おふろの王様 高座渋谷駅前店
温浴施設 - 神奈川県 大和市
温浴施設 - 神奈川県 大和市
各浴槽、部屋毎にひらがな名がふられれてる個性豊かな温浴施設。
今日は鮭山未菜美さんアウフグースdayで2回目の利用。
14時回:岩盤室でのロウリュー無しアウフグース。レッスンスタジオ的な壁鏡が貼られたのフラットフロアで、参加者はタオルを敷いてフロア座り。
グリーンアップル、ストロベリー、ピーチのアロマミストを吹いて、タオルで攪拌する方式。
鏡に映ったタオルの舞が、正にショーでした。
16時回 :リラックスサウナソング回
18時回:テーマは甲子園 アロマはラムネ
優勝校を称え”サウスポー”できりきり舞いに。一人早々リタイヤの若者が不憫。おかわりタイムに再入場してエンディング参加してたのが救い。
屋上露天風呂エリアは、風が綺麗に通るので沐浴が心地良い。フラットデッキにごろ寝もそよ風
明日の北欧は不参加なので、今月の浴鮭🐟終了。
追っ鮭は11施設15回でした。(σ^▽^)σ
浴鮭記念にとお店が用意した記念証は、柄が色々で、完全にプロマイドですね。先月分も受領。
名前&座席番号で渡されるのがちょっとはずい。
岩盤浴エリアで、そこは有料エリアなので、と店員さんに注意されかけた鮭山さん。
「あっ、ロウリューの先生でしたか、アイドルの」
元ネタはコノ記念証がきっかけですね。
サ:アウフグースx2,6x3,8分x1、スチームx6分
水:90秒、休:5分 8セット
15時半-19時半 サウナハット率:6/50 タオル巻6
サ飯は「ピリ辛チーズリゾット」イカ、エビの入った海鮮味でピリ感というより塩っぱい系の味付けだった、コリっと一品足されると良いな。
111日連続日替わりサ活中
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら