ととのいたいな

2021.02.01

2回目の訪問

久しぶりに来ました!
ここは月の半ばで男湯と女湯が入れ替わるのですが、かなり来てるのにほぼ手前のかまくら付きの方が女湯の時に来ています
不思議〜?!

洗い場が結構混んでいたので
サウナもかな…と気になったけれど
まずはちゃんと洗って温泉に

サウナは常時、3〜4人でゆったり
私より年配の人だけ
皆さん結構、カオスなスタイルで
蒸されていました

私は温泉から上がる時にスネをぶつけてしまい
(お風呂はほぼ石だからすぐ青くなる)
ジンジンして、テレビの音も気にならなかった

カラカラサウナはなかなか汗が出なくて
回を追う毎に少しづつ出てきた感じ

最近はととのう感じが消えてしまって残念だけど、癒やされるのには変わりがないから
まぁ、いいか

今日は暖かい日だったので
(日中来たの初めてかも)
露天のベンチで横になったら
かすかに風が吹いて気持ち良かった

サウナ 10分 × 3回
水風呂 1分 × 3回
休 憩 6分 × 3回
合計 3セット

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!