絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

峯太郎

2021.01.31

6回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

ホームページによると2月1日から営業時間が6:00-24:00に当面の間なるそうですよ。皆様お気をつけて。

続きを読む
27

峯太郎

2021.01.29

11回目の訪問

なんか会員カードがゴールドになった、、そんなに行ったのか、、
夢遊病かな?

続きを読む
30

峯太郎

2021.01.25

5回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

冬は明らかに夏より水風呂の温度が低い。7セットも堪能。

続きを読む
44

峯太郎

2021.01.17

4回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2021.01.10

3回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

人混みを避けたくて22時以降に行きました。案外若い子が多い。やはりこの時間のサウナは口コミ通りで結構臭う。それ以外は良いんだが。実にもったいない。

続きを読む
23

峯太郎

2020.12.06

10回目の訪問

ここの水風呂の温度が何度なのかわからないけど、うちの近所じゃここが一番冷たく感じるのでついついここに来てしまう。サウナ本を読んで、必ず1分以上水風呂に浸かることを習慣にしていたらもうダメだ。もうダメ。冷たさ基準でサウナを選んでしまう。より冷たく、よりヒリヒリと。ああっつもう。もっと冷たくならんかなぁ、、

続きを読む
23

峯太郎

2020.11.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.11.17

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.10.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.10.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.10.15

1回目の訪問

平日駐車場無料中だった。長居するならかなり割安かも。
オートロウリュのある施設に初めて行ったけど、湿度が安定していてすごく良い。かなり好みの熱さ。本当世の中の全てのサウナにオートロウリュ付ければいいのに。10セットもしてしまった。平日ならまた来たい。

続きを読む
28

峯太郎

2020.10.10

4回目の訪問

何を言っているかわからねーと思うが、ありのままを話すぜ。俺はいつもカレーを注文するんだ。でもいつも出てくるのは唐揚げ定食なんだ。どういうわけか唐揚げだ。何を言っているかわからねえと思うが、頭がどうにかなりそうだった。俺はもうそんな歳じゃないんだ。サウナ後なんて消化能力が弱っていて、そんなヘビー級食べたら消化不足で後々頭痛に苛まれるのが落ちなんだ。もう10代20代じゃない。わかってる。いや、本当はカレーを注文しているはずなんだ、でも口から発せられるのは「唐揚げ定食」だ。なんなんだあの魔力。それほどここのサウナは童心に帰れるというのか。恐ろしいものの片鱗を味わったぜ、、、

続きを読む
40

峯太郎

2020.10.07

1回目の訪問

出張で利用。3日間毎日サウナ。ホテルの11階なので外気浴の風が強く気持ちいい。10月に入りようやく気温も下がったので体はすぐに冷える。ちょっと早いけど今年ももう終わり感がある。あんなに今年は暑かったのになぁ。あれ?目の前の駅前ビルから「そごう」は撤退したのか、、。次来るのはいつになるだろう。一つ仕事に区切りが付いた良き記念サウナ。うん。哀愁。

続きを読む
24

峯太郎

2020.09.26

1回目の訪問

秋の交通安全キャンペーン中なので皆様お気をつけて、、、といった気分を引きずりながらサウナへ。今日は塩サウナの日のようで、ヒリヒリした熱さは無いです。こんな交通安全に対する意識が高まった日は、何もかも忘れさせてくれるようなガツンとくる暑さが欲しかった。幸い温泉は熱めでそちらにだいぶ助けられました。一人一人の意識が街の平和に繋がるのです。反省です。

続きを読む
23

峯太郎

2020.09.25

1回目の訪問

いつ書かれたのか「ポンプが壊れたため温泉ではありません」という錆びれた表示があり、温泉の代わりにナノ水を全てに導入してる。確かに水は滑らか。なんか楽しくなるような古き銭湯だけど、釜風呂にはきっと近づかないほうが無難、、、たぶん、、

続きを読む
26

峯太郎

2020.09.22

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.09.20

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

先週遅めの夏休みを使って九州でいくつかサ活をしてきたが、案外神戸地区はサウナに恵まれているのではないかと思い直す。それもこれも、ここクアハウスがあるからで、ここの水風呂の感動が原体験として体の中に刷り込まれてしまっているのではないだろうか。ああ、やっぱここ良いわ。やっぱ好きやねん。やっぱ好きやねん。悔しいけどあかん。あんたよう忘れられん。

続きを読む
38

峯太郎

2020.09.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

峯太郎

2020.09.17

1回目の訪問

杉乃井ホテル

[ 大分県 ]

露天風呂が贅沢。日中近隣のビルからこちらが丸見えなんじゃ、、。全然良いけど。サウナは個別で外にあり、ゆったりした音楽が流れていて、それだけで観光地に来た気分になる。ビートルズ聞きながらってのもまた良いじゃない。うん。風呂だけなら1200円。眺めは1番良いかもしれない。とにかく気分が贅沢。平日の昼間だったから混んでないから良かったけど、広くないし今は人数制限あるので混んでたら避けたほうが良いかも。

続きを読む
20