2020.07.21 登録
[ 埼玉県 ]
露天風呂横で硫黄の香りとコオロギの鳴き声でととのう。
“おふろcafe bivouac“は、今日から“おふろcafe ハレニワの湯“へリニューアル。10時in10時間滞在
グランピングの雰囲気は残しつつ、おしゃれゆったりスペース度合いが進化した感じ。
大きな変化はオリジナル館内着が登場かと、niko and …のポンチョとセットパンツでゆったりでカワイイ感じの女子力強め。
レストランは野菜食が強く、ハレニワ食堂はすっごいでかい野菜丼も有る。何人前ヾ(・ω・`*)
ソロおじさんが居るとちびっと浮いてる気もする😅
リニューアル記念のゲストアウフギーサは鮭山未菜美さん。7/3以来の登場で、鮭たまコンビの再結成です。
今日の鮭アウフグースは、昨夜のスペースでのアウフグース世界大会報告会での、世界の基準に触発され、世界基準タオルで、広く大きく廻して、きっちり技磨きをして来る鮭ちゃんが観られ、プロ魂を観させて貰いました。🤗
女性ペアのアウフグースは珍しく、柔らかくしなやかにシトラスの香りで扇いでもらいました。
サ飯は
「しっとりサーモンのコンフィーセット」
「7種の野菜の塩ラーメン」
サ室混雑度 80%
サ:アウフグースx1,6x2,8x5,10分x2、水:90秒、休:5分 10セット
10時-20時 サウナハット率:8/50 タオル巻12
131日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
箸休めサトシさんが留守中も熱いスカイスパ!
鮭&鱸ファンで、今日はリクさんのプレミアムアウフグースデビューdayなので、昨日の鮭ちゃんに続き参戦。APT箱推しです。🤗
18:20inで整理番号は、18、11番。
18時半:『夜に駆ける」ソロアウフグース☺️👍✨来ました。リクさん作演目のセルフカバー。
力強いです。鮭ちゃんソロバージョンも両方見てますが、シンクロ演舞のペアアウフグースが一番好きです、🤗
広いサ室で存分にタオルを廻しまくります。
そして、熱くします宣言通りに後半は激攻め、バックステージ側の4名を撃沈するまで焙り攻めが凄かった。
でも、4人に1つの割合で氷バケツをセットして有り、これで自己冷却可。☺️👍✨ これで上段で完走出来ました。✌️
20時半 :音楽に合わせて扇ぎます。曲は、DAOKO×米津玄師「打上花火」でこれも音楽とのマッチ度がすこぶる良かったなぁ~ 米田さんがつなぎに入った後に、トドメ締めのリクさんの扇ぎ倒し。この回も何とか氷で皮膚表面を復活させつつ完走出来ました。☺️
サ:アウフグースx5,スチーム8分、水:90秒、休:5分 6セット
18時半-21時半 サウナハット率:14/70 タオル巻20
サウナ混雑率 95%
サ飯「栗と松茸のきじ焼き重」
今年初の松茸(*^^)v
130日連続サ活中
男
[ 神奈川県 ]
市営バスの折返し場の動きが働きバチみたい。
今日は鮭山未菜美さんプレミアムアウフグースday。
18:20inで整理番号は、17、10番。
18時半:テーマはドラゴン アロマは白樺、ブラックフォレスト、今日ウチに同居を始めた記念だそうです。家守の益虫だから良いこと一杯ですよ。☺️👍✨
20時半 :サウナソングで、いっぱいタオルを廻しアツアツにするの回。アロマは青森ヒバ。
サ:アウフグースx4,,8分x3、スチーム8分
水:90秒、休:5分 8セット
18時半-22時半 サウナハット率:10/70 タオル巻20
サウナ混雑率 80%
サ飯「生姜焼き」
128日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
綿あめの様なふんわり雲を太陽が照らす秋空に、トンボがひょっと飛ぶ露天風呂。
おふろの王様with鮭巡りも4店舗目
初入店舗はワクワクお楽しみ。
露天風呂エリアは、広くて岩風呂で天然温泉が色んな段差形状の浴槽で楽しい。足つぼ湯が結構お気に入り。
洞窟蒸し風呂も細かい塩が用意され瞑想出来て良き
ジェット風呂3種12ブース。バブル、電気風呂、座風呂と内風呂もたっぷり。
サ室は横に5席が4段、階段通路有り、24名max
左右にガス遠赤外線で右側はサウナストーンが乗せられたプレート有って、スタッフロウリュー可能。
今日は鮭山未菜美さんアウフグースdayで、男性側だけ3回開催。今日だけ水風呂もぐり可の表示。
15時半:白樺、美肌アロマでサウナソング回
16時半 :フルーツミックス、ベリーサウナソング回
18時半:『夜に駆ける』ソロアウフグース、これも良いけど、シンクロペアバージョンを知ってる人は少なし。☺️👍✨
ペパーミントアロマで、世界基準タオルを前後半で使い分け、大きな香りタイムとアチアチの違いが歴然。
9月も半月、浴鮭🐟8回とハイペース。
サ:アウフグースx3,,8分x3、スチームx6分
水:90秒、休:5分 7セット
15時半-20時半 サウナハット率:5/50 タオル巻6
サウナ混雑率 60%
サ飯「いくらとあぶりサーモンの親子丼」
おふろの王様会員価格で¥50安く感鮭
前サ飯は「焼きあごの冷やしとろみそば」めちゃ上品な、あごだし冷やし麺。チャーシューも美味しく〆にご飯を足して出汁茶漬け。
初利用 2021年別温浴施設ツアー 89店目
127日連続日替わりサ活中
歩いた距離 0.7km
男
[ 神奈川県 ]
雨の日終電逃しちゃう時間。
だったら、ホームでお泊まりサ活。
ミッドナイトに二十代の若者3名の内一人がサウナハットを持って入室。
時代の変化を感じたな。
サ:高温:6,8分x3、低温:8分、水:90秒、休:5分 5セット
23時半-25時 サウナハット率:1/6 タオル巻2
朝ウナは、お目覚め程度の1セットのみで出勤。
7時半-8時 高温サウナ室3名様。中年のみ(*^^)v
126日連続日替店わりサ活中
男
[ 東京都 ]
1週間ぶりの北欧は、秋の静けさ有る夜でした。
月曜日の鮭&鱸アウフグースday
1930inで今日のアウフグース整理番号は16,13番
20時回:リラックスアウフグース回です。の説明に、不審笑が起きて、「今日はちゃんと15分のプレイリスト設定です。」と念押し。4セット目で出たので最終確認出来ず。
21時回:先週投入の新プログラム、ショーアウフグース。やっぱこれ好き"夜に駆ける"エッジ効いてて熱波のボリューム感も最高。
続く鮭ソロは「愛にできることはまだあるかい」天気の子 陽菜がサ室に現れた様に見えた。 この回は下段の柱影席で最後まで完走。
21時半のリクさんのセルフロウリューバケツセットのサービスアウフグースをうける。8名程で贅沢気分
食堂での、アフターマンデーアウフグース反省会は9名が集い、鮭ちゃんにリアルサ道だねって言われた。☺️👍✨
鮭&鱸のお二人が結んだ縁ですから(ू•᎑•ू❁)
ENCさん、きしさん、ひらさん、ホイッスルさん、なり銭湯さん。ドルフィンさん、hayaminさん、sento,saunaさん ありがとうございました。
サ:アウフグースx3,6,8分、水:1分、休:5分 5セット
20時,21時 サウナハット率:15/17 タオル巻1
125日連続 日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
インフィニティーチェアで竹林を眺めながら目を瞑じて、岩間を落ちる温泉の音を聞き浮遊ととのい。
丸1ヶ月ぶりの港南台はインフィニチェアが2脚設置されてた。(*^^)v
今日は鮭山未菜美さんプレミアムアウフグース開催dayで此処では10浴鮭目だった。☺️👍✨
13時回:珍しく歌なしにBGM曲だけの生ヴィヒタでを使っての白樺アロマアウフグース。満席ガッツリで人の熱気感じる回、氷水クールダウン有り
14時回:サウナソングでのリラックスアウフグース回、ちょい長め時間になったので、あまみ増し増しになった。(σ^▽^)σ
通常時間のサ室混雑度80%/25名
サ:アウフグースx2,6x2,8分x2、水:90秒、休:5分 6セット
12時半-15時半 サウナハット率:6/60 タオル巻10
ノーマルタイムはサウナハット利用者自分だけ。
サ飯は季節限定「秋鮭の南蛮定食」
124日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
サウナストーンを流れ落ちつつ蒸発するアロマ水、
クラッシュアイスが蒸発する様、ストーブ真横は目で蒸気を感じる処。
今日は鮭山未菜美さんプレミアムアウフグース開催day
今朝予約サイトを見たらキャンセル枠を発見して16:30枠を追加確保。
16:30回:サウナソングでリラックスアウフグース。けど前の16時回が温度上げずだったので、後半アゲアゲ宣言。でも大丈夫、氷水クールダウン有り
20:30回:北欧で鮭&鱸で実施のショーアウフグースをソロで演るの回&スペシャルゲストの回
一人YOASOBIは、タオルを高速で回しっぱなしなので相当大変そう。☺️👍✨けどやりきって良い仕上がり。
ツインのシンクロ技が無い分は、北欧での特典だね。
と思った所にスカイスパでアウフギーサー修行中の女性スタッフボンバー諸暑さんがゲスト参加。
未だ風のコントロールは不完全だけど、ダブルで扇られると存分に熱波廻ってアチアチ良好なサ室に。
定時のアウフグース 17時回 3セット目の「何もかも壊れてしまえばええんじゃ!」は孤狼の血を見てきた後だったので、3人でのジェットストリームアタックが怖さ感じつつ、めちゃ熱だった。
サ:アウフグースx4,8分x3、水:90秒、休:5分 、7セット
16時半-21時半 サウナハット率:20/50 タオル巻10
サ飯は 鮭といくらの親子丼
123日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
天窓部分に絵付きの星座がぐるっと描かれたロマンチックな雰囲気の明るい銭湯。
浴槽はジェット、人工温泉と電気風呂、シルク湯
シャンリンソープ無し。
サ室は小ぶり二の字1段で最大5名サイズが更衣室脇に小屋建ての感じで設置。TV付き。
水風呂は浴槽の扉を開けて、洗い場通って回り込む形で動線は悪いけど、サ室前のシルク風呂が外気入る個室風でプラ椅子3脚設置で静かで快適。
サ室混雑度 50%
サ:8,10分x3、水:1分、休:5分 4セット
21時半-23時 サウナハット率:0/3 タオル巻1
初利用 2021年別温浴施設ツアー 88店目
122日連続日替店わりサ活中
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
前から思ってる、銭湯のそばに“まいばすけっと“有るよね。ヾ(・ω・`*)
ここのウリは軟水。たしかに柔らかい。まあでも友の湯には負けてるかな。(˙◁˙)
岩湯はゴロ岩で無くて岩盤の湯。広くって良い感じで、天井部外気換気だけど、風が降りて来ないので、外気浴には物足りない。(´^∀^`)
浴槽はジェット、座風呂、寝湯、電気風呂の4種。
シャンリンソープ有り、ドライヤー20円。
サ室は、L字2段で最大10名サイズ。脱衣所共通の有線のチャンネルは、ど演歌
サ室混雑度 50% 水風呂3人サイズに一寸待ち程度で外気浴側浴槽座椅子2脚も、上手く被り無しでローテーション出来た。
サ:6,8分x3、水:90秒、休:5分 4セット
20時半-時 サウナハット率:0/10 タオル巻3
初利用 2021年別温浴施設ツアー 87店目
121日連続日替店わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
入場制限掛かって無いの?位の大にぎわいの水曜サ活day
1週間経ってない、鮭山未菜美バースデーアフター6dayアウフグース。
20:30回:箸休めサトシさんが、ポーランドでのアウフグース世界大会を視察中で有ることに合わせて、原点に帰り、アウフグースを語って魅せる回、タオル捌きの技の名前解説を入れれつつ、バシっと決める処が心地良い。世界基準タオルで扇がれると、やっぱアッチッチーです・
定時のアウフグース 20,21時も参加。
サ:アウフグースx3,8分x3,スチーム8分、水:90秒、休:5分 、7セット
20-22時 サウナハット率:22/50 タオル巻10
120日連続日替わりサ活中
男
[ 東京都 ]
長い50m程の起伏有る通路先にロッカールーム。
そして階段下の浴室は広~い。浴槽周りもタイル床で広いのでスリップ注意。🤗
5ヶ月ぶりの利用だけど安定の堅実さ感じる。
TV無しの高温サウナはベテランサウナー多し、
TV付きの低温サウナは若者率高し。
サ:高温 6,8分x3、低温 8分x2 水:90秒、休:5分 5セット
21時半-23時 サウナハット率:0/12 タオル巻2
119日連続日替店わりサ活中
男
[ 東京都 ]
お帰りなさいませ。水風呂冷やしておきました。
と言われたような。朝9時前にここを出て会社に出勤,フレックスで定時分働き、20時前に帰って来た北欧。
昨日の宿泊アウフグース明け、月曜定例の鮭&鱸アウフグース連ちゃん。
ただし、土曜深夜の予約時にスマホタッチミスで広告ページに飛んでしまい、もう間に合わない。
20時回1本しか参加出来ず。21時回は1っジャンケンでラス1の1/2勝負にも敗退。(/ω\)
20時回 サウナソング回、ベリーとシトラスのアロマどっちも好き。
水通しをしっかりしたし、ラスト入場17番の自分に下段柱影席を残して置いて頂けたので、今日も完走。(^-^)v
3セット目クーリングの氷水浴びも有るのでこれならイケる。
アフター食堂で、エクストリームノイズチラーさん、ホイッスルさんに、ようやくご挨拶できました。m(__)m 今後とも宜しくです。たけふぃんさんもはじめてましてです。
サ:アウフグースx1,6,8分x3、水:90秒、休:5分 5セット
20時-21時半 サウナハット率:20/35 タオル巻6
118日連続サ活中
男
[ 東京都 ]
左奥のリクライニングシートで上空を眺める。
曇り空の流れ雲、ビルに囲まれた水槽底の気分。
朝ウナで1日の始まりは、気持ちの入り方が違う。
おっと腕が筋肉痛だ。丸1日経って現れた(^o^;)
宿泊アウフグース明け、冷シャンプー、ソープで目覚まし、軽く3セット行って、朝食食べて出勤中(*^ー^)ノ♪
アサ飯は洋定食 オンザ目玉焼き黄身ブレッドが美味
サ:5分、水:1分、休:5分 3セット
7時15分-8時 サウナハット率:4/10 タオル巻4
118日連続サ活中
男
[ 東京都 ]
8/22に続く、短期で開催の今月の
鮭&鱸のミッドナイトお泊まりアウフグースday
前回もだったけど、はしごサウナしたの日
昨夜は半徹夜状態だったので、少しカプセルで仮眠してからの夜サ活
今日はアウフグース入場チケット紙バンドの番号は、前回より若めだが二桁突入の10番。
やっぱし上段になっちゃう。
23時回:サウナソングでベリーのアロマ柔らかスタート。序盤の世界基準大判タオルでの攪拌の太い風が,めちゃ気持ちよかった。下段に移ったので、4セット目の氷水とランバーのアメとムチによるダブル攻めの締めを乗り越え、初めて鮭&鱸アウフグースを完走。
24時回:今回も新プログラムショーアウフグース。
メチャスムースなつなぎの高速回転のタオル捌きが曲にマッチして、カッコいい!キメキメのシンクロ演舞だった。曲も"夜に駆ける"映像で踊ってみたにしたらバズりそう。
サ飯は肉茄子味噌炒め定食セット
サ:アウフグースx2,4,8分x5、水:1分、休:5分 8セット
23,24時 サウナハット率:16/17 タオル巻1
117日連続 日替わりサ活中
男
[ 東京都 ]
雨の朝3時から活動した、パラリンピックマラソンのボランティアで冷えた体を温めるべく朝湯へ
日替わり今日の男湯は右側の陽の湯。
こちらは遠赤外線サウナで、L字長い方が2段で最大8名サイズ。TV付き、浴槽側に大きな丸窓。
階段登って3階屋上の丸黒湯露天風呂エリア脇にプラ椅子3脚、開放感は抜群。
逆サイドの月の湯側のコンフォートサウナも試してみたいな。
シャンリンソープ無し、ドライヤーは無料。皆が3分譲り合いを守ってくれれば。との一言。
サ:4,8,6分、水:90秒、休:5分 3セット
11時-12時 サウナハット率:0/8 タオル巻1
初利用 2021年別温浴施設ツアー 86店目
117日連続日替店わりサ活中
歩いた距離 0.7km
男
[ 神奈川県 ]
スキマ時間にサクッと90分¥900サウナ。
調べたら8月は1回も来て無かったみたい。|ω`)
セルフロウリューのアロマはミント
ちょっと変化してて、
1:インフィニティーチェアへの天井扇風機が回って無かった。
2:サ室壁モニターの渓流ビデオ映像が無し。
店員さんがリモコンで点検してたので一時的?
サ:8分、水:1分、休:5分 4セット
15時半-17時 サウナハット率:1/10 タオル巻2
116日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
駅前ビル内のカプセルホテル施設、超駅近。
サ室は横一列4人サイズ。オレンジマットと壁背中側に白タオルが掛けて有る初めて見るセッティング。
TV音楽無しの寡黙くサウナ。
サ室内時計は、5分砂時計と壁掛け5-15に1分目盛付15分砂時計が二つ。ピンク砂コレ見やすく良いね。
カランは5つで、3m四方の浴槽横に三角水風呂
浴槽脇にむき出しで一見普通のTVが置いてあってこれ防水とか大丈夫って心配になる。
90分¥550円って銭湯より安い、タオルセット+¥200
サ:6,8分x3、水:90秒、休:5分 4セット
20時半-22時半 サウナハット率:0/4 タオル巻1
初利用店 2021年別温浴施設ツアー 85店目
115日連続日替わりサ活中
男
[ 神奈川県 ]
朝のサ室から見下ろす水上バスは、薄くって平らなブリトーみたい。
スカイスパで初の宿泊アウフグース明けで、朝ウナを軽くやって出勤。
オートローリュが発動したので、昨夜の宴のうっすら余韻が蘇る。
ベイサイドに居る感が心地よかったな。
# 写真はサ室からの眺めと角度が違うので、
もちょっと水上バスが見えてます。
それと初めて、ネイビーカラーのレイバックラウンジャーシートで横たわれた。
アサ飯にちょこっとカレーライス。
サ:6分、水:30秒、休:5分 3セット
7:15-7:45 サウナハット率:2/12 タオル巻2
116日連続サ活中
男
[ 神奈川県 ]
急にグーンと温度が下がって秋を感じた今日。
横浜の夜は未菜美をお祝い
今日は日本一のアウフギーサーを目指して活動中の鮭山未菜美さんのバースデープレミアムアウフグースday&その師匠である箸休めサトシさんの宿泊アウフグースday
残念ながら、18:30回の回しか予約取れず。
20:30回:開始前にHapoy birthday dayソング流れる中スタート
南ちゃんにちなんだタッチの曲が流れたり、鮭鮭と連呼の曲が流れたり、鮭ちゃんテーマ曲のお祝アウフグースでした。
20:30回はジャンケン敗れ不参加😭公称年齢の373回扇ぐって言ってたけど、師匠が飛び込み参入してたのでヘルプ扇ぎ達成したのかな。
23時箸休めサトシさんのお泊まりアウフグースは初参加、オレンジツナギ衣装で登場、ショーアウフグース。ダブルタオル捌きも有りの緊急温が入る度に宇宙を行き来する楽しい回でした。腹への氷水スマッシュも受けさせて貰い気持ちイイ。
定時の19,20,21,24時アウフグースも参加。
サ飯は鉄板焼き横濱風ナポリタン
サ:アウフグースx6,8分x5,スチーム10分、水:90秒、休:5分 、12セット
18半-24時 サウナハット率:18/80 タオル巻20
115日連続日替わりサ活中
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。