絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よし

2021.05.02

1回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

停電もあり、
80℃
70℃

どんどん下がってきたので

一度休憩
大雨で信号も付かず

休憩所の水
りんご
とても美味しくいただき

停電復帰
サウナもジリジリ熱くなり
肌が痛いぐらいピリピリ
とても心地よい
そして息がしやすい

やはりここが今のところナンバーワン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
25

よし

2021.04.25

1回目の訪問

こま温泉浴場

[ 青森県 ]

少し遠いですが、
泉質もいいです

少し熱めの温泉
からの
サウナ95℃
乾いているが、綺麗でにおいも悪くない
水風呂もいい
整い椅子もあり

8分→1分→6分
3セット

サ飯
だるま食堂

ニンニク注入して、平日頑張れます

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
27

よし

2021.04.24

1回目の訪問

木崎野温泉

[ 青森県 ]

ここは純粋に温泉の質が最高です
こんなにヌルヌルする温泉は経験ありません
アルカリ単純泉

風呂にたくさん入ってから
いざサウナへ

時計はありません
テレビはあります
対流式でドライな感じです
80℃ほど

外気浴は、板に寝れるので好きです

サウナ8分→水風呂1分→外気浴8分

2セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
28

よし

2021.04.18

1回目の訪問

三沢空港温泉

[ 青森県 ]

仕事終わりに
天気が良かったので外気浴ができるところへ

温泉の質は
とてもよい
三沢は温泉たくさんあってとても好きです

とにかく温泉もいいし熱い
露天風呂は温度がちょうどいい

いざ水通ししてからサウナへ

長いサ室
85℃
少し揺らぎもあって、最後は90℃近くに
全日本体操を見ながら
6分

水風呂は11℃ぐらい
めちゃ冷えます
1分

外気浴は天気が良くて
空気もいい
5分

3セット

いい休日でした

さらには
フロアの床暖房も
最高です


また来ます

続きを読む
23

よし

2021.04.17

4回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

今日は疲れていたのでワンセット

やはり疲れた体は汗がすぐ出る!

90℃
6分で限界でした、
水風呂も最高です

混んでいても、知り合いがいようとも
幸せになります

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
31

よし

2021.04.11

2回目の訪問

おおの健康の湯

[ 岩手県 ]

やはりここのセルフロウリュ最高です

久々に休みだったからおおのまで

男湯と女湯が入れ替わるのですね

水風呂はちょうどいい16℃ほど

サウナはセルフロウリュでき
80℃から90℃で温度は定まらない

外気浴は一応できるが、丸見えなのと床がちょいと汚れてるから、最後は脱衣所で

3セット終えて、
あまみ半端ない
ロウリュしすぎました
八戸から一番近いロウリュできる場所はここです!
おすすめです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

よし

2021.04.06

2回目の訪問

長寿温泉

[ 青森県 ]

いやー
最後の休憩以外は最高でした

お客様感謝でー
的なやつで350円
しかもポイント2倍!
とてもお得!

お客さんは故に多め
黙浴!
ってデカく書いてるけど
常連さんたちがなかなかね

サウナは88℃
テレビの時計を見ながら時間を
サ室も9名ほど
2階の水風呂バイブラとても好きです
でも1階の水風呂
足先出しやすくてこれも好きです

そしてデッキチェアが寝れるタイプ
最高なんだが、、
かけ湯が激しすぎる人のお湯が飛ぶ距離なので、場所は浴槽側をおすすめします

6分→水風呂1分→休憩5分
2セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
30

よし

2021.04.05

2回目の訪問

ニュー朝日湯

[ 青森県 ]

仕事帰りに1サウナ

まーず年度始めって忙しい

疲れが最高吹っ飛びます
一瞬忘れられるのが最高
ただ今日はバイブラ動いてなかったけど

98℃のサ室
6分→水風呂1分→休憩5分
2セット

あと少し水風呂が低ければ
もっと最高です

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
33

よし

2021.03.31

1回目の訪問

朝からサ活

まず身体を清める
シャワーが温泉だからしょっぱい

温泉はとても熱い!
でも冷えた体には最高

いざサ室へ
ロッキーサウナ
70℃
湿度が高いから汗が出る!
十人座れる感じでテレビもあり
温度は1セット目は70℃だったが、だんだん上がって3セット目には80℃

水風呂は冷える!13℃
1分入ってるのがやっと

外気浴は外に椅子が3つ
あと寝床がある

8分→水風呂1分→外気浴8分
3セット

花粉症の鼻水も治るぐらい
整って
自律神経回復しました

とても良かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
28

よし

2021.03.29

3回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

今日も今日とて

サウナ
平日夕方4時
駐車場激混み

60代のおじさま方が、老後の生活ぶりについて話してて、みんな楽しそうでなにより

今日も熱い風呂から始まり
最高の水風呂

8分→水風呂1分→休憩5分
2セット

ほぼ毎週来るが、サウナの湿度が心地よい

いいサウナです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
30

よし

2021.03.26

1回目の訪問

朝5時入店
なかなか人は10名ぐらいかなぁ
390円は格安

冷え切った身体が風呂で一気に温まる
この朝風呂は堪らん

湯通ししてからサウナ室へ
四人ぐらい座れる場所
テレビ
コンパクトで熱が伝わりやすい

水風呂はちょうどいい温度
18℃くらいかなぁ

休憩は
前は外に出れたけど冬だから
出れないのかな
更衣室でフィニッシュ

朝なので1セット
サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
20

よし

2021.03.24

1回目の訪問

はちのへ温泉

[ 青森県 ]

引っ越し準備で疲れたためサウナへ

泉質は塩っぱくて、少し鉄っぽい

サウナは96℃
めちゃ汗がすぐ出る

サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
今日は2セット

今日は家でレモンサワー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
28

よし

2021.03.21

1回目の訪問

ニュー朝日湯

[ 青森県 ]

今日はこちらへ
引越先が近いこともあり、
回数券を買って入る

風呂が熱くてあたたまる
非常によい
昔ながらのいい雰囲気

サウナは今日は少しいつもより低い90℃
遠赤外線ストーブ
じっくりじっとり汗かけます

水風呂はちょいとぬるめだが
悪くない

整い椅子もあるが、個人的には更衣室で休憩するのが好きです

サウナ8分→水風呂1分→休憩5分

今日もトトノイマシタ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

よし

2021.03.20

1回目の訪問

久々の和みの湯

塩化ナトリウム泉
塩っぱくて身体あたたまります

今日は友達もいるから
サウナ6分→水風呂1分→外気浴5分
2セットで終了


今日もトトノイました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
25

よし

2021.03.17

2回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

今日も仕事終わりなので軽く!

ここの水はとても良い!
飲める水風呂

まずは身体を洗い
二又ラジウム
効果はいっぱい書いてあるが、とにかく熱い湯で身体を湯通し
そして水通し
サウナ室の湿度もまずまず
熱さもほどよい
サウナ8分→水風呂1分→休憩8分
2セット
2セット目は休憩を更衣室で
扇風機からの強めの風も、悪くない

今日もトトノイマシタ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
27

よし

2021.03.16

1回目の訪問

長寿温泉

[ 青森県 ]

ポイント倍でー

泉質はいいです

いざサウナへ
タイマーは無いが、外の時計を見ながら
サウナ6分→水風呂1分→休憩5分
2セット
整い椅子がフルフラットになるのが八戸では少ないのでとてもいいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

よし

2021.03.14

1回目の訪問

初めてのゆっこ

まず入ってびっくり
水風呂のデカさ!
今までで経験した中で一番大きい

体を洗っていざサウナ室へ
とてもいい匂い
そしてほどよい湿度
高音過ぎないものの
8分までしか我慢できませんでした

8分→1分→5分
3セット終了

整い椅子もたくさん
外気浴も雨でしたがとてもよい

終わって
サウナ飯
生姜焼き丼
めちゃうまです

2階の休憩スペースでゆったりして
本日は終了

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
12

よし

2021.03.12

1回目の訪問

おおの健康の湯

[ 岩手県 ]

青森在住のため
初めてのセルフロウリュ

おじさんは
2杯で上の段は激アツだと

3杯でイキマシた

サウナ6分→水風呂1分→外気浴6分
3セットして帰りました

あまみも初めて少し出ました

サウナ上がりのソフトクリームはうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
7

よし

2021.03.10

1回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

初投稿

お湯は熱め
体が冷えてる冬はとても温まる

そしてサウナは遠赤外線ストーブ
とてもちょうど良い
熱さも湿度も悪くない

サウナ7分
水風呂1分
休憩5分

2セットさせてもらいました!

続きを読む
25