2020.07.03 登録
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
胸と肩トレ。今日はお爺さんと2人っきり。サウナの中でもニートゥチェストで腹筋を鍛えてらっしゃる。サウナ、水風呂を繰り返され休憩はなし。人によってサウナの過ごし方が違って面白いな
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
足トレ。サウナ貸し切り。浴室も半分くらい貸し切り。いつもはテレビの前に座るが、今日はサウナストーブの前に。いつも以上に熱さを感じ普段と違う刺激に汗もいつも以上に出て気持ち良く利用出来ました。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 8分
水風呂:1分 1分半
休憩:0分 5分
合計:2セット
一言:
連休中意外と忙しくサウナに行けておらず、今日も時間を作りなんとかサウナのみ利用。連休最終日だからなのか人は少なめサウナもほぼ貸し切り。
時間がなかったので1セット目の休憩はせず水風呂入って体拭いたらすぐにサウナ。休憩なしを初めてやったが表面は暖かいのに内側は冷たく不思議な感じ。後半にはいつも以上に汗が出た気がした。2セット目の休憩中にはいつも以上に心音が強く長く聴こえた。整いはしなかったがいつもとは違う感覚が味わえ気持ちよく利用出来ました。時間がない時は休憩なしでもありかもしれない。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
背中と二頭トレ。午前利用なので今日も貸し切り。差し入れでオロナミンCを頂いたので、ポカリを購入してオロポ作ってみたけど良く言われるマッチぽさもわかる。だがマッチのままではない。今度オロポ出してるサウナ施設行ってまた飲んでみよう。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はやる気が出ず、風呂のみ利用。流石に休日は人が多い。湯船に入ってる人より明らかにサウナにいる人のが多い。トレーニングしてる人はサウナ好きな人の率が高い?それかサウナのみで契約してる人もやっぱいるのかな?
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
胸、肩、三頭の日。今日もサウナは1.2名のみ。日中にここの休憩用の椅子に座って目を瞑ると窓からの優しい光が入ってきて、まぶたの裏が少し明るくなるのが好き
男
[ 東京都 ]
今までで一番整った...
仕事が早めに終わり、明日も遅めの始業なので気になってた境南浴場さんへ!
マップを確認しないと初見ではなかなか見つけられなさそうな路地裏に北欧サウナの文字が輝いていた。
受付のお兄さんに入浴とサウナ代670円を渡すと透明なバッグに入ったサウナの鍵とバスタオルを受け取る。バスタオルはかさばるので持参しなくて良いのは助かる。
なかなか年季の入った作りで、ロッカーの扉がないのがあったりしたが清掃はしっかりされている印象。
浴室へ入る時段差があるので気をつけて、入ってすぐ右側の壁にバッグをかけれるフックがあったが初見で知らなかったのでバッグはロッカー...次回はここにかけよう。
体を洗い、マッサージ風呂で体を温めたらいよいよサウナへ!熱い!!温度計を見ると99度!!ほぼ3桁!
最初はびびって一段目で6分程。それでも大量の汗が出てきました。
汗を流し楽しみにしてた水風呂へ!
気持ちいい。水温は20度。バイブラはないので羽衣が出来、長時間入ってしまう。肌触りも良い。2分から3分は入ってたかも知れない。
休憩用の椅子はないので体を洗う用の椅子で休憩...
今までで一番整ったー
フワフワ、クラクラが続く続く。壁に描かれた大きな鳥が動いて見えた。
体を見ると今までに見たことない程のあまみが出ていた。
以前外気浴の良さを知ってしまい、休憩所がないのを心配していたが、自分が整うのに休憩する場所は関係なく、高温のサウナ、水質の良い長めに浸かっていられるくらいの水温の水風呂があれば整いやすいのかもしれない事に気付きました。
それにプラスα外気浴出来る施設なら最高なんですけどね。
時間帯も良かったのか浴室にはいても5名ほど、サウナは自分以外は2名、3セット以降は貸し切りで使えました。
今までで最長の5セット行い。その後はマッサージ風呂や日替わり?の温泉素じっこう風呂に入って締めはやはり水風呂。温泉も良かったのかいつもより肌がすべすべしている気がする。
帰り道、夜風に当たりながらゆっくり自転車を漕いでいる最中もフワフワしつつ帰宅、いつもの発泡酒じゃなく、今日はスーパードライで晩酌中。
今も思い出しながらニヤニヤが止まりません。
次はいつ行けるかなー。良く眠れそうだ。
サウナ 6分 8分×4
水風呂 2分〜3分×5
休憩 5分〜10分×5
合計5セット
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
嫌いな足トレ頑張ったら、最後までサウナ貸し切り。浴室も半分くらい貸し切りだったのでゆったり使えました。平日午前の特権だなー
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 8分
水風呂:1分 1分半
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
今日は背中と二の腕トレ。背中も割と好き。次は足トレ憂鬱。今日は予定があったので2セットで短め。気持ちいいんだけど昨日の天然水の水風呂と外気浴を求めてしまう。まぁ月6.500円で使い放題、午前中なら人少ないのがジェクサーの良いところなんだけどね。今日も貸し切り。サウナ後は目の前にある『はだめし』さんで体に良さそうなのを頂く。健康食みたいだけど普通に美味しい。筋トレしてサウナ入って体に良いの食べたら健康になっちゃう!
男
[ 東京都 ]
水風呂と外気浴の良さを知ってしまった
今日は珍しく仕事が早く終わったのでずっと気になってたスタミナ満点らーめんすず鬼を食べに三鷹へ、こんな時期でも行列。初めて食べる味だが美味い。個人的には米と卵は必須かも
気になってたラーメンも食べたし、近くでやってる銭湯に入ろうとリサーチをして今回訪れたのが千代乃湯さん。今月は男性が一茶乃湯。昔ながらの銭湯だが思っていたより広くお風呂だけでも数種類あり、お年寄りから子供連れ、友達と来ただろう若者と様々な客層で賑わっていた。マッサージ風呂で体を温めたらいよいよサウナへ!
サウナ
この日はいても4名ほど。入って左側にテレビ。時計は5分の砂時計が入り口付近と右側の壁に2つ。浴室は賑わっていたがサウナ内はテレビの音のみ。温度は90度を指しているがそこまで耐えれない温度ではないように感じました。いつも行ってるジムのサウナも90度なのだが湿度の問題なのだろうか?いつもは入れても8分ほどだが10分いてもまだ少し行けそうな感じがした。苦しくはないが汗が大量に出たので楽しみにしていた水風呂へ!
水風呂
なんだこれ!!気持ち良すぎる!!水温は20度でバイブラもあるから冷たく感じるかと思ったのにずっと入ってられる。自分で出るタイミングを決めないと本当に5分くらい入ってしまいそうでした。天然名水と書かれていた水のお陰だろうか?外気浴へ向かうため水風呂を出た瞬間、纏ってる!!体になんか纏ってる!ここで既に最高すぎるが更に上を目指すため
外気浴
露天風呂を跨ぎつつ一番奥の外気浴スペースへ
ベンチが3つ。今日は雨も止み、風も程よく吹いていて好条件。座ってすぐに整ったー。
1セット目で整ったのは初めてかもしれない。初めて外気浴をしたがこんなに気持ちよかったのか。これは外気浴のある施設狙って行くようになるかもしれない
2セット目が終わり外気浴をしに来たら、常連らしきお爺さんがベンチで横に、、、気持ちよさそう!!
マナー的には良くないのかもしれないが、周りに人が居なくなったのを見計らい横に、、、
気持ちええー!!外気浴で横になれる施設はどこ!?!?次そこに行くから!
合計4セット行った後はマッサージ風呂、シルク風呂、露天風呂も堪能。間に水風呂を挟み外気浴代わりに露天にある座風呂入るとここでも整ったー
腰から下は温かく、背もたれは首の辺りから少しずつお湯が出ていて気持ち良かったです。寒い日はベンチではなく座風呂で休憩もありだと思いました。最後は水風呂6回目入って締め。2時間しっかり堪能して帰宅。これは近いうちまた行きますねー。
サウナ10分水風呂2分半休憩5分を4セット
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
胸トレの日。ずっと胸トレしてたい。
昼ごろからサウナに入ったが自分以外は1.2名のみ、半分くらい貸切で、ゆったり使えてリラックス。気持ちよかった。
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分半× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
足トレの日。午前から足トレはなかなかテンション上がらない。サウナで癒されるために頑張った。湯船にはほとんど人がいないのにサウナには4人ほど。やっぱりサウナ流行ってんのかなー
男
[ 東京都 ]
投票前に風呂に入らないとなー
ジムでサウナ入ればいいんじゃない?
て事で入会してから初めて風呂のみの利用でジェクサーへ
日曜夕方だが思っていたよりジム、風呂ともに人は少ない
ジムは待ちなしで使えそうだし、風呂もいても10人ほど
サウナも多くても5人くらいだったので、チェアは2つしかないが待ちなしで利用出来ました。
サウナ8分、水風呂1分半、休憩5分を3セット。やっぱり家で風呂入るより大きな湯船、サウナがあると断然気持ちいい。月額制だから気軽に行けちゃうのが逆に怖い。4日で3回サウナに行くとは自分が一番驚いてます。
そしていい汗かいた後の晩酌は美味い
男
[ 東京都 ]
土曜の午前だけどジムもサウナも空いてて快適。
ジムでは背中と二の腕を追い込み、サウナもしっかり追い込めました。
サウナ 8分×3
水風呂 1分半×3
休憩 5分×3
サウナは多くても3人で、風呂場も人が少なかったので、休憩時は水の音を聞きながらリラックス出来ました。
腹も減ったので近くの富士ランチさんで昼食。良い汗かいたおかげでいつもより美味く感じました。
腹一杯になったしこの後昼寝したら最高の休日ですね。
男
[ 東京都 ]
筋トレ目的で入会しましたがサウナにハマり、最近では筋トレと同じくらいサウナに時間を費やすようになりました。
仕事の関係上、午前中に利用しますが平日なら1〜3名程しかおらず貸し切りになる事も多々あり。
サウナは90度程でカラッとしており、水風呂は18度で私はちょうど良く感じます。
風呂も42度と38度のお風呂があり、私は低温でサウナの前後にゆっくり入るのがお気に入りです。
筋トレも出来、サウナも入れて毎月6.500円で使い放題なら安いと思います。
今までサウナに意識して入った事が無かったので、今後近場の行ける所から色々行ってみようと思います。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。