2020.07.21 登録
男
[ 神奈川県 ]
常連客サウナーさんの歓迎儀式だったのかな☺️👍
1時間滞在時間中のお客さんは、全部で10人ほど、有料¥200のサウナ利用は自分入れて3名のみ、2段の互い違いで3名同時でも余裕の配置。
3人同時入室タイムは2分弱のローテーション。
声掛けも特別な会釈挨拶も無い形で過ごしたけど、それがダメだったのかな?
事件が起きたのは、自分の3、4セット目 |ω`)
サ室に一人で座ってすぐ後に、なんか熱いなと温度計を見たら110℃まで上がってた。先輩達の仕掛けたブーストトラップによるものだ。😅 通常94℃
まだ先輩達入って来るかもと、6分で切り上げて、休憩後の4セット目は今度は120℃に(˙◁˙)
もっと温度上がりそうなガスバーナーがチリチリ音してたので、トラップは外しました。( ̄▽ ̄;)
お二人は帰ってました。ヤバ歓迎うけました。🤗
サ室2段6人サイズ、オレンジサウナマット有り。
鍵なし、オレンジバスタオルを貸し出される方式
浴室共通の有線放送は、ど演歌チャンネル。
ととのい椅子は無いが、露天風呂エリアに桶椅子1脚
さらにそこから建物外の排水設備スペースに板が敷かれてゴーヤカーテンのスペース有り、扉が開いてたので4セット目は、桶椅子持ち込んで外気浴休憩で、キメととのい。
浴槽ジェット、備長炭バブルと電気風呂の3種構成。
シャンリンソープ無し、ドライヤーはカウンターへ20円払って借りる方式。
サ:6x2,8分x2、水:90秒、休:5分 4セット
22時-23時 サウナハット率:0/3 タオル巻2
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 84店目
113日連続日替わりサ活中
************
8月はサ活33回 はしご2回、お泊まり1回
新規訪問11回だった。
COCOFURO ますの湯 がベスト1だったな。
改装前2店、閉館決定1店訪れたのは大事にしたい。
22時の駆け込みホームサウナも大切。
歩いた距離 1.7km
男
[ 東京都 ]
駅近1分でスパ銭並のシックで綺麗な町銭湯。
しかも関東では珍しいサウナ無料。
黒湯温泉の冷たい生源泉かけ流し壺風呂が抜群に気持ちイイ(σ^▽^)σ
サ室は3畳ほどで2段6人サイズを間引き3人定員
ビート板が6枚有り。外で持って待つローテーション
今日の夜は2分ほどで入れる回転率。
ボナサウナでTV、有線無しの寡黙サ室。
背中合わせ洗い場の反対面が壺風呂とととのい椅子スペースで、プラ椅子2脚と二人掛けベンチシート。
浴槽は2.5m四方が二つで黒湯温泉と炭酸泉の構成
シャンリンソープも有って、ドライヤー無料
サウナも使えて公衆浴場料金¥470ってコスパ最強。
サウナ室に貼られてた、生ビール¥300-を緊急事態宣言明けに飲みに来なきゃ。アイス、@40,60円も魅力。23:30でカウンター販売が終了でこれも賞味出来ず😭
サ:6,8分x3、水:90秒、休:5分 4セット
22時半-23時半 サウナハット率:1/12 タオル巻4
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 83店目
112日連続日替わりサ活中
歩いた距離 0.8km
男
[ 神奈川県 ]
各浴槽、部屋毎にひらがな名がふられれてる個性豊かな温浴施設。
今日は鮭山未菜美さんアウフグースdayで2回目の利用。
14時回:岩盤室でのロウリュー無しアウフグース。レッスンスタジオ的な壁鏡が貼られたのフラットフロアで、参加者はタオルを敷いてフロア座り。
グリーンアップル、ストロベリー、ピーチのアロマミストを吹いて、タオルで攪拌する方式。
鏡に映ったタオルの舞が、正にショーでした。
16時回 :リラックスサウナソング回
18時回:テーマは甲子園 アロマはラムネ
優勝校を称え”サウスポー”できりきり舞いに。一人早々リタイヤの若者が不憫。おかわりタイムに再入場してエンディング参加してたのが救い。
屋上露天風呂エリアは、風が綺麗に通るので沐浴が心地良い。フラットデッキにごろ寝もそよ風
明日の北欧は不参加なので、今月の浴鮭🐟終了。
追っ鮭は11施設15回でした。(σ^▽^)σ
浴鮭記念にとお店が用意した記念証は、柄が色々で、完全にプロマイドですね。先月分も受領。
名前&座席番号で渡されるのがちょっとはずい。
岩盤浴エリアで、そこは有料エリアなので、と店員さんに注意されかけた鮭山さん。
「あっ、ロウリューの先生でしたか、アイドルの」
元ネタはコノ記念証がきっかけですね。
サ:アウフグースx2,6x3,8分x1、スチームx6分
水:90秒、休:5分 8セット
15時半-19時半 サウナハット率:6/50 タオル巻6
サ飯は「ピリ辛チーズリゾット」イカ、エビの入った海鮮味でピリ感というより塩っぱい系の味付けだった、コリっと一品足されると良いな。
111日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
ビル窓で反射した夕日が照らすサ室が神々しい。
休日出勤を中抜けして、スカイスパ2時間滞在で4回のアウフグースをうけられるスペシャル体験。
予約は16:30の鮭山未菜美さんスペシャルアウフグース回のみ。
定刻前に急に1時間シフトしますとのことで、ピンチヒッターにりくさん岡見さんペア
これはリクさんの2ターン目が熱かった。
30分毎の4回目17:30回は、鮭ちゃんがお待たせしましたの顔で登場。
いつもよりサービスをと、一人5回のランバージャックを実施するも、ちょっと無謀だったと減数申告を募り、優しき方々は2,3回に、否私はしっかり5回うけました。ヾ(・ω・`*) 1分後のおかわりもしっかり。
そんなこんだで今は会社に戻り、今からお仕事です。|ω`)
サ:アウフグースx4、水:90秒、休:5分 、4セット
16-18時 サウナハット率:12/40 タオル巻6
110日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
夕暮れ後の温暖色の露天風呂エリアの明かりが良い雰囲気。
傍でグゥおーんという重低音が伝わって来るのが、ちょっと最初は驚く。加温用ボイラーの音かな。
週末に一足先に会社を出て向かったのは瀬谷。
自称追っ鮭6号なので、非レギュラー施設は行かねば(´^∀^`) 昨日のスカイスパ予約は残業で流してしまったので、回復鮭
今日は、7/23に続いての瀬谷店での鮭山未菜美さんアウフグースショー開催日。
地元常連おじさん達がそぞろ集まり15名
今回は予約時に上・中・下段を指定する方式に
入ってみたら、なんかいつもの端ポジションだった。
18:30回のテーマは夏 “夏祭り“にリズムとってるおじさん、懐かしいですよね。
下段なので背中で浴びるランバージャック。仕上げは前から。
今回はしっかり冷凍パイン棒をまず入館最初に食べた。☺️👍✨厚みたっぷりでちょっと贅沢な感じ。
そして有るとつい飲みたくなっちゃう黒酢(^^)v
サ:アウフグースx1,8分x3、水:90秒、休:5分 、4セット
18半-19時半 サウナハット率:5/50 タオル巻4
109日連続日替わりサ活中
男
男
[ 千葉県 ]
リクライニングシート上に、人工の雲空と月と太陽
あつ湯のタイル壁には水面反射の綺麗なキラキラ
高温サウナで評判のレインボー
高温サ室はくの字2段で尖り部が3段の20名サイズ。
今日はサ活5000突破記念の鮭山未菜美さんアウフグースday
19時回 テーマは店名に合わせて 虹🌈 福山は順当でNiziUは、そうだね選曲が上手いヾ(・ω・`*)
21時回 ショーアウフグース 3曲目はファイナル・カウントダウン アチチ状態を彩る曲で気持ちよく出られる心地良さ。
鮭ちゃんは仰ぐに専念で店舗のアシスタントの方がひたすら注水して、補助大うちわ扇ぎ熱波が結構効くヾ(・ω・`*)
鮭有休暇にしたのに、16時入店は遅すぎた(><)
既に17時回はSOLD OUT 初サ室観測して17時回は隣の瞑想サウナで想像参加してました|ω`)
間の18、20時ロウリューも受けたけど、二人体制なので、攪拌と直熱波が断続的に来るので結構アツアツ。
瞑想サウナが98℃って基準が凄い、環境映像が流れてるしぁー 空いてるのは吉。
サ:アウフグースx4,8分x3、水:90秒、休:5分 7セット
16時半-21時 サウナハット率:8/40 タオル巻8
サ飯は北海道熟成ラーメン 旨しヾ(・ω・`*)
オロポが氷ジョッキ提供で¥200って格安で頼まないてはないっしょ!(˙◁˙)
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 82店目
106日連続日替わりサ活中
男
男
[ 東京都 ]
2021/9/1から12中旬迄改装休業に入る銭湯へ
壁画が動物キャラクターのサーカスの絵でほのぼの
凄いスチームサウナとの評判ヾ(・ω・`*)
いや凄かった、灼熱アウフグースの最終タイム15分時の感じ。そこまで居た事無いけど(˙◁˙)
それと軟水使用をウリにしていて、たしかに肌触りが違う。引っかかりが無いつるんとしてる。
泡立も良いって書いて有るけど、貸出のソープシャンプーセットが泡立ちポンプタイプだから、実感不可ヾ(・ω・`*)
天井が高い年季の入った銭湯建物がどの様にリニューアルされるのか楽しみ。
サ室は二字1段で7名サイズ。
水の流れる音がしている加湿装置の構造がメッシュ板に囲まれていて不明。
あサ(スチーム):2,8,2.5,8分、水:90秒、休:5分 4セット
21時半-22時半 サウナハット率:1/4タオル巻0
デフォルト座席だと首から上位置がアチアチで、サウナハット&肩防備タオルが必須だった。
サ室を出る時も屈みながらじゃないと首上やられちゃう。(˙◁˙)
サウナ弱者の自分には、風呂椅子の強制下段でなんとか5分越えが可能な、修行道場の様な処でした。
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 81店目
104日連続日替わりサ活中
歩いた距離 1.4km
男
[ 東京都 ]
昨夜のお泊まりアウフグース明けの 朝ウナ
天気は雲厚めで雨降りそう。
昨日から元気なサ室は110℃アチアチで、短時間ショートでアサ活納めました。
ぽっかり、サ室無人タイムがあるのが新鮮。
アサ飯は和定食、レタス多めなのは有難い。
サ:4分、水:1分、休:5分 2セット
7時-8時 サウナハット率:8/12 タオル巻2
今から週明け会社かぁ~
男
[ 東京都 ]
トゴールの湯から眺める満月🌝が綺麗
今日は、鮭&鱸のミッドナイトお泊まりアウフグースday 所沢からのハシゴ鮭
なんかサ室が110℃アチアチで、ファースト蒸し回は4分で出てしまった。
今回から、紙バンドの番号順に並ぶ方式が導入されてた。
23時回 ”ボレロ”をかける形で出だしのボリュームが小さ過ぎて適音量がよく分からないの巻
銀英伝の艦隊戦をちょっと思い出した。
24時回 新プログラム “ワンナイトカーニバル“からタオルがぐりんぐりんに回される演目 かなりキマッテてカッコイイ。
サ:アウフグースx2,4,8分x3、水:1分、休:5分 6セット
23,24時 サウナハット率:15/17 タオル巻1
103日連続 日替わりサ活中
男
[ 埼玉県 ]
露天バイブラリクライニング風呂からすぐ傍を飛ぶ鳥のお腹を見てととのう平和な日中。
5/1以来の訪問で、ケロサウナと埼玉一冷たい水風呂でシャキーンと身を研ぎ澄ます。
今日は鮭山未菜美さんの出張アウフグースday
14時回 テーマはフジロック ステージのパフォーマンスはこのサ室でもタオルを使って行われたのでした。
15時イベント サウナ王さんと進めるビンゴ大会。
100円のビンゴカードが豪華商品に変わる、大盤振る舞いのイベント。5/1の時はリーチ止まりに悲しみ。だったので今回リベンジ成功。
でも前回のビンゴカードハズレ無しでドリンク券になってたのでそれで景気づけに成功!
17時回 テーマは灼熱増本さんコラボ回
若き情熱高き二人は扇ぎ舞い合戦で、バケツ投入
2杯で、ゴン攻め。下段の自分は事なきでマダマダだった(ू•᎑•ू❁)
アウターサウナの氷コップサービスも有りで、ホスピタリティが高いとっても綺麗な設備のベッド&スパ所沢。駅近なのも良いよね。
チケット当たったし、来月も来ま~す。
サ:アウフグースx2,6,8分x2、水:1分、休:5分 5セット
14-17時 サウナハット率:10/50 タオル巻10
103日連続日替わりサ活中
男
[ 東京都 ]
コンビニの横に大きな看板、そのビルを回って奥の通路から3Fに上がって受付。
歴史ある店内雰囲気に濃い色タオルが斬新さ有り。
サ室は二の字片側2段、入口側ストーブ横は1段3名、トータル15名ほど
サ室温度113℃アツアツで下段でも6分が限界、5分休憩では平常には戻れない
アルミコップで冷水をガブ飲みしたくなる状態。
サ:,6分x3、水:90秒、休:6分 3セット
21-22時半 サウナハット率:0/8 タオル巻2
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 81店目
102日連続日替わりサ活中
男
男
[ 神奈川県 ]
今日もサ室窓からの夜景が綺麗なスカイスパ
5/11から連続100日のサ活到達。(σ^▽^)σ
その間の内数では、今年利用40店舗を巡って、
アウフギーサー24名の方に扇いで頂きました。
感謝m(_ _)m
そんな記念日の今日は鮭山未菜美さんのスペシャルアウフグースday
20時20分入店受付で整理番号は19番、予約最終入場客で当日入場枠は3名様
サウナソングで爽やかに浴鮭させて頂きました。
サ:アウフグースx2,塩スチームx1,8分x3、水:1分、休:5分 、6セット
20時半-23時 サウナハット率:15/50 タオル巻10
100日連続日替わりサ活中
男
男
[ 東京都 ]
入口看板が老舗旅館の様な佇まい。
今日は月後半なので男湯は右側の壱の湯
黒湯天然温泉の他、ジェット、バイブラ、強力な電気風呂も有って充実の浴槽施設。
サ室はL字2段で間引き8名、12名サイズ。
水風呂は浴室横切って奥の階段室下に横長の岩風呂で座れる段差も有って、浸かっていたい雰囲気。
この浴室奥の階段上は、2Fがスチームサウナ室、
3Fが展望風呂、屋上が涼み休憩所らしいが、3Fから上は特定日のみopenだそうで、今日は上がれず残念。
サ:,6,8分x3、水:90秒、休:5分 4セット
22時半-23時半 サウナハット率:0/6 タオル巻1
サウナはマスク着用が必須とのルールで、初めてマスク着用サウナ体験。掛水、水風呂、休憩ルーチンの中で、外して保管がだいぶ面倒となる。
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 80店目
98日連続日替わりサ活中
歩いた距離 1.2km
男
[ 神奈川県 ]
今回も丸1ヶ月ぶりのホームで21時迄残業の疲労を流し落とす。(˙◁˙)
今日のびっくりは、小学生客が二人、常温水風呂で水遊び(˙◁˙) 直径2mのの水をぐるぐる回して遊んでた。そりゃ楽しいだろうが、遊具施設じゃないぞ、ファミリー健康ランドじゃ無いし、カプセルホテルサウナなんだけどな、おいおいって感じ^^;
サ:6,8分x4、水:1分、休:5分/2セット
23時-2315 サウナハット率0/10 タオル巻3
97日日替りサ活継続中
男
[ 神奈川県 ]
雨は冷たいけど、濡れていたいの 露天岩風呂。
昨日の夜からずっと続く雨、そんな中でも人は露天風呂に入るもんだよね。
今日は鮭山未菜美さんのスペシャルアウフグースday
此処のサ室は横長で、少人数2列ゆったりのアウフグースがうけられる処。
そして今日も11時回では、生ヴィヒタの香りとプチウィスキングで、マッサージと叩きで白樺の香りを身体にまとう。
12時回のテーマは”雨”森高千里とX JAPNでスローバラードで、じんわりタールの香りに包まれる。
サ:アウフグースx2,スチームx1,6x3,8分x2、水:1分、休:5分 、8セット
10時半-14時 サウナハット率:5/80 タオル巻15
サ飯は中落ち定食、茶漬けとオロポ
97日連続日替わりサ活中
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。