[ 神奈川県 ]
東京に戻り、その足でスカイスパへ。
疲れたら、ここに限る!
垢すりやって、アウフグース2発受けて、仮眠室で爆睡。んー、たまらん!
また来週もお世話になります!!
[ 青森県 ]
三沢基地航空祭終わりで、空港温泉かこっちか悩んで、なんとなーく駅まで歩けそうなこちらをチョイス。
まずはもう、航空祭終わりだから混んでるだろなぁーとおもったら…全然大丈夫!そして、なんと開放感のある作り!とにかく、全体的に天井がとても高くて広々!
そして、温泉。ぬるぬるすべすべな触感!これはとても心地よい。たまらぬ!
んで、サウナ。んー、マイルド!やさしい温度でじーっくり1セット楽しめる感じ。温泉が素晴らしすぎるのもあったけど、今日は1セットだけ!
そして水風呂!よーく冷えてる!多分チラーとかで冷やしてるわけではないだろうけど、心地よい冷たさ!やるやん!
地方の銭湯のまーったりした空気でほっこりしつつ、素敵なサウナとの出会いに感謝。
なによりも……ここなんと、350円なんですよ。破格で上質な温泉とサウナを楽しめるなんて……航空祭の疲れを回復!!ありがたや!!
[ 東京都 ]
この時間からサウナ。なんかもう、仕事でしんどくなったらすぐサウナいくようになってしまった。
でもこれはこれで、よい。
しかしまぁ、シズクいくと100パーセントの確率で内気浴中に落ちる。それほど心地よい。
[ 東京都 ]
仕事で遅くなりなんかもう疲れたので、おもいたって、実ははじめてのラクーア。
いやぁ~……すんげぇよかった!!
サウナの数も質も充実してるし、水風呂のあの雰囲気もたまらない。
すんごくメディテーションできる環境のサウナだなーと。疲れはなかなか抜けないけど、気持ちは少し落ち着いたかも。
ここは一日中ゆっくりしていたい場所だなぁ。また来よう!!
[ 東京都 ]
プラザの双璧、ふたつめ!!ようやく行きましたさー!!
いやぁ、こじんまりしてたけど最高!!!!
そして、まさかの15年来の友人とまさかの遭遇。やー、サウナは人を繋げる。すばらしい。
[ 東京都 ]
一日中新木場にいたので、帰りにぷらっと。
んやー、たまーにやってる一番奥の浴槽の水風呂化企画。これ、ほんと最強すぎて。サウナ→ノーマル水風呂→特設水風呂の温冷冷交代浴で完全なる永久機関。超効率的に60分4セット。最高!!
雰囲気もラグジュアリーだし、値上げしたとはいえ個人的には通い続けたい素敵なスパ施設かなと!!
[ 神奈川県 ]
今日は代休を頂いて、久しぶりのゆいるへ。
いやぁ、リニューアルしてパワーアップしてるよ!!すげぇな!!
まずはロウリュサウナへ。ここもver.2に。最上段でオートロウリュ受けたらもう…バッチバチ!!速攻で全身に熱の圧が!!変な声出るくらい猛烈に熱い!!さすが、ver.2は伊達じゃない!
ほんで、11時からのアウフグースは新しく完成したアウフグースサウナに。うむ、程良い。温度がちょうどいい。そして、肝心のアウフグース。
いやぁ、超たのしい!!お初にお目にかかった関崎さん。まさかのアウフグースのBGMにリトルマーメイドメドレー。平日の11時、裸の男たちが熱波を受けながらリトルマーメイド。最高じゃあないか!!
アロマも凄く爽やかで心地よく、確かに脳みそがバグる感覚に。ミントでスースーしてるのに熱波は熱い。んー、なんだこれ!
しっかり堪能して水風呂へ。やっぱり深くて潜れる水風呂ってたまらない。最高。
続いて12時からのアウフグースも堪能。モリンダの香りがたまらない。これはこれで、王道なアウフグース。ただ、ゆいるのアウフグースはBGMでアガる。これがいいんですよ!!いやぁ、テンションあがった。
大満足のゆいるでした!また休み取って、今度は一日中まったりすごそう!!
[ 東京都 ]
昨日行ったのに忘れてたので。
王様ロウリュ、初体験してきやした。
思ったよりアトラクション。あと、すんげぇ熱い。普通にブロワー直撃して死にかけた。うん。まじやべぇ。またやろう。
[ 東京都 ]
全然どうでもいいはなしだが、飛行機が頭上をゴーっと音を立てて通過していくことに違和感を覚えなかったのは、そうだ、大阪のキタの方で慣れていたからだ。
とふと思った大井町。相変わらず、ちょうどいいサウナである。
短時間でしっかり蒸されて、しっかりひやされて、しっかり休息とれるのは本当にありがたい。うーん、たまらん。
[ 東京都 ]
シンプルに、東京のサウナが恋しくて。
ということで、北欧へ駆け込み。生涯二回目の北欧。
やっぱり、いいものはいい。すばらしいものはすばらしい。個人的に、サウナのセッティングと水風呂のセッティングのバランスが完璧なのが北欧。
あと、侮れないのがトゴールの湯。あの絶妙な温度。最高。ずーっとぼけーっと浸かってられる。
シンプルに、九州でいろんなサウナを回ってきて、いろいろたまらん経験をしたけども、やはりこれはこれで、よい。
それでは、また、どこかのサウナで(いつサウナ行くか思案中)
[ 東京都 ]
で。
やっと電波が回復しましたので。
んやー、時化の海はつらい!!とりあえず、朝イチにお風呂へ駆け込み、寝覚めの1セット。外はとてもいい天気。しかし、明らかに揺れがすごい。
で、気づいたらグロッキーモード。かっておいた酔い止めを飲んでベッドでずーっとよこになってたら、いつの間にか浴室閉鎖されてましたとさ。残念。
まぁでも、少しでも船サウナ満喫できたのでよし!!!
…んー、でも物足りない。というか、さすがに揺れがもうしんどい。早くお船から降りたい…
[ 東京都 ]
はいな。というわけで、今日のラストサウナは小倉にあらず。海上のサウナですわな!!
早速、乗船と同時に身体を清めて即サウナ入室!まだ新しい木の香り。そして、マイルドな温度設定。これでいいのよ、これで。
車両積み込みのかすかな振動と、窓越しに見える貨物ヤードの水銀灯が、これからの船旅へのワクワクを100倍増しにしてくれます。
そして、水シャワーで冷やして露天スペースへ。うむうむ、ええやんええやん!!
まずはお試し1セットということで、後は明日のーんびり洋上でサウナを満喫しようではないか!ということで、締めのビールとカレーで今日はおやすみ!!
開幕からこんなに優勝しちゃっていいのかね?
「海上、時化の予報でございます。大きく船が揺れることがございます」
…………お、おう。
[ 福岡県 ]
九州サ旅、ラストランナーは小倉にて!
いやぁ、老舗サウナがここまで化けるか!!!
というくらい、素晴らしきセッティングのメディテーションサウナ。そしてちょうどいい水風呂。導線がシンプルだけど少し変わってるのもよい。
個人的には北九州サウナはここを全力で推したい。素敵なサウナをありがとうございます!!
いやぁ、いいもんですわ。九州……やっぱ、好きだなぁ。
[ 大分県 ]
フィンランドの人が日本にサウナを持ってきたり、東京温泉やニュージャパンが出来る、ろーんぐろーんぐあごーの話。古来の日本の温泉は、これが原点だった。
石菖という薬草を敷いて、温泉の蒸気が充満した小部屋で蒸される。
そう、日本人はそもそも、サウナ大好き民族だったのだ。
ということで!絶対行こうと思ってた、別府の鉄輪むし湯へ!!
いやぁ、すごい。8分1セットで汗が引かない。ずーっと身体火照ってる。そしてサウナ後の温泉が堪らない。
なんというか、身体から邪気が祓われるような、そんな素敵すぎる体験でした。
あと、受付のおっちゃんもおばちゃんもとても気前がよくて大好き。なんか元気になった。
また来よう。
[ 福岡県 ]
湯らっくすからの!ウェルビー福岡!
なんとも贅沢な……しかも、ウェルビー2ヶ月ぶりという。それほどまでに大好きが過ぎる施設。
改めて、森のサウナの偉大さを感じた。ロウリュ→蒸されまくる→サウナ内水風呂で冷やされるという永久機関。これはいかん。身体がおかしくなる。それくらいまでにノンストップリミックス。
もちろんメインサウナもバッチバチ。天井に頭ぶつけるところまでも1セット。
いろいろあって疲れたので、オロポとベトコンでしっかりと締めて、今日は寝ます!明日は早朝からサウナ満喫するぞい!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。