入れ替え頻度:偶数日は男性が庭園風呂、女性がギリシャ風呂 奇数日はその逆になる
温度 90 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 100 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 3席 ベンチ: 1席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
宿泊者向け朝湯時は、サウナオフ、水風呂抜いてある
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
初めて共にサウナを楽しんだ友人と、今日は2度目のサ活約束。わくわく!
ところが昨夜、急用でキャンセルに😢
じゃあどこ行こう!
ということで年末から行きたかったこちらへ。
4月から入館料が100円UPしているものの、大人500円です!なんとお財布に優しいことでしょう。
日替わりの男女入替で偶数日、女性はギリシャ風です。もう一方の日本庭園風より広いそうですし、TVで紹介されたのはギリシャ風だったこともあり、晴れの偶数日を待ってました。
10:10イン
浴室内はまだどなたもいません。と思ったらサウナ室に先輩がお二人。
90℃のドライサウナ
入った瞬間、ちょっとびっくり。お二人は黄に茶のフチの大きなマットを敷いており、ほかに3つ、畳まれた黄色マットがランダムに座面に置かれています。
入口ドア上の棚にも1つストックがあり、入口脇には使用済みタオル入れが。
サウナ室出る時は持って行くのかな⁇
様子を伺うことに…
お二人ともマットは敷きっぱで出ていきました。混んできたらどうするのだ…?
神湯温泉倶楽部のときのように終始大きなマットを持ち運ぶのも面倒だったので、畳んで壁に寄せておきました。
水風呂
数十秒で手足が痺れてきます🧊手首足首を出して入りました。つ!め!た!い!よ◎
休憩
内風呂に、いす3脚と木のベンチ2、露天スペース、いす3脚と石のベンチ1台。
浴槽から温泉が外気浴スペースの床に流れており、地面が温かいのです!冬場、足が冷えにくい点も魅力のひとつです。
木陰の石のベンチで寝転び休みました。
外気20℃、風がヒューヒュー葉っぱがサワサワ🌿気持ちいー!あまみバツバツです。
サウナ室
1セット目90℃→2セット目92℃→3セット目ジリジリするなと思ったら100℃
スタートはぬるいのか。と思いきや4セット目は90℃なんじゃそりゃ🧖♀️3人で利用してるのに謎でした。
しょっぱい温泉は芯まであたたまるし、ジャグジーも気持ちよかったです。
浴室内は入れ替わりで2,3名でした。空いているタイミングで良かったです。
帰り際、スタッフさんにマット使用について確認したところ、サウナ室出る時にたたむでOKでしたが、混んできてストック無くなった時や皆さんが敷きっぱだったらそこを借りるのかなと思ったり。
正午頃から👵がたくさんいらして、地域の方に愛されている施設なんだなと感じました。
家から一般道で1時間20分、白と青のタイルも良い雰囲気、大変気持ちよかったです。また伺います🤍💙
サウナ水風呂外気浴4




女
-
100℃
-
15℃
あけましておめでとうございます✨️
遅めの今年初サウナでございます。
今年は週1サウナー、ゆるーりと行きたいと思いますのでよろしくお願いします🙇🏻♀️!!
今回はロータスインさん、
サウナを愛でたいを見てイキタイ!
と思い来ました🥺
前日当日共にサウナを愛でたい録画で再復習。
気持ちを最大限に高めてきました。
そう、ひまわりの少年。
会いたかった🫶
料金は400円。安い!
浴室は綺麗✨️日替わりなんだけど本日はギリシャ風の浴室の日でした。(愛でたい収録と同じ)
泉質は無色透明しょっぱい感じ。
身を清め湯通しして
サウナ室へ!
テレビ無し、BGM無し、少し暗めな照明、
92℃
サウナ室前におしりに敷くビート板?有り
サウナ室に入ると黄色のサウナマットを敷いてさらにその上にビート板を敷いて座ってる方が多い。
入口頭上上に黄色のサウナマットが有るんだけど使っても良いらしいです。
(常連さん情報)
使用済みタオルカゴも常備。
テレビで観た頭巾ちゃんやヒャダインさんが座っていた位置、もちろん上段に座る。
うーん、暑い。92℃だけど体感もっと暑い気が!
例えるならまとわりつくような熱さ。
しっかり温まるよこれは!
蒸された後は掛け流し水風呂!!
というわけなんだが今日のサウナ人口が多いからか掛け流しならなかったー!
常連さんも含め節水してるのかな!
蛇口全開にすれば掛け流しなるのでお好きにどうぞな感じかな?
外気浴スペースはトトノイスが3脚。
足元に露天風呂からの掛け流し温泉が流れてて温かい。冬にこれは1番嬉しいよね🥹
トトノイスを寄付してくれた方ホントにありがとうございます😭
3セットサウナを楽しんで恥ずかしいくらいのあまみをさらけ出し、温泉入って温まりました🥰
ホント400円は安いっ!!
お土産に
サウナを愛でたいでいじられていた
花嫁ささげを購入!
ロータスインさん、めちゃくちゃ良かったです🫶ありがとうございました🥰





女
-
92℃
7/16
遠征で行きたかったところ。初訪問です!
館内はスリッパなのか靴なのか、謎でした(笑)義務ではないようですが!
今日は女がギリシャ風呂。
ホームページの見せ方が凄くうまいですね。思ってたより古かった!(笑)
内湯、ジャグジー、露天のみのシンプルな銭湯。地元感もあふれて昼からばあちゃんばかりでした!
源泉42℃ということで少し熱め。ジャグジーは温泉でないので、少しぬるめになっております。
もうパッと見ととのいいスポットがたくさんあるので、よだれが出そうでした~
サ室はコの字
ドア真上のマットを自分用にします。(最初わからずフロントに電話した~)
肌がヒリつく高温で90~100℃を行ったり来たり。寝てるおばちゃんたちがいるも、ヌシや変な人はおらずゆっくり入れました。
露天も広くととのいイスとベンチがあります。
屋根はないですが、14時頃~運良く最近ご無沙汰の青空が顔を出しました!
生ぬるいそよ風に、虫の声、うっすら聴こえるヒグラシの鳴き声...
最高です!
そのあとはどんどん日差しが照りつけ、日光浴状態に!ととのいイスは移動できるし、視界をカットすればぽかぽかで、ミンミンゼミの声でととのいました。
特筆すべきは水風呂です。
水道水が蛇口から注ぎ込まれ、決して広くはないですが最高に心地良く、ずっと入っていられました。
末端が冷えて痛くなる私ですが、ここは大丈夫でした。
今度はもう1つの風呂にも行きたいです!
これで400円はすごい!!
サウナ 90℃ 6分×5
水風呂 推定18℃×5
外気浴 5分×5
合計5セット
ありがとうございます!

女
-
90℃
-
18℃
基本情報
施設名 | ロータスイン |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 福島県 耶麻郡西会津町 登世島字下小島187 |
アクセス | 最寄IC:磐越自動車道「西会津IC」より、R49経由新潟方面へ5分 最寄駅:JR磐越西線「野沢駅」よりタクシーにて約3分/徒歩約20分 (まちなか循環バスもあり) |
駐車場 | 約50台 |
TEL | 0241-45-2900 |
HP | https://www.lotosinn.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
大人:400円
小学生:200円 未就学児:無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.12.03 10:42 ひとときさん
- 2019.01.08 12:54 温泉健康保養センターロータスイン〈公式〉
- 2019.01.12 18:15 あり
- 2019.01.24 17:33 へー
- 2019.02.02 10:59 オビワン (蹴伸び)
- 2019.02.02 11:01 オビワン (蹴伸び)
- 2019.02.03 06:43 オビワン (蹴伸び)
- 2019.02.14 19:58 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.14 20:05 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.11.12 23:35 Sauna Baby
- 2020.02.01 18:47 うだ(宇田蒸気)
- 2020.03.16 03:14 Taffy
- 2020.05.19 19:08 能
- 2023.02.12 14:25 ダンシャウナー