温度 90 度
収容人数: 8 人
サウナ室入り口に塩の入った樽が置いてあり、どうやら塗って入ってもいいらしい
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
サウナマットはなし。 木の香り、虫の鳴き声は心地よい。 床に塩が撒いてある? 足裏がザラザラとなる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
土曜午前サウナ。10:00 IN。早朝 3時間 土日祝日 600円。初訪問。下駄箱は 087 (はな)。合計 1セット、1.5kg減。
サウナ小屋、キンキン水風呂、平安の間、ととのう。
#サウナ前口上
「広大な自然」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
首都圏最大級の天然温泉ということでワックワクしております。
ホームページの滝に打たれてるおじさまの写真が気になります。熊本の某施設のマッドマックスのようですね。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。
#サウナ体験
下駄箱。100円リターン形式。
受付。番号付きのリストバンドを受け取る。「ロッカー使いますか?」と言われたのたので「はい」と答えると、脱衣所のロッカーキーを渡される。精算は退館時。下駄箱の鍵は個人管理。
ボルダリング、滑り台、ダーツ、おもちゃコーナーを抜けて、おしゃれな長い廊下をテクテクあるいて更に階段を下ると脱衣所。
浴室。左側に洗い場が 4つと 7つ。中央に内風呂。かけ湯と立ちシャワーは使用中止。正面の奥の扉から露天スペースへ。
露天スペースには、左側に露天風呂 (ジェットバス)。正面には水風呂とサウナ小屋がある。ベンチが一脚、ととのい椅子が二脚ある。
内風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、外気浴、露天風呂、水シャワー。
内風呂。体感温度 42度。本日外気温 2度。冷え切った身体がポカポカとあたたまる。ほっと一息。
サウナ 90度。二重扉。一重目の扉を開けるとビート板が置いてある。ビート板を持って入る。一重目の扉は最後まできちんと閉めること。2段 L字型。対流式ストーブが二基がんばってる。キャパ 5人くらい。ビート板も 5枚。テレビも BGM もなく、ひたすら瞑想のお時間。快適セッティングで長めにノンビリと蒸される。この一年間もいろんなことがあったな、と振り返りながら滝汗。
水風呂。体感温度 11度。太ももほどの深さ。外気の温度が低いせいか、キンキン中のキンキン。20秒が限界。
外気浴。露天スペースのサマーベッド、インフィニティチェア、アディロンダックチェアに横になって休憩。
休憩。ベンチに座って休憩。自然に囲まれ、雲一つない青空、冬の冷たい風が体の表面をなぞる。ととのった〜
露天風呂のジェットバス。ぬるめで気持ちよき。4か所からジェット噴出。ジェットの圧で背中と腰のツボを刺激。このぬるさが快適すぎる...
水シャワー。洗い場で全身を洗浄、冷却して終了。
#サウナ飯
大広間レストラン 平安の間に Bダッシュ!
サ飯は、海鮮丼 1,980円。
メニューの写真で海老天だと思ったものはチクワ天だった。










男
-
90℃
-
11℃
サウナ周り★★★★☆
施設総合 ★★★★☆
料金 ★★★☆☆
【サ活報告】
○サウナ (min):6, 12, 9
○水風呂 (sec):10, 10
○外気浴 (min):5, 5, 2
【サウナ】
○温度:88℃
○タイプ:ドライサウナ
○音楽:なし
○マット:あり
○収容人数:3-4人
○テレビ:なし
○照明:暖色暗め
○備考:珍しく露店側にサウナあり。塩を持ち込めるタイプのサウナのため、地面や座面は塩でざらつく。Made in Finlandの文字があり、本場のサウナ。音楽はなくパチパチとスミの音が心地よい。
【水風呂】
○水温:非表示 (推定10℃前後)
○収容人数:1-2人
○備考:目の前にある山からの山水を汲んだような、
とても冷たい水風呂。表記がなかったですが、10℃くらいでは無いでしょうか?入った瞬間に体中が凍りつく様な冷たさで、最高に整います!
【外気浴】
○椅子の数:なし
○スペース:水風呂前に平らな面があり
○温度感:外気温そのまま
○備考:外気浴のfacilityが少し少ない様に感じました。椅子がないので、岩場や水風呂前の平らな面で休めるかなぁ。しかし水風呂が冷たすぎて、外気浴の余裕がなかったです笑
【給水器】
○脱衣所に常温と冷水で完備 (紙コップあり)
【風呂】
○数:内1つ、外3つ
○温泉種:温泉水
○料金:福利厚生を活用しても1100円。やや高値。
○アメニティー:シャンプー一式が2種類。洗顔なし。シェーバーあり。
○備考:内は檜、外は岩風呂という感じです。また、外気が内風呂にも入り込んでくるので、結構寒いです。体洗い終えた後の湯船がとても温かく感じます。
【脱衣所】
○アメニティー:化粧水類あり
○ドライヤー:あり
○給水器:あり
○備考:若干寒い
【混雑状況】
○風呂:人があふれるということはなく、7-8人が常にいる感じ。圧迫感は全くなく、湯船での距離感も十分。
○サウナ:同時に一人いた程度。
○脱衣所:空いている雰囲気。
【館内】
ホテルなので、大浴場まで館内の売店を通りながら、雰囲気が良い。
一度大浴場前で外を通過するので、とても寒いゾーンあり。
売店で色々と土産を見られ、テレビも設置しているので、待ち合わせに困ることはなさそう。
【総括・感想】
値段のかいあり、とても満足感のある施設でした。日曜日にも関わらず、そこまで混雑しておらず、いわば穴場というところでしょうか。もう気持ち安かったら良かったと感じる。

男
-
88℃
-
10℃
昨日重たい物を持ったり頑張り過ぎたみたいでちょっと腰をやってしまいました🙀腰が痛くなりそうだと思ったからスパジャポ⚾️に寄ったのにあまり意味が無かったです😭
たまたま仕事が早く終わったので今日はサウナ🧖よりも温泉♨️メインで四季の湯温泉まで行って来ました✨四季の湯は9月から毎週月、火曜日が休みになったので普段の日は行けなくなってしまいました😨夕方18時以降は600円でサウナに入れるのでテルマー湯ぐらいコスパが良いです✨
何度か行った事はありますが、サ活を投稿するのははじめてなので口コミを書きますね✎
#サウナ
ここのサウナは露天スペースにあります🧖♂️上段で91℃ぐらい私の好きな昭和カラカラ系でこじんまりとしたサウナで最大6人ぐらい入ったら満員だと思います💦前来た時は温かったイメージでしたが思ったよりもアツアツでしっかり汗がでます(;´Д`)サウナマットがある所と無い所があり入り口にビート板が備え付けられているのでビート板を敷いて入った方が良いです☺️直だとチンピリで大火傷します(笑
#水風呂
サウナを出てすぐの露天スペースにありここの水風呂🛀は外気温に左右されますwカルキ臭が無かったので多分地下水だと思います🚰真夏だと20℃越えで温くて仕方ないですが、今の時期は外気温が低かったらグルシンになります😝今日は比較的外が暖かいのでそこまで冷たく無かったです💦水温計が無いので私の勘ですが今日は13℃ぐらいだと思いました🌡️
#休憩スペース
外気温スペースはあまり無く、水風呂から少し降りた所に整い椅子🪑が2脚と長椅子が1脚あります。ぶっちゃけ空いているのでこれだけしか無くても整い難民にはなりません(笑
ホテルヘリテイジはたまに行きたくなるけどホームサウナ🧖にはならない施設ですね💧
受け付けから浴場まで結構歩きますが、温泉旅館に来てる雰囲気が物凄くあってこの感じは大好きです☺️
帰りにチラシを見てたらここの施設はサブスクがあり月5800円!?で入り放題らしいです♨️近くに住んでいてサウナ大好きなら絶対に元取れますね✌私は色々な施設に行きたいのでサブスクに入る事は無いと思います😱
しばらくは仕事忙しくなりそうなので近くのサウナばっかりになると思います🧖♀️12月になったらホームサウナのテルマー湯がオープンするのか!?!?物凄くして欲しいけどオープンしないのでは無いかと私は思ってます😨






男
-
91℃
-
13℃
基本情報
施設名 | ホテルヘリテイジ 四季の湯温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 埼玉県 熊谷市 小江川228 |
アクセス | 森林公園駅、熊谷駅より送迎バス有り |
駐車場 | 250台 |
TEL | 048-536-1212 |
HP | https://www.hotel-heritage.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 24時間営業 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 |
料金 | 泊まりでの利用なので料金は込みでした。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.02.05 20:49 DJ水風呂
- 2018.02.05 20:53 DJ水風呂
- 2018.02.23 11:04 しげちー
- 2018.10.16 00:38 芹澤 篤之
- 2021.10.10 21:01 koji-2
- 2021.10.10 21:03 koji-2
- 2021.11.28 21:18 ささき。
- 2022.01.05 14:25 らー
- 2022.03.18 23:47 チャモ
- 2022.04.07 08:23 チャモ
- 2022.04.07 08:25 チャモ
- 2022.04.07 08:26 チャモ
- 2022.04.07 08:35 チャモ
- 2022.04.07 08:44 チャモ
- 2022.04.25 15:04 サウナー整体師ひのっち
- 2022.04.25 15:06 サウナー整体師ひのっち