2020.07.26 登録
[ 東京都 ]
明日は会社の健康診断…体重をちょっとでも落とすためおそっぷろを利用して訪問してきました。
平日の夜なのでいつにも増してガラガラ🥰
テレビを見ながら100℃の高温と毎時訪れるオートロウリュウにあたったりで下段でも滝のような汗をかけました💦
水風呂は20℃やっと切るようですが、人が少ないのと気温の低下もありいつもよりキレキレでカラダを冷やしてくれました💫
今日は曇天でしたが外気浴の風が良かった!リクライニングの椅子に座った瞬間、1セット目の気持ちぃぃ〜グワングワンで10分程でしたが幽体離脱ではないですがふわっーと浮く感覚がなんとも言えなかった🥰
途中でジェットバスやら炭酸泉などのお風呂を挟みながら計5セット(90分ちょい浴室に滞在)
かなり汗かいたので明日の体重はきっとちょいマイナスを祈り眠りたいと思います😆
[ 東京都 ]
実は10月に入ってから気温のせいなのか、咳が止まらない日々が多く、なかなかサ活ができなくやっと落ち着いてきたので久しぶりにホームサウナでの朝サウナを楽しんできました☀️
朝から結構な人の出入りがあるのでサウナ室はいつもより温度低めでしたが赤いランプがついてからの爆風はいつも通りの熱々💦
水風呂は変わらずに15℃キープであっという間にカラダを冷え冷えに。
休憩は秋風が気持ちいい外気浴💺
夏のあの暑さが嘘みたいな涼しい風が肌を優しく包み込んでくれ〜椅子に座ってグワングワン🌀
3セット程こなしてから扉が壊れてる蒸しサウナで塩まみれになってから締めは露天の熱湯でカラダを温めて帰路につきました。
久しぶりのホームサウナゆっくりさせてもらいました。この時間を守られてもらえるように今日は選挙行ってこよう😆
[ 東京都 ]
気がついたら10月…急に朝晩は涼しくなってきて外気浴にあたりたい〜ということで久しぶりに訪問してきました。
週末の夜ですが学生さんで浴室は賑わってましたがサウナ室はガラガラ🥰 テレビの前の2段目に陣取ってドラマを、ぼっーと視聴しながら3セット途中のロウリュウも浴びれてカラダ中からいい汗かけました💦
水風呂はいつも通りの20℃ですが気温も下がってきてるのでシャキッと冷やしくれました。
休憩はもちろん外気浴!学生さん達の恋バナを子守唄がわりに……グワングワン🌀(恋が成就するといいですが話し聞いてると…苦笑)
締めは炭酸泉で温めてほぐして帰路に着きました。ゆっくり寝れそうでーす💤
[ 大阪府 ]
【大阪は上半身ハダカなのね笑】
京橋白玉温泉を後にしてこれで帰路にと思いましたが新幹線までちょい余裕が(あらかじめ作ったのですが笑)大阪駅まで戻って梅田方面にグーグルを頼りに(地図アプリないと初見無理ですよね)行ってきました。
昨日行ったニュージャパン梅田からすぐで大東洋のデカデカの文字でお出迎え♨️
第一印象あら〜綺麗な受付✨精算機で先払いで時間もなかったので1時間集中スタイルで突入❗️5階の脱衣所で着替えてから下の階に…大阪サウナパンツ履くけど上ハダカ…これマストみたい😅
時間もなかったですがしっかりとカラダを綺麗に洗体した後に……
♯サウナ
いくつかあるのですが今回はメインのロッキーサウナから。熱さはそこまでという感じですがオートロウリュウがあるので湿度保たれていて息苦しさもなく体感温度温度ちょい高め。1セットだけでしたが玉粒のいい汗が💦
もうひとつ入らしてもらったのがフィンランドサウナ…(今回フィンランド以外と経験笑)セルフらできテレビもフィンランドサウナ物。)自分はサウナ室外の大谷君の野球を⚾️
神戸サウナよりは……(個人的な意見なので)劣るかもしれませんが石にかける時の音がなんとも気持ちいぃ🥰(かける時は一声かけましょう!)
♯水風呂
壺型と普通の水風呂が温度違いが2つもあり冷冷が楽しめる仕様。ぐるしんも体験できるのはいいですね。
♯休憩スペース
テレビをみながらのの椅子やセミ外気浴スペースありまし!また、低めの温度のお風呂内に椅子を配置し人間をダメににする仕様(笑)
1時間という慌ただしい時間で2セットのみで全て体験できませんでしたがかなりいい施設だということか♨️ 今度はゆっくり寄らせてもらいたいです!!
※今回は急な初の関西遠征。観光は全くしてなくほぼハダカだったんじゃないかなぁ〜というぐらいにサウナ&お風呂を楽しませてもらいました。関西弁のテンポの良させっかちだけど人の温かさに…感謝です!!
さぁ〜新幹線で2次会開きながら帰ります🚄
[ 大阪府 ]
【大阪銭湯恐るべし】
関西遠征神戸サウナ&スパで大満足でしたがせっかくきたので帰る前にもうひとつ♨️
こちらのサイトで前から気になっていたこちらの施設に訪問。
神戸から大阪経由で京橋…歩いて10分ぐらいですかね。この2日間感じたことはとにかく大阪はアーケード型の商店街が元気!昼から飲んでる人多いし、お姉ちゃんがいる飲み屋の呼び込みのすごいこと(笑)
そんな雑踏を抜け住宅街を抜けると煙突が…マスコトキャラが描かれてザ銭湯…久しぶり!
精算機で2時間820円&タオルセット140円を支払って入館(安くないですか?)
銭湯なのでどうかなぁーと思いましたがサウナ室凄ぃぃいーーー😄
♯サウナ
20人ぐらい入れるじゃないかの大箱で温度は80℃みたいなんですが頻繁にオートロウリュウがあるので体感温度100℃越え💧
最初のセットちょい舐めてて下段で5分もいられず次からは急いでハット被りました😅
銭湯といえばカラカラのイメージでしたが温度&室温のバランスが良くボナサウナなんですかね?もうすごい量の汗が出る出る💦
♯水風呂
動線が素晴らしく出たらすぐに深め(140cm)で15℃キープのここも銭湯にあるってレベルの水風呂です。
♯休憩場所
なんと!屋上の外気浴があるですよーー😎
ここ銭湯ですよね?スパ銭ではないですよね(笑)しかもリクライニングチェアー完備ですよ!煙突をみながらの関空?から飛び立つ飛行機みながら……ととのうレベルが半端ない!外気浴だけでなく浴室内にも椅子はあるし、脱衣所内にも(ここ大休憩で使いました)
もう2時間があっという間に…銭湯に行ったの本当に久しぶりで黄色のカラン🟡を持ってカラダ洗ったなぁ…。お風呂も銭湯仕様で熱々だけどここは種類も多くお風呂だけでも楽しめますね。
とにかくこんな施設作ってしまった関西人にリスペクトです🫡
[ 兵庫県 ]
【サウナから出れない…】
今回の関西遠征の最大の目的地で宿泊を兼ねて昨日から訪問してきました。
控えめにいってというか最大限に最高‼️
♯サウナ
『メインサウナ』
メインサウナは30人ぐらい入れる大箱ですが室温が保たれていて30分おきにスタッフさんのロウリュウ&アウルサービスで湿度もちょうど良くカラダ全体から気持ちいい汗かけました。また30分起きなので永遠のループ…辞めるタイミングが中々みつけられなかったですね(苦笑)
『フィンランドサウナ』
外気浴スペースの横には木でできたフィンランドサウナがありこちらはセルフロウリュウ可能でテレビもなく薄暗くビヒタもあり本場感満載(行ったことないですが笑)静かな部屋で何も感じずに汗をかけ毎日でも入りたいサウナでした。
『塩サウナ』
色んな塩サウナ体験してきましたがここ塩の量半端ないです。
入った瞬間雪…?というぐらい足元まで真っ白!カラダ全体に塗りたくりしばし汗をだすとぬるぬるからツルツル🥰出口には左右から自動にシャワーが出て洗い流してくれます🚿
『ハマーム』
トルコ式の岩盤浴みたいで大理石に大の字に寝れば……王様気分😋まったくの初めての経験でした。
♯水風呂
サウナ数に比べて2種類ですが外気浴スペースの横の11.7℃はしっかりと短めにキリッと冷やしてくれます。
♯休憩スペース
至る所にイスがあり外気浴もありととのうには問題ないです。朝の空気がとても気持ち良かった😍木の椅子がなんともオシャレでした。
大きなお風呂やゆったりとした洗い場。タオル&館内着使い放題ですし、朝の朝食も種類多く美味しかったし、何よりスタッフのみなさんがてきぱきと働いていて施設全体が綺麗で本当にホスピタリティー溢れる施設だと思います✨
[ 大阪府 ]
【迷宮サウナ】
有給をもらったので1泊2日の初関西サウナ旅にやってきました。
新大阪に着いてやってきたのは先ずはサ道をみて来てみたかった『ニュージャパン梅田』
梅田駅からグーグル先生を頼りに、地下道を進み雑踏とした飲屋街の商店街を歩くこと10分程青字に黄色の英字が迎えてくれました😄
受付からロッカー(広くて綺麗)関西地区特有のサウナパンツを履いていざ入室🛀
♯サウナ
入ってすぐにサウナ室…洗い場はドラマで見て予習してたので2階に🫧
長旅で疲れたカラダを綺麗に洗い流して下のサウナに。
最初の扉を開けて右に低温サウナ、左に高温サウナで先ずは高温サウナへ…。第一印象広っ!!3段構えで余裕で30人は収容でき真ん中にはikiの大きなサウナストーブが鎮座していてここまで広くても熱が逃げなく30分起きのオートロウリュウで湿度もキープ💦
テレビはありますが控えめにいって自分好み(横浜のスカイスパに似てるような)
右の低温サウナはその名の通りかなり低め。ヒーリング音楽と天井には星が⭐️ 低温といっても15分ほどたつと汗がじんわりと💦初めてサウナに行く人にオススメです😊
この階にはもうひとつミストサウナがあり低温サウナより体感温度高めで面白いのが中に水風呂があること。永遠と入れる仕様なのかな(笑)
2階の洗い場の隅にも湯上がりサウナとしてドライサウナがあり暖めて下さいねぇー仕様みたいです。(今回は体感せず)
最後に洗い場から螺旋階段登った所に5人ほど入れるフィンランドサウナがありこれがまたよかった。セルフロウリュウできタイミング良かったのか独り占め🥰
♯水風呂
各階にあり1階には2種類、2階にも深めの水風呂(ここ以外と穴場)最上階のフィンランドサウナの横には樽型の1人用の水風呂があります。
♯休憩スペース
椅子はいっぱいありととのえやすいですし、露天エリアが外気浴になっていてこの日は晴れてちょっと暑かったですが風が心地よくととのわせてもらいました。
♯その他
関西人のサービス精神なのかプールもあり(軽く泳ぎました笑)浴室内にビーチサイドなる飲み物飲めるスペース作っちゃったりと遊び心満載の施設で今どこに自分がいるのかわからなくなる迷宮感が半端なかったです。
♯最後に小言
サウナパンツをいちいち履いたり脱いだりがめんどくさいかなぁ…。あとお年寄りの方にはバリアフリーが整ってないのでキツイかなぁと😅 料金も1時間とフリーしかなく中間の90分&2時間コースなどを新設していただけるといいと思いました。
※この後は神戸のあの施設に🚃
[ 東京都 ]
今日は午前中から赤坂で散髪💈
綺麗にカットしてもらいセットしてもらった後はもちろんサウナ(笑)
久しぶりにこちらに訪問……2時間コースで!
1階綺麗目なホテルのロビーを抜けエレベーターで2階に上がると大人の男の楽園✨
昭和の匂いぷんぷんで受付の前を裸の紳士が横切ったりと…💦ロッカーから浴室まで少し距離あるんですけど上下の館内着着てる人皆無じゃないでしょうか(笑)
♯サウナ室
90℃越えの高温ですがときたまジョウロで石に水かけてるの室温保たれているので息苦しさはなくテレビをみながら下段ではゆっくり、上段ではそれなりに……熱いです(笑)
10分もたてばきめ細かい汗が腕でにびっしりかけます💦
♯水風呂
15℃の水風呂がサ室出たすぐに待ち構えてくれますが7℃の表示のグルシン水風呂もありそちらに先に入ってから15℃に…❄️きっちりカラダ冷やしてくれます。
♯休憩
外気浴はないですが浴室内にイスが至る所にあるのでゆっくり休め扇風機もあるのでゆっくりカラダ冷やして休ましてくれますが、自分は喫煙者なので大休憩をかねて喫煙所で窓を少し開けて休むのがここでの楽しみ🥰
浴室内はコンパクトですが綺麗に保たれていて騒ぐドラクエ軍団もいないので安心して利用できる施設です。ひとつ、お風呂もあるんですけどちょと温度が高め(43℃)なのであと3℃ぐらい下げてくれるとお風呂好きな自分にはパーフェクトなんでよね😅
[ 東京都 ]
9月末になるというのに暑いですね💦
ここ数日仕事が忙しく中々サウナに行けてませんでしたがなんとか仕事を切り上げて夜に訪問。この日限定ですが21時〜24時の間千円で入館とのことでラッキー⭐️
3連休初日で入館料もお得ということもあり大盛況でしたが若者たちはお風呂でぺちゃくちゃ(笑)
サウナ室はいつも通り好きな場所でテレビをみながらオートロウリュウにもあたり3セットほど楽しませてもらいました。
水風呂後の外気浴が昼間の蒸し暑さとは違い急に温度が下がってから心地よい風がカラダ全体を……至福のひとときでした😇
今日も気持ちよく汗をかかせてもらいゆっくりさせてもらいました。久しぶりに涼しい夜になってきたのでぐっすり寝れそうです💤
[ 東京都 ]
筋トレ後に朝イチで訪問。
♯サウナ(熱風)
本日はなかなかの混み具合で熱風の方は朝から待ちあり…赤いランプが回るとみなさん退出するのでその隙に2セットほど。終わりかけの熱風でもいいアマミが両腕に💦今日はテレビが壊れてるのか写ってなかったのは残念。
(蒸しサウナ)
熱風サウナが混んでは時に朝イチ入りましたが温度が……まだセッティングが終わってなかったみたい。しばらくしたらいつも通り凄い蒸気がカラダ全体を覆ってくれ塩まみれにカラダをすると気持ちいい🥴
♯水風呂
朝イチの綺麗な15℃の水風呂に飛び込めば…天国😇 やはり大きくて深めの水風呂はシャキッとカラダ全体を一瞬で冷やしてくれるので好きだなぁ💯
♯休憩
トンボが舞う中の外気浴…グワングワンが止まらない🌀今週末はまだまだ暑かったけど朝はそこまでではなくゆっくり休憩できました。
♯お風呂
ここはいろいろなお風呂がありサウナの合間などに入りますが週末などはイベント風呂もあり、本日はコーラ&レモン風呂🍋何個かレモン潰したのは……内緒で🤫
朝サウナはこの後の時間が多くとれるのもいいですが朝ごはんが美味しく食べれるのもいいですね🍚🍚🍚
[ 東京都 ]
朝晩はいくらか涼しくなってきましたが今日の昼間は暑かった💦 カラダが水風呂欲していたのでいつも通りおそっぷろを利用してきまし😀
今日もサウナ室は高温(100℃)でオートロウリュウがあるので湿度もバッチリ👌テレビのドラマみながらじっくり4セット(8分〜10分)楽しませてもらいました。
水風呂は20℃前後…長めに入れます🛁
キリッと冷やした後は…外気浴。夏の風ではなく秋風がカラダを包み込んでくれる感覚が多幸感❤️サウナの季節が来てるのを感じられました。
今日も大満足のサウナでした😀
[ 東京都 ]
22時in
今日は台風の影響で多摩地区は風はなかったですが雨が凄かった☔️夜には峠を越したのか止んでいたので行ってきました🚗
いつも通りに空いていて(笑)普段座らない上段で最初のセットこなしましたがちょうどオートロウリュウとかぶって熱々💦
でも湿度もあり息苦しさはないのでいいですよね。(アロマみたいのもあればなお…💯)
自分のカラダにあらわれる汗もなんか綺麗に感じる😘
水風呂は20℃を切るぐらいでこれはこれで長めに入れるので最近は納得中😇
外気浴があるのもここの施設のいい所。今日は台風の影響か気温も下がっていて心地よい風が……あまみもあらわれてグワングワンに最初からととのいました!!
たぶんこれが8月最後のサ活かな?
ゆっくり堪能でき今日大満足で帰路につきました😀
[ 東京都 ]
暑い日が続いてますが今日も朝活ならぬ、朝イチサウナに行ってきました。
今日も変わらずの熱風サウナ……始まると下段にみなさんと大移動💦8分が限界😢
終わった後の水風呂がなんとも言えない。今日は14℃の表示もありあっという間にカラダ全体を冷やしてくれました。
外気浴は夏の日差しが入ってきてたけどまだ朝だから気持ちいい🥴
トンボも舞ってる中で今日もグワングワンに整った!!
今日も朝から3セットと締めはオレンジ🍊が浮いてるお風呂でぼっーーとカラダをほぐしてから退館しました。
[ 東京都 ]
今日は振替休日✌️
朝早くから髪を切りに赤坂まで(月に一度のご褒美😘)終わってから11時開店すぐに入館♨️♨️♨️
ここはいつきてもオシャレ💫宿泊施設あり外国の方もチラホラ。それでいて昼間は空いてるのでいいんですよね😘 料金そのままで2時間から3時間までになってて今までよりゆっくり過ごせます🛌
サウナ室は2種ありどちらもテレビ&音楽もなくただただサウナストーブの音とロウリュウで蒸された石の音のみ🎵(夏はサウナ室で甲子園見るのもよかったかも😅)自分のだらしないカラダから流れる汗をひたすらみながら何も考えずに楽しみました💦
水風呂も16℃ちょっとでゆっくり入れてシャキッと冷やしてくれました。
休憩は外気浴ではないですが外の光を浴びながら上の方からの風が流れるのでそれだけで天国🥰
途中脱衣所で大休憩を挟みながら2時間半もの間2種のサウナを交互に楽しませてもらいました🍺
[ 東京都 ]
今日も早起きして筋トレした後に行ってきました♨️
ゆっくりとした時間が流れる浴室ですがサウナ室はいつも通りの熱々💦黄色のランプが光りロウリュウからの赤色に変わり強烈な熱風…。
出た後の水風呂が今日はイベントで青々…目でも楽しめる仕様でした。
外気浴は鳥のさえずえとセミの鳴き声、自然を感じられてベンチでグワングワンできました。
まだまだ暑い日が続きますがサウナを楽しみながら乗り切っていきたいですね🍺
[ 東京都 ]
今日も朝イチから訪問。
昨日より人が多め。
みなさんお好きですね😆
内容は前日と変わらずですが今日はサウナ後の水風呂(16℃)の後にいつもならそのまま休憩ですが露天風呂のひとつが夏限定の温度(28℃)であったので冷冷交代浴を堪能🛀
外気浴でのグワングワンがいつもにも増してよかったです!
気がつけば今日も2時間も浴室にいました。朝からゆっくりさせてもらいこの後はとりあえず昼寝ですかね💤
[ 東京都 ]
7時in〜8時30分out
朝早くからジムに行って弛んだ腕トレをしっかりと行った後に朝サウナを堪能してきました。
朝イチののサウナは静かでマットも綺麗でテレビをみながら…でも熱風サウナは今日もやはり熱々でした💦 上段で完走はまず無理でした😆
出た後の水風呂は広くて深くていつもより長めに入り一瞬で冷え冷えです。
外気浴は今日も強烈な暑さのようですがギリギリ木々が太陽を遮ってくれ、セミが鳴く中で……グワングワン🌀
朝のホームサウナは静かでゆっくりできるのでやはりいい。日中は37℃越えみたいなので外気浴は気をつけた方がいいような。
[ 東京都 ]
明日は仕事休み!!(ちなみに夏休みはないです😢)という事でジムで軽く筋トレしてから今日も遅っぷろでカラダを癒やしに行ってきました🛀
平日の夜でいつにもまして空いていてサウナ室も変わらず熱々💦途中でオートロウリュウでこれでもかというぐらいに汗をかいて、冷えた水風呂に飛び込んで〜外気浴でグワングワン🌀🌀🌀
休み前のちょっとした時間が疲れを癒してくれました😃
[ 東京都 ]
毎日暑い日が続いて体力が……💦
今週は6日勤務でHPがゼロ😇
終業間近からサウナに行きたくてウズウズしてたので夜行ってきました🚗
気がつけば8月〜小さな子供や学生さん達でいつもよりは混んでましたがサウナ室は空いてました☺️
時間でくる熱々セルフロウリュウが最高だったなぁー外でかく汗と同じなのにサウナに入って出る汗ってなんて気持ちいいのか…。
その後の水風呂がご褒美のごとくに全身をシャキッと冷やしてくれて一瞬毛穴が閉じるのがいいですね。
休憩は外気浴オンリー。所々記憶を無くしてたなぁーー😆(いつもより長めに休憩)
セットの間にはお風呂でカラダをほぐしたり、炭酸泉でぽっーとしたりして3セット、2時間ほど今日も楽しませてもらいました。
[ 東京都 ]
日の出と同時に起きて、ジムでカラダを軽く動かしてから朝っぷろで寄ってきました♨️
いつも夜に行ってるですけど朝は初めましてでしたけどサウナ室ほぼ独占(笑)テレビをみながら自分の好きな2段目に鎮座して汗をかかせてもらいました。
朝は7時半で終了との事で2セットのみでしたけど外気浴で夏の青空をみながらととのえ、大きいお風呂でカラダをほぐすことができいい朝のサ活ができました☺️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。