絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よし

2021.10.09

8回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

壽の朝はアツイ

今朝7時に訪問

夕方よりも少ないお客さん
そして、
サウナが98℃!!
朝は夕方よりも頑張る

朝起きて冷えた手足に
ピリッと温かさが沁みる

16℃の水風呂もとってもよい!
安定のです

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
21

よし

2021.10.06

3回目の訪問

水曜サ活

サウナへ

新しいが平日でもお客さんはたくさん!

フロントで、どさ!湯さ!スタンプラリーのスタンプを押してもらい、後ろには、、

「セルフロウリュ準備中」の貼り紙がなくなってる!!もしや!と期待をしてしまった

今日はお試しの中温サウナと安定のミサの2つ

中温サウナは温度70℃
熱くはないが、ヒノキかな?
めちゃくちゃいい香り!!

ミサの方は安定の熱さ!
ロウリュがしたいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

よし

2021.10.03

1回目の訪問

松の湯

[ 青森県 ]

二日酔いには軽くサウナ

昭和の雰囲気漂うここへ

サウナは110℃!
八戸一熱い
乾燥が気になるかと思えば
そーでもなく
熱波をすごく感じる
テレビもない
それもよい

水風呂も、
昨日のドーミー並みに冷たい!!

休憩スペースがないのと
二日酔いなので1セット

1セットでも整えました

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
30

よし

2021.10.02

1回目の訪問

初!ドーミーイン!

4時間の日帰りプランで予約

いざ部屋に入ってうだうだした後
館内着でいざ最上階へ

浴室にはドーミー音楽が!
心地よい

天然温泉で湯通し
からの
サウナ

98℃
呼吸すると熱さが肺へ
綺麗な感じ

水風呂は
期間限定13℃〜15℃
キンキンです
初めての温度

外気浴は台風の風邪強すぎたので中のベンチで!
とてもよい
ドーミーミュージックが心地よい
3セットして完璧ととのいました

湯上がりにはアイスのサービスも

最高のサービスです

たまにまた来ます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
30

よし

2021.09.26

1回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

どさ!湯さ!スタンプラリー
2回目の遠征
弘前方面へ!

昭和ストロング系って感じでした!
とってもよかった

まず源泉が熱い!
ナトリウム塩化泉で硫酸も入ってる
とてもピリピリします

サウナ室は95℃でカラカラしてる!
とても広いのに力強いサウナストーンからの熱を感じました

水風呂はキンキンでちぢこまる

休憩する場所はないので1セットで終了したが、よかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
31

よし

2021.09.23

3回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

久々に久慈へ

仕事終わりに来ましたが、とにかく最高でした
今日は空いていました

サウナ室
水風呂
休憩
3セット

サウナ上がりにトウホグサウナの本が
青森県もたくさん載っていて、さらにゆっこ盛岡も!
いい情報もたくさん
最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
36

よし

2021.09.19

2回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

どさ!湯さ!スタンプラリー
本日4件目

もう疲れ切っています

サウナ室は安定でよい

水風呂も安定でよい

外気浴
インフィニティチェアがあるのでワクワクしていたら、なんとシャボン玉イルミ!!
インフィニティしながらシャボン玉がカラフルに光るのを見てるとめちゃくちゃ癒されました

完璧なはしご4件目でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

よし

2021.09.19

1回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

どさ!湯さ!3件目!
もう1日に3個も行くのは体力使う

こんなに熱い風呂に!
2件で冷え切った身体が芯からポカポカ

サウナ室は99℃?!
入った瞬間ボワッとした熱波が
すごい
でかいストーンの迫力
熱いが湿度もあるしすごい

水風呂は勢い半端無い
かけ流し

広場の畳で
疲れとともに
完璧に整ってます

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17.5℃
33

よし

2021.09.19

1回目の訪問

どさ?湯さ!スタンプラリー
青森旅2件目

まちなか温泉へ
サウナのはしごは体力使う
でも、整う

疲れた身体に
外気浴が染みる

続きを読む
28

よし

2021.09.19

1回目の訪問

どさ?湯さ!スタンプラリー
これを制覇するための旅を始めました

八戸は生息地域なので、今日は青森市周辺をはしごしようと

1件目はよもぎたへ!

身体を清め大浴場に入りいざサウナへ

こじんまりとしている
4人しか入れないぐらいだが
湿度もあり、匂いもいい
90℃で入りやすい環境
テレビひとつ

水風呂も1人しか入れない
だが14℃でキンキン
最高

室内に整い椅子2つ

次に向かうため1セットだったが
とてもよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
29

よし

2021.09.08

4回目の訪問

仕事終わりに

最近サウナマットを買ったのでいざ実践

サウナの中も心地よい匂い
心地よい音楽
2セット目には、心地よすぎて少し寝てました。笑

水風呂は美味しい
いくらでも飲めます

外気浴、完璧な整いを

サウナマットがあると清潔な気がします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

よし

2021.09.02

7回目の訪問

壽浴場

[ 青森県 ]

仕事がコロナでてんやわんや
疲れ果てて今日は1セット

8分 1分 5分

疲れてると頭がぼーっとするのがはやい!
これが人間には必要なのかな
そのうちCBDにも手を出しそう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

よし

2021.08.25

3回目の訪問

熊ノ沢温泉

[ 青森県 ]

仕事終わりは近場へ

八戸で外気浴ができる数少ないサウナ

仕事が辛くても少しでも忘れられる瞬間を作るのが大切

90度
いい感じでした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
25

よし

2021.08.23

3回目の訪問

三沢空港温泉

[ 青森県 ]

平日夕方16時から

程よい混み具合
サ室
いつもよりいい感じの湿度と匂い
広いのに、ストーブ頑張ってます

水風呂はいつもキンキンでいいです

今日は外気浴の温度も最高
明日からの仕事への活力

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
29

よし

2021.08.20

3回目の訪問

仕事を終え、到着は18時半

身体を清め、サウナへ

90度に6分
水風呂1分
外気浴8分

前回はツバメの親子が見てたが、
巣には今日はいなかった
また会えることを楽しみに!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
14

よし

2021.08.17

3回目の訪問

太郎温泉旅館

[ 青森県 ]

二日酔いにはラーメンとサウナ

八戸の一翔でつけ麺を食べ
三沢へ

身体を清め
いざ温泉
温泉はピリピリ痛いぐらい熱い
あまり長風呂が好きじゃない私には
ちょうどいいのかも
しょっぱくていい

水風呂が美味い
冷えてます
水圧も半端ない

サウナは安定の90度
湿度完璧
においもいい
この無音で狭い空間がたまらなく好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29

よし

2021.08.15

1回目の訪問

帰省2つ目
今日はここ

温泉は塩化ナトリウム
ちょうどいい温度

いざサウナ
広い部屋
マットが離れ離れで人との距離も保てる
湿度もあり、遠赤外線ストーブでも悪くない

水風呂して、外の整い椅子へ
3セット

嫌なことや考えごと
最初の1セットぐらいは頭にあるのに
2セット3セットって少しずつ薄れて
上がった頃にはもー少しも残ってない

サウナが精神安定にほんとにオススメです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

よし

2021.08.13

1回目の訪問

極楽湯 青森店

[ 青森県 ]

青森帰省

極楽湯へ
サウナはそんなに暑くなく
照明の暗さがとても落ち着きます

水風呂の
水の量もとてもよい

そして今回とても良かったのが
インフィニティチェア!!
これは整う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

よし

2021.08.02

2回目の訪問

ヘルストン温泉へ
温泉にはスピンドルジェット
強さも心地よいです

サウナはとても心地よい音楽が
流れています
無心になれます

水風呂もスッキリ!!
飲める美味しい水風呂です

外気浴
椅子が二つ
座って顔を上げると
なんと
5匹のツバメと目が合ってしまった。。。
可愛い

のだが、ずっと鳴いてた。笑

ツバメの鳴き声と、
外の空気
空の星を眺めながら
整いました

玄関の
ソファのフカフカも好きです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

よし

2021.07.27

2回目の訪問

太郎温泉旅館

[ 青森県 ]

とてもいい

サ室
安定のいい匂いと程よい湿度
久慈サウナほどではないが
とても体感温度高め

水風呂はとても美味しい
美味しい?
美味しいしキンキンです

んで今回はイスを持って窓際へ
外からの風がほのかに!!
とても心地よく、
整ってました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
29