入れ替え頻度:偶数日は男性が塩サウナになります。
温度 82 度
収容人数: 20 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 4席 ●外気浴 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 82 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 6席 ●外気浴 イス: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
行ってきましたよ、鹿之子温泉からとの湯。
関西ウォーカー春のクーポンでなんと100円(o>ω<o)
行ったことないし、これは行くしかない!!
実は先週行くつもりで向かったんだけど、道がめちゃくちゃ混んでて( ´⚰︎` )途中で諦めて帰ったのでした。
今日は1日雨予報だし、行く人も少ないのでは!と思ってリベンジ。途中まで混んでてどうなるかと思ったけど、先週よりはスムーズに進んで良かった。下調べをそんなにしてなかったんだけど有馬温泉より遠いのね…。有馬を過ぎて10分ぐらいの場所だった(≧∇≦)。
山の中にポツンとという感じで、建物の横には川が流れ電車が通ってる。
そんなに大きくはなくこじんまりした風だけど駐車場はかなり埋まってたかな。
後で聞いたら男湯は混んでてサウナもいっぱいで入れなかったらしいけど女湯は空いてた。
洗い場にはリンスインシャンプーとボディソープ。ボディソープが柑橘系で好きな香り♪
電気風呂以外のお風呂全部入った。エステ風呂の泡の勢いがすごくて椅子になってるけどお尻はずっと浮いてた(笑)露天風呂が温泉で、お湯が龍の口から注ぎ込むようになってるけどこの龍の顔が怖すぎる。目つきがすごくて昼間でも怖いのに夜見たら動き出しそう((( ;゚Д゚)))
岩盤サウナって書いてる小屋があったのに休止中って張り紙があって残念だった。
一通り湯船満喫したらサウナへ。男女入れ替え制で偶数日は女性が高温サウナは調査済み♪
10人ぐらい入れるかな、2段あって温度計は96度のテレビ付き。3人ほどしかいなかった。
上の段へ座る。時々目を開けて時計を確かめながら12分。温度の割にまだいけそうだけど、あまり長く入るの良くないので出た。
シャワーして水風呂へ。体感17度のちょうどいい感じ。1分程入って休憩タイム。外気浴したかったけど、外の椅子は重ねて端の方へ片付けられてたし雨も降ってるので浴室の椅子へ。3つ並んでと、あとは1つ1つ置いてあり全部で5脚あった。露天風呂の入口近くの椅子に座ったので、ドアが開く度に風が入ってきて気持ち良かった(*´ω`*)
温泉のお湯は有馬と近いのに有馬温泉とは全然違った。色は薄い茶色で、匂いもほぼない。だけど肌はスベスベになったし良いお湯だと思う。
時間が中途半端だったので食事はしなかったけど、レストランや漫画も少し置いてありテイクアウトのお弁当や揚げたてコロッケなどもあって美味しそうだった。2人で200円♪満足ー٩( ᐖ )۶


女
-
96℃
-
17℃
大阪いらっしゃい2022を満喫していた6月~7月中旬、車にほとんど乗らないで過ごしていたら、こないだ乗った時に己の運転技術の低下を痛感!というわけで久々に裏六甲を全力ドライブし、ランチを食べた後に下道を20分ほど走って伺いました。今回は日頃の行いがよかったのか(ちょっとだけしか)迷いませんでした!(゚∀゚)
駐車場に車を停め下駄箱に向かうと、なんと昔懐かしい街のガチ銭湯にあるような木札の鍵をさして使うタイプ!(無料)ロッカーは施設同様かなり年季が入っていて、先に鍵の状態を確認しないと「入れたはいいが出せない」という事態になりそうです💦
伺った日は偶数日だったので女湯は高温サウナのある方の浴室でした。入るとすぐ右手にサ室、右手にはアカスリ処、その奥にカランと内湯、そして水風呂があります。水風呂の配置はサ室出入口のすぐ斜め前で動線も良き✨バスアメニティはメーカー不明のボディソープとリンスインシャンプーのみです。
身を清めてサ室に入ると、奥に細長い上下2段の席があります。TVの横にあるストーブ前は下段でもけっこうな熱さ!1セット目は6分ほどで仕上がってしまいました。
水風呂はそれほど温度は低くないんですが、だがそれが(・∀・)イイ。そして水質!なんかすごくまろやかで柔らかいんですよねー。これはいつまでも浸かっていたくなるやつ…✨深さも十分で、浮かぶようにしっかり身体を冷やしてお楽しみの露天での外気浴です。
内湯にもプラ椅子が6脚ありますが、露天にはプラ椅子5客と洗い場のカランも6個あるので、そこで座っても休憩できます。施設の横を神戸電鉄の線路が通っているので時折のどかな在来線のガタンゴトンという音が聞こえて、施設の年季もあいまって、なんだかとてもほのぼのした気分になります。
サウナ:6分、8分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
お昼を済ませてきたので食事処ではちょっとマッタリしただけなんですが、雰囲気がお祭りの屋台で奥に座敷みたいにしてるところがあるじゃないですか、なんとなくそんな感じなんですよね。メニューも串カツとか「たまごソーセージ」とかのちょっとジャンクな感じで。きっと近くの人がお風呂上がりに居酒屋行くみたいな感覚で寄るんだろうな~。車で来てる私にはできないヤツです。うらやましい!次は私も串カツ食べたい!!
あ、サ室の入口ドアには「16時~20時は混みあいます」と貼り紙がありましたので、ご参考まで。



女
-
90℃
-
17℃
本日のテーマ『あの部屋の真相は…⁇』
仕事終わりのサ活をどうしようか
嫁さんと思案していた所、
以前いった施設の露天にあった
『ミスト岩盤浴サウナ』が引っかかり
その正体を明らかにする為、
こちらを訪問。
というのも前回入った時、
明らかに故障してるんじゃないか!
と思いたくなるくらい
体温より低い室温、
まったく温まらない岩盤椅子など、
思わずコミュ障の私が
後から入ってきた人に、
私『ここってこんなもんですか?』
客『こんなもんですよ!』
私 Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
みたいな感じになり、部屋より即撤退。
どうやら嫁さんも同じ印象を
抱いていたらしく、
『あれから4か月も経っているし
きっと故障中だったんだよ!』
と前向きな脳内変換を実施し
真相を探るべく改めて
ミストサウナ部屋に突入!
なんと、4か月前と全く変わっていない。
天井からチロチロ降り注ぐミスト、
ゆるーく冷えた岩盤椅子、
長居すると風邪をひきそうな室温、
何処にも見当たらないサウナストーブ、
全く意味が分からない…。
ただ一つはっきりした事は、
前回問い掛けた人は
正しかったんだ…。と言う事…!😱
気を取り直して、塩サウナを堪能。
82°表示で低めだが、
サウナストーブの前に陣取り
じんわり汗を流し3セット。
備長炭とトルマリンを介して流れる
水風呂も柔らか目で心地良い。
外気&休憩スペースも充実しており
じっくり向き合って見ると
良い施設だなぁと…!☺️
あの部屋を除けば…!😏
風呂も充実しており、交互浴にも
適していそう。👍
結局、今回は分からずじまい。
誰かあの部屋の
真相を探ってくれませんかねぇ〜⁉︎
\(||_ _)/ オテアゲ
☆本日の戦績
塩サウナ 13分×3
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3





男
-
82℃
-
18℃
基本情報
施設名 | 鹿之子温泉からとの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 神戸市 北区有野町1296-1 |
アクセス | 神鉄唐櫃台より徒歩 車なら北六甲道路唐櫃ICからすぐ |
駐車場 | 110台(平面+立体) |
TEL | 078-982-2639 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00 水曜日 10:00〜23:00 木曜日 10:00〜23:00 金曜日 10:00〜23:00 土曜日 10:00〜23:00 日曜日 10:00〜23:00 |
料金 | 入浴料 750円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2017.12.07 17:44 のり (神戸市民サウナー)
- 2019.05.02 16:06 ぎん
- 2019.05.02 16:11 ぎん
- 2021.03.14 16:32 ポカリマン💦@サウナー
- 2021.10.09 18:01 ミ
- 2021.10.09 18:02 ミ
- 2022.07.20 19:21 マリリン朦朧
- 2022.07.20 19:23 マリリン朦朧
- 2022.11.17 07:06 サウナスキw