2020.06.27 登録
男
[ 千葉県 ]
仕事終わりに訪問しました。
水曜サ活。休憩時のムギ茶が美味い。!?
まぁいいか。
サ室、30〜70%の人。
マット交換手伝って終了。足の裏熱かった。もっとマット欲しい。
サウナ8分X3回
水風呂2分X3回
休憩10分X2回
しっかり汗かきました。今日も有難うございました。
3回目の休憩時に服を着てみた。
外気浴の方が良い。
男
[ 千葉県 ]
いつの間にか、コロナ休業が終わっていた。8月7日まで、約半額の1400円。時短営業15時から。日曜日午後に訪問。
受付を済ませ先ず浴衣に着替える。足湯?足消毒エリアがある。たぶん。強制的に足を洗う?
飲食?エリアを抜けて、お風呂エリアへ。飲食エリアは、クラブっぽい音楽が流れている。天井に映像が流れている。
体を洗ってサ室。マット等なにもない。
更衣室にタオルがあったので、取りに行く。サ室常に5.6人。
サウナ10分X3回
水風呂2分X2回
休憩10分X3回
水風呂1回入れなかった。
うーん外人と若者の施設かな。
元気な若者たちが、いたけど、かわして、休憩。他の人のマナーとかいちいち考えなくて、自分の事だけ、考え行動。整いました。
男
[ 千葉県 ]
土曜日、午前中に訪問。
サ室、定員の50〜70%の人。
ここの良いところは、元気な若者達が少なく、比較的静か。
準備をしっかりして、3セット目、サラサラの汗が好きです。ありがとうございました。
サウナ8分X4回
水風呂2分X4回
休憩10分X3回
男
[ 千葉県 ]
祝日午後に訪問。お風呂人少ない。体を洗ってサ室。サ室も少ない、2、3人よい。広いサウナは開放感があってよい。
サウナ8分2回、10分X1回
水風呂1分X3回
休憩10分X3回
全般的に広々として、いい。
サウナ出てすぐかける水、20度ぐらいで優しい気遣いが嬉しい。水風呂たぶん16度。
水風呂いいです。水風呂欲しかった自分にとって、サ活動を冷温で締める方に移行するかも?
設備面では満足。ご飯も美味しいかったです。
男
男
男
[ 千葉県 ]
蒸し暑い。サウナが呼んでいる。
仕事終わりに訪問しました。
サ室定員16人。ずっと約半分。よい。
サウナ 8分X3回
水風呂 2分X3回
休憩 10分X3回
仕事終わりのサウナたまらん。汗いっぱいかきました。常連さんが店員さんに水風呂ぬるいと言っていた。仕事終わりのサウナ時は、同意。水風呂に入っている時、ずっと動いていました。
栄養ドリンクより、全然元気になる。
今日もありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
コロナ怖いし、混んでいるところ嫌だな。
銭湯のサウナに行こう。650円を払いカギをもらう。
日曜日、千葉市在住の65歳以上100円。じいちゃん多し。サウナは別料金。サウナは、先客1人。予想通り。ほぼボッチサウナでした。
サウナ、水風呂ともに優しい。すきです。
水風呂、水の質は良い。冷たさが欲しい。
サウナ 10分、8分X2回
水風呂 2分X3回
休憩 8分X3回
しっかり汗かきました。ありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
健康の為に始めた登山→ハイキング→散歩
今、温度の高い部屋のなかで座るだけ。
いいのか?これで。
好きな事すれば、いいんじゃない。
サウナ 8分 X 2回、10分
水風呂 2分 X 3回
休憩 10分 X 3回
しっかり汗かきました。ありがとうございました。
久しぶりに、締めに塩サウナ10分。
男
男
[ 千葉県 ]
仕事終わりに訪問。
サウナ 6分X2回.8分
水風呂 2分X3回
休憩 10分X3回
人少ない時あり。サ室一人も。
しっかり汗かきました。ありがとうございました。
仕事終わりのサ活気持ち良すぎ。
男
[ 千葉県 ]
皆様の投稿の中で “源泉ぬる湯“ が、気になり訪問しました。10数年前に一度来た記憶があるだけ。
浴室、若者一行、約10人。多分、一人用の水風呂に3人 X 2仲良いね。
見知らぬおっさん達だと、有り得ない。
若者のサウナルーティンわからん。今の内に取り敢えずサ室へ。優しいサウナ、良い。ここに来る途中で昼飯にチャンポン食べた。すごく美味しが、私には、量が多い。チャンポンが苦しい。
サウナ 8分X4回
水風呂 2分X2回
源泉ぬる湯 5分X2回
休憩 10分X3回
サウナ利用者多い時に水風呂利用出来ない事があった。
水風呂のキャパが,..
利用者が少ない時だと、すごく良いところだと思います。近くの店のチャンポン美味いし。
男
[ 千葉県 ]
左肩、首がいたい。サウナで温めないと。土曜日の午後に訪問。さっさと体を洗ってサ室。若干人少ない。
サウナ 8分2段、水風呂2分、休憩10分
サウナ 10分2段.、水風呂2分、休憩10分
サウナ 8分最上段、水風呂2分、休憩15分
サ活していると、何だか色々感謝したくなる。肩、首よくなったが、体が冷えた。
追いサウナ8分最上段、シャワーで汗を終了。
男
[ 千葉県 ]
ポイントカード何枚も一杯にしたのに、夜に来た記憶がない。
仕事終わりに訪問。
空いてる!サウナは、そこそこでした。
何か最近、サウナの板が気になる。
ここは劣化少ない。
サウナ 7分最上段、10分2段、8分最上段
水風呂 2分 X 3回
休憩 10分 X 3回
水風呂ずっと入れそうな感じだったけど、2分で終了。
仕事終わり良い。整いやすい。ハマりそう。小遣いが,..
男
[ 千葉県 ]
7月2日より、営業再開。
10数年ぶりに訪問しました。ここの書き込みは無いだろうと思ったが、1件有りました。さすがです。
市原市在住、または、勤務する65歳以上200円、他400円。全く関係ない人5割増し。
体を洗って、サ室へ!!ガムテープ、使用禁止。そんなのHPに書いてあったけ?
サウナの工程をお風呂にする。
うーん周りほぼ65歳以上。200円は安いよね。水風呂、ぬるい。学校のプールを思い出す。ここの湯船は、全て少し浅い。万が一の為か。水風呂の温度も急激な温度変化を避けるため?もう少し年齢を重ねたら、お世話になります。
施設自体古いはずなのに、清掃が行き届き綺麗です。水も綺麗。風呂上がりのスベスベした肌の感じは、地下水を使用している銭湯の様です。
お風呂 7分 X 3回
水風呂 3分 X 3回
休憩 10分 X 2回
HPを確認したら、サウナ中止と書いてありました。
男
男
[ 千葉県 ]
コロナ休業後。2回目の訪問。
料金変更があり、全日500円になった。持っている回数券の単価600円なんだけど。受付でこの回数券使えますか?と提出。無料ソフトクリーム券を貰えた。
更衣室にはいると蒸し暑い。目があったじいちゃんにクーラーついてないですよね?
と話し掛けると調子が悪いらしい。
コロナ休業中かなり清掃頑張ったと思います。古さは変わりませんが、設備の多くが綺麗になりました。
500円になったせいか、じいちゃんが多くなった気がする。
ここのサウナは、席幅が広くいろいろな体勢とれていい。
まあまあ訪問しているんだが、何がいいんだがイマイチわからん。居心地がいいんだろうな。
サウナ 8.10.10分
水風呂 2分X3回
休憩 8分X3回
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。