絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいたいな

2021.02.26

8回目の訪問

昨日のサ活が消化不良だったので…
久しぶりにさくらさくら

ちょうど空いていて、サ室もゆったり
汗もジワーッとかいて…
やっぱりいいなぁ 露天のベンチで
冬の晴れた空をみながら
静かに時が流れてく感じ
最高ー♪

サウナ 12分
水風呂 1分
休 憩 5分
 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
48

ととのいたいな

2021.02.25

11回目の訪問

初めて友だちと温泉に行きました
と言っても友だちはサウナ嫌いらしく
岩盤浴目当て…

岩盤浴、ほぼ初めてで
イオンウォーターを買っていざ!
温度低め、高めと3カ所もあって
高めは56℃位、体感はそうでもなかったけど
足の裏が夏の砂浜ぐらい熱い💦
サ室は一人の時しか横になれないから
寝られるのもいいな
ゆっくりジンワリ温まる感じ
常連さんぽい人は水筒を持参してる
そうか…中に持っていくとぬるくなるから

その後、自分だけサウナへ
待たせてるなと思い、1セットだけ
すでに体が温まっていたから
水風呂も冷たく感じて気持ち良かった〜

サウナ 12分
水風呂 1分
休 憩 5分

彼女をサウナーにするのは無理っぽい
温泉もカラスの行水の人でした…
サウナはまたゆっくりこよう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

ととのいたいな

2021.02.20

4回目の訪問

暇すぎたので今日も来てしまった

土曜日はやっぱり
洗い場もサウナもなかなかの混み具合
ととのいイスもなかなか空かず
様子を見ながらあっちにこっちに
移動していたからか
気持ちが落ち着かなくてリラックスできず…
汗もあまりかけなかった
それでもやっぱりサウナはいいなぁ
蒸されてる時、色んな事考えてるつもりなのに
出る時、頭空っぽ
熱さで思考回路やられちゃうのか…

サウナ  12分
水風呂  1分
休 憩  5分
  × 3セット

駐車場混み混み、3階でした💦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
54

ととのいたいな

2021.02.18

3回目の訪問

今月はなんだかちょっと忙しくて
なかなかサウナに来れなかった
前回女湯が手前だったので
変わったら来ようと思って来ました

ここはシャワーの水圧が強くて
途中でちょっと膝に置こうものなら
ぶっ飛んでいきます

サウナは6人くらい(ほぼ常連さん)
温泉入ってる方はほとんどいないから
サウナは人気だなぁって心の中で思ったり

水風呂は冷たくてキリッとした〜!
私以外誰も入ってない
皆さんは水シャワーとサウナの連続だ⁉︎
イスも私だけで、気兼ねなくリラックスしました

寒かったけど天気は良くて
露天でも少しベンチで横になって
もの凄い速さで過ぎていく雲をみていたら
色んな悩みもちっさいちっさいって
飛んでったー


サウナ  12分
水風呂  1分
休 憩  6分
  × 3セット(だいたい)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
49

ととのいたいな

2021.02.06

10回目の訪問

家を出る前は雨が降っていて
でも、こまちさんはごろりん場に
屋根がかかっているので大丈夫!と思っていたら
着く頃には止んでました

今日は息子と一緒
帰り時間だけ決めて『じゃっ!』

天気のせいか、いつもより空いている
サ室は3人だけ
上段に座れてラッキーでした
スマートウォッチ買って良かったのは
時計を見に行かなくて良くなった事
だけど、サウナではボーっとしてるから
記憶力低下して
覚えたはずの時間、すぐ忘れてしまいます

そんな時は心臓ドクドクいってきたら出る

水風呂は17℃
外気浴も寒過ぎず
寝ながらのびのび〜、癒されました
久しぶりにととのった〜✨

サウナ 12分
水風呂 1分
休 憩 5分
 × 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
46

ととのいたいな

2021.02.04

7回目の訪問

サウナ 12分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
休 憩 5分 × 3回
合計 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
28

ととのいたいな

2021.02.01

2回目の訪問

久しぶりに来ました!
ここは月の半ばで男湯と女湯が入れ替わるのですが、かなり来てるのにほぼ手前のかまくら付きの方が女湯の時に来ています
不思議〜?!

洗い場が結構混んでいたので
サウナもかな…と気になったけれど
まずはちゃんと洗って温泉に

サウナは常時、3〜4人でゆったり
私より年配の人だけ
皆さん結構、カオスなスタイルで
蒸されていました

私は温泉から上がる時にスネをぶつけてしまい
(お風呂はほぼ石だからすぐ青くなる)
ジンジンして、テレビの音も気にならなかった

カラカラサウナはなかなか汗が出なくて
回を追う毎に少しづつ出てきた感じ

最近はととのう感じが消えてしまって残念だけど、癒やされるのには変わりがないから
まぁ、いいか

今日は暖かい日だったので
(日中来たの初めてかも)
露天のベンチで横になったら
かすかに風が吹いて気持ち良かった

サウナ 10分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
休 憩 6分 × 3回
合計 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
51

ととのいたいな

2021.01.26

6回目の訪問

風呂の日に来れた!天気もいい〜

今日はお正月に買ったApple Watchをつけて来ました
超激安だったので違う名前なのかもしれない
シャワーはいいけど温泉やサウナはダメみたい
でも、今のところ大丈夫?でちゃんと動いてます
サウナ入ると110くらいまで心拍数上がるのか…
そんなに気にしてなかった事だけど
分かると面白い

サウナ 12分 × 3回 
水風呂 30秒 × 3回
休 憩 6分 × 3回
合計 3セット

オマケのサウナ5分でサッと水シャワー浴びて
そのまま脱衣所で少し座って終了
なんて気持ちが良いのだ!

やっぱりサウナも温泉もいい
幸せな時間、ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
37

ととのいたいな

2021.01.19

5回目の訪問

久しぶりのさくらさくら
今日の天気、暴風雪だったからか空いてました

浴場に入るともの凄い湯気で視界1m!?
どこに人がいるのか分からないくらい
露天も風で湯気がお湯の上を流れていて
幻想的でいい感じでした

ここは汗がいっぱい出る
自動ロウリュもないのに不思議です
今日は常連さんに話しかけてもらって
気持ちもほぐれて…リラックス出来た〜

最後、雪が乗ってるベンチに寝てみたら
ひょ〜っとなりました
やっぱりいいな

サウナ 12、10、12分
水風呂 30、15、15秒
休 憩 内湯のリクライニング
    露天のベンチ × 2回
合計  3セット

水風呂20℃より冷たい気がする…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
53

ととのいたいな

2021.01.17

9回目の訪問

間違って投稿してしまったぁ
行ったのこまち温泉です、恥ずかしい…💦

サウナ 10分 × 3回
水風呂 1分 × 2回、なし
休 憩 5分 × 3回
合計 3セット

雨がしとしと降る中での外気浴も
なかなか良いです、
サウナ終わりに入った壺湯がぬるすぎて
体が冷えてしまい
内湯に戻って
熱めの温泉と一瞬の水風呂に入って終了ー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ととのいたいな

2021.01.11

3回目の訪問

やりました…
夢が1つ、叶ってしまった
北の大地じゃないけれど
サウナからの、雪ダイブ‼️

1回目の休憩は中のリクライニング
2回目、露天のイスに座ってお風呂の横の積もった雪をボーッと見ていたら
『サ道スペシャル』で、中ちゃんさんが
やっていたのを思い出した!!💡
さっそくサ室に戻り
ちょっとだけ我慢して…よしっ

バァ〜ン
バフ〜ン
冷たい、痛い、でも
気持ちいいーーーっ!!

感動で打ち震えた
凄すぎる
冬のサウナもいいね〜
いつかあの場所でやってみたい

サウナ 10、10、12、7分
水風呂 30、20分、ナシ
休 憩 10、5、3分

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
58

ととのいたいな

2021.01.07

3回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

午前中は快晴だったのに…
夕方からもの凄い風と雷⚡️

だけど…来てしまった
駐車場に車が結構あったのに
女湯は激しく空いてる〜

サウナ貸切り
途中でTVや照明がブツ、ブツッと切れて
窓とかがガタガタ揺れていたけど
気にしない、気にしない

今日はちょっと嫌な事があったけど
露天でぼんやり外気浴してたら
(かなりの暴風雪)
なーんだ大した事ないなって
リセット
サウナはこれだからやめられない

男湯はギュウギュウに混んでて
サウナコンディション悪かったらしい
やっぱり男性サウナーって多いのか

サウナ 12分 × 3回
水風呂 10秒 × 2回、3回目なし
外気浴 5分 × 3回

最後はいつも通り露天風呂でのんびりでした
ありがとうございます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
44

ととのいたいな

2021.01.01

2回目の訪問

✨🎍あけましておめでとうサウナ〜🎍✨

今年、初サウナ
眠いし寒いしで、行くか悩んだけれど・・・
車滑りながらでも行って良かった!!

途中まではサウナもお風呂も貸切りでした
水分摂るの忘れてたけれど
昨日の酎ハイが身体に溜まっていたのか
ものすごい汗!?

サウナ 10、10、12分
水風呂 30秒 × 3回
休 憩 10分 × 3回
合計  3セット

最後はいつもの露天のイスで外気浴
粉雪と風のせいか
こな〜ゆきぃ〜♪ と
ひゅ〜るり〜 ひゅ〜るり〜ららぁ〜♪ が
永遠の脳内再生

元旦から、嬉しくなって
今年も頑張れそうです

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
64

ととのいたいな

2020.12.28

1回目の訪問

ポルダー潟の湯

[ 秋田県 ]

本日2軒目のサウナ
前のところから、20分位しか経ってないので
身体がホカホカしていて
検温で引っかからないか気になりましたが
大丈夫でした〜

隣のサンルーラルの温泉には入った事あったけど
こっちは初めて

脱衣所がものすごく広かった
サウナ室は小さめ、カラカラで熱い!!
敷く用のタオルを忘れてしまい
頭用を使ったので髪がパサパサになってしまった

残念だったのは内湯にととのいイスがないし
露天のも端にひっくり返して片付けてあって使えなかった事…
水風呂小さくて浅め
でも、冷たかった〜
休憩は水風呂の縁に座ってました

サウナ 10分 × 2回
水風呂 1分 × 2回
休 憩 5分 × 2回

珍しいモール温泉にも入ってきました
澄んだ茶色のお湯で、少しとろみがあって
少ししか入らなかったけどポカポカでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
57

ととのいたいな

2020.12.28

1回目の訪問

やったよ〜!! ついにサウナ遠征
遠征ってほど、遠くないか

初めてのゆめろん
落ち着いた雰囲気
通路を区切ったりして
ソーシャルディスタンスに気を使っている

サウナはぬるめだけどシアター型で広かった
マットではなくてスノコみたいなのが敷いてあって、それがかなり熱くなる、足裏アチチ
ビート板あり
そして、楽しみにしていたロウリュ
ジュジューッという音とラベンダーのような香り
女湯は大きなうちわで扇いてくれました
男の方は10回ほどロウリュしてくれて
タオルでグルグルしてくれたって言ってました
熱さが気持ち良かった〜

サウナ 12分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
外気浴 8分 × 3回
合計  3セット

炭酸泉も露天風呂も、好きな温度で
とっても良かった
ぜひまた来たいです♪

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
56

ととのいたいな

2020.12.25

8回目の訪問

クリスマスサウナーーー!🎄

今日は娘と来ました
サウナは空いていて、貸切り状態
ちょっと寝てみたり、仰いてみたり
外気浴は冷たい風が
強く吹いていて
3〜4分くらいしかいられず
露天風呂へ

今まで気がつかなかったけど
ここの露天風呂の真ん中の湯、熱いっ⁉︎
多分47℃ぐらい
熱いのも好きなので
気持ち良かった〜♡

サウナ 10分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
休 憩 5、5、3分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
31

ととのいたいな

2020.12.23

7回目の訪問

水曜サ活

今年最後じゃないよ〜
でももしかして、これないかもしれないから

今日は家の近くに行こうと出発したら
道路が混んでて進まず
流れてこまちへ

サウナは常時4人くらい
カラカラの90℃弱、最初は汗が出てこないけど
じわじわ出てくる

サウナ 12分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
休 憩 5分 × 3回

いつも通り最後は外でゴロりんして
やっぱりいいなぁ

少し温まろうと壺湯に入ったら、、、
ぬるすぎでした
さむっ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
47

ととのいたいな

2020.12.15

2回目の訪問

秋田温泉プラザ

[ 秋田県 ]

最高気温マイナスの雪吹きすさぶなか
癒しを求めて行ってきました
空いてる〜
サ室は2人だけ

今日は寒いので水風呂は短くして
風ビュービューの露天のイスへ
気持ちいい〜
だけどととのうまでいかないうちに
足裏が冷たくなって
露天風呂に避難

温泉にもゆっくり入って
風呂上がり、顔がぴかぴか✨
ありがとうございました

サウナ 10分 × 3回
水風呂 40秒 × 3回
外気浴 5分 × 3回
合計 3セット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
54

ととのいたいな

2020.12.09

4回目の訪問

水曜サ活

サウナイキタイのTweetで
水曜サ活って見てしまい…
銀行の帰りにふらふら〜っと行ってしまいました

今日も年配の方々、とても元気!
サ室の中で少し空気が凍りつく場面が
あったりしたけど(熱いのにね…)
いろんな事を流してスッキリ✨
外のベンチで休憩してると
体からもぉもぉと湯気が出てて笑った

入る前と後で体重が400kg減っていて♡♡♡
帰りion waterと唐揚げ買って食べたから
完全に太るな、これは。

サウナ 12分 × 3回
水風呂 40秒 × 3回
休 憩 8分 × 3回
合計  3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
55

ととのいたいな

2020.12.05

6回目の訪問

サウナ行けました〜
土曜日の夜、やっぱり混んでた・・・
それでも今月初サウナ♡

自作のサウナハット(タオルキャップをリメイクしただけ)を握りしめていざ!
でも、周りでかぶってる人いないので
棚にそっと置きます😞
サウナハットどころか
みなさんタオルもかぶってない⁉︎
サウナ〜どこ行った?
いつか普通にかぶれる日がくるのかな

カラッとした90℃
意外にサ室は空いていて
入る前に水分摂るの忘れたので
汗は少ししかかけず
上段で背中を壁につけてもたれたら
アツッとなったけどだんだん慣れてきて
リラックス出来て、これいい!
今日は外は風も強くて寒くて休憩短め
でも、気持ち良かった〜!

サウナ  10分 × 3回
水風呂  1分 × 3回
休 憩  7分 × 3回
合計  3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
40