絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸し太

2020.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:遠征2日目。朝飯よりも極楽湯。5段のタワーサウナ。息苦しくなくて居心地がいい。隙間なく敷き詰められたマットがありがたい。水風呂16℃。ちょうどいい。露天の外気浴スペースも広々。浴室内も涼しいので、中でも整える。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

蒸し太

2020.10.10

1回目の訪問

ニュー朝日湯

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めての八戸サウナはニュー朝日。サウナ、水風呂、休憩の動線が素晴らしい。水風呂はぬるめだが個人的には整ったー。
サウナ室温度は表記どおり。水風呂は体感温度です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
21

蒸し太

2020.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:意外と広々としたサウナ。3段目まであって嬉しい。木造りの床や壁が熱っつい。敷タオル必須。水風呂は2人サイズくらいでぬるめ。整いベンチがすぐ目の前にあって動線がいい。気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
22

蒸し太

2020.10.02

2回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2020.09.27

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:高温サウナ3セット。温度にムラあり。86~92℃くらい。だけど、久しぶりのサウナですごく整ったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
27

蒸し太

2020.09.20

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:冷たい水風呂。涼しくなってきて外気浴が最高に気持ちいい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

蒸し太

2020.09.19

2回目の訪問

境関温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2020.09.04

1回目の訪問

仙寿・鶴亀温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:青森市の出張終わりに整いを求めて来訪。上段にて10分間しっかりと蒸されて水風呂へ。U字型の水風呂は他にはあまりないかな。ぬるすぎず、冷たすぎずという感じ。隣接する老人ホーム客目線での設定なのだろうか。露天は長ベンチで整えます。屋根付き。雨でも大丈夫。ここの外気浴がけっこうお気に入り。ちなみに、浴室内にも整いイスがちらほら。夕方で混んでるかなーと思ったが、意外とすいていてこれまたラッキーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
17

蒸し太

2020.08.30

2回目の訪問

せせらぎ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:急に涼しくなった。25℃の外気浴。気持ちよかったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
23

蒸し太

2020.08.23

1回目の訪問

つがる地球村

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新しい施設と聞いて行ってきました。つがる地球村温泉。とてもきれいな館内、脱衣所、浴室。サウナ室ももちろんピカピカ。二段で横に広々としています。照明の配置や明るさも良いかんじ。ストーブ2台。じんわりいい汗かきました。水風呂はぬるめ。あと5℃、いやせめて3℃下げてくれないかな~。露天にベンチ一つ。きっと冬の外気浴が最高なんだろうな。冬場に行くのが楽しみになりました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
29

蒸し太

2020.08.22

1回目の訪問

おおびらき温泉

[ 青森県 ]

久しぶりのサウナだ!どこにしようと散々迷って、子どもの時から何度か通っているおおびらき温泉へ。
サウナ室あっつ!95℃。そしてカラッカラ!1セット目がキツくて8分限界。水風呂は広くて、しかもよく冷えている~。オアシス。2セット目からは気合いを入れていこうと10分。3セット目がなぜか一番辛くて5分…。温度計見たら100℃いってんじゃん!ちょっと悔しくておまけの4セット目は下段で8分。あ~、水風呂最高~。最後は、シルキー風呂や泡風呂を水風呂と行ったり来たりしながら、満喫できました。
脱衣場の給水器がよく冷えていて、とっても美味しいのも超うれしいです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
28

蒸し太

2020.08.14

1回目の訪問

大坊温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂が冷たいと聞いて、この大坊温泉へ。昼過ぎに到着。1時間くらい貸切状態。無音のサウナ室。噂通り1人用の冷たい水風呂。こんこんと湧き出る熱めの温泉も良い。サウナと温泉と水風呂で5セットくらい交代浴を楽しめました!最後の脱衣場の強風扇風機も最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
33

蒸し太

2020.08.12

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は平川市の田んぼの真ん中に佇む温泉施設。初めての朝サウナ。サウナ室温度は85℃くらい。10分間砂が落ちるのを無になって見つめます。水風呂は、サウナを出て2歩であります。きちんと冷やされたいい水風呂です。ホースから勢いよく掛け流し。そして、整いスポットは露天風呂で。イス等はありませんが、座ったり、寝たりするのに丁度いい岩がゴロゴロ。さらに、ここからの麗峰岩木の眺め。抜群です。流れる温泉の音、そよぐ青稲の音で整ったー。
おまけに、イオンウォーターもありました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
35

蒸し太

2020.08.08

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:念願のアルパインサウナにやっと来ることができました。室温70℃とは思えない体感温度。冷たい水風呂。整ったー。
その後のビアガーデンで飲んだビールの旨さたるや。最高の1日となりました(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15℃
10

蒸し太

2020.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2020.08.02

1回目の訪問

境関温泉

[ 青森県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2020.07.31

1回目の訪問

あさひ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:あっついサウナ。あっちからもこっちからもドボドボ、水量豊富な水風呂。気分に合った整い方を選べるスポットの多さ。そして今、広い休憩室にそよぐ自然風で整ったー。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
32

蒸し太

2020.07.24

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:15℃の水風呂最高。本当はアルパインを期待して、残念ながら違う方だったけど、こっちの水風呂の方が大きいからいいや。あとは、みんな掛け水してから入るようになってくれると嬉しいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

蒸し太

2020.07.23

1回目の訪問

せせらぎ温泉

[ 青森県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:90℃程のドライサウナ。水風呂。温度はまあまあ。深くないけど、3人は入れる。露天に整いイスが2脚。ジャズが流れている。音量がちょうど良い。曇ってきて、風が涼しくなってきた。「風呂」の「風」と「呂」の意味を考えながら、整ったー。

続きを読む
22

蒸し太

2020.07.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
ミストサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1セット目が思ったより熱く感じてよく粘りました。そして水風呂。前よりも冷たくなった感じがして、初っ端から整ったー。そしてそして、整いイス。あれ、こんなにあったっけ?なんか増えた気がする。間違ってたらすみません。でも、全体的に前より好みのサウナになっていて最高でした。

続きを読む
32