温度 96 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 6席 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: 7 人
NHK総合のみ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
帰省旅の締めは初の舞鶴の湯。温泉に入れる施設ばかり選んでるので入る前から肌がすべすべで驚き。
正月ということで割増料金、でも来館者に粗品タオルプレゼント。ありがてぇ!
館内の売店では前沢の地だけあってショーケースな前沢牛が。ブランド牛売ってる温浴施設って全国ここだけでは?
男女浴室合わせて正方形の形状で、分割の仕方がまさかの三角形。サウナ室は鋭角の部分に位置しててサウナ室自体も三角形。おもしろい構造!
肝心のセッティングですが、年末年始入ったサウナ室のなかで一番よかった…!温度も湿度もちょうど良くてめちゃくちゃ好きな具合。NHK総合のみしか流れないテレビでは新年のお笑い番組、流れてる番組も絶妙!
途中でマット交換がありましたが、入ってる人たちとスタッフさんとで協力しながら換えるスタイル。初めて来た施設なので手出すのはさすがに自重しましたがあたたかい光景でした。
水風呂は蛇口からかけ流し。体感14℃くらいの気持ち良いやつ、オーバーフローしまくりで正月から縁起がいいや!
イスが一脚だけポツンと置いてある露天というか庭?で外気浴も。気温が気温なので気持ち良くなる前に身体冷え切るけど気分はとても良き。
温泉も熱めだししっかり温まるし好きなやつ。ありがちな冷泉温めるやつじゃなくて源泉も温かいやつ。源泉が熱い温泉の方が良い温泉説勝手に唱えてるのでうれしい限り。
旅行の最後に良いサウナ入れて良かったです。ありがとうございました!



男
-
93℃
古戦場の常連のお客様が、うちの店長に「すごく勉強になるから行ってみて❗️」と、こちらの回数券を渡したらしく、店長から回数券をもらい私が行って参りました♨️
って、何も変わってない…。
相変わらず、スタッフの接客態度は気持ちいいし掃除も行き届いている。
「もしや、女外気浴が出来た⁉️」と勇んで裸で外に出るも、見渡す限りの草原と高台からの見晴らしの良い景色✨
ここに、椅子の1つでもあればなぁ…。と、いつも思う😅
男外気浴には椅子があるらしい。
やっぱり男女比でいくと、どこも男性客が多いだろうから設備も男に比重がかかるのだろう。
裸で立って外気浴にいても、ととのわないどころか、鍵を閉められたら大変と、浴室内のベンチで休憩😌
サ活前に食堂で食事をしていたら、隣にいたただTVを見ていたお客様に、スタッフが「もしよろしければ、ノンアルコールの試飲をしませんか❓」とサービスしていたのはビックリ😳💥
絶対にうちではやらない🤣
ホスピタリティだわ…。
私に欠落しているところだわ…。
こんな事されたら無料で試飲したお客様は、10年はこの御恩を忘れないでしょう🙏
サ室では、寝そべり客がいたけどまぁ、それはいつもの事なんで大丈夫🙆♀️
水風呂は冷た過ぎず入りやすいし、何よりスタッフの接客が気持ちいい👍

女
-
82℃
舞鶴の湯
【フロント】
・下駄箱ロッカー式 100円
・大人¥800
【洗い場】
・20箇所程
・シャンプー等あり
【浴槽/内湯】
・40度くらい?
ーーーーーーーーーー
【サウナ】
・MAX7 2段
・温度表記92
・ストーン式
・テレビあり時計ありBGMなし
・オートロウリュなし
【水風呂】
・3人
・17.8度?
【休憩スペース】
・外にイス×1
・中にイス×2、ベンチ×1
【総評】
・先輩と古戦場に行く前にふらっと訪問、山の上の方にありロケーション良さげ。岩手にこんなとこあったのか〜と思いつついざ入店。
・浴槽施設の作りが面白い、三角形の構造。広い浴槽 熱めな湯、下茹で済ませてサウナ室。
・L字を更に鋭角にした(説明下手ですみません)部屋の構造、入ってるとしっかり汗出ます。『テレビ番組はNHKだけ』というのが謎でしたが12分しっかり相撲見ました。そして水風呂、広さ○、かつオーバーフロー、外気浴スペース?は外にイス1つのみだけどここにインフィニティチェア置いたらとても良さそうです。
時間の都合で1セットのみでしたがとてもステキな施設でした
岩手サウナもっと開拓したいと強く思いました、

基本情報
施設名 | 舞鶴の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 岩手県 奥州市 前沢区徳沢1-45 |
アクセス | ⚫東北自動車道/平泉前沢ICから車で3分 ⚫東北本線/JR前沢駅から車で5分 |
駐車場 | 約80台収容可能 |
TEL | 0197-56-6048 |
HP | https://maidurunoyu.com/ |
定休日 | 第3月曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:30〜21:00
火曜日 09:30〜21:00 水曜日 09:30〜21:00 木曜日 09:30〜21:00 金曜日 09:30〜21:00 土曜日 09:30〜21:00 日曜日 09:30〜21:00 |
料金 |
平日(終日):800円
土・日・祝日(3時間以内):800円 土・日・祝日(1日):1,000円 夜18:00以降:600円 タオル使用料(1枚につき):バスタオル120円、フェイスタオル70円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

