絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Yusuke

2023.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yusuke

2022.12.27

9回目の訪問

サウナ飯

年末の休みに宿泊で予約したら前回良かったリョーさんのアウフグースをまた受けれました。アカスリも出来てさっぱりして新年を迎えれます。来年もよろしくかるまる。

続きを読む
21

Yusuke

2022.12.18

4回目の訪問

続きを読む

Yusuke

2022.12.09

10回目の訪問

ブロワーがこの間追加されたと思ったら今度はサウナストーブが追加されていた。進化が止まらない。

続きを読む
18

Yusuke

2022.11.18

8回目の訪問

有給暇だったので泊まれるか確認してみたら旅行支援割?が使えるとの事で即予約!蒸し以外のサウナに入れ、アウフグースも受けれました!特に朝のアウフグースをしてくれたリョーさんはアウフグース自体も良かったがその後に休憩中に優しい風を送ってくれ、受けれなかった人為なのか(朝もアウフグースは満員)別で少しずつタオルで風を送られてました。そのサービス精神には感動しました。かるまるに来る理由が1つ増えました。画像は頂いたクーポンで食べた事実無料の晩酌たち

続きを読む
29

Yusuke

2022.11.04

2回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

Yusuke

2022.11.04

9回目の訪問

平日休みだったので久々にスパジャポ来たらサウナにオートブロワーが追加されていた!上段の時にオートロウリュ&ブロワーが来るとかなりの熱く感じいい感じでした。水風呂に氷が降ってくるのが増えたりと改良を定期的にはやってくれるとまた来ようと思わせてくれますね。

続きを読む
15

Yusuke

2022.10.16

2回目の訪問

ウエストウィング1階飛翔の湯、白砂の湯(ドライサウナ側)
朝風呂で利用。正直サウナは微妙でした。4人くらいで1段のみ。室温は90度を指しているが1段しかない為、体感はかなり低め。いつもの倍入っていい感じに。1セットだけ入りあとは温冷交代浴に切り替えました。初心者で低温が良い人は良いかもしれないが、奇数偶数でどちらのサウナになるかわからないのもあり、サウナ目的での宿泊はおすすめしないですね。女性は女性専用の3つ目の施設があるからありかな?

続きを読む
16

Yusuke

2022.10.15

1回目の訪問

セントラルタワー4階玄要の湯、粋美の湯(ドライサウナ側)
運良くドライサウナ側。サウナ水風呂はコンパクトでシンプルなサウナ。程よく汗が出てしっかり冷える。ここは露天の外気浴が良き。椅子が3脚ほど用意されていたが木の台?の様な物がありそこに寝転び休憩。幕張の程よい風が入ってきて気持ちよくなれました。奥さんが行った反対側のミストサウナのある方は微妙で女性専用のお風呂に移動してました。

続きを読む
15

Yusuke

2022.10.09

1回目の訪問

初訪問。
日曜の昼だが全体的には比較的空いているがサウナは待ちが発生。サウナ自体は広めで程よい熱さ。一度ヒーター前に座った時は肌がヒリヒリする程の暑さ。水風呂は想像より冷たく確認すると16度!水の流れがある場所なら羽衣が剥がされかなり冷たく感じました。外気浴もあり、温泉は黒湯ですべすべに。サウナは待ったが全体的には人が少なくお客さんのほとんど地元の人たちぽいので週末に混んでる施設に行きたくない時には良い施設かも。

続きを読む
8

Yusuke

2022.09.17

1回目の訪問

宿泊利用で夕飯後に利用。基本宿泊者のみなのでそこまで人はいなかったがサウナは人気で最初入ろうとしたら満員のため露天風呂で時間を潰す。内風呂1つに露天風呂が2つ。水風呂も4人ほど入れそうな広さとサウナは7名ほどの広さ。サウナ目的なら宿泊者専用の風呂よりこっちが良いですね。サウナは90度くらいでしっかり発汗。ドライサウナなのに謎に塩が置いてあるがほとんどの人は使っておらず。水風呂はサウナの目の前で20度オーバーくらいかな?露天にあるので冬なら良い感じに冷えてそう。休憩椅子が5つにリクライニングチェアが2つと充実。夏場で水風呂がぬるかった以外は満足でした。来るなら寒くなってからがオススメですね。あと玄関から風呂場までがやたら長かったです。

続きを読む
5

Yusuke

2022.09.17

1回目の訪問

早い時間にチェックインしたので併設されている温泉施設より宿泊者専用の展望風呂の方が空いているだろうと予想して来てみると見事に貸切。風呂が1つと10人くらい入れるサウナ、1人用の壺湯風水風呂があるだけのシンプルな浴室。感想としてはマイルド。ホテルのサウナと水風呂だから万人受けする感じの設定。サウナは上段に座ればしっかり汗をかくが水風呂が体感25度前後とサウナーからしたらぬるめ。休憩椅子も入り口に一つと謎の垢すり台。今回は貸切だったので好きなタイミングで水風呂、休憩をしたので割と満足したけど人が多い時は水風呂、休憩の待ちは出来てしまうだろうな。貸切でなければ就寝前、朝風呂など軽めの利用用として使うならいいかなー。あとで併設されている温泉施設にも行ってきます。

続きを読む
15

Yusuke

2022.09.09

1回目の訪問

ずっと行きたかったニューウイングに宿泊で初来店。3つのサウナはどれも特徴的。最近出来たジールサウナは暑すぎるのか何度か貸切。ボナが一番好きだけどやはり混みますね。テルマーレはミストぽいがかなり暑めでしっかり発汗。どのサウナも好き。水風呂も2つあったが冷水プールは泳げちゃうのが最高。休憩椅子も風が来て最高に気持ち良い。年季を感じるがおもてなしと創意工夫を感じて流石名店と言う感じでした。宿泊だったので朝も入りましたがサウナはほぼ貸切。いても1.2人。やはり有名店は平日の朝が狙い目ですね。次はいつ行けるかなー。

続きを読む
20

Yusuke

2022.09.03

2回目の訪問

続きを読む

Yusuke

2022.08.25

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yusuke

2022.08.12

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

知り合いがよく来ており気になり初来店。
500円でサウナまで着くのにびっくり。シャンプー、ボディソープもついており、5種類くらい風呂もあり露天風呂と外気浴出来るスペースまで。今回は入らなかったけど有料の休憩スペースもあるようで時間がある時に利用してみたいなー。気持ちよかったです。

続きを読む
14

Yusuke

2022.08.10

3回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

Yusuke

2022.08.08

1回目の訪問

500円でお風呂とサウナに入れるとの事で初来店。
入ってすぐあるかけ湯はお湯と冷水の2つがあり素晴らしい。シャンプーなどの洗剤も完備。風呂も大きめのが1つと寝転び湯、週替わりの様で本日はジャグジーの様な露天風呂がある方。サウナは10人ほど入れそうな大きさで激アツではないが上段ならしっかり汗がかける熱さ。タオルが置いてあり、常連さんを見ていると置いてあったタオルでサウナから出る時に床についた自分の汗を拭いていた。ビチョビチョになってる施設もあるのでこれは素晴らしいシステム。水風呂は2人くらい入れ長くゆっくり入れる温度。20度くらいかな?潜水はダメと書いてあったので入り口のかけ水で頭を冷やして外気浴をすると暑さはあったが気持ちいい風のお陰で無事整い。常連さんが多くたまに話し込んでる方もいるが初めて来て戸惑っている自分に使い方を教えてくれる方もおり地元のコミュニティーとなっているので多少の話し声を気にしなければ500円でこれが体験出来るならまた来るなー。

続きを読む
15

Yusuke

2022.07.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yusuke

2022.07.16

169回目の訪問

諸事情でラストジェクサー。筋トレメインで入会したがなんとなく入ったサウナで無事整った。サウナは20人は入れる大きさで、オートロウリュもあり。しかもオートロウリュの水量は温浴施設と比べても多い方でしっかり熱くなる。水風呂も深く、休憩椅子も5個用意されている。気軽に行けるサウナが良い施設だったのでここまでサウナにハマったと思います。ありがとうジェクサー。また会う日まで

続きを読む
11