2020.06.24 登録
男
[ 静岡県 ]
密を避けるためサ室内1人に制限。
独占できて良いですが、ぬるい。。
水風呂もありませんがシャワーが水温結構下がり、水圧もあったのは救い。ウェルビー行く前のウォーミングアップ朝ウナとして、悪くなかったかも。
男
男
[ 東京都 ]
風が強くなってきたので外気浴したいと思いチェックイン 1時間コース
6分3セット 最後は最上段でチリチリ
運動後はちょい温い水風呂が気持ちいい。。
男
男
[ 東京都 ]
1時間コース!
一セット目から非常にととのう。
外気浴から動きたくなくなり、2セットで時間ギリギリに。。
もうちょい涼しくなったら、外気浴めちゃくちゃ気持ちいいんだろうなー
[ 東京都 ]
ボナサーム *2
テルマーレ改 *1
最後はボナサーム3段目で締め
ミスト+風の滝 最高の一言
テルマーレ改に5人くらいで籠城してバカ騒ぎしてた人たちは何なんだろう。。
[ 東京都 ]
朝活!
キングサウナ 6-8-10分
水風呂 2分半 *3
外気浴5分 *2
休憩スペース 1時間
キングサウナ、温度計2つ。
下段はちょっぴり温いか。奥、上段は90度くらいでいい感じ。
水風呂広め、90cmで快適!
水温計18度表記も冷たく感じる。
外気浴スペースが広々で良いです。ただ、2台しかないチェアは争奪戦。
休憩スペースはロビー直結だけど奥まっていて快適。
サ飯挟んでスチームサウナ1セット。
めちゃくちゃ熱い。メンテナンスにきたスタッフさんとオッちゃんの会話を盗み聞きしたところ、改修したら熱くなりすぎたそうな。
昼過ぎて楽しそうな学生軍団や張り紙無視して水風呂潜るオジサマで賑わい出したタイミングでチェックアウト。
混まないときにまたイキタイ
男
[ 東京都 ]
ホームサウナにしてるのに月一しか行けていない。。
1時間集中コース。
サ室 124度
3段目は耳と乳首が千切れますね
プロサウナー認定までもう少し
男
[ 東京都 ]
某巨大温浴系施設へ遊びに行くも、サウナが全閉鎖の為不完全燃焼で萩の湯へチェックインする事に。
サウナ 6分 8分 10分
水風呂 3分×3
休憩 5分×3
サ室広い。暑い。3段目は素晴らしい。
4分くらいから、汗出まくり。
水風呂広い、そして深い。
お客さんも多く、外気浴スポットは常にいっぱいだったのが残念。
水風呂マナーはもうちょっと強調してもいいんではないかとも思います。。
総括するとコスパが素晴らしい。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ 6分×4
水風呂 3分×4
休憩適当
混んでると水風呂と休憩椅子は取り合い状態。
立地考えると省スペースは仕方ないですね。
水風呂も19度程で他のサ活見る感じより温く、、ただチラーはよく稼動していた様でした。
食事スペースの隅田川ブルーイングがいい感じ
男
[ 東京都 ]
スポーツジムのサウナ。施設登録あったんですね。
最大7人くらいは入れそうなサウナ。温度、湿度は悪くない、運動後でもしっかり汗をかけます。
ただ、BGMはジム内と共通なのでイケイケのEDM、POPSが結構な大音量で流れている、、せっかく照明落としてあり暗いのに、落ち着かない。
水風呂と休憩スペース無しは痛い。
この時期はシャワー水温も高く、体を冷やせずしんどい思いをしました。
贅沢は言いませんが、ととのう為ではなく、ちょっと汗をかきたらない運動後の人へのサウナ。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。