。ひぇぇぇっ、いいんですかっ、ありがたや~😍💕
貸しきりの喜びで、普段より多めの4セット。最後は水通しでフィニッシュ。
ととのい値は休憩短めだから80とひかえめですが、気持ちよかった~💮
ちなみにグラフ2セット目の謎の空白は、おかみさんマンツーアウフに舞い上がって、測定するの忘れたからです😂
しかも湯上がりは無料配布のクーリッシュをいただけました。ウッマァ😋🍨
何もかもが最高すぎたので、もう今日の予定は全部くりこしでいいやってなり、梅田で味仙食べて帰宅しました。
入船さんおじゃましました、また来ます🎵
女
[ 大阪府 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:40秒× 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
土日サウナに行けなそうなので、今日は入船さんへ行ってきました⛵
会社でるの遅れちゃったけど、アウフギリ間に合いました。マッハ洗体→湯通し割愛で滑り込みセーフです。
今日のアウフ担当はおめかしほっぺさんでした。はじめましてです😊
(お名前あってるかしら?違ってたらごめんなさい💦)
タオルとブロワーで、アップルの香りがするいい風をいただきました。ありがとうございます🙌
アウフ後はのんびり2セットして、最後は湯通し→水通しでフィニッシュです。今年の夏は水通しにドはまり中😁
マスクわすれちゃってととのい値はイマイチでしたが、今日も気持ちよかったです✨️
おじゃましました、また来ます🎵
女
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
今月最後のサ活はマイホーム白玉さんへ行ってきました。
道中暑すぎて心が折れそうになりましたが、偶然さんの「サーウナッサウナサーウナフウッフウッサーウナッサウナととのって~🎵」を脳内リフレインし、自分を鼓舞しまくってなんとか到着。
1セットやってきたくらい滝汗だったので、洗体→水風呂で水通ししてみました。
ひぇぇぇっ、水通しいいですね!生き返るぅぅぅ😆✨️
温度高い方の水風呂って真冬以外使ったことなかったけど、水通しに適温すぎました。ありがたや~🙌
夏休みらしく外気浴が賑やかでして、ととのい値は79と低め。まだまだ修行が足りませんね。精進します😅
最後にサウナトレカも購入でき満足です。おじゃましました。また来ます。
今日のサ活ボードはいもさんでした😊
女
[ 大阪府 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日はシゴオワになにけんさんへ行ってきました。今月の仕事の〆日だったので、がんばった自分へのごほうびです。
前回混んでて不完全燃焼だったので、まずはフィンランドサウナ→外気浴を2セット。
今日は貸しきりでした。ビバ平日🙌✨️
17時アウフ参加してから、一人ちりとり鍋タイム。
なんでか今日は食堂にずっと昭和歌謡メドレーが流れてました。
なにけんさんの雰囲気にぴったりだから毎日ながしてほしい😄
腹パンになったので、食後はリクライニングで1時間くらいゴロゴロ。はぁ、至福…💕
うたた寝から目覚めた後、もう1回のんびりお風呂入ってから渋々帰宅しました。
平日に来ると帰宅いやいやえんが発動し、つい長居してしまいます😂
めっちゃリフレッシュできました。また来ます🎵
女
[ 大阪府 ]
サウナ:7~8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
今日は入船さんで朝ウナしてきました。
玄関前のサルスベリがきれいに咲いてました。夏ですねぇ🌼
暦湯はコラーゲンの湯、お初です。
ぶどうゼリーみたいなすんごい紫色にフルーティーな香りで中々愉快でした😄
これは子供喜びそうだなぁ、夏休みですしね🍇
今回も9時アウフ参加できました。おかみさんの笑顔に毎回癒されます✨️
今日はレモン✕レモングラスのアロマ🍋
初恋の香りがするサ室で心身ともに浄化された😂
今日もばっちりリフレッシュできました。おじゃましました、また来ます🎵
女
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:40秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
夫が買ってくれたミノムシくんとなにけんさんへ行ってきました😊
ふわふわでずっと撫でてしまう~たまらんです🐱👋
今日はフィンランドサウナからの外気浴で3セットするぞと決めてたんですが、なぜか外気浴が大人気😲
寝落ち地蔵勢で外気イスが足りないし、水風呂渋滞も発生…う~ん💦
1セット目は運良く水風呂もイスも空いて外気浴できましたが、1セットで潔く撤退しました。
2セット目からは塩サウナに移動🐾
熱すぎて貸切り&塩サウナ近くのイスもガラ空きです。狙いどおり😆
2セット目は塩手前、3セット目は塩奥をマイペースに楽しむことができました🎵
多少混んでても、広いからいくらでも回避行動とってととのえるし、なにけんさんはエブリデイ最高だなぁと改めて感じました😍
8月のなにけんさんはイベントもりだくさんで楽しみです。また来ま~す🌺🌴🌊
女
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:7~10分 × 3
水風呂:45秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット(2時間コース)
東京サ旅午後の部は毎日サウナのLDにやってきました。越谷は大阪転勤になる前に住んでたので土地勘ありまくりです。
「サウナを愛でたい」でヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんが来店してて、「えっ、あの焼肉屋のとこにこんなイケてるサウナできたの!?」とびっくりした元地元民は私だけじゃないはず😂
とはいえ埼玉だし、駅遠だし、平日だし、水着着用だし、中々来店ハードル高めだから、空いてるっしょ!と油断してたら、まさかの大盛況でした。みんな仕事休んで来たんかな~、私もですが😅
15時前インだったので、1セット目からいきなり15時アウフ参加。
おおおっ、あづいいいっ。でも薪のいい香りがして、めっちゃ気持ちいい。
こんな街中で薪サウナに入れるとはとなんだか感動しちゃいました。
ラストまで完走→キンキン水風呂→休憩スペースへ。
椅子はたくさんあって、座れないってことはないけど、寝そべり系は人気で埋まってました。のでアディロンダックでまったり休憩。
壁一面に白樺の木と緑が植わっててめっちゃ安らぎます。時々前の道路のトラックが通るブロロッて音もするけど、これも越谷みがあって良し😂
外気と扇風機の送風もバランスよくて、ものすご~く居心地よかったです。
こんでたけど、私がいった時間はマナーがよいソロサウナーさんばかりで、3セット楽しく過ごせました✨️
ただ脱衣所とドライヤーは渋滞してたので、上がる時間は余裕をもったほうがいいかもです。
脱衣所?を拡張する工事中と貼り紙がありましたので、次回のLDはもっと快適になるかもですね😊
番組でヒャダインさんがおっしゃってたように、居抜き物件を居抜きまくって、どんどん毎日サウナさんが増えたらうれしいです😍
毎日レディースサウナ爆誕も期待してますよ~✨
おじゃましました🙌☀️
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
昨日の半休に続き、今日も有休で東京サ旅です。
午前の部は念願の黄金湯さんへ行ってきました。水曜日は男女入替デーでラッキー😃💕
見せてもらおうか イキタイ東京1位のサウナとやらを!と、シャアづきながら入店しましたが、素晴らしすぎてそりゃ1位だわ!と平伏しました😂
まとめきれないので、感動したとこ箇条書きにします。
・受付オシャンティ&親切でよき。
・湯船充実。炭酸泉よき、あつ湯ジェットよき、変わり湯(よもぎ)はめっちゃフレッシュな香りでバイブラよき。
・壁画よき。猫村さん好きだからたまらん。ちょいちょい壁にもイラストがあってウォーリー的に探すのも楽しい。
・サ室アチアチでよき。皆様マナーもよき。
・水風呂キンキンでよき。動線完璧。
・外気浴よき。植栽下の椅子に座ると、葉、煙突、空と絵になるベストショットを眺めながらととのえて、なおよき。
・脱衣所のドライヤーがリファでよき。
・2階に食堂があるから、風呂上がりにすぐご飯食べられるのもよき。おいしかった😋💓
と、いうわけでなんもかんもが最高すぎて、千と千尋の神隠しの神様みたいに「よきかな~」を心の中で100万回唱えながら楽しませていただきました。
おじゃましました。また近くに来た際はぜひ寄らせていただきます🎵
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。