絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おぎおぎ

2020.11.26

11回目の訪問

平日夜でも混んでる!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
16

おぎおぎ

2020.11.21

1回目の訪問

ゴルフ帰りサ活

湿度高めのサ室は発汗十分
水風呂も冷えてて
外気浴は広々
天気も良くて

思いがけず最高のサ活

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
16

おぎおぎ

2020.11.15

1回目の訪問

よーやく行けた押上大黒湯
奇数日なので男性が大露天風呂。

日曜19時過ぎだけど、サウナ目的の方は意外と少なく、待ちなど発生せず快適。
黄金湯に流れてるんですかね

しかしこの露天源泉水風呂、そして外気浴ウッドデッキは、、良い!!
スカイツリーは望めない角度だったけど風の通りが良く、掃除シャワーもありがたい。ハンモックなどは他のサ活にある通りです。

この温泉も結構好き。見た目は昔ながらの銭湯ながら、かなりハイスペック。

今度は昼間にゆっくり来よ

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,22℃
7

おぎおぎ

2020.11.12

10回目の訪問

ようやくプロサウナー認定

なんとなく3セット組んで、なんとなく3セット目にピークを持ってこようとするけど、一発目にガンギマリしてしまうあるある

続きを読む

  • サウナ温度 123℃
  • 水風呂温度 18℃
21

おぎおぎ

2020.11.08

1回目の訪問

キャンプ帰り、汗と雨と煙を流したくて寄る

12:00ロウリュに駆け込み。
疲れた体に効く!久しぶりの昼外気浴でがっつりととのったー!
あと、水風呂横の寝転びスペースがとっても良い!風も通るし最高!
手桶で流せて、照明もうちょい暗くなれば本当にすごいかも...

露天の立ち湯が珍しくて気持ちいい〜

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
5

おぎおぎ

2020.11.07

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

混むだろうと思い、朝9時チェックイン
2年ぶりのしきじ
サイン増えたな

薬草フィーバータイム→水風呂のムーブハマるぅ

続きを読む
3

おぎおぎ

2020.10.27

9回目の訪問

久しぶりになってしまった
ただ、久しぶりのサウナは最高だ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
20

おぎおぎ

2020.10.18

1回目の訪問

長らくイキタイ施設の一つだったレスタへ。
まず、施設の雰囲気がラグジュアリーでロッカー、浴室も広々、素敵です。プライスが高いだけあります。

そして都心ながら充実の外気浴。
サ室セッティングやオートロウリュ、水風呂もさながら、休憩スポットの多さが一番気に入りました

サウナ待ちや休憩待ちの混雑も頷けますね
絶対また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
31

おぎおぎ

2020.10.18

1回目の訪問

湯屋処まつばら

[ 埼玉県 ]

偶々テニスが出来ることになり、草加松原の駅へ。
草加健康センターの名はよぎるが、交通アクセス等考慮し二の足を踏んでいるところ、こちらが駅の広告で目に入り、チェックイン

サ室 広いな
最下段ストーブ前に陣取り焼かれてた御仁が印象的

水風呂も深く、極め付けは外気浴
整いイスも多く、コスパ考えるとかなり優良なのでは。

家の近くにあったらかなり魅力的であろう施設
外気浴が恋しい季節

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
40

おぎおぎ

2020.10.13

8回目の訪問

平日ホーム

1セット目 3段目で5分
2セット目 2段目で8分
3セット目 3段目で8分
ベストなセットかも。
1時間半コースほしいな。

続きを読む
27

おぎおぎ

2020.10.11

7回目の訪問

夕方ホーム

なんか客層が若い!

サザエさんのエンディングが響き渡るサ室はとってもシュール

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
23

おぎおぎ

2020.10.10

3回目の訪問

久しぶりに朝まで飲んでしまった。デトックスしたい。楽天地入場規制の為、ニューウイングへ

ガチャは支配人。

ボナ、テル、ボナ、テルで合計4セット
ビール飲んでラーメン食べて、湯遊ワンダーランド読みながら仮眠

起きて、ボナ、テル
完全にデトックス完了

テルマーレ改の下段って座るところなんですかね?

続きを読む
15

おぎおぎ

2020.10.07

6回目の訪問

水曜サ活

また、久しぶりとなってしまったホーム
平日でも混んでますね

もう120℃はクセになってる。
冬もっと水風呂冷えるかな。。楽しみ。。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 19℃
8

おぎおぎ

2020.10.04

1回目の訪問

札幌サ旅③

モエレ沼公園での1日を終えてチェックイン。
サ室広いし外気浴もゆったり。
水風呂が、、もうちょい冷えていれば。
この水風呂に浸かりすぎると、外気浴が最早寒く感じる10月の札幌。タイミングが難しい。
隣の水シャワーの水温になればいいのにな。。

とはいえ温泉は最高だし、いい施設です。

札幌に住んでいた頃に想いを馳せて帰路へと着きました。
今度きたら ほのか 極楽湯 桑園たまゆら にイキタイ

続きを読む
16

おぎおぎ

2020.10.03

1回目の訪問

札幌サ旅 ②

広めのドライ系 外気浴もあるし、ホテルサウナなら全然満足

水風呂は完全に1人用、やや温いし、結構サ室のキャパはあるし、もう一個あると焦らずに済むかな、、とか思いましたが、ササッと粗熱をとって札幌の涼しい風で冷やすのもまたありかもしれない。

ドーミーインチェーンのシャワーの水圧とボディーソープの香りってなんか落ち着くんですよね。

続きを読む
5

おぎおぎ

2020.10.02

1回目の訪問

Gotoもあり 札幌へ。
諸々楽しみはあれど まずはニコーリフレへ!
以前3年半も住んでた札幌だけど当時はサウナの視点はなかったなあ、、もったいない事を、、などと考えながら初訪問。

サ室 湿度セッティング良い!圧巻のストーブのサイズとライトアップ。
水風呂 備長炭のおかげか?温度以上にキンキン。

ロウリュの行列にもビビりながら並んで、18時と19時の2回参加。楽しい。熱いだけじゃない。タオル巻くのも新鮮!
2回目はおかわりも貰いました。

今度来る時は泊まろう そして時間気にせず楽しみたい

いい週末のスタートになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

おぎおぎ

2020.09.26

1回目の訪問

ゴルフ後に立ち寄りサ活

広々サ室。結構混んでました。
オートロウリュを見つけて、2セット目に調整
これが中々熱い!広いサ室なのに、かなりパワーあるな。。

水風呂セッティングも中々

風も冷たくなり始め、外気浴がほんとに気持ちいー

他のサ活にもありますが整いイス増えれば最高ですね!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
5

おぎおぎ

2020.09.25

5回目の訪問

1時間コース

20時のロウリュ アーバンなんとかのアロマ、好き

楽天地の水風呂が一番しっくり来るかもしれない

つい、時間オーバーして退店時に注意されました。失礼しました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

おぎおぎ

2020.09.24

2回目の訪問

どうしてもサウナ入りたくて。
ちょっと温度上がっていたような。悪くないんですよね。

秋になり、だんだんシャワー水温も下がってきて良い感じになるでしょうか。ダメ元で、水風呂設置の意見書いてみようかとか思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

おぎおぎ

2020.09.22

1回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

サウナ旅。
前日のウェルビー栄の感動覚めやらぬまま、急遽今池にも行ってみようと、朝10時チェックイン
ウェルビー通りから高まる。

白樺の森のミスト、めちゃくちゃ楽しい。
からふろ、もっと楽しい。セルフロウリュは3杯が限界。
そしてインフィニティチェアも初体験。最高。
秋の風を感じながら外気浴の気持ちよさを再確認。

ホテル朝食食べ過ぎてベトコンラーメン食えなかったのが心残り。デトポで軽くシメ。

前日のウェルビー栄から続いて素晴らしいサ旅になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
38