絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

もか

2021.06.28

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:迷った末にサンフラワー🦆 スチーム&キングダムに惹き寄せられ。スチーム2のドライ1。程々の混み具合。待ちは無し。

ドライに入った時に、上段3人が胡座&タオル顔掛け?スタイルで、一瞬何かの宗教に見えたり、スチームの時計を12分計だと思ったら、普通の時計でやけに時間の経つのが長く感じたぐらいかなぁ。
サンフラワーは、スチームから水風呂が見える配置なんで、ついつい観察しちゃうんだけど、皆様ちゃんと水掛けてから水風呂入ってて平和な感じ。
90分の所がやっぱり3時間コースになって帰宅。ゆっくり寛げました(^ω^) 家帰って寝ます。明日はどこに行こうかな。

続きを読む
49

もか

2021.06.27

5回目の訪問

松乃湯

[ 東京都 ]

サウナ:6分、8分、10分
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ほぼ開凸レベルで特攻するも、まさかの駐車場が閉鎖。テンションダウン。電話で聞くと、7月いっぱい?まで閉鎖、との事(再開は時期不明) 元々コスパはいい方と思ってるんだけど、有料Pは最寄が40分200円なんで、微妙になるのよね。と、まあ、いっかと思い、結局イン。
緊急事態中?はサウナ閉まってたので、久しぶりな感じ。サウナは他にも人いた気がするけど、そんなにかぶらずにじっくり。熱い方入ると、あれ?結構熱いじゃん。と。90℃ぐらいで、設定は変わってないはずなんだけど、割と熱め。ロッキーは相変わらず安定w
水風呂も深さとバイブラと掛け流しで、20℃とはいえ、スッキリ感あり、いい感じ。半外気浴?エリアもOK。3セット堪能しました(^ω^)

続きを読む
43

もか

2021.06.23

3回目の訪問

水曜サ活

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:朝から労働系。乗り継ぎもあって珍しくひばりヶ丘に寄れたんで、インしますた。久しぶりの武蔵野線。秋津⇄新秋津歩くの楽しい(^ω^)

16時過ぎぐらいなんでサウナユーザー少なく、というかちょうど誰もいなかった。座って感じるマット(タオル)の熱さ。ケツ焼けるレベル。元々ゆパウザは比較的熱を感じる設定なので、人の出入りもなく、更に熱い。サ室独り占めでじっくり蒸されてからの水風呂、外気浴、最高かよw

常連?の水かけ親父はいたけど、大抵いるもんちっちーずもいなく平和な感じでした。でも、浴室には結構お客さんいて繁盛してる感じでした。流石ゆパウザ。

酒解禁になったので、帰りがけにサ飯?は王将。餃子1人前+30分飲み放題って危険じゃないっすか??? ジャストサイズの野菜炒め、プラスで餃子頼んで、最初はやっぱりのビール中からの、ほぼ炭酸抜き濃いめ謎ハイボールから、意外と好きな紹興酒。ちょっと考えて常温選んだら、まさかの小瓶。ちょっと引っ掛けてってレベルじゃねーぞ。仕事とかどうでも良くなってる。明日頑張ります!!!!!

続きを読む
54

もか

2021.06.23

7回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:夜トップの朝投稿。早上がりしようと思ってただけに、仕事が長引きすぎてしんどい。4時半起きくらいから起きてたので、流石にぐったり。成増には日付変わってからイン。

他には3、4人程。入り口付近の黒いクラウンから連想した、何となく見慣れた風景。むしろ少ないぐらいか?🤔 60分もかけずささっと終了。短くてもおかげでスッキリできましたw

続きを読む
53

もか

2021.06.21

4回目の訪問

サウナ:6分、8分
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:昨日ですが、家族であづま湯。子供が長湯できないので、サクッと2セット。トータル30分ぐらい。サウナの温度も、絶対表示20℃より低い水風呂もイイ感じでした(^ω^) 外気浴もサラッとしてすっきり。けっこう人はいたと思うけど、譲り合いつつ、サウナ待ちはなかった気が🤔
常連さん?主導でマット交換もあり。

近くに品揃えがいいウエルシアがあるので、ウエル活して帰宅。

続きを読む
49

もか

2021.06.18

4回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事が早めに終わったので、迷った末、ロスコに決定。降り立った瞬間から感じる何とも不思議な感覚。やっぱ駒込好き。先に坦々麺を食べ、早速ロスコにイン。

予想通り割と混んでた😅 とは言っても、待ちはたまに1人分出るぐらいだったんだけど。大体混むタイミングは避けてサ活してるから、ここまで密なロスコは初。でも、皆さん上手くローテしてた感じで平和。

入ってすぐに、常連感ある御喋り中年2人に対して、会話を控えるように伝える勇気あるお方が。そこにしびれる、憧れる、ってやつですね。圧倒的感謝🙏
ロスコでは寝れるポジションが好きなんだけど、混んでた為1セットのみ。後は上の方。人は多かったけど、熱さはいつもの感じで堪能させてもらいました。リニューアル後の外気浴スペースはベンチになってていい感じ。水風呂は掛け流しで良メンテ。上がり間際におじいちゃんが滑って転んだみたいで、少し騒然となったけど大丈夫そうだったのでOK。また来ますw

続きを読む
51

もか

2021.06.17

1回目の訪問

ニュー松の湯

[ 埼玉県 ]

サウナ:6分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:柏帰りに寄り道しました。おおたかの森SCのクオリティに関心し、同僚が激推ししていたガリガリくん梅食べて、意気揚々と向かうも、南柏のすみれがまさかの休館日。色々考えた後、こちらのニュー松の湯さんへ初訪問。20時頃イン。
駐車場も一瞬迷うも、広くてイイね。入浴サウナ石鹸タオルで750円ぐらい。設定もアリ。今日は1階。受付の方に聞くと、今日はサウナは8人。多くもなく、少なくもなく、とのこと。
浴室入ってみると、風呂を囲んで洗い場があるスタイル。カランは結構数あったきがす。身体洗って、風呂と薬湯に浸かり、サウナへ。90℃ぐらいだったけど、割と熱く感じたような。水風呂は掛け流し、大体20℃弱ながら、バイブラも程よく効いていて、清潔感あり、塩素臭さはなく、すっきりしました(^ω^)

外気浴スペースも露天横に狭いながらあって、休憩。椅子にはタオル敷くとイイ感じでした。モニタリング観ながら4セット。全セット人も少なめで、休憩ターンもかぶらず。ゆったりと堪能させてもらいましたw

続きを読む
31

もか

2021.06.14

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:過去日投稿です。千葉で朝イチゴルフする為に、わざわざ前乗りして船橋グランドサウナ&カプセルホテルで宿泊。思ったより船橋〜千葉市間が混んでいて結局1時間前着だったけど、遅れずに着けてよかった(^^)

駅北口を抜けて船グラには月曜22時頃イン。2階の受付で丁寧に説明してもらってロッカー室へ。部屋着、タオルを自分で選ぶスタイルね。ロスコのやつ。それからひとまずラーメン食べに食堂→ラーメン旨。久しぶりに天牌なんて読み始めちゃったら、割と長居^^;
その後24時頃に風呂へ。体洗って風呂入っていざサウナ。誰もいない。入って即感じたのは、ヴィヒタの香り?そして足の裏が熱い!人がいなかったからか、温まってて結構ハード目な設定。チラってみたら100は越えてたけど、体感もっと高かったような?アスカよりキテたような?🤔好きなヤツです。とはいっても、初回は最上段6分ぐらいで脱出。
水風呂は16℃ぐらい?常に水出てるタイプで深さも程々。いい感じでしたw 浴室内だけど、椅子は沢山あって不自由はなさそう。壁際選んで、1セット目から整いました。3セット目で若干寝落ち。カプセルに引き上げました。
休憩所や食堂も広くて、色々貼ってある酒の宣材が昭和感出してていい雰囲気でした。船橋付近は他にも検索すると色々出るし、良施設多そうですね。

続きを読む
31

もか

2021.06.13

2回目の訪問

ゆパウザひばり

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:解禁後、久しぶりのゆパウザ。14時頃インしました。しっかりとした熱感のサウナ、外気浴スペースがお気に入りw ゴルフ後だったのもあり、いい感じでした(^ω^) 進撃の巨人を30巻ぐらいから最終巻まで読破。気づいたら16時ぐらいだったので退散。

続きを読む
43

もか

2021.06.11

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに昼アスカ。外が暑いのでオアシス感半端ない。堪能しました(^ω^)

続きを読む
51

もか

2021.06.07

1回目の訪問

サウナ:10分×2(スチーム、ドライ)
水風呂:3分×2
休憩:10分×2
合計:2セット

一言:ゴルフの練習帰りに初訪。23時頃イン。外観より中広い。きれいめ。サウナはスチームからイン。ぬるい…。サンフラワーのおかげでスチームもアリだな、と最近思ってるんだけど、ここはまあ、うん。ドライは広い。そこそこ熱い。アリ。水風呂は深い。20℃弱?いいかも。外気浴スペースが広めなのもいいかも。
でも、時間帯なのか客層若くて、会話は多かった…。多分いつもこんな感じなのかな?🤔 方向性は違えど、近くで言えば、にいざ温泉の方が落ち着ける点ではアリかも。真夏の練習後にすぐにでも風呂入りたい場合はこっちかな。

続きを読む
35

もか

2021.06.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2(スチーム)、8分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休憩多め。1週間の終わりに、久しぶりに行きたかったサンフラワーへ🦆 程々に人がいた気がする。サウナ待ちは出なかったけど、ほぼ埋まってた。スチームサウナから色々見れるので、行動観察。
頭だけに水かけて、水風呂入るのはあまり意味がない気がするんだけどな?🤔 椅子はドア近くの2箇所が当たり配置な気がした。ここのスチーム好きなんで、また来ます…次はもっとゆっくりしたい( ˘ω˘)

続きを読む
46

もか

2021.06.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにサウナチャンス。アスカ行ける感じだったけど、新規開拓。神田セントラル。
初めてです、とフロントで伝えると色々丁寧に教えてくれてありがたや🙏 人多いと行っても、後半は一人で独占。皆さん、昼休憩にサッと入りに来るのかしら?🤔

浴室のシックな感じと、熱を感じる無音のサウナ。水風呂は16℃くらい、常時水が流れてるので、しっかり冷たい。休憩は風呂の縁で。ゆっくり堪能しましたw

サ飯は味坊。鬼金棒に行ってみるつもりが、見かけてしまったので、飛び込み。羊、食べずにはいられない!(御徒町の羊香味坊に行ってみたいと思ってたので^^;)
中華一番的にいうと、羊は大熱だった気が。羊×クミンは相性良い。
神田っていい街ですね。また来ます。

続きを読む
47

もか

2021.05.29

6回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:時間が時間だけに、ほぼソロトップ!最高(^ω^)

続きを読む
54

もか

2021.05.24

5回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:過去日投稿。世界樹の迷宮で例えると、疲弊しまくって、何とか休憩出来るところに辿り着いたと思ったら、急にF.O.Eが出てきて囲まれたみたいな。ヒルトップは良サウナなんだけど、この展開があるからなぁ…。惜しみつつも、アリアドネの糸で脱出。

続きを読む
21

もか

2021.05.20

5回目の訪問

サウナ:6分×2、8分
水風呂:3分、5分×2
休憩:5分×2、10分
合計:3セット

一言:久しぶりにアスカ。夕方だったのでサ室は3人ぐらい。やっぱりアスカのストロング感たまらん。水風呂も20℃ぐらい?だったけど、程々入るのにはちょうどいい。堪能しました(^ω^) そういや、水風呂の水なくなるんじゃないか⁉︎ってレベルで、水風呂内でバシャバシャやってる親父さん発見した。

続きを読む
48

もか

2021.05.17

1回目の訪問

サウナ:10分、8分、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪(^ω^) 初SHIZUKU。朝から仕事があり、大井町。梅雨入りしたのか?と思うジメジメ感。堪らず逃げ込みました。大井町の飲み屋街?を抜け、左手へ。新しい施設で、キレイな感じ。飲み屋街との対比😅 昼ぐらいにインしたんですが、思ったより人がいて、サ室は大体2〜3人で回してました。

温度はしっかり。オートロウリュもあり、木の薫りもよく、心地よい。水風呂は12℃?ぐらいで、想定より冷たくスッキリ感。若干水流もあり。椅子も活用し、リラックス…( ˘ω˘ ) 60分はやっぱり短いなぁ、と。最後は急ぎ目に。次は90分か3時間でワークスペースも使って仕事しよっと。

サ飯はスモールアックス。控えめにラーメン+ブタ。SHIZUKU→スモールアックスのコンボはアリw

続きを読む
52

もか

2021.05.15

4回目の訪問

サウナ:10分×2、6分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:夜トップの朝投稿。22時半過ぎにイン。金曜の夜だし、空いてそうな所を狙って…と思ったけど、サ室は既に6人。ヒルトップ的にはほぼ満員御礼。多分MAX8人なので。皆さんサウナを求めているんですね…何気にここのサウナはクオリティ高いと思うんですよね( ˘ω˘)
人多めと言っても、皆さん黙浴&掛水きっちり。不思議と休憩時の待ちも発生せず。平和な感じでした。今回は60分セットだったので、急足。割と余裕なかったので、やっぱり90分は必要かな。

続きを読む
59

もか

2021.05.12

3回目の訪問

水曜サ活

サウナ:6分、9分、10分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:21時頃イン。サ室は1〜3人ぐらいで安定感。温度もしっかり。バイブラありで16℃ぐらいなので、結構冷え冷え。極楽湯か迷ったけど、あづま湯で正解(^ω^)
サ飯とは言えないけど、水曜日なので猫召喚🐱

続きを読む
42

もか

2021.05.09

4回目の訪問

サウナ:6分、8分
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:うっかり昼寝しすぎて、仕事の用事もあり、イン出来たのは18時ぐらい。そりゃ混んでますよね…😅 車の混み具合はまずまずだったのに、サ室は満員御礼。まさかの待ちも発生。こんな辺鄙な場所なのに…。
緊急事態宣言の影響もあり、地味に流れてきてるのかな⁉︎ スパジャポとか閉まってるとこ多いし。あづま湯か迷ったんだけど、流れ的ににいざにして失敗感。

密感あり、あまり居心地も良くなかったので、いつもより短めの2セットで終了。気のせいかサ室の湿度もいつもより高かったような?密度のせいかな。でも、外も暑くなって来たし、水風呂は気持ちいいね。にいざの水風呂は温度が程よくて平和(^ω^)

何となくヒカルの碁をサッと読んで帰宅。不完全燃焼感ありありなので、来週はロスコかサンフラワーかアスカに行きたいなぁ…( ˘ω˘)

続きを読む
39