入れ替え頻度:土曜日週替わり
温度 88 度
収容人数: 7 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 7 人
ビート板あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
県内のいろんな施設に行ってみたいな〜!!
ということで、本日、
田上町ごまどう湯っ多里館へ!!
国道403号の田上駅近くの交差点から護摩堂山登山口に行く途中にあります。
駐車場から施設までは、
車椅子対応のエレベーターを利用し、
歩道橋を渡っていくスタイル!!
平日17時以降はタオル付で600円也!!
(タオル付きでの値段にしては、オトクに感じた)
館内は、
清潔感があり、とても綺麗です。
週替わりの浴室は、
ごまどうの湯、あじさいの湯があり、
今週はあじさいの湯でした!
まずは、内湯で身を清めて、
いざサ室へ!!!
・サウナ室△
施設案内には、
高温サウナと書いてあったですが、
あれ?あまり熱さを感じないぞ?!!
設置されている温度計の表示は80℃!!
湿度がもう少しあればな〜
期待してただけに、少し残念でした。
・水風呂△
水風呂の温度も20℃程度!
定員は成人男性が2〜3人!
ん〜シャキッとしないな〜
・外気浴◎
プラスチックチェアが3つ
ベンチが1つ
ととのいスペースの上部からは、常にミストが噴出されていて、冷却効果期待!
越後平野を一望でき、景色が素晴らしい!!
・温泉◯
100%源泉の天然温泉!
アルカリ性の温泉なので、効能にも期待できそう!
『まとめ』
全体的に期待していただけに、
少し残念でした!!
地元の方に愛される健康センター!なのかな?
1日のんびりゆったりするには良いかも!
でも、サウナーには少し物足りない気がします!
個人的には、サ室の温度を10℃上げて、
水風呂を5℃下げてほしい笑
ですが、まぁこれも良い経験!!
次はどこでととのえようかな
それではまた!






男
-
80℃
-
20℃
ごまどう とうとう 伺いました!
入口の巨大なエレベーターに驚きます。
おっとその前に 直売所が こういうの好きです。いい白菜がお安い
買ってしまいました!
さあ、エレベーターに乗り、長い通路を渡ります。
きれいな建物ですあたらしい
明るくて清潔 特に露天の開放感
この日は あられが降ったり青空が出たり気温8度でしたが
風を感じながら 温まり 最高でした。
結局夜までいたのですが・・・
空気が澄んでいて夜景もキラキラでした。
温泉は 強い個性はないけれど 温まります。
丁寧にあちこちお掃除されていてスペースはどこも気持ちがよく過ごすことができました。
#サウナ スペース広い 3段と1段
間隔をあけていますが 8人がマックス
平均して90℃ですが 意外に湿度もあるのか・・あまり暑くはなくじんわりと温まります
テレビありです。
サウナマットは3時間おきの交換のようでした
#水風呂
体感 16℃ 天然水だと思います。柔らかでした
#休憩スペース
露天にベンチと整いイスがありますが 風が強勝ったためか 脇に片付けてありました。
あちこちに 適度なスペースがありました。
ぬるゆもよかったです
サウナ 土産 レクチェという新潟の西洋梨が3個で500円で売っていました。
女
-
90℃
-
16℃
お花見サ活
サウナイキタイ見てたら丸一年おじゃましていないことが発覚!
というわけでコチラへ
『ごまどう 湯っ多里館』さん
朝から快晴で原付き移動が気持ちがいいです✨✨✨
桜も満開間近でとてもキレイ🌸
どこかの学生さん!?かなにかの御一行様で大賑わいしていました
浴室ではとってもマナーが良くストレス0😁いい子たちでした✨(引率の先生のほうがおしゃべりに花が咲いていました笑)
サ室はおじさんたちだけなので待ちもなく快適に利用できました🔥
温度は88℃、しっかり熱くいいあせdがかけました!
1年ぶりなのでよく覚えてはいなかったんですが、こんなに良かったっけ??というくらい好きな感じでした😁✨
水風呂もちょうどいい感じの温度でよかったです!
そして休憩のため露天スペースへ💨
ここははっきり覚えていました!
この最高な眺望✨✨✨
今回は目の前に満開の桜もどーーーん!
気温も高く最高過ぎる外気浴タイムでした✨✨✨
外気浴がしたくてサウナに何回も入るのは初めてかもしれません笑
そのぐらいよかったです!!
1年も来なかったのが悔やまれます💦💦
また越させていただきます!
今度は近いうちに笑
ありがとうございました!🙇




男
-
88℃
基本情報
施設名 | ごまどう 湯っ多里館 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 新潟県 南蒲原郡田上町 田上丙36731 |
アクセス | 田上駅から徒歩15分 |
駐車場 | - |
TEL | 0256-57-6301 |
HP | https://www.gomadouyuttarikan.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
10:00~17:00
700円 17:00~22:00 600円 バスタオル・フェイスタオル100円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

