絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はっぴーたろう

2024.04.07

37回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
低温サウナ:11分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分


しばらく体調を崩したり、家族が体調を崩してサ活を我慢していましたが。久しぶりの土曜深夜サ活。

土曜日なのでそこその人はいましたが特に待ち時間等なく気持ちよく蒸されました。

久しぶりのサ活。やっぱりサウナはやめられません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.2℃
26

はっぴーたろう

2024.03.15

3回目の訪問

極楽湯 女池店

[ 新潟県 ]

〈1セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:12分(炎石ロウリュ)
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
サウナ:10分(炎石ロウリュ)
水風呂:1分
休憩:5分

久しぶりの新潟出張。新幹線を遅らせて極楽湯へ。

久しぶりに来たら、なんかサ室がリニューアルしている。

炎石ロウリュ。かなり強烈な熱波。これは心地よい。

気持ちよく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,95℃
  • 水風呂温度 15.1℃
12

はっぴーたろう

2024.03.13

15回目の訪問

水曜サ活

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:10分(アウフグース)
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分

会社帰りにオリ二郎。最近すっかり出社しての日は寄って帰るのが当たり前になりつつある。

アウフグースはゲスト熱波士の方だった。やっぱり熱波士のアウフグースは心地よい。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.2℃
10

はっぴーたろう

2024.03.11

12回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
新サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

宿泊だったので、早起きして早朝サ活。

朝は人の出入りが少ないので、相変わらず熱々でガツっと蒸されます。

宿泊した時の贅沢です、これはこれでやれられませんね。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 18℃
14

はっぴーたろう

2024.03.11

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
寝転びサウナ:2分
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

神戸出張。打ち合わせと打ち合わせの間に時間が空いたので、サウナにでも行こうかなと。

サウナ&〇パが本命ではあったものの、調べたところ長期休業前の老舗を発見したのでクアハウスでサ活。

確かに年季を感じる室内ではありましたが、サ室は心地よい木の香り。

温度も100℃と高くオートロウリュもあり、温度・湿度ともにハイレベル。

そして。ここは六甲の名水が水風呂に掛け流しと。水風呂を楽しむサウナなんですね。

偶然見つけたのですが。お世辞抜きに良いサウナでした。心地よく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
23

はっぴーたろう

2024.03.10

11回目の訪問

サウナ飯

〈1セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
新サウナ:6分
水風呂:1分
休憩:5分

明日は早朝の新幹線なので、都内に前泊。迷わず北欧へ。

明日仕事だからか、まぁまぁの人数。待ち等は発生せず。

セルフロウリュも可能で高温+多湿。超心地よいコンディション。

3セット目で新サウナでのサ活。これは、すごい湿度。温度計は90℃も体感は絶対それ以上。

毎度毎度心地よく蒸されて。満足です。

醤油ラーメン

通常は名物カレーですが。今日は醤油ラーメンにしてみました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

はっぴーたろう

2024.03.04

36回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

日曜深夜サ活。日曜の夜にしては団体さんも多く、湯船はやや混雑。

それでもサ室は混雑なく、気持ちよくサ活。少し寒い外気で心地よく整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
22

はっぴーたろう

2024.03.01

4回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

北海道出張なので、もちろんニコーリフレに宿泊。昨日はお酒を飲んだので、早起きして朝サ活。

早朝は人も少なく快適。札幌宿泊はここ一択です。

続きを読む
58

はっぴーたろう

2024.02.27

13回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:10分(アウフグース)
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

2日連続のサ活。何だかとっても空いていた。

2セット目でアウフグースにあたったが、2人でスタートし途中で1人抜けたので。初貸切。熱波超ハイペース。

水風呂が11℃ちょいとキンキンでガチっと整いました。

続きを読む

  • 水風呂温度 11.1℃
12

はっぴーたろう

2024.02.26

14回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:10分(アウフグース)
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

会社帰りにオリ二郎へ。修繕工事後の水風呂は11℃と相変わらずキンキン。

2セット目で当たったロウリュはマリオの帽子を被った外人さんがあおぐあおぐ。

入れ替わりが激しかったのか3セット目は10分超えても温度がそこまでなのか苦しく無く。不思議な体験でした。

続きを読む
3

はっぴーたろう

2024.02.25

35回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
低温サウナ:12分
高温サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

3連休のど真ん中で深夜サ活。混んでいるかと思ったものの。思いの外混んではおらず。

サ室も混雑無くストレス無しでした。

心地よく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,90℃
  • 水風呂温度 17.1℃
20

はっぴーたろう

2024.02.16

2回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

〈1セット目〉
フィンランドサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
フィンランドサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
中温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈4セット目〉
フィンランドサウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈5セット目〉
フィンランドサウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

トントゥ抽選会で当たったチケットを手に約2年ぶりの江戸遊に。

会社を午後休にしたので、早めのチェックイン。なのでサ室も湯船も混雑無し。

サウナは相変わらずのクオリティ。少し深めの水風呂も、滝シャワーも気持ち良い。

外気浴コーナーも余裕があって気持ちよくサ活出来ました。

また抽選会に挑戦しようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
11

はっぴーたろう

2024.02.12

3回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:5分
水風呂:1分
休憩:5分

昨日は激混み具合に嫌気がさして退散。

朝はどうかな?と思って行ってみたところ。朝はそこまで人も多くなく快適。

天然水の水風呂が気持ちよかったですし、露天風呂脇での外気浴も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
20

はっぴーたろう

2024.02.11

2回目の訪問

ロッカーもお風呂も、当然サ室も激混み。休みの日に来るところではなさそうです。

気持ちよくサ活するのが不可能です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
6

はっぴーたろう

2024.02.02

12回目の訪問

〈1セット目〉
サウナ:8分(アウフグース)
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

会社を定時にあがって、いつもより1時間ほど早く入場。

ちょうど1セット目がアウスグースにあたり。なんと3人。

少人数のアウフグースは快適としか言いようが無く。

仕事早上がりのオリ次郎。ちょっとクセになりそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11.7℃
2

はっぴーたろう

2024.01.29

34回目の訪問

〈1セット目〉
低温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
低温サウナ:10分
高温サウナ:3分
水風呂:1分
休憩:5分

週末はいろいろあってサ活に出かけられなかったので、少し遅れて月曜サ活。

今日は低温サウナのロウリュが絶好調。となれば低温サウナでじっくりコースが好きです。

平日なのでサ室はガラガラ。快適なサ活になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,90℃
  • 水風呂温度 17.6℃
14

はっぴーたろう

2024.01.20

33回目の訪問

〈1セット目〉
高温サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
高温サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
高温サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

久しぶりの週末サ活。ホームサウナである湯快爽快へ。

土曜夜で比較的時間も早かったので、サ室も浴室も結構な人。ただ、週末ありがちな騒ぐ団体さんはいなかったので、心地よく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
8

はっぴーたろう

2024.01.16

5回目の訪問

サウナ:7分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:9分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

高松空港利用で愛媛出張。飛行機の時間が中途半端だったので帰りに香南楽湯に寄り道。

男は陽の風呂でした。相変わらずコスパの良い温泉施設でスッキリ蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
2

はっぴーたろう

2023.12.29

11回目の訪問

1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

今年のサ活納めになるか?!オリ次郎で整いました。

世間は冬休みなので、混んでるかな?と思ったけど、そこまで普段と変わらず。

いつも通り心地よく蒸されました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12.3℃
17

はっぴーたろう

2023.12.27

10回目の訪問

水曜サ活

〈1セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈2セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

〈3セット目〉
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:5分

会社帰りの上野サ活。やはりオリ次郎は熱かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.1℃
21