対象:男女

桜温泉

ホテル・旅館 - 青森県 弘前市

イキタイ
16
サウナ室

温度 84

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • 無音

水風呂

温度 17

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

露天風呂に椅子は無いが、座って休める太鼓橋有り。

木曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

かめ

2021.05.07

1回目の訪問

『自分史上最高のサ活に🌈』昨日は山越えとはいえ東方面(十和田)に行ったので今日は西方面(弘前)に向かうことにしました❗️どうしても『あつ湯ブースト+外気浴』かましたい❗️どこがイイものか🌀秒の男師匠(以下師匠)のサ活にある『桜温泉』がアツアツということで決定👍いろいろ調べて迷った挙句辿り着いたときにはいつもとおってる通り沿いにある温泉だと気付く😅『ここかよ‼️』入館入館!380円❗️安❗️脱衣所に入った時点で浴室が見えて圧倒されてしまいました😱なんだここは⁉️メチャ古風な雰囲気で、最近明るい銭湯系しか入ってなかった私は旅館温泉系の雰囲気に呑まれてしまいました🌀浴室に入るもまさかのケロリン洗面器と普通の洗面器を2つカランに持っていく始末。どうやって座るんじゃ👋まずは温度測定!手前の風呂が44℃!奥が48℃🔥安物の水温計なので実際47℃かな😅それでもヤバい😱露天で46℃を指しています…十和田温泉より全て温度遥かに上回っとる❗️俺にとっては全てあつ湯の部類です…ちなみに水風呂は16℃でした。師匠は一番熱い風呂に1分浸かったとか…『おおぉん💢ワシだって10トントラックバラ積みバラ下ろしで東京まで行ってる長距離運転手や❗️気合いじゃ負けねーど❗️(顔面狂気小沢仁志風)でもぶっつけ本番だとアレだから足だけ湯通ししようかな😊チョン……あちち……やめとこ……誰でも向き不向きってあるよね……結局湯通しは手前の44℃のお風呂で…て、メチャ気持ちいい☺️ナニコレ✨サイコー❗️ずっと入ってたい❗️温泉で『とろみ』というものを始めて実感❗️においも木のような鉄っぽいようななんともいえない香りでいい❗️もうサウナ入んなくてもいいかな😊てダメだダメだ。何しに来たんだ🌀サ室へ❗️88℃❗️暗い❗️TV無い❗️狭い❗️ストーンタイプで湿度充分❗️昨日の広い十和田温泉とは真逆のサ室❗️コレはコレで良い❗️なんか自分と向き合える空間❗️木はボロボロだけどサウナマットでリカバリーしてあります❗️においも好みです😊落ち着く〜✨あづましじゃあ〜❗️からの水風呂。これまたナニコレ❗️スゲ〜❗️加水はげし過ぎないから水の良さが感じられる!なんかしみ渡るカンジ…気持ちいい〜✨水風呂と一体化して2分経過😱外気浴はカランのイス置いてあったので腰掛けて休憩…天候も良かったからか絶妙の風、温度です♪その間にあつ湯ブーストかますかどうかを思慮します…『師匠もやってやらないのってどうなの❓カッコ悪くない❓でもいくらなんでも熱過ぎるだろ❗️死ぬぞ❗️』いろんな思いが葛藤します🌀するとそこにあつ湯に入る常連風のお方が❗️普通に入っとる❗️1分も入ってなかったけど表情一つ変えとらん❗️』字足らず

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
54

当然さん

2022.10.20

1回目の訪問

秋晴れの空をニコニコ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

青森の皆様、こんにちはごきげんよう。私、当然と申し、普段は北海道のお風呂サウナを愛でている者です。しばし、北東北のお風呂におじゃませていただきます故、よろしくお願い申し上げ候。

CTS→AOJはお初の路線。いつも通らないルートをいつも通らない高さで通るから窓の景色に首ったけ。恵庭岳を背にした支笏湖や倶多楽湖と海との距離感とかが綺麗に見えた。地球岬からの噴火湾ワープで割と一瞬で鹿部あたりに着いてしまうのも見どころ。とか思ってたら津軽海峡越えなんて一瞬で、すぐに降下の時。

レンタカーで車借りて出発。岩木山に呼ばれた気がしたので弘前方面に。山肌のグラデーションが蝦夷の山では見ない感じで幻想的。やる気や元気も湧いてくる。

澄んだ空のドライブを楽しんで、こちら、桜温泉さんにおじゃま。先輩たちがお湯を楽しむ平日の午後。と、脱衣所から床が木なんですけど。こんなのはじめて。素足がよろこんでる。
入場し、早速ヒバの浴室に青森の洗礼を受ける。木と石とでなかなかに趣深い浴室のつくり。カランの控えめな水量で優しく身を清めたらお風呂へ。少し色のあるくせのない肌あたり。微妙に鉄成分を感じる香り。北海道のお風呂好きの方なら間違いなくえべおつ温泉を思い出させる素敵なお湯。風情溢れる浴室でこのお湯につかってたら移動の疲れなんてどこへやら。
水風呂も素敵なたたずまいで、広めのおひとり様サイズ、少し高いところから水が注がれ続けてる。少し白濁みのあるいい水温の水。つつまれる感じが気持ちいい。

水風呂横の扉を開いたらサウナの世界。年季が入った座面に、ご家庭で使うようなバスタオル敷き。大好きなやつ。ここも不思議なえべおつ温泉シンクロニシティ。2段4-5人サイズくらいのお部屋。他では見たことの無い円柱型の対流式ストーブ。じんわりと、でも確かな対流であたためてくれる。テレビなし音なし砂時計あり。いいお部屋。

水風呂で心から包まれたら、露天スペースでご休憩。しかくい青空が見える。優しい風がたまに降りてきてくれる。これもいわきさんのおもいやりかな。

熱湯の噂も気になりつつの訪問だったけど、そんなに熱い湯では無かったけど、浴室もお湯も水風呂もサウナも大好き!って思った。溢れ出る本物感。
ごちそうさまでした。

お風呂を出たら、アップルロードを端っこまでドライブ。そこらかしこにりんごがすずなり。こんな景色、見たことないから面白かった。

続きを読む
158

秒の男

2021.05.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
あつ湯:1分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット

満を持しての5月サ活スタート。
スタートに選びましたるは、旧岩木町の桜温泉さん。
ここは以前から何度も来ておりましたが、アレを知ってしまってからは初めて。

そう、あつ湯ブースト。

あつ湯ブーストを知ってから桜温泉さんには行かないとと思っていました。
何故なら「熱いから」(←単純)!

身を清めて湯温計で計ったところ…
あつ湯が驚愕の"47℃"!
熱くない側でも44℃。

恐る恐るあつ湯へIN。
ビビビビビッッッ!
熱いというより痛い(笑)。
皮膚の薄い私は1分で限界!
足の甲の感覚がすでにおかしい、何ならちょっとした熱傷ではないだろうか(笑)。

17℃の水風呂で表面の熱を取ってサ室へ。
サ室は87℃。テレビのない小さなサ室。
このご時世だとMAX3人でしょうね。
10分蒸されてサ室を出ると目の前には「来いよ」と挑発気味に待ち構えるあつ湯。
「おう、行ってやるよ」と掛け湯した時点で「今日はこれくらいで勘弁してやる」と言って逃げたくなりましたが、意を決してIN…。

焼けるような熱さが身体を包み、それに耐えること1分。
もはや全身が多少麻痺したようなビリビリ状態で水風呂へ。
やっとこさビリビリが取れたところで外気浴。

ちっちゃな椅子に座った瞬間異次元へ。
アナザーディメンション(私は双子座)…

何分経ったのだろう。
ぼんやりと意識が戻ってきた頃に自分の身体を見てみると、あれ?あまみが出ていない??

いえ、まだらになっていないだけでした。
全身真っ赤。もうあまみを超えた何かですね(笑)。
恐るべし47℃のあつ湯ブースト…。
1セットで異次元へ飛ばされるとは。

せっかくなのでもう1セット…。

(例のごとく以下略)

ありがとう桜温泉さん。
ありがとう異次元。
ありがとう~ありがとう~(feat.藤岡弘、氏)
無事にこの世に帰ってこれました。

これで380円。

次はサ飯でここの生姜焼き定食を食べよう。

続きを読む
59

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 桜温泉
施設タイプ ホテル・旅館
住所 青森県 弘前市 大字賀田2-10-1
アクセス 自家用車
駐車場 あり
TEL 0172-82-4332
HP http://www.maedakankou.jp/sakura/index.html
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜22:00
火曜日 06:00〜22:00
水曜日 06:00〜22:00
木曜日 06:00〜22:00
金曜日 06:00〜22:00
土曜日 06:00〜22:00
日曜日 06:00〜22:00
料金 大人380円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:omame
更新履歴

桜温泉から近いサウナ

やすらぎ温泉 写真

桜温泉 から3.44km

やすらぎ温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 55
御所温泉 写真

桜温泉 から3.70km

御所温泉

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 61
岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 写真

桜温泉 から4.63km

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 63
  • サ活 323
カプセルイン弘前・アサヒサウナ 写真

桜温泉 から4.79km

カプセルイン弘前・アサヒサウナ

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 186
  • サ活 665
おおびらき温泉 写真

桜温泉 から5.01km

おおびらき温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 185
弘前市 星と森のロマントピア 写真

桜温泉 から5.24km

弘前市 星と森のロマントピア

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 32
桜ヶ丘温泉 写真

桜温泉 から5.35km

桜ヶ丘温泉

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 88
フィットネスクラブ ウイング弘前

桜温泉 から5.41km

フィットネスクラブ ウイング弘前

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設