2024.03.13 登録
男
[ 宮城県 ]
投稿忘れてた過去のヤツ。
先日の1セットだけのモヤモヤ感払拭の為、必要では無いけども前入り前泊として利用。
夜
サウナ→水シャワー→内気浴×2セット
朝
サウナ→水風呂→外気浴×3セット
夜は混んでて水風呂も外気浴も出来なかったけど、サウナ後に冷房効いた部屋でベッド入り込んだら5分と経たずに寝落ちしたけど最高だったな〜。
[ 岩手県 ]
仕事の為に盛岡へ。
念の為に着替えを用意してはいたけれども1件目の仕事で思ってた以上に汗だくになってしまい、このまま次の打ち合わせには行けないのでシャワーと着替えの為だけに来訪。
とは言え、せめて1セットだけでもと…
サウナ8分→水風呂→車の窓全開で移動
スキマ時間でサウナへ行って、リフレッシュしてバリバリ仕事!なんて俺には無理です。
1セットだけでは物足りなくなってしまった。
[ 宮城県 ]
GW明け午前納期の仕事(と書いて不条理と読む)を終わらせて帰宅したら、少しズレたGWで帰郷中の妹が帰るから仙台まで乗せて行け、と…
まぁ、仕事忙しくてまともに話してなかったからドライブがてら駄弁るのも良いかと思い込んで仙台へ。
せっかく仙台来たので竜泉寺の湯寄って帰ろう!
ソルトサウナ20分→潜水水風呂
サウナ→水風呂→内気浴×3セット
サウナ→水風呂→外気浴×3セット
GW明けだし、さぞガラガラだろうと思ってたけど駐車場パンパン、外気浴スペースもほぼ埋まってる…
混んでるなぁ〜、って思ったけど普段9時前とか深夜に利用してたから麻痺してるだけで平日とはいえ昼頃ってこれ位の入りなんだろうな。
[ 岩手県 ]
10連休満喫中の友人がサウナ帰りに冷やかしに来た。
どうも聞くところによると古戦場空いていたらしい…
混み始めたら即帰ると心に決めて、仕事中抜け。
サウナ8分→水風呂→外気浴×2セット
サウナ10分→水風呂→外気浴×3セット
天気も良くて風も気持ち良くサウナ室も混んでなく
とても快適だったが、流石に5セット目には騒がしく
なってきたので退散。
入ったときは下駄箱ガラガラだったけど、出る時には
追加で敷いたマットの上にも靴だらけ!
良いタイミングで楽しませて貰いました。
今年のGWはこの5セットで終了、さぁ仕事に戻りましょ…
男
男
[ 宮城県 ]
車持ってない友人が少しデカい買い物するってので
ガソリン代別飲み会一回奢りを条件に仙台へ。
友人が買い物してる間、別行動取らせてもらって訪問。
サウナ8分→水風呂→外気浴×4セット
サウナ室に入った途端ビリビリとかなり熱く、
全身に汗が出るまでは各部がヒリヒリと痛いが
汗さえかいてしまえば人の少なさと、広いスペースが
相まって実に快適…
ところで、常に一緒で喋りっぱなし、使ったマットは
洗わずぶん投げ、汗も流さず水風呂入ってたお二人さん、
なんか熱く互いのサウナ論語ってたけど、
それはひょっとしてギャグで言っているのか!?
男
[ 岩手県 ]
朝サウナ→劇場版コナン→バードメン
サウナ10分→水風呂→内気浴×3セット
平次、お前まさかバイクで来たのか?あの距離を…
移転前の映画観た後そのまま歩きで行けたのが懐かしい
[ 岩手県 ]
営業所留めの荷物を受け取りに水沢まで来たけど
トラックが少し遅れてるとの事で時間つぶして出直し。
漫画喫茶も良かったけど天気良いし近場のサウナへ
サウナ8分→水風呂→外気浴×1
サウナ15分→水風呂→内気浴×2
外気浴目的だったけど露天スペースがやかましくて
内気浴になっちゃった…
けどサウナは何か、とても良かった!
汗だくになるけど心地良く、意識しないと20分超えて
入り続けそうな危なさがあったな。
男
[ 宮城県 ]
遠方に転勤になった友人が出張の前泊で仙台来るのでキュア国分町さんに宿取って久々の仙台呑み!
って事で早めにチェックインしてサウナ入って仮眠しつつ友人の到着を待って事で、まずは
サウナ6分→水風呂→外気浴×4セット
サウナ8分→水風呂→内気浴×1セット
2、4セット目が丁度オートロウリュのタイミングだったが、初体験では無いはずなんだけど、こんなに強烈だった?
身体丸めて耐えて、普段より長めに水風呂入ったらばここ最近見ない位のあまみが!しかも2回とも!
風も強くなく、天気も良く丁度良い気温で外気浴も最高!
お互い明日仕事だし、早朝サウナも楽しむ為にお酒もほどほどにして、朝イチのバスで帰らなきゃ…
追記
サウナ10分→水風呂→外気浴
サウナ8分(オートロウリュ)→水風呂→外気浴
サウナ10分→水風呂→外気浴
1セットごとに空が明るくなっていくのを見ながらの
外気浴はたまらない!
男
[ 岩手県 ]
雨の音でいつもより早く起きてしまった。
なんか、サウナイキタイ…
早くからやってる所と言えば、って事で
開店にあわせてマース北上へ!
サウナ10分→水風呂→休憩×3セット
早朝からサウナ入れるのはホントありがたい。
男
[ 宮城県 ]
何故か全く眠くならなかったので年度末の書類整理
していたら薄っすらと夜が明けていた…
今日やる仕事の大半は終わったし、眠くないし、
他にやる事と言えば備品の買い出し。
前倒しで買い物済ますならば泉のムサシが開店早い…
竜泉寺の湯→ムサシ→山岡家→寝る、これだ!
ミストサウナ20分→水風呂→内気浴
サウナ→水風呂→内気浴×2セット
サウナ→水風呂→外気浴×2セット
以前はサウナ室に時計やタイマー無いのがストレス
だったけど、最近は別に無くても何とも思わなくなったな〜
ガラガラの4号をスムーズに走れて表示燃費20.2km/L
常時この燃費だと助かるんですけどねぇ
男
男
男
[ 岩手県 ]
何故か、ここはいつ来ても、どんな体調でもととのう。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
サウナ室でおしゃべり… 汗を流さず水風呂…
水風呂で潜水… 様々なマナー違反
ととのいによかろうハズもない。
しかし、だからとてマナーの良い施設にのみに行く。
これも健全とは言い難い。
迷惑も喰らう 安らぎも喰らう。
両方を共に美味いと感じ血流に変える度量こそが
ととのいには肝要だ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。