絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あまのじゃく

2025.02.24

11回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

連休最終日〜車庫でウダウダしていたら,あっという間に夕方 本日は龍乃湯ヘ〜16時に入館〜いつものパターンで洗体して湯通しして〜サウナからの高温湯で水風呂〜 4セット      がっちり蒸し上がり〜

続きを読む
133

あまのじゃく

2025.02.23

8回目の訪問

サウナ飯

昨晩は就寝後目覚める事無く朝の5時まで熟睡 本日は自身のPC用スピーカーのバッテリー交換してあっという間に夕方‥ 野菜炒め定食が食べたい! で〜当麻ヘルシーシャトーヘ〜 パッパと洗体して湯通ししてサウナヘ〜 サウナ6分→ 高温湯→水風呂→休憩 を3セット〜 いよいよ本命の野菜炒め定食〜と思っていたら‥メニュー表から 野菜炒めの文字が‥無い‥ から揚げ定食に変更‥物価高騰の煽りか〜?

から揚げ定食

下味がしっかり効いたから揚げ 美味しゅうございました

続きを読む
135

あまのじゃく

2025.02.22

16回目の訪問

サウナ飯

昨晩は熟睡出来ず‥ウエアラブルウオッチでは2時間弱の睡眠‥本日は午後から旭川地場産センターにて開催の旭川バイクフェスタを観に行き目の保養〜出店の工具屋の社長と世間話しして〜 その足でオスパーヘ〜17時に入館 18時から熱波サービスの告知だった‥とりあえず洗体して湯通しして〜通常に6分3セット 熱波サービスしっかり浴びてがっちり蒸し上がり〜 結果4セット 今日こそは熟睡したい〜

みよしの 旭川大雪通店

ぎょうざ定食

北海道民のソウルフード

続きを読む
135

あまのじゃく

2025.02.21

23回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

本日は仕事終って高砂温泉ヘ直行〜いつもパターンでパッパと洗体して湯通しして〜サウナヘ〜6分3セット〜 しっかり整いました〜 しっかり睡眠が取れそうです〜

続きを読む
119

あまのじゃく

2025.02.18

27回目の訪問

今日は朝から氷点下 ー15℃の気温‥冷えきったので仕事終ってから直行の きとろん いつものパッパと洗体して湯通しして〜セルフロウリューサウナ 上段からスタート〜 いつもの蒸し上がりは6分〜 気分はコンビニの肉まん〜 水風呂くぐって、露天にて休憩して寒く感じたらそそくさとオートロウリューサウナ上段ヘ ここからプラスあと1分で7分 を2回繰り返し 結局4セット やっぱり温まると体も気分も軽い しっかり睡眠取れそうです〜

続きを読む
136

あまのじゃく

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

朝からお友達から連絡があり、サウナ行きたいと〜以前から気になっていた、滝上ホテル渓谷ヘ、まずはいつものパターンで洗体、湯通し、サウナヘ〜サウナ室に入った瞬間 「ハッカの香りが‥」オットこれは良い 温度も良い 6分 水風呂も きとろんや花神楽までのキンキンでは無いけど、ほどい 屋外の整いスペースも程よく〜 13時に入って15時退館 4セット 良い印象の施設の部分と‥残念なお客の印象‥場所取りしている人が‥常連なのか知らんが、サウナからでたら使って居るサウナマット持って出るとか‥ 良い施設だけに惜しい印象‥

カツとじ定食 ごはん大盛り

美味しゅうございました😊

続きを読む
132

あまのじゃく

2025.02.13

20回目の訪問

サウナ飯

最近、遠征サウナ自粛中の自身‥我が家からメチャ近いのが花神楽 きとろん 龍乃湯 がトップ3 ドコモ週末は混んで居るが平日は静かにサウナを楽しめるが花神楽は外人さんが多い いつものパターンでサウナ入っていたら外人さんが入ってきて サウナ室にテレビがついて居る事に驚いていた 日本人同様に静かにテレビ見て、サウナ室出る時タオルで床拭いて退出‥日本人以上にきちんとしていると感心〜 本日4セットでフィニッシュ

天ぷらうどん オロポ

サウナで汗 うどん食べてさらに汗  美味しゅうございました

続きを読む
143

あまのじゃく

2025.02.10

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む
130

あまのじゃく

2025.02.08

10回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む
117

あまのじゃく

2025.02.06

19回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

醤油ラーメン 小ライス オロポ

普通

続きを読む
130

あまのじゃく

2025.02.03

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む
120

あまのじゃく

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

遊湯ぴっぷ

[ 北海道 ]

本日はお友達に「昼飯に蕎麦デモ〜」とチャライのりで車に乗せ、旭川を離れ、どんどん山に向かい霧立峠の麓 「霧立亭」に蕎麦を食べて霧立峠に挑もうとしたが、さすがに勘弁してと言われたので、遊湯ぴっぷへ〜さすがスキー場の隣なだけあってお客が多い いつものパターンで、パッパと洗体して湯通ししてイザ サウナ室ヘ〜 サウナ7分 水風呂 外気浴を4セット サウナ上がりにお友達より一言 「羽幌に行くつもりだった? さすがに遠い」‥免疫ついたか? バレてしまった 今回の拉致は失敗だったようだ‥

霧立亭

かしわそば

汁 蕎麦の旨味が最高 早目の来店が理想 混んでます!

続きを読む
127

あまのじゃく

2025.01.28

24回目の訪問

昨日自分のスマホがブラックアウトになり急遽古いスマホに...痛い出費に...今回はちょっと金額が...イタイ
本日はきとろんへ 17時過ぎに入館 いつものパターンで洗体して セルフローリュー オートローリューを各2セット 平日だけあって静かー 露天のととのいイスから感じる風と夜空が、2月中旬の雰囲気...(まだ1月も終わっていない 雪溶け過ぎ)
シバシ新しいスマホ来るまで、写真無しに... イヤー本当に不意な出費参った...














.

続きを読む
142

あまのじゃく

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

大黒湯

[ 北海道 ]

週末なのかドコモ激混みで、本日はお友達と大黒湯へ パッパッと洗体していざサウナへ~コンパクトながらサウナ湿度・温度は良い 水風呂も、きとろんや花神楽までのキンキンではないが程よい~ やはり常連さんは相撲談義…なかなかの地元感が強め… 2セット入ってフィニッシュ

四條庵

つけかしわ おおもり

お昼時は駐車場がイッパイでなかなか入れず… 満足感あるかしわのつゆと 喉ごしの良いそば

続きを読む
126

あまのじゃく

2025.01.24

15回目の訪問

サウナ飯

本日はオスパーへ 18時の熱波サービスを目指して旭川市内を車で走っていたが、交通量が多く間に合わず…19時の熱波サービスまで通常サウナで…と~いつもパターンでパッパッと洗体して湯通しして~セルフローリュー ドライサウナの交互でセルフからスタート~ 7分前後蒸して水風呂→休憩 を3セット 時間になって熱波サービスを受け~玉汗 更に追サウナでセルフローリュー行って→高温湯→水風呂でフィニッシュ 他の施設でも、よく周囲の視線が…℃変態って感じる… 「熱くないですか~?」ってよく聞かれる 当然「痺れる手前までで止めて水風呂へ~」って「水風呂最高に気持ちよいですよ」って答えています  やっぱり変態域なのかって自宅帰ってからの悩んでいます…(笑)

たこっちょ さんのたこ焼き

たこっちょさんのオススメをチョイス ビール立て続けに3缶空きました  旨い!

続きを読む
126

あまのじゃく

2025.01.22

9回目の訪問

龍乃湯温泉

[ 北海道 ]

本日は仕事終了後 龍乃湯へ~行こうと職場の駐車場に向かうと、どうも自分の車が傾いている!フロントタイヤの空気圧が足りない様子…龍乃湯の前にまずはスタンドに寄ってタイヤを見てみるとバルブからエア漏れ…タイヤ4本バルブ交換…タイヤがダメになる前に気づいて良かったが手痛い出費…気を取り直していざ龍乃湯! いつもパターンでパッパッと洗体してサウナ→高温湯→水風呂→休憩の3セット 痺れる手前まで高温湯浸かってからの水風呂→休憩が最高~ 明日も通常勤務なので早々に…

続きを読む
120

あまのじゃく

2025.01.19

5回目の訪問

サウナ飯

正月から毎週末怒涛の予定をこなしてようやくメドが見えた… 昨晩の東川は古傷持ちの自分にはキツイ気温だったので…本日はベアモンテへ~ 相変わらず温泉目当ての方々が多い いつもパターンで洗体して いざサウナ室へ~ サウナは貸切状態 まずは内湯のサウナから 気になっていたヒシャクが 木製ラドルに! これなら温泉成分で腐食して穴あく事も無く、安心してローリューできる! 内湯の水風呂からいざ外気浴 きっちり氷点下なのであっという間寒くなってきたところでメインの外サウナへ~ やっぱりほぼ貸切状態… 結局5セット やっぱり貸切状態最高~

こぐまグループ 東神楽店

辛味噌ラーメン 小ライス

昨晩から寒く…お昼に… 温まる一発

続きを読む
124

あまのじゃく

2025.01.14

23回目の訪問

週末のきとろん激混みだったので、リベンジできとろんへ~ いつでもパターンで洗体してサウナへgo!4セット 疲れなのか、サウナ体感的に高温に感じ、水風呂もいつもより冷たく感じ…今晩は熟睡出来そう…

続きを読む
132

あまのじゃく

2025.01.12

22回目の訪問

サウナ飯

高砂温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

ジンギスカン定食 烏龍茶

肉は柔らかく、味がしみた野菜も良い~

続きを読む
113

あまのじゃく

2025.01.08

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

肉野菜炒め

シャキシャキの野菜と肉の旨さのバランスよし~

続きを読む
119