2024.02.13 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 亀遊舘/湘南RESORT SPA竜泉寺の湯/湯乃市/ひばり湯/スカイスパ横浜/ひばり湯
  • プロフィール 週に一回は欠かさずサ活🧖銭湯サウナとスパを主に巡ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さけどろぼう

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

初のヨコヤマ・ユーランド鶴見。
LINEの友達追加クーポン使用で、1000円で入館。ありがたい。

サウナ&水風呂もめちゃくちゃ気持ち良くて最高でした。

休憩室の漫画も充実していて、これは1日過ごせちゃうな…。今日は時間に制限があったので、次回は朝からのんびりとできる日に行きたいな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11℃
25

さけどろぼう

2025.01.21

6回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりのひばり湯!
水風呂がキンキンで、1セット目からぶっ飛びました😂

これはまた近々行かねば…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
21

さけどろぼう

2025.01.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

期間限定の100度設定!とてもよかった〜
水風呂も気持ちよかったです

続きを読む
16

さけどろぼう

2025.01.14

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨年末にもらった招待券が今日から利用可能ということで、さっそく使用させてもらいました😊

身を清めたら、炭酸泉で5分湯通し→サウナへ。
ものの1分で汗が噴き出る!しかもタイミングよく?オートロウリュウの時間で、サ室はアッツアツに。
でも湿度があるので息苦しさはそれほどなく、のんびりと10分蒸されました。

そして水風呂は15度でめちゃくちゃ気持ちいいー!1セット目から最高すぎた…。

その後、3セット目まで入って、シルクバス→炭酸泉で〆
身体の芯から温まりました☺️

竜泉寺オリジナルのととのいチェアーもよかったです!

またのんびりとこようと思います〜

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.4℃
22

さけどろぼう

2025.01.08

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

朝風呂で極楽湯♨️
サ室に差し込む木漏れ日がなんかいいな〜と思いつつ、3セット蒸されて、体の芯からぽかぽかになりました!
今年もたくさんお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
26

さけどろぼう

2025.01.07

12回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット

宿泊したので、朝ウナ!
サ室から観る横浜の夜景(朝だけど)が綺麗だったな〜
休憩は3回ともリクライニングチェアで。心地良すぎて、軽く寝てしまった笑
はじめてスカイスパに泊まりましたが、小旅行気分を味わえて、とてもよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,89℃
  • 水風呂温度 14℃
31

さけどろぼう

2025.01.06

11回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:8 分× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

連休スタートということでスカイスパへ〜
湯通しを2分してからサウナに入ったので、直ぐに汗だくになりました🧖
なんだか水風呂がいつもより冷たかったような…(気のせいかもしれませんが)
アマミもがっつりでて、とてもリラックスできました!

この後は飲みに行きますので、最高のお酒が飲めそうです!笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
24

さけどろぼう

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年のサ初め!三が日も朝から営業は、ありがたい…(そして安い)
朝イチから結構混んでましたが、待ちもなくスムーズにサ活できました。

高温サウナ3セットから炭酸泉に10分浸かって、年末年始の仕事の疲れが吹っ飛んだ☺️

地元に素晴らしい施設があって、本当に助かる…!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 18.6℃,12.6℃
23

さけどろぼう

2024.12.26

7回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今年のサウナ納めに竜泉寺。
タイミングよく14:45の氷ロウリュウに入れました!めちゃくちゃ心地よい熱さで最高だった!
そこそこ賑わってましたが、リラックスできました〜。
仕事のラストスパートがんばろ〜

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
16

さけどろぼう

2024.12.22

8回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

仕事終わり、21時頃にイン
結構混んでましたが、回転はいい感じで特に待つこともなくサウナを堪能。
久しぶりに爆風ロウリュを受けてアツアツになりましたが、その後の水風呂と外気浴が最高すぎた…
疲れが癒えました〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
15

さけどろぼう

2024.12.17

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

まったり気持ちよく蒸されましたが、寒くて外気浴ができなかったことが心残り💦
外の石畳が冷たすぎて歩くのも大変なので、カーペットか何かで対策してもらえたら、とってもありがたいなあ…

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
9

さけどろぼう

2024.12.12

2回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

平塚に用事があったため、本日は2回目の3Sへ!
ほぼ貸切状態で、のんびりとサ活できました。貸切をいいことにロウリュもがっつりと…笑
熱波サービスもめちゃくちゃ熱くしてもらって大満足!
シンプルで良きサウナです🧖

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12.7℃
20

さけどろぼう

2024.12.09

10回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

隙間時間を見つけて、2時間コースでイン!タイミング的にアウフグース2回受けれて大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃
19

さけどろぼう

2024.12.03

5回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

平日の割には混んでましたが、めちゃくちゃのんびり過ごせました!内気浴で爆睡かましてしまい、一瞬で時間が溶けた🫠
マナーのしっかりした方ばかりなので、イアスは安心安定です🧖

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

さけどろぼう

2024.11.27

13回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今月最後のサウナは亀遊舘🐢
大好きなタール&ジャズの組み合わせだったので、最高のひと時を過ごせました!

水風呂もキンキンで12度!

春のような陽気だったので、外気浴も捗りました☺️

一点、残念だったのは水風呂で潜る方がいたこと…水風呂のあたりに注意書きがあると少しは抑止力になるのかな〜と思いました。(見落としてたらごめんなさい🙇‍♂️)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 12℃
24

さけどろぼう

2024.11.25

5回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

サウナに行く予定はなかったのだけど、こちらのサ室がリニューアルしたと聞いて、思いがけずのサ活。

到着すると平日の割には結構混んでました。

はやる気持ちを抑えて、まずは身を清める。
その後、黒湯で湯通ししようと思ったら、いっぱいで入れず💦

というわけで、そのままサウナへ〜。
ドアを開けたら、大きな窓のところに横に長いサウナストーブが追加されている!しかもオートロウリュ&熱波つき!

オートロウリュは、毎時00分/30分に実施される設定のようです。

ちょうど入ったタイミングが、その時間だったようで1セット目からロウリュを浴びる🧖

結構しっかり目にロウリュされるけども熱すぎることなく、めちゃくちゃ快適!熱波もほどよい感じで心地いい。

ほどなくして、掛け湯して水風呂に。
ここの水風呂はキンキンすぎないので、長く入っていられるんだよな〜。
1セット目からアマミばちばちにでました。

その後、2セット入って、黒湯炭酸泉に10分ほど浸かってから退散。

もともと気持ちのいいサウナでしたが、レベルアップして更に良くなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
14

さけどろぼう

2024.11.24

1回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

仕事が早く終わったので、少し遠出して平塚まで!
日曜日の夜でしたが、めちゃくちゃ空いてたー!嬉しすぎる。

全体的にコンパクトなつくりですが、逆に無駄がなくて落ち着く空間。ロッカーが気持ち大きいと助かるが(特に冬は荷物も嵩むので)

サウナはセルフロウリュが気持ち良すぎて、5セットのんびりと入らさせてもらいました。

水風呂もキンキンでしたし、空調付きの外気浴スペースも良き◎

リラックスできて最高に贅沢な時間を過ごせました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
12

さけどろぼう

2024.11.18

4回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日限定サウナー90プランでイン。3セットできましたが、少し忙しなくなってしまった💦

店内のカフェか食堂を利用すると、追加で30分利用できるようなので、最初からそのつもりで入ったほうがゆっくりできるかな〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
12

さけどろぼう

2024.11.12

9回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

15:40イン!谷間の時間なのか、結構空いてました。
身体を洗って湯通ししたら、16時のアウフグースの時間に。
一発目からアウフグースを受けると、めちゃくちゃ温まっていい🧖
水風呂を出たら早速アマミがでました笑

その後、2セットして17時のアウフグースも。
2時間コースで入ったのですが、最初と最後のセットにアウフグースを受けることができて大満足でした。

めちゃくちゃポカポカになり、帰りの電車で汗が止まりませんでした😅

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
17

さけどろぼう

2024.11.07

12回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

18時頃にイン!ちょうど入れ替わりの時間?だったのか、結構空いてました。

体を清めて、湯通ししてからサ室へ〜。
今日も抜群のセッティングで良き◎水風呂もキンキンで最高!

時間の都合でブロワー熱波を受けられなかったことだけが心残りですが、それはまた次回の楽しみに…。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
20