絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸し太

2020.12.26

6回目の訪問

健康温泉桃太郎

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2020.12.19

5回目の訪問

健康温泉桃太郎

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:大寒波到来。昼間はホワイトアウト。身に染みる寒さで、仕事終わりにサウナに直行。
やっと芯まであったまりました。今日は水風呂をパス。掛け湯して、体を拭いて、氷点下の外気浴へ直行。あ~、最高。寒くなったらまたサウナへ。この繰り返し。水風呂の代わりに、たまに雪を擦り付けたりなんかして。すごく気持ちよかったー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
7

蒸し太

2020.12.13

4回目の訪問

健康温泉桃太郎

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:休みの日に昼前からサウナ入って午後だらだらするのが最高に幸せ。今日は箱の温度もよく、いい汗かいたー。人工炭酸泉は激混みで諦めたけど、0℃の外気浴は素晴らしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
21

蒸し太

2020.12.11

3回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事疲れたー。今日は絶対サウナだと決めてました。あー、もう今夜はぐっすりです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
27

蒸し太

2020.12.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:箱の温度はかなり好みです。緩めの3段タワー。テレビの音量もう少し下がったらいいな。水風呂はぬるいから、あと3,4℃下がってほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
29

蒸し太

2020.11.29

1回目の訪問

リコルソ弘前

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:暗さと広さががいい。温度は88℃。水風呂20℃。3つある整いイスがすごい気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
21

蒸し太

2020.11.29

3回目の訪問

健康温泉桃太郎

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:雪見、露天、整い。あまみ全開。すごく整いました。温度は人の出入りによって88~96℃くらいまで幅があります。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
27

蒸し太

2020.11.23

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高温サウナで3セット。15℃の水風呂沁みるー。ラストは外気浴のみでも充分整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
26

蒸し太

2020.11.14

2回目の訪問

つがる温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴と露天の低温風呂で整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
10

蒸し太

2020.11.07

1回目の訪問

あすなろ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めてのバイブラ水風呂!
探してやっと辿り着いたバイブラ水風呂のあすなろ温泉。サウナの温度は94℃。とは思えないほど、息がしやすい。過ごしやすい。サウナ自体が気持ちいい。10分。念願の水風呂です!ブクブクと止めどない流れ。一気に冷やされる感じが素晴らしい。そして飲めるっていうのも最高に嬉しい。この時点で大満足でめちゃくちゃ整いました!
入口のライオンと馬の置物とか、サウナの作りとかどこかで見たことあるなーと思ったら、ドライヤーの脇のカレンダーで発見。おおびらき温泉の系列なんですね。いつも良いサウナありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
20

蒸し太

2020.11.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:箱の広さ、水風呂の広さともに以前から好きなサウナでしたが、すごく久しぶりになってしまいました。食事のラストオーダーが20時30分と早かったので、到着してから1時間くらいでテキパキサウナ楽しみました。やっぱりいい汗かきます。広々とした水風呂にドドドと常に掛け流しの水も嬉しい。そして外気浴。なんと、露天に整いイスが3つも!前来た時はなかったはずなのに。最高に嬉しいサプライズでした。非常に整いました。サウナ直後のビール!何気に初めてです。最高にリラックスして眠れそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

蒸し太

2020.11.01

2回目の訪問

健康温泉桃太郎

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近ここがすごくいい汗かける。外気浴も最高だったな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

蒸し太

2020.10.31

1回目の訪問

やすらぎ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:下茹でしてからの3セット。32℃の露天風呂は至福の整いのためだと初めて知りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22

蒸し太

2020.10.27

1回目の訪問

健康温泉桃太郎

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂がぬるめのイメージで敬遠してましたが、この時期は外気浴がカバーしてくれます。サウナ室の90℃が絶妙で、とってもいい汗かきました。素晴らしく整ったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
27

蒸し太

2020.10.25

1回目の訪問

桜温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:感染対策のためサウナ休止。目指していた目屋の温泉に全部振られ、ここ桜温泉へ。内湯が2種類、片方はかなりの熱湯。露天風呂は大きな木樽のような浴槽。全体的に浴室内の雰囲気が趣深くて好きです。
サウナは頑張って5人くらいと狭い。温度メーターは88℃。体感はもう少し低い。水風呂はいい温度。ただし、ここも1人用。狭い。整いイスなども無いので、露天で地べたに座る。屋根の無い所が少しだけあり、雨を浴びながら整いました。あまり良い事ではないでしょうが、天然ミストみたいで気持ちいいと思ってしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
24

蒸し太

2020.10.24

1回目の訪問

つがる温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:4分くらいでじんわり汗が。もう少し暑くてもいいかなという感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
18

蒸し太

2020.10.21

1回目の訪問

水曜サ活

はたけのゆっこ

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:目の覚めるような秋晴れ。雲一つない青空。絶好の整い日和でした。
サウナ室、85℃設定ながらほぼ貸切状態で88℃くらい。テレビはあるものの、照明少なく暗さがいい感じ。じんわりいい汗かきました。水風呂も冷えています。少し茶色がかった天然の水という感じ。最高に気持ちいい。露天の外気浴スペースが素晴らしい。整いイスが2つ。正面には紅葉の岩木山。一生整っていたいと思ってしまいました。天気の良い日はここが最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
34

蒸し太

2020.10.20

1回目の訪問

久しぶりに浪岡の和ノ湯。まず浪岡の黒い温泉が気持ちいい。サウナは、室温94℃くらいを差すが、体感はもう少し低い感じ。2,3セット目には14,15分くらい入れてしまった。水風呂はよく冷えていて文句なし。水風呂が冷たい分、サウナがもう少し上がるともっと良いかなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
30

蒸し太

2020.10.18

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ホームに設定させていただきながら、随分久しぶりの来訪となってしまいました。今日の男湯はつつじ。おののいもこさんのサ活を拝見し、オートロウリュの休止を知りました。そろそろ復活したかなと思っていましたが、未だ不動のアルパインでありました。
スタッフの方に、いつ頃復活予定か伺いました。日本で唯一のアルパインだそうで、部品も特注だそうです。あと1ヶ月はかかるかなという感じだそうです。
今日のことはちょっと残念でしたが、気軽に通える所に日本唯一のサウナがあるのは誇らしいですね。気長に、楽しみに待ちたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 15℃
27

蒸し太

2020.10.11

1回目の訪問

初めてのサウナハシゴ。八戸からの帰り際に懐かしい温泉発見。ここの泉質がトロトロで最高。
サウナはこじんまりとしてて、空いてれば好きなサイズ感。運良く貸切状態。12分計は無し。時間から解放されてじっと蒸されました。水風呂1人サイズ。先客が出るのを待つ。いざ。温度20℃くらいでしょうか。待った分最高に気持ちよかった。イスは無いので、洗い場に戻り、水タオル。このスタイルもまた、自分と向き合える感じが良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
21