2020.06.24 登録
[ 神奈川県 ]
宿泊利用
手続きさえすれば、チェックイン時間まで普通に大浴場使えるのはかなりプラス!(HPなどに記載なかった気がする、宿泊者ロッカー使用になるから大荷物は預けた方がよい)
サウナはカラカラなのでタオルで顔を覆わないと少し厳しい
外気浴はもう言うことなしで最高
[ 東京都 ]
大森から新宿に行く
山手線って混んでるしちんたらしてるから埼京線乗るの好きなんですが、高くつくので普通は大井町乗り換えなんかしないけど、サウナ経由すれば言い訳になる
SHIZUKU系列の安定感さらに800円タオル付きのコスパに脱帽
コンパクトなので1時間で十分と言うか40分で出た
会計機がややトロい以外は最高だ
[ 北海道 ]
フライト前に
ロウリュのペースが頻繁で湿度高め
汗が出る出る
流石の水風呂クオリティ
浴室の広さ 圧巻の外気浴スペースも相まって大満足
フライト遅延して、じゃあもう1セット行けたな、、となるくらい
[ 北海道 ]
街中で1番話題になってたみたいなので
遠赤ながらしっかり汗が出るサウナと
戸越の富士見湯スタイルの半外気スペースにインフィニティチェア
セルフロウリュサウナも狭くてアツくて最高
セルフロウリュルール全無視おじさんだけ気になってしまったが 真冬もまた来たいと思った
[ 富山県 ]
結構な高級宿ってこともあり、ちゃんとしたボナサウナがありますし、サービス面は完璧です
マットと、サウナハットもフリー、タオル使い放題
結構足も暑くなるのでマット2枚必要かも
水風呂は、以前に炭酸泉の浴槽だったところを、常温水にして対応頂いています、その為ややヌルいけど独り占めは気持ちいい!
外気浴はリバービューでスペシャル、ウォーターサーバーもあります
サウナ本命では行かないかもしれませんが、サウナが最高の宿泊体験の更なるアクセントになるはずです!
[ 神奈川県 ]
午後休で仕事を切り上げ、ハマスタ野球観戦へ
微妙に時間が余り、スカイスパ1時間
40分頃に入れるとちょうど風呂で温まったくらいにアウフグース開始になって良いタイムマネジメント
1セットで充分!
[ 東京都 ]
忘年会シーズン
昨夜の酩酊を引きずりながら今日は新宿
二日酔いにサウナは逆効果、というのは色々と書かれてはいるけど、どうしてもサウナでリセットしたく8年ぶりの訪問
2時間二千円
昔はミストサウナだけだった覚えが
セルフロウリュドライサウナに
扇風機3台の外気浴、リアルゴールドとアクエリが脱衣所で飲み放題
何より立地考えたらめちゃくちゃ空いてる
ありがたく二日連続の忘年会を乗り越えさせていただきました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。