2024.03.22 登録

  • サウナ歴 20年 1ヶ月
  • ホーム 竹取温泉 灯りの湯
  • 好きなサウナ 京都 旭湯 京都 竹取温泉 あかりの湯 京都 松井山手 水春
  • プロフィール カレーとサウナが好き
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

curryBOUZ

2024.04.06

1回目の訪問

マイホームスパ銭「灯りの湯」
最近、水槽が導入されて、でっかい金魚や亀、ニモなんかが至るところに設置されました。

続きを読む
22

curryBOUZ

2024.04.02

1回目の訪問

東香里湯元水春

[ 大阪府 ]

高槻の渓谷ハイキング帰りに。
十三に蟹を喰らいに行くまでだったので
行った事ないこちらか箕面店か迷ったのですが
口コミ等で検討してこちらに。

1階が温浴スペース
二階は岩盤浴フロア。

この岩盤浴フロアがとても素晴らしい。
雲海が出る霧岩盤浴やテレビがついていて
15分毎にオートロウリュがあり
爆音で日替わりでBGMが流れます

月曜日はきらり。


外気浴もできてハンモックが気持ち良い。

マッサージチェアも最新機種。

紅茶やお茶、水素水飲み放題

漫画も最新コミック等豊富。

温浴も外気浴整いスペースが広く
椅子等も多いので気持ち良い。

2023にできた、男湯だけの瞑想サウナも良き。

比較的、古い施設なのでテレビ等は古くさいくらいで
他は水春でもトップクラスです。

続きを読む
20

curryBOUZ

2024.04.02

1回目の訪問

守山駅から送迎バスにて。
水春はほとんどの店舗で駅前の無料送迎がありとてもありがたい!

二階建ての使用で、岩盤浴フロアと温泉フロアが分かれています。漫画は多いのですが若干古くかつ格闘技系が多い。

温浴は草津と比べるとこじんまりしています。
芦屋の水春に似ている

続きを読む
22

curryBOUZ

2024.03.28

1回目の訪問

平日17:30に訪問。
アウトレット帰りに寄ったのですが
同じ境遇の方が多い感じで他府県ナンバーで駐車場はいっぱいです。
時間があれば人気のライブラリー付きの岩盤浴も魅力的でしたが時間がないので入浴のみ。
バレルサウナは男女入れ替え制で今日は女風呂。
ちくしょーーー

サウナは結構ぬるめ。
水風呂はめちゃくちゃ小さい。
露天風呂もありますが、なんか使いにくい感じ。
綺麗だしテレビもあるけど、なんか入りにくい。

続きを読む
43

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

旭湯

[ 京都府 ]

梅津の大野湯かここの旭湯が京都一水風呂が大きい。
ちょっとしたプールくらいある。
サウナも広く15人くらい入れる。
テレビも有る。
結構熱め。
サウナ
ミストサウナ
シルクバス
薬湯(日替わりや季節によって果物が入ってたりと気持ち良い)
バブルジェット3つ
広い露天風呂
プール水風呂
駐車場も多いが人気でいつもいっぱい

結構コワモテの方多めだけど親切です

続きを読む
2

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

紫野温泉

[ 京都府 ]

夜中2時までやってる夜遅銭湯。
昔は番台前がテーブルがあって生ビールとタバコが吸えてたけど少し改装されてからは無くなった。
シルクバス
マッサージバブル
小さい露天風呂
水風呂
テレビ有りのサウナ

車は停めれるがめっちゃ道細く難しい

続きを読む
1

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

学生が泊まり込みで寮としてバイトしていると記事で見たことがある。
確かに番台は学生が代わりがわりで
終わりがけにみんなで当番清掃らしい。

サウナはテレビもあって良い。
水風呂はシングルで京都一冷たい。夏でも氷くらい

続きを読む
1

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

孫橋湯

[ 京都府 ]

たまにやってない時や早く閉まる時があるから要注意。
昔ながらの銭湯で
サウナは小さめの3人が限界。
テレビなしラジオがたまに流れている。

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

初音湯

[ 京都府 ]

昔ながらの銭湯だが、なぜか行きたくなる不思議な魅力がある。
番台は代替わりされて、エイプやFCRBなど着こまなされてておしゃれ。
電気風呂が謎のネオン照明だが、気持ち良い

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

街中にある京都の銭湯ではトップクラスの設備。
サウナは熱めで鼻毛焦げそうなくらい暑い。
水風呂は飲めるのか知らんが常連はペットボトルに入れて持ち帰り。
番台のおっちゃんがいつも誰かしらと缶酎ハイで酔っててごきげん。
ここの素晴らしいのは露天風呂がとても広い。

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

最上階にあり露天風呂は空が綺麗に見えて、天気の良いお昼や朝風呂はご褒美なくらい空を独り占めできる。
そこまで混んでないし夜中でも使用できるので真夜中に行って、読書しながらも気持ち良い。
駐車場がないので近隣はめちゃくちゃ高い

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

カンデオの中ではトップクラスの夜景。
東京タワーも見えるし六本木ヒルズも見える。
サウナも充分広く気持ち良い

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.23

1回目の訪問

京都 玉の湯

[ 京都府 ]

小さいサウナなので4人入ったら順番待ち。
コロナ禍でもそこそこ混んでたけど最近は学生が多く賑やかというより、キャパオーバーして入浴自体、番台から順番待ちもある

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.22

1回目の訪問

サウナは少しぬるめだが、いい温度帯。水風呂は小さいが強烈な滝のような打たせ水で気持ち良い

さほど混んでない。
番台のおばちゃんが親切でシャンプー買おうとしても毎回、シャンプーくれる。
好き

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.22

1回目の訪問

街中にある唯一のスーパー銭湯。
安いのでちょくちょく行くけど、施設が古くサウナもぬるめ。
リクライニングも半分以上テレビ不具合があったりする

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.22

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

常連が多く、洗い場に自分の持ち物を占領しているので洗い場が使えない。
高辻店の方が個人的に好き。

続きを読む
0

curryBOUZ

2024.03.22

1回目の訪問

ドーミーイン大阪近郊エリアでは比較的新しい施設なので綺麗です。

続きを読む
5