対象:男女

まーす北上 大衆演劇と湯どころ

温浴施設 - 岩手県 北上市

イキタイ
191
サウナ室

温度 97

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

段数三段。

水風呂

温度 15

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

L型で珍しい造り

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席 デッキチェア: 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 92

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

テレビ音量爆音

水風呂

温度 18

収容人数: 7 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

レストルームで宿泊も可能です。 ※2019/12/21 マース北上→まーす北上 大衆演劇と湯どころ としてリニューアルオープン

火曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
3
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
6
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

出張サ活
~嫁と我が子は帰仙。一人寂しいと思いきや~

土曜日
久々に休みという休み
日曜には嫁と我が子は帰仙するので、
天気も良いしどこか出かけようと
小岩井農場へ
一時間少々で到着
入館
岩手山ドーン
我が子もテンションドーン
牛や馬、羊も見せてあげる
しかし一番テンションがあがるのは
一人で歩けること
広いし、芝なので、
一人であるかせても安心
この日のベストショットもパシャリ
遊んでいると嫁がママ友とまさかの偶然
旦那様と奥様にご挨拶
帰りは福田パン、花巻東に立ち寄り
ワタシの高校球児時代とは
比べものにならない
いや比べるのは失礼(笑)
充実した1日に

日曜日
仕事なので、朝
嫁と我が子に別れをつげ
帰ってからは寂しい時間が
また始まるなと仕事へ

帰宅
ヤマト不在票
ちくちく羊毛ハウス
サウナハットもどってキター!
予定より随分はやい!
即再配連絡
受け取り
仕上がりを確認
型が整っているのはもちろん
全体的に厚みが増している
トップも高くなり
羊毛をふんだんに足してくれたようだ
被ってみるとフィット感もアップ!
これはサウナに行かねば

まーす北上
19時IN
洗体
深い浴槽で、少しぼけーとする
さてサウナだ
メンテ後のシラカミサウナハット
如何なるものか
サ室IN
最上段へ
頭が熱くない!
そりゃサウナハットだからね!
と思うなかれ
まだ熱耐性がもどっていない
ワタシの身体は相当熱い
前回は身体もそうだが頭も熱く
辛さもあったが、今回は違う
確実に頭を熱から守ってくれている
なんだかんだ10分程蒸され
水風呂、休憩
今まで来た中で一番混んでいたが、
休憩難民にもならず、
バッチリ3セット
サウナ後は、
YOSHIさんお勧め大衆演劇
駆け込みで入ったので、
最後の5分程
内容は分からなかったが
すごい盛り上がっていた
これ入館料含まれてる
スゴイネ

館内で夕飯を済ませ
帰宅しビールとつまみ
旨っ

一人だとこんな事もできるが、
寂しさはあるものだ
仙台にもなかなか帰れていない
タイミングを見つけて帰りたいなと

シラカミサウナハットとのサ活
ワタシを支えになっている
(皆様のサ活をニヤニヤ読む事も)

予定より早く仕上げていただき
ちくちく工房
お母さん達ありがとうございます
これからも愛用します

before
他施設の写真で
after
こんもりから
ナイスフィット感
これでメンテ1000円て

生姜焼定食

サウナ後はついつい 同じメニューに

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
52

ホワイトクリスマス⛄
雪の降るクリスマスはどことなく血の匂いがする、そんな空気が好き。

仕事を終え、帰りを待つ家族の元へ。
気が逸る娘と息子を嫁に繋いでおいてもらい、車のエンジンは切ることなく家族4人で出発🚐💨

沿岸を出る頃はチラつくだけの雪が仙人を越える辺りにはすっかり雪道。後ろにずっと同じ距離を保つ車が気になるもののたぶんあちらも安全運転に徹しているのだろう。
嫁に気をつけてと目線を貰う、モチロンだ。例え自分の命を無くしてもこの3人は絶対に守らなければいけない。
娘と息子はサンタからのプレゼントに未だ夢中なので下手に車の中で気を使う必要はない。それでも冬休み入ってすぐの週末でのお泊まりでお風呂に行くのをずっと楽しみにしていた。

いざマース!到着するとなんとなく見覚えのある車から自分好みの娘達が降りてくるのに目を奪われそうになっていたところを子供達に腕をひかれながら受付を済ませ、集合時間を決め♂組と♀組に別れる。
息子はパッと着替えてしまい早く早くと急かせれつつイン!
まずは身体を~とするといつもはオレから先に洗ってあげるのに今日は息子からオレの背中をゴシゴシ始める。息子的には精一杯の力で洗ってくれてるのだろう、けど物足りないと思いつつも洗ってくれる優しさに感謝しつつ、自分の身体の泡も流さないうちに息子の身体も頭も洗ってあげる。
サッと湯船を通した後に目配せでサ室へ行くぞと合図。ただうんと頷きついてくる。

マースのサ室、以前の凶暴さには欠けるものの熱いサ室。自分は最上段に座るものの息子はその下へ、それでもすぐ耐えれないらしく一番下に座って数分。チラチラともう出ていい?と目線を送ってくるもそこはクールでニヒルなハードボイルドサウナーの自分、いくら自分の息子だろうと水風呂の為には妥協を許さない(笑)
もうちょい入って居たかったが息子が限界気味なので出ることに、二人で水シャワーを浴び水風呂へ。すぐに上がろとする息子を我慢させる。水風呂の為にサ室で耐えることを常に教えているがまだ毛も生えてない息子が理解出来るまではまだ時間がかかるだろうと思いつつも今のうちにきちんと教育はしておこう(笑)

息子が小風呂行きたがる、近づけさせたくないが流石にあそこは♂×♂の巣窟だよと教えるには早すぎる…なんて説明しよう…難しい。とりあえずあそこに入ると夜怖い夢を見てトイレに行けなくなるよと脅したら素直に聞いてくれた、成功(笑)

家族でのサ活はどうしても不完全燃焼だがもう上がりたがってたのでここまで。家族が起きる前の朝ウナで思いっきりすればいいと思い二人で上がる。

続く

ざる中華

続きを読む
1

ここっ

2021.04.18

1回目の訪問

ここっは厳しく評価したい。
HPにでっかくアピールしてるこの5点が正しいかどうかを1つ1つ確認していく。

(1)大きなお風呂にはいりまーす
ひ、広い!
確かに、内風呂はプールか?と思うような浴槽が2つ、小さいお風呂が1つ。
20以上?あるカランが壁側に設置されてる。

(2)岩手最強のサウナで汗をかきまーす
岩手でまだ3つしかサウナはいってないので最強かどうか断言はできないが、
しかし、3つの中では断トツ熱かった!
3段のキレイな大きいサ室で遠赤なのだが、1段目でもなかなか熱い。最上段だとパワフル&クイック!
最上段の一部は背もたれが少しなだらかにカーブしていて、少し寝たようなリラックスした姿勢になれるのはすっかり気に入ってしまった!

気に入ったのはサ室だけではない。水風呂も!
多分17℃ぐらいのL字形の水風呂は、めちゃくちゃシームレスですっごい気持ちよかった!
水風呂前にはシャワーが2つあって、これで流して入るのがルール。

(3)のんびりお休みしまーす
女性の仮眠スペース(宿泊の場合)は、珍しく2段ベッドのドミトリー形式。
タオルケットや毛布の貸し出しもあって、室内の温度も快適。
わたしは冷えやすく、サウナ施設に泊まるときは重装備なのですが、ここは館内着だけで充分快適!
2段ベッドもわたしはすっごく自分に合ってたみたいで、爆睡!
ただ、ベッドまわりにコンセントがない。
ベッドまわりだけでなく、館内にほとんどコンセントがないので、この点はわたしにはかなりきつかった…。

(4)美味しいお料理をいただきまーす
生姜焼き定食を食べた後、デザートで中華そばを頼んでペロリだ。
これで伝わるはず。
ホールの方が定食の後に中華そばがオーダーされると思わなかったのだろう。
2度聞き直された。すんません。

(5)笑いと涙ありの大衆演劇を観まーす
まーす北上がまーす北上である1番の強みであり、素晴らしさはこの大衆演劇ではないかと思う。
わたしは初めてみたのですが、虜になりました。
毎日通っちゃう、おばさま、おじさま、おじいちゃん、おばあちゃんもいるようでしたが、わたしも近くなら絶対通ってただろうなと思います。
とにかく、子どもからお年寄りまで、老若男女、年代関係なく、会場満席で、みんなが笑い、合いの手の手を叩き、みんなが楽しそうに一緒に過ごしている。
この時間を見れて、共有するできることに感動した。
そして、この感動は、まーす北上だからこそだと思う。

結果、HPのPR通りだ!以上だ。
行ってみて!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
91

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 まーす北上 大衆演劇と湯どころ
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 岩手県 北上市 北鬼柳15-174-1
アクセス ◆東北自動車道「北上江釣子IC」から車で1分 ◆いわて花巻空港より車で30分 ◆JR花巻駅より車で10分
駐車場 あり
TEL 0197-64-7400
HP http://www.mars-kitakami.com/
定休日
営業時間 月曜日 06:00〜翌01:00
火曜日 06:00〜翌01:00
水曜日 06:00〜翌01:00
木曜日 06:00〜翌01:00
金曜日 06:00〜翌01:00
土曜日 06:00〜翌01:00
日曜日 06:00〜翌01:00
料金 会員:600円(〜180分)非会員730円(〜180分)
休日は50円増し。その他の料金形態は公式ホームページをご参照ください。
年末年始は割増料金。
JAF会員割引有。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:passguard
更新履歴

まーす北上 大衆演劇と湯どころから近いサウナ

モンテインホテル(旧カンデオホテルズ北上) 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から1.37km

モンテインホテル(旧カンデオホテルズ北上)

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 211
コナミスポーツクラブ北上 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から2.02km

コナミスポーツクラブ北上

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 15
フラワーホテル 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から4.40km

フラワーホテル

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
金ケ崎町森山総合公園 生涯スポーツセンター 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から9.73km

金ケ崎町森山総合公園 生涯スポーツセンター

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 8
瀬峯坂温泉 宝珠の湯 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から9.81km

瀬峯坂温泉 宝珠の湯

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 110
千貫石温泉 湯元東館 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から10.20km

千貫石温泉 湯元東館

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 11 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 90
温泉café ぷらね 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から13.15km

温泉café ぷらね

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 124
金ケ崎温泉駒子の湯 写真

まーす北上 大衆演劇と湯どころ から14.08km

金ケ崎温泉駒子の湯

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 64
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設