2024.02.23 登録
[ 新潟県 ]
内野に用事があったので久々に槙尾の極楽湯へ。
ハリネズミのステッカー回収も込みでした笑。
しばらく行ってないうちに熱波イベントが始まったのを店内アナウンスで知る。
(入浴後ポスターを見かけましたがちょっと違う…😅)
10×3セット、その後イベントへ。
満員。
モバイルロウリュ・キューゲル・ブロワー(撹拌用と熱波用の2サイズ)を使った熱波でしたが石がまだぬるかったかな?
これからよそで熱波やってる熱波師さんが入って使い方やイベントの流れがスタッフさんで周知できれば良いイベントになるんじゃないかな、と思います。
(チェーン店なのでよその熱波師さん入りにくそうだけど💦)
男
男
[ 新潟県 ]
前回も書いた筈だが相変わらずコスパはいいけど民度が悪い😅
昔は料金(17:00以降¥300😳)にタオル付いてきたりサウナの貸しビート板もあったのに某居酒屋グループが指定管理業者になったのでいずれも廃止され、仕入れたマットをみんなケチって買わずに衛生環境はよろしくなく😅
しかも私語がうるさい、体撫で回した手で汗を落とす、しまいには聴きたくない音も…🤢
まぁ、文句言うなら行くなよって話ですが関係者がコレを見ていて改善してくれる事を願って…。
って事でサクッと12分3セット。
男
[ 新潟県 ]
仕事終わり20:00頃JNKにイン。
X見たら21時からましまさんが扇ぐとのことでゆっくり10分。
車に忘れ物があったので1セット後外出すると某熱波師さんと会話していたら時間。
空いているサ室でましまさんの力強い風を受けてととのう。
最近は新調したストーンが慣らしを終えて本来のポテンシャルを出し始めたのかストーブが好調なのか湿度も温度もしっかりしている。
最後は久々のドライで8分。
平場は無理なく向き合えて少なくとも充実した時間となりました。
男
[ 新潟県 ]
今日はじょんのびのネタ担当?マルチタレント?ナカヤマッさんの生誕祭。
熱波だけでなく漫才ステージも行いナカヤマッ三昧な一日でした😂
なのに到着したのは13:30頃、一発目はましまさんのソロからスタート。
14:00 なかやまきんにくん(ましまさんソロ😂)
15:00 ナカヤマッさん×ZANさん
16:00 サ室を飛び出て食堂で中山家の漫才
17:00 肉グループ (ナカヤマッさん×KONOさん×ぼうさん)
18:00 ナカヤマッさん×たいがさん
19:00 ナカヤマッさん×こじ…おーしまさん
20:00 ホットポコ
21:00 ナカヤマッさん×ホンマ DE ゴワスさん
彼の人柄が表すような楽しい一日でした!
男
男
[ 新潟県 ]
古町帰りにひとっ風呂。
19:30頃着
19:00のましまさんの無告知ゲリラは受けれずでしたがむしかわさんのロウリュを楽しむ会は🦔系?インスパイア?、マイペースに受けれて良かった良かった😊
12
12
8
21:00 むしかわさん
男
[ 新潟県 ]
仕事中Xを見たらじょんのび館で熱波イベントをやっているおーしまさんが初めていい湯らていで熱波イベントをやるって事で久々に行ってきました。
慣れない場所で初めてですので準備や段取りが覚束ないのはご愛嬌、おーしまさんらしい熱波でした!
そして和楽のサ室、ロウリュ次第で化けます!
いい湯らてい自体はサウナに興味出始めた時は熱耐性がなかったので慣らす意味でしばらくホームとして通っていたのですが段々他の施設に行くと物足りない感を感じてました。
それが今回ロウリュによって温度計と体感がバグるバグる😳
10〜15℃くらい表示と違います😂
18:30 おーしまさん
5
19:30 おーしまさん
8
外気浴後戻ってもコンディションがほぼ変わらないって事はいい意味で抜けが悪いって事なんですかね?
座面の板も張り替えられてたし、外気浴場も新しいプラチェアになってたし、久々にいい湯らで満足いくサ活出来ました😁
男
[ 新潟県 ]
GW最後の一日。
朝から青島向上心さんのアウフグースがあると知り急いで家を出る。
11:00 青島向上心さん
終了後に食事、ココで事件が。
常連のお客様熱波師Sさんから、
Sさん「ぶーさんのサウナハット見知らぬおじさんが使ってますよ」
自分「へ?」
流石にこちらも40過ぎのおっさん、どちらかというと無神経な人間である自覚も多少なりある。
そして管理不十分な所や盗まれなかっただけでも幸いだったのだが、
それでも知らないおじさんに使われて抵抗感を感じてしまった。
とりあえずX上では経緯を書きつつ。
『俺のハット勝手に使ったじいちゃん!
とりあえず同じ所置いて使ってる所現行犯でとっちめようと思ったけど面倒だから、良いと思ったらじょんのび館の物販で売ってるから自分のハット買ってくれよな!』
と書いておいた。
そこから
13:00 むしかわさん
15:00 おーしまさん
16:00 ましまさん
17:00 おーしまさん
このあたりからフィジカルなのかメンタルなのかダメージが酷かったのか爆睡。
19:00 おかさん
今日のフィナーレでしたが一度寝たのでリフレッシュして受けれました。
男
[ 新潟県 ]
事の発端は前日のじょんのび館ハリネズミイベント後の夕食時に一緒に受けたサ友から、
サ友「明日の宝来洲のハリネズミイベントひと枠空きそうだけどぶーさん行く?」
予約方法が分からず…というか気づいたら全枠完売のイベント、しかも行った事がない宝来洲。
行きたい…が、私自身別件で一日空かない予定。
サ友「時間が16時回か18時回かわからないけど。」
ワイ「移動時間逆算して早く切り上げるから乗っかっていい?」
なので他のSNSは事後投稿になると思います😂
16時回だったので20分前に到着。
色々レクチャーを受けていざ。
薪ストーブの炎は柔らかくとも熱い、それでいて心地いい。
8分
初回の海ダイブはビビって水風呂にしましたがこちらも温度的にはじょんのびとあまり変わらないのに優しい。
16:30ころ、てんちよさん。
JNKでは撹拌メインだったのでやっと受けれました。
しなやか且つ力強い風が更に心地良さを強める。
遂に海ダイブ、実に20年以上ぶり。
5月の晴れた海はあったかく(…といっても水風呂と同じくらい)、救命ベスト使いぷかぷか浮いてると本当に気持ちいい。
その最中SZKさんはサ室の準備、出番前に5分ほど居させてもらいましたが正に理系の熱波。
ベストになった17:10頃、SZKさん。
朴訥ながらじょんのびとのサ室の違いや蒸気の廻り具合なと受けているこちらにもわかりやすく、そしてそれをすぐ実感できるお話しを聞きながら受ける。
前日のじょんのび館で聞いた「ウチの熱波はお客さんを途中でリタイアさせたら負け」、「気持ちいいとしんどいのギリギリを攻める」、正にでした。
そのまま再び海ダイブ、戻ると18時回を受けるごはんさんに外気浴中の我らに扇いでもらい沈む夕日と共に溶けていく。
熱波後のベスコン状態のサ室で10分、水風呂から戻るとSZKさん、18時回へのサ室作りに余念がない。
「下段が気持ちいいですよ」との事なので5分。
ココでゲームセット!
結局18時回もフルで見学させてもらったのですがそちらの阿鼻叫喚の嵐は参加者の方のサ活投稿をご参考に。
ともかく最高すぎる一日でした!
共用
[ 新潟県 ]
GWのスペシャルイベント、東京からハリネズミさんを迎えての1日でした。
ワタシもTシャツ/サコッシュ/タオルと武装して行ったらたいがさんとカブるカブる😂
12:00 たいがさん(ゲリラ)
13:00 むしかわさん
15:00 ハリネズミ(SZKさん、てんちよさん)
17:00 ハリネズミ(SZKさん、てんちよさん)
19:00 ハリネズミ(SZKさん、てんちよさん)
20:00 ひらろーさん
21:00 ひらろーさん+青島向上心さん(乱入)
ハリネズミ、凄かった…💦
帰省のタイミングでじょんのび館に来たひらろーさんも初めて受けられ、乱入という形で久々の青島向上心さんも受けれて楽しすぎる一日でした😁
男
[ 新潟県 ]
先日参加した田上町のイベントにて入浴券を頂いたので初めて行ってみました。
しかし塩サウナの週だったみたいで12分を2セット。
若干消化不良が否めないですが、またタイミングで再訪したいと思います。
女
[ 新潟県 ]
写真のAyaさん、ゲリラで入ったZANさんの熱波は受けれず、18:30頃入館。
昨日は友達と楽しく受けた反面、今日は独りで。
それもまたいいのです。
イベントも楽しいですが平場のバチバチに整ったストーブのサ室も気持ちいい。
70代(目視推定)のお客さんがロウリュを楽しんでいる光景を初めて見かけて段々と文化になりつつあるんだなぁ…と。
12×2
食事
5
8
帰りの洗い場で某熱波師さんに似ている人がいるなぁ…と思ったら反対側からその熱波師さんに話しかけられて「ファッ!?」となりましたが弟さんだったようで😂
男
男
[ 山形県 ]
予定が押す事を想定して組んだ順序なのに、まさかの巻きで終わるという衝撃の事実。
って事で最後は極楽湯グループです。
いい意味でも悪い意味でも極楽湯グループ、人が多い😅
でも新潟と比べてやっぱり入館料が安い!
山形の土日の値段より新潟の平日の方が高いのでは…?
(ガソリン関係は新潟の方が25円近く安いのに)
このまま帰る都合もあるので8分2セット。
男
男
[ 山形県 ]
昨夜は新潟で遊び、今日は米沢で遊ぶので本来なら新潟で宿を取ろうとしたもののビジネスホテルが30000円🥶
絶対無理なので夜走りで山形へ。
イキタイから検索して一番早くオープンするこちらへ。
山形は朝風呂文化があっていいですね、そして安い!
ストロング系ドライですが温度は90℃、しっかり12分3セット。
システムがわからず来たので仮眠を取ろうとしたら仮眠室が9:00からなんですね💦
時間を持て余しそうなのでハシゴでもしようかしらと画策…。
男
[ 新潟県 ]
風呂の日でしたが今回は残っていたので回数券は買わず。
7
19:00 ぼうさん
5
20:00 Ayaさん
21:00 ぼうさん
でした。
相変わらずぼうさんの熱波はシュールで面白い、本人が意識しているのかどうか分かりませんが他の熱波師の方と違う事をやってるのが良いアクセントになって楽しかったです。
男
[ 新潟県 ]
普段滅多に行かない月曜日、じょんのび館のお客様熱波師第一号であるおかさんの生誕祭でした。
18:00 おかさん/コノさん/すけさん/青島向上心さん
19:00 おかさん/ ホンマ DE ゴワスさん
20:00 おかさん/ナカヤマッさん
21:00 ぼうさん/むしかわさん
途中からではありますが(当初早くて19:00、遅くて21:00のみの予定でした)、じょんのびの過去・現在・未来が観れた日だったと思います。
おかさん、おめでとうございます🎊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。