2020.07.21 登録
[ 神奈川県 ]
9カ月ぶりの再訪
日替わり湯の今日は前回利用時と逆の2階仁の湯😄
こちらは完全露天風呂で開放感、昼青空だと気持ちよさそう。
前回歴確認したら、市の湯側は割竹石が敷き詰められた超音波歩行浴槽だったんだ。有れ好き。
🈂️室温度はこちらは低め、片側二段の二の字タイプで、40℃差が有るけど、湿度的に最初はきつく感じた。
こっちの電気風呂は強烈でピキピキ、3分超えは辛い。
サx2,10分x3、水:60秒、休:5分 5セット
21時-22時半 サウナハット率:1/60 タオル巻18
270日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-20施設
男
[ 千葉県 ]
舞浜ベイリゾートを少し離れて眺めながらの外気浴😃
2月は、ワールドサウナフェスティバルを開催中で6/24以来8カ月ぶりの訪問
ドイツ発祥のアウフグースをAPTのアウフギーサーがゲリラアウフグースを行うイベント、今日の担当は鮭山未菜美さん
前回利用時は未体験の岩盤浴エリアに有るビューサウナで実施されるとの事で、岩盤浴ポンペイの予約を入れて、まずは男性浴室へ
ケロサウナ、フィンランドサウナ、蒸気浴カルダリウムで一通り蒸される。
暗めの照明で落ち着くサウナルーム、ドーム風呂ハンマムは男性は水曜日のみ利用可なのでいつか入ってみたい。
オロポ色の天然温泉も椰子の木を眺めながら露天風呂側で入るとリゾート感
12時30分:ビューサウナ:サ道ソングからディスニー曲リラックス回
2面が全面ガラス張りの明るいサ室、入場口で切られたL字3段で20名サイズ
コーナー寄りに設置された焚火の様な木組の中にHARVIAストーブ
ストーブを挟んでディズニーリゾートが見える方向と、ストーブ上のかげろう越しにスカイツリーが眺められる側に着席
昼の明るい光が差し込むサ室のアウフグースはちょっとレアだった。
終わってから昼食タイム、特選海鮮重+リンゴジェラート
14時30分:ビューサウナ:ショーアウフ/サウナ鉄道37
施設のアウフギーサーバイセン大塚さんとコラボで皆で日本の有名サウナを巡るサ旅、そしてドイツへ。
16時30分 男性ケロサウナ室10分前入室で開始待ち、
バイセン大塚さんが持ち込んだ、シンギングボウルとティンシャでツゥイーンという音が響くサ室は少し瞑想の雰囲気、でもしっかりロウリューとタオルで熱風、
25分入ってたので、HP削られ超満腹感。おっと17:30にビューサウナ有りますの予告。
17時30分:ビューサウナ:ショーアウフ/アラジン
この時は既に夕焼け空でサ室も夕暮れの良い雰囲気、アロマ水のバケツにイエローとグリーンの明かりが入っていて幻想的
場所柄も有って良い雰囲気のアラジン演目だった。
外気浴ベランダに出ると、プロメテウス火山の噴火が見えて、舞浜感満喫🤗
夕飯はカウンター寿司、回転寿司並みのお値段で職人さんににぎりをオーダーで食べれるのは有難い、昼に食べた海鮮重を格段に美味。
朝出発で1日リゾートなアウフグースdayだった。
サ:アウフグースx4,8分x4、スチーム8分
水:60秒、休:5分 8セット
11時-18時 サウナハット率:10/60 タオル巻10
270 日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-19施設
男
[ 神奈川県 ]
節分過ぎても残ってた鬼に鬼滅隊がサウナシアターに参上
今日は鮭山未菜美さんサウナシアター2022年7thday
入館11:50で整理番号は9番、初の一桁。
夕方まで毎時のアウフグースをコツコツ受ける計画。
が、初っ端12時回:りくさん回は開始前に20人の列。
結果入って座れたのは奥の胡座席で、一振1分で終了。🤣
13時回:杉本さん 安定のアチアチ回
14時回:りくさん シアター リラックスアウフグース
ピアノ曲で、ゆったり寝転がったりでしながら、優しい風で扇られる。こういうのも良いもんだね。25分は長くて結構HP削られた。
15時回:岡見さん 長身からドスンと来る風が心地良い。
18時回:サトシさん シアター ショーアウフグース 熱波師物語 声サンプリングのアレンジが楽しい。
19時回:中川さん この後熱くなって〇クビ取れちゃいますよ。ってそのトーク🤗
20時サウナシアター、今日の演目は、初お披露目の鬼滅の刃
始まる前にスタッフがスカイスパ青Tシャツを床面に置きました。🤔
黒の背中に滅の字が入った衣装で鮭鬼滅隊が登場🤗
そしてプロローグで鬼に殺られたスカイスパのアウフギーサー被害者が居たので、その仇討ちとの展開
鮭山さんの黒の衣装と白のタオルのコントラストが綺麗。
さらに黒のタオルも白黒両面で映え😄
「りくやったよ。」ってそうだったのか?!
そしたら、その後にりくさんが登場!
蘇り?回想シーンかな?
本編終わりに、もう一度りくさんが登場して、鬼滅はもう古いんじゃ!今は呪術廻戦だぁ~と曲に合わせてタオル乱舞。バケツに大量のクラッシュアイスをストーブにぶち込み。
めちゃ熱にして終了となりました。
よもやよもやの物語性が濃くてミニミニ一劇を観た感覚。
21時回:筋肉三銃士(中川さん、岡見さん、鮭ちゃん)
中川さんが、セットやってこの後楽しい事待ってますからとフリ、3セット目、筋肉ムキムキTシャツの鮭山さんが登場、筋肉三銃士がそろい踏み。
5分前に入室してて、25分過ぎた処で蓄熱がリミットに退室。😃
総じて、シナモンを浴びすぎで鼻が痺れ気味。
シナモンロールを半年は食べたいと思いません。😄
サ:アウフグースx8,8分x4、スチーム12 分
水:90秒、休:5分 13セット
12時-21時10分 サウナハット率:16/80 タオル巻20
269 日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
男
[ 神奈川県 ]
通算7回目の利用。仕事帰り、レイトショー前にサクッとセルフロウリュー
チネチッタ建物隣に移動で、一昨日と逆パターンでサウナ→映画
無料レンタルのプラ製うちわを取り忘れ失敗😃
今日は、アロマガチャはミントで、クールな蒸気をタオルで攪拌
サ室内で好みの音楽も掛けながら、じっくり蒸されてバチっと水シャワー
毎回レイアウトが違うので、導線が微妙に変わるのは変化が有って楽しみ。
サ:10分X3(セルフロウリュー),水シャワー:60秒、休:5分、3セット
20:00-21:10 個室ソロ利用。
268日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
[ 神奈川県 ]
節分、恵方巻は食べたし、歳の数だけ豆を食べるのは無茶で、豆まきしたいけど。
そんな時にサウナシアターで節分プログラムやってるなら、行ってみようぞ。😄
入館19:40で整理番号は48番
20時サウナシアター
今日の演目は「節分スペシャル 箸休めサトシ presents プレミアムアウフグース」
トラ柄パンツを穿いたサトシさんがご挨拶、氷バケツが客席に配られて、
今日は節分なので豆まき変わりに氷を皆さんで撒きましょう!って
せーので、50名程が一斉にストーブに向かってクラッシュアイス🧊を投げ込みます。
これは壮観で気持ちが良いものでした。
そして、赤鬼郷地さんが登場、赤タイツ姿で柔らかい動きで奇麗にタオルを廻します。
始めての郷地さんレアなので今日来て良かった。
その後は、青鬼サトシさん、長身鬼の筒井さん、狐米田さん
4人のタオル乱舞で、バケツでストーブにバシャバシャ。
大扇子攻撃も有って、サイド側もアチアチ仕様になりました。
邪気を払う節分、汗💦と共に全部出て行った感じです。
その後14Fの男性🈂️室へ
21時回:筒井さん、長身から繰り出すダンク熱風が強烈です。
そして此処にも🐯柄パンツのサトシさんが乱入でアチアチっモードに
24時回:スタートは研修生のタカヤマさん、スタンダートな攪拌とランバージャック
すると指導役の秋元さんが🐯柄パンツ姿で登場、クラッシュアイスをバケツで追加持参、バンバン投入して熱々に
24時回でこんなに熱くしてるの初めて体験。
前入室の10分と合わせて20分でこっちが赤鬼になっちゃいました。
水風呂でクーリングして、即着替えて退館
東横線まで急ぎ、終電乗車、なんとか間に合いました。
サ:アウフグースx3,8分x5、スチーム12分
水:90秒、休:5分 9セット
20時-24時10分 サウナハット率:16/70 タオル巻20
267日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
男
[ 神奈川県 ]
19日ぶりのカプセルプラス横浜
インフィニティチェアが撤去されて宇宙遊泳出来なくなったなぁ🤣
🈂️室壁Box内TV前のミニ時計は、ずらし設置され字幕隠し問題は回避されてた。😃
サ:(セルフロウリュウx3),8分x3、水:60秒、休:5分 3セット
21:15-22:20 サウナハット率:3/12 タオル巻3
266日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-22施設
歩いた距離 0.5km
男
男
[ 東京都 ]
宿泊アウフ明け、午前半休で午後だけ出社😀
ちゃんと労働後の10時間後にカムバック北欧
月曜日は鮭🐟&鱸🐟のプレミアムアウフグースday
19:40入館で16,15番。
20時回:リラックスから熱くする回
🈂️道音楽でリラックスして風を受ける。
4セット目の第一波の程よきで退室。
水風呂ひとり独占、外気浴も空いてて良き🤗
21時回:ショーアウフグース
新プログラムレギュラー投入「阿修羅ちゃん/Ado」浴び2回目。
昨日の初披露より格段にシンクロ率上がったし、各技のキレもバッチリ。
ミスはちょこっとで、過去一力強さとしなやかさが有ってかっこいい。
運動量激しく大変だろうな。
鱸ソロは「Get Wild/TM NETWORK」武道館LIVEで観たのが懐かしい。
昨日の23時に比べれば熱さはほどほど、柱影席だったのも有るけど完走6名😄
ーー----------
1月🈂️活 休汗日0、40回
22施設利用中、初訪問6施設。
浴鮭20日フルコンプ、30回浴び
鮭&鱸は10回、浴りくは12回
今回は、大阪遠征もしました。🤭
月内ではアムザが一番思い出深い。
月末の9連鮭は日程調整も熱さもmaxだったなぁ。😉
ーー----------
サ:アウフグースx2,6,8x2,10分x1、水:60秒、休:5分 6セット
19:45-21:20 サウナハット率:85% タオル巻3
264日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-22施設
[ 東京都 ]
2022年初宿泊アウフグース新プログラムお披露目
今回から23,24時が分割開催で枠が2倍に。
取れなかった時も有ったので有難い🙏
20:35入館 整理番号11番以外と小さい数字
20:30アベフグース終わり後に入室しようと浴室に上がったら、わぁ永井さんの姿。そしてスター諸星さんが🈂️室扉を押さえてる。
出発ゆっくりし過ぎてたのが敗因。😂
未だ鮭鱸以外を此処で浴びた事無いや、😉
23時 鮭&鱸ミッドナイト宿泊アウフグース
新プログラムのお披露目 直前迄練習していて一度も成功していない。とのフリでスタート。
初っ端、曲の音出しでスピーカ未接続ミス。おい💢って怒られてた。
「阿修羅ちゃん/Ado」 今回は鮭&鱸の合作という事で、これまでのタオル捌きと鮭ちゃん振付けが随所に入ってるとの事。イワモトスピンとかターンをりくさんがやるのが可愛らしい。頭上のタオル捌きとか素面メンバーの振りを取り入れてると感じた。
左右の持ち替えの回転速度変えるピザとかかっこいい。
阿修羅ちゃん、リピート再生が始まり。
リピートや! また怒られ。
練習モードを使ってたんですね。
3セット目 りくさんソロ、今日はベテランが多いみたいなので熱くしますね。と冒頭から鮭山ダンクでスタート。りくさん追っかけの方々目掛けバッサバサ。ひゃーもらい事故になってますから。😅
🈂️室温度低めになってて、下段だったのでなんとか生き残れました。
24時回の様子も🈂️室外から少しうかがい、退室者の真っ赤な肌を観察。🥵
1発集中でしたが、めちゃ充実の楽しい宿泊アウフグースでした。
サ:アウフグースx1,8x2,10分x2、水:60秒、休:5分 5セット
20:40-25時 サウナハット率:20/50 タオル巻10
263日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-22施設
男
[ 埼玉県 ]
初利用、おふろCafeグループ利用2施設目、カップル率高し。
おじさんは居場所に戸惑う😉
ノルウェーな雰囲気でソファーの上にオーロラ的照明が綺麗。
受付すぎて進むも、行先表示板はヘルシンキ名のプレート。
あれ日本語表示で無いのでロッカー・おふろはどっち?
cafe、リクライニング、大型マッサージチェア、PCデスク
エリアを抜けると、ちょっと昔風の浴槽。
多種のジェットバス、電気風呂。露天風呂にはタープの天幕。
外気浴エリアにも、内風呂エリアにも多種のととのい椅子多数。
一番の目玉は浴室内に設置された、SAUNA文字のネオンが取付られた、
2階建てのSAUNA COTAというログハウス。
センターに有るサウナストーブに3m高さの2階から長いラドルで水を掛けるというセルフ式。
そして、大型サウナ室は2段L字座席と入口サイドに3席で24席サイズ。
センターはアリーナ状、強力イズネスストーブはそのアリーナ先まで届く。
毎時0分に3回分けのオートローリューが稼働してアチアチ。
今日は鮭山未菜美さんのプレミアムアウフグースday
8月も有ったけど、前日告知で来れなかった。
15時半回:ショーアウフ、演目は「サウナ鉄道37」
アウググースでサウナ旅。今日はアロマ説明が入って、ほうじ茶で静岡、名古屋に、青森ヒバで熊本、ドイツまで香りと共に
19時半回:ミュージックショーアウフ。
アロマは、ベリー、白樺、タール
HOT LIMIT/TMR 、明け星/LiSA、GOLDFINGER'99/郷ひろみ
がんがん熱くなる激熱回、熱くて手拍子が途絶える状態。
クールダウンタイムで手を挙げたのに氷水は掛けて貰えず。
15秒の休憩で再開したものの、曲最後まで至らず熱さで終了。
外気浴のフラット椅子でぐわぐわんと沈み込みととのい。
昼食:ノルウェーサーモングラタン
夕食:フィンランドカレー
サ:アウフグースx2,8x3,10分x3、水:90秒、休:5分 8セット
11時-20時半 サウナハット率:12/50 タオル巻10
262日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-22施設
歩いた距離 1.3km
男
[ 神奈川県 ]
平日の高座渋谷は7/28(水)以来
週末金曜なのでちょっと早めに会社を出て、18時きっかりにinギリギリ。😉
今日の男湯は“天晴れの湯“側、富士山を望める方だけど夜で望めず。
でも開放的な7F露天風呂は楽しめる。
6回目の鮭山未菜美さんアウフグースday
18時回:サウナソング リラックス回
アロマは白樺とカモミール、ちょっと香りが酸っぱく感じた。
DISH「SAUNA SONG」久々に聴いた。🈂️室聞くの好き。
さらに扇ぎ続けるとアウフグース初めての方たちから続々退室。そんなに甘くは無いです。😀
19時半回:ショーアウフ おしゃけ航空
アロマは、ピーチ(岡山上空)、タール(燻製弁当)
皆さん強いですね。の声でバケツ準備の氷水クールダウンはカット。
鮭山ダンクで上段をほぼ全員退出させて、本編終了。
21時回:テーマは今日誕生日のアーティスト
アロマは、ベリー、カモミール
CHEMISTRY PIECES OF A DREAM 、星野源 恋、新庄剛志 何の曲かけたか不明
設定温度を10℃上げて貰ったrって、無茶しますね。
キューゲルじゃ無く、製氷皿氷をドバドバ投入。
ラストターンはストーブ前に集中砲火、6人を追い出しました。
その次は下段5番目の私のところですが、前2回のストーブ正面と違って、
滞留蒸気が無いので未だ粘れます。
クールダウンサービスで余らせたバケツ氷も全部投入され、
再び鮭山ダンクが始まり上段の方が悲鳴上げて退室。
さらに全水と氷を無茶投入。😂
奥の方の皆さんからもうめき声、けど11名ほどは
なんとか最後まで完走。
前回のおふろの王様での初未完走のリベンジ出来ました。😍
サ:アウフグースx3,8分x3、水:90秒、休:5分 6セット
18時-21時半 サウナハット率:12/50 タオル巻10
261日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-21施設
男
[ 神奈川県 ]
1月はもう終盤、年の1/12が経とうとしている。
今日は鮭山未菜美さんサウナシアター2022年6thday
入館19:40で整理番号は52番
先週より番号の進みが早いです。
20時サウナシアター
今日の演目は、サウナ鉄道37🚞
今はなかなか旅が出来ない状況で、ここに居る皆さんをサウナ旅に連れてって行きます。と冒頭挨拶。
初めは、あびばのんのんの曲でストーブに水を汲めて蒸気を溜めて列車の準備。
蒸気機関車の警笛音で始まり、ゴダイゴ・銀河鉄道999のテーマソングで出発です。
最初の訪問地は、新幹線の駅着アナウンスで、静岡-しきじ、水の音が流れます。
次は名古屋・ウェルビーー25℃の冷風の風音、
そして陽気なソングは、熊本・湯らっくすの曲。
ラストはアウフグースの本場ドイツへ
ネバーエンディングストーリーで飛んで行けました。
終わりの挨拶はアウフグース世界大会の予選が此処サウナシアターで開かれる事、参加の決意を伝え応援を依頼。ファイト!🤗
タオル捌きも、頭上-背面ピザ回し、世界基準大判タオルのオープンで拡げて大回しもシアターで風の舞バッチリでした。
そしてその後は14Fの男性🈂️室へ
21時回:湯山さん たっぷりロウリュー丁寧な攪拌、ランバージャックのストロングスタイル。
アロマはブラックフォレスト、ゆったりだなっと浸ってたら。
音楽が急に流れ、ゲリラアウフがスタート。
「鮭山男性サウナ室に帰ってきました!」とサプライズ🤗
12/29の🈂️室プレミアムアウフ卒業だった男性サウナ室で1ヶ月ぶりの浴鮭。😆
ぶんぶん音が響く🈂️室はやっぱ良いです。
それだけでは終わりませんS本さんサトシさんも入って来て、
4名で「🗡🥢箸の教典🥢🗡」が始まり、がんがんクラッシュアイスも投入、サトシさんの、こんにちは!の挨拶の後の旗振りの熱波攻撃が激キツです。
5分前に入室してて、20分経って限界寸前でしたが、からくも終了で完走出来ました。😃
サ:アウフグースx3,8分x5、スチーム12分
水:90秒、休:5分 9セット
20時-24時10分 サウナハット率:16/70 タオル巻20
260日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
男
[ 神奈川県 ]
11/17以来の4度目の利用。外気浴のウレタンウッドデッキ寝が心地いい。
今日は🐟鮭山未菜美さんCHILLアウフグースday5回目
12月開催時は不参加だったんだよな。
CHILLOUTドリンクが用意されたチル×リラックスアウフグース。
モバイルバケツ2杯ロウリュー仕様
17時:良いお風呂の日にちなんでお風呂ソングリラックス回
3段目センター踊り場アリーナを挟んで、下段は見上げ、
4,5段に4人並び、まあまあの熱さになるサ室。
アロマはヴィヒタ、4種類のタオルの風の違いを味わう。
初アウフのお客様には、バケツ氷浴びせサービス。
アウフ後に入った水曜特別のハッカミズ風呂は足されていて
超ぴきぴきになってた。
19時 :おふろの日つながり、「HOT LIMIT」からスタート、手拍子の拍が合わなくて
不協和音が響くシュールな入り、でも大丈夫、回転技多めで、世界基準タオルをオープン、クローズとセンターアリーナで奇麗に廻して、大きな風を起こしてました。
群馬みなかみ温泉PR大使の時の踊りも披露。
最後のバケツ2杯ロウリューは、最上段だとアチアチ度がだいぶ来ました。
入室案内がグレードアップ、リスト番号順に事前に並べて入場スムーズ
サ:アウフグースx2,8分x3、スチーム8分
水:90秒、休:5分 6セット
16時半-18時半 サウナハット率:6/50 タオル巻8
259日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
男
[ 東京都 ]
本八幡🌈レインボーを23時に退館、そのまま新小岩レインボー🌈へin
終電前ではあったけど、なんか帰るの面倒だなぁ~って
初訪問だけど、雰囲気は姉妹店なので近い。
こちらは商店街アーケードの中に有って、こんな所にって感覚。
階段を上がって2階が受付、更衣室がすぐ裏で浴室もすぐ前に
火曜の深夜帯で、入館すると浴室内は10人程。
浴室入室して洗い場の脇にある円形つながりの2浴槽は水風呂
向かいには、ふくろうサウナと高温サウナ、向こう側にスチーム
さらに奥にひのき高温風呂と円形のセンター吹出しの深ジェット風呂
・高温サウナ:扇型3段28名かな、右奥右に網蓋のストーンストーブ
小さめTVに音量大き目スピーカではっきり聞き取れる仕様
ふっかりマットにビート板を敷くタイプ
・ふくろうサウナ:メディテーション2段10人サイズ
ガス遠赤外線ストーブが左側狭い通路挟みで設置
名前通りにフクロウの置物7体絵が1枚暗闇で見守ってる
森林系の強い香りがサ室を包んでいる。
ふっかりマット。
・スチーム:ヴイヒタが吊るされて良い香り
タイル張りの1段L字8名サイズ、前室に薄い四角スポンジマット。
柄が長めのふにゃっとしたプラ団扇が置いてある。
此処の売りは、114℃の高温サウナと14℃の水風呂の100℃温度差!
たしかにガツンとくる、水風呂の壁側からミストが出ていて
頭も一緒にヒンヤリ冷やしてくれる。
プラ椅子が7脚だったか、2脚だけ王座席てき石台座の所に有り。
3階に食堂とリクライニング、お安め料理が沢山
4階キャビンタイプの個室、5回カプセル、一部ワイドタイプ別部屋
追加の積み毛布有り。
サ:6x3,8分x4、水:90秒、休:5分 7セット
24時-25時半 サウナハットサ率:2/10 タオル巻2
9-10時半 サウナハットサ率:1/8 タオル巻1
258日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
258日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-18施設
男
[ 千葉県 ]
2週間ぶりのレインボー。やっぱり激熱優勝です。
鮭山未菜美さん🌈&🐟アウフグースday。7回目
会社から1時間半、前回より早く18時前に入館したのに 、20時回も完売ですの一言。がーん😂
12月と一緒っかい😱
18:30回の前にともかくサ室in136℃表示。
熱すぎです。こんなところでアウフグースなんて正気の沙汰じゃないと再認識。
でも、そのスペシャル度が羨ましい。🤗
18:30回:18名入った後「3段目で良ければどうぞ」の12月と同じ鮭神様の一声。
此処は行くのが漢でしょ。😃
スタート曲は「夜を駆ける」何回も浴びてるので熱くても、タオル廻しは分かってるしペース配分は大丈夫。😊
2セット目は、パートナーの
さんのゆっくり目の曲。タオル大団扇がかき回しが有りますが、タオル熱波直撃が無い分まだ粘れます。けどロウリューを足していくので、やっぱ3段目の蒸気籠りで背中がアチアチでやばいです。3セット目の熱波くらって焼き出される前に退室。
🈂️室外であら出ちゃったんですね。の
うーんもうちょっと痛かった。
20時回:見学のつもりがこの回も「3段目3席入れますよ」の呼び込み。
辞退者が出る中、んこちらに視線が、行きますか。
リベンジでは無く、観覧参加です。
1曲名Perfume、これは生けます。
2曲名12月以来の復活もとひろさんのロウリューがバシャバシャ投入されると、ムム来た~熱々蒸気が上から背中を襲って来ます。
勇者席一人目が降りたので続けて出ま〜す
良いんです。🈂️室の皆さん喜んでお見送り。
あれ、もう出ちゃったんですか。
鮭神さまはターゲットが居なくなり寂しそうでした。
すまぬ🙇♂️防具が不足でした。
258日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-17施設
男
[ 東京都 ]
ちょっとだけ気温が緩んで、上野7F外気浴もほど良きひんやり。
月曜日は鮭🐟&鱸🐟のプレミアムアウフグースday
19:40入館で意外と早めの14,13番。
20時回:リラックスから熱くする回
🈂️道音楽でリラックスして風を受ける。
熱過ぎレベルメーターを超えるちょうど良い具合と感じて、4セット目の第一波で退室。
水風呂も外気浴も空いていて開放感一杯。🤗
21時回:ショーアウフグース YOASOBI /「群青」浴び3回目。
今日こそシンクロ率100%と宣言して始まったものの終盤にあれ?と掛け違い。
切れ間の余裕が少ない構成なので、ムズいだろうなって感じる。
来週には新プログラム投入との事で、来週以降はコレクション入りで、固定開催から外れる形、片手以下なのでもっと味わいたい。😆
その後の鮭ソロ、鱸ソロも聞いた事有るけどタイトル不明だったが群青縛りだったんだね。😊
今日は先週に比べておとなしめ、集中砲火無しで、全員完走😄
21:30のアフターショートアウフも浴びて仕上げで大満足。
サ:アウフグースx3,8x2,10分x1、水:60秒、休:5分 6セット
19:45-21:40 サウナハット率:85% タオル巻5
257日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-16施設
男
[ 埼玉県 ]
初訪問店、でっかいゴルフ練習場前に湯気がたなびく煙突の茶色い建物。此処だァ
中庭形式で岩露天風呂が有って、畳寝転びや岩寝風呂、壺風呂など豊富な屋外浴槽。
サウナは正面どんつきの水風呂の横に、4,4,4 ,6,7,7のタワー型、ガス遠赤外線が左右に2機
今日は鮭山未菜美さん、本施設初登場の日
男性側で3回の開催。
13:30回:リラックス回
初開催の施設はあたふたでロウリュー用モバイルロウリューバケツがスタート時間に間に合わず。
まずは風を送ります。でスタート。
用意されたモバイルバケツ自体もアチアチで、最後の熱湯差しでグツグツ沸騰して湧き出る状態!
お風呂の国状態になってました。すげー
108熱波が来るかと思った。😊
15:00回 ポケモン回?
正面の棚に何かぬいぐるみが居ると思ったら、自分が知らないポケモンキャラだった様です。😉
スタートの曲は「HOT LIMIT」で朝家を出るときにTVにゲストでTMRが出ていて、なんかリンクした。😀
世界基準タオルを中段でぶるんぶる廻し、天井も高い🈂️室ですごく映てました。それを下段から見上げてたので、凛々しくてカッコイイ😀
16:30回:演目はおしゃけ航空✈️
安定のショースタイルプログラム。
タワー座席が機内みたいな感覚で雰囲気アップ。
乱気流を抜けて、無事ととのい空港に着陸。
全員完走、ゲート出口から順番に退室しました。
サ:アウググースx3,8x3,10分x3、水:1分、休:5分、9セット、岩盤浴2セット
13時-21時半 サウナハット率:8/50 タオル巻10
初利用施設
256日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-16施設
男
[ 神奈川県 ]
今日は、道場破りで関西ナンバーワンアウフグースチーム「素面」がサウナシアターに現れると聞いてgo!
19:05入館で整理番号は55番
リーダーいいだ。さんは受けた事有るので、今回はメンバーと共にシアターでどんなパフォーマンスを繰り広げるのか期待大。
演目は20分尺のプロポーズ大作戦的なサウナショー
スカートの女性役に3人のアウフギーサーが俺のタオル捌きを見てくれ!合戦。😄
皆さんタオル捌きが凄い‼️
ふわっと緩急つけたり、一点でタオルを維持して体はターンしたり、タオルの端まで神経を届かせている様な空中タオルの乱舞です。
あけみちゃんだっけ?女性役、アロマ水注入の黒子役を含めて、最後は大団円で、5人でぐるぐる廻し、声援をあびながら3分位廻しっ放し。
本編終わり、4人で頭上にタオルゲートを作ってお見送りされながら退室。
準備中の大量の水と氷が残ってたのが印象的。
初日でストーブ配慮が有ったのかな?全然まだ行けるので、二日目は熱さ増し増しかな。
21時🈂️室:筒井さん+山本さん 早めに列がドバっと並び2セット目の退室狙いも微妙。
でもS本さんがクラッシュアイスとか準備を始めたので、これは大丈夫、熱々に凸入確信。
3セットクラッシュアイス投入時から入室。がんがん扇ぎまくり3人横並びから、5人連射まで、最後はこの辺にしといたる。的にパタッと終了宣言。
もう15秒は耐えられたかも、なんて😃
これぞskyspaスタイルを見せつけられました。
ショーとアチアチが体感出来るスカイスパ最強です。
サ:アウググースx2,8x3,10分x2、水:1分、休:5分、7セット
19時-22時半 サウナハット率:12/80 タオル巻10
255日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-15施設
男
[ 神奈川県 ]
週末平日の夕方サウナチャンスで氷ロウリューへ。
20,21時回は14,12名とほぼ満室。今日はミントの氷塊。
氷塊は毎回縦置きにするわけでも無いんだ。😀
横置きだと、ストーブストーンに置いたとたんにパリっと割れて
中央が溶けて中に湯気が氷塊の中で沸く状態になるんだと知った。
4分でほぼ溶けて無くなる。
長辺側下の縦置きだと1分伸びて氷塊溶けは5分ほどに。
今日もあつ湯ブースト、温度差絶好調。
102>44.1>13.8の順で副交感神経がズドン。
一発目からあまみ発動でととのいへ。
サ:8x2,10分x2、あつ湯:60秒x2、水:60秒、休:5分 4セット
20時-21時半 サウナハット率:2/24 タオル巻8
サウナ混雑率 60%
254日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-15施設
男
[ 神奈川県 ]
ちょうど1週間ぶりのスカイビル
今日は鮭山未菜美さんサウナシアター2022年5th day
入館19:40で整理番号は32番
今日の演目は、サウナスペース宇宙ものです。
15Fシアターの準備中の鮭山さんの恰好はオレンジの宇宙飛行士風
これは、アルマゲドン的な演目か、宇宙兄弟?と想像
サウナシアターに入場するとスクリーン映像は、宇宙空間の様子
進行のサトシさんから、告げれたのは、今日は温度設定を95℃に
出た~先週同様にアチアチ設定じゃないですか!😆
宇宙空間はマイナス温度が普通なのでは?😅
演目がスタートすると、流れてきたのはスターウォーズの曲
今日は鮭山キャプテンが、ととのい銀河へ連れて行ってくれるそうです。
もちろん途中で苦難が待ち受けているかもしれません。
最初からキューゲルを6個置かれます。球体なので星に見えますね。
そしてスタート時からオートローリュー装置がどばーと噴射!
ジェット噴射で離陸したのかも。
そしてさらに大きな氷の塊がストーブに投下されると、
デススターが出現しました。!とのこと。
攻撃にXウィングばりにタオルがX字に振られます。
クラッシュアイスも大量に投入! 湿度がぐんぐん上がります。
最後は大気圏突入の一番過酷な温度上昇!
ダースベイダーサトシさんも入室で二人体制で熱波が浴びせられます。
正面3段目は激熱で手拍子の手が熱くて無理!
熱波がガンガン飛んで来て地表まで着けるのか?
なんとか、大気圏は通過出来て、ととのいの銀河の地に着いた様です。
本編終了で5人程残りアンコールタイムでグラビティーで重力を感じる事が出来ました。
後から聞いた話では、今日のプログラムは25分前に急遽決まった。
見たこともないスターウォーズネタだったそうで、差し替えにも対応する事が出来る鮭山さん凄いです。
デススターネタを次やる時はエピソード4,5を見た後が良いです。😀
次回1/27こそ新作プログラムお披露目ですよね、期待値爆上がり。🤗
21時🈂️室:筒井さん 3ターン目クラッシュアイス2回目投入でもんもんと上がる蒸気を感じ、入室15分過ぎたので、最終扇ぎの前に退室避難。
サ:アウググースx2,8分、水:1分、休:5分、3セット
20時-21時半 サウナハット率:6/25 タオル巻6
253日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-15施設
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。