2024.01.07 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:休日、雨の中であったが、途中から陽が出て気づいたら良い天気☀️いよいよ、サウナの神様に見そめられたか。。。^_^
男
[ 神奈川県 ]
3月の締めはホームサウナ🧖
また、回数券を手に入れしっかりと楽しめそう🌟
20:00以降での入浴ということもあり、浴室内もさほどの混みではなかった!1セット目、2セット目とゆっくりサウナを堪能していたら、、、、、、、
やはり、22:00あたりから急に人足が多くなり、気づけばサウナ室は満室🈵
恐るべし、人気店😅
外気浴は肌寒く、春とは思えない気候だったが総合的に大満足🎯
夜もグッスリ🌉
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
三連休👍そして中日の癒やしでサ活♨️
夕方16:00過ぎの入館であったが、既に激込み🏃➡️🏃➡️🗣️🗣️
黒湯は相変わらずのしっとり感で、秀逸な仕上がり!
若干、人も多かったため、41.8℃とややぬるめの設定であった😅
サウナ室は待ちも発生していて、ゆっくりとはできなかったが、ここは安定感抜群👌👌
退室時には、混み過ぎで入場規制がかかるほど。。。
サ活ブームはまだまだ続きそう😁
男
[ 神奈川県 ]
休日の締めはやっぱりサ活♨️
1週間に1度も入らないと、翌週へのスイッチも入ってこなくなってしまった!
もはや、うがい、手洗い、ヤクルトではなくサウナといっても過言ではない☀️
休日ということもあり、駐車場の状況をみても大混雑が想像された。予想通り、露天の黒湯は人の足が当たりまくり、、、、それでもみんな黒湯が好きで集まるんだなぁ、、、、
嬉しい知らせとして、たやの互助会の券が手に入りそう😊😊
また、黒湯生活が始まるぞー!
今日も安定の3セット、そして締めにリアルゴールド🥤
そういえば、高速の工事もだいぶ進んだなぁ!!
完成が楽しみだ!
高速使えば、銭湯の梯子も可能になるぞー🉑
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
健康診断後に、ゆっくりとととのいに🚶
新規開拓!県央を目指して!!
駅前にこんなクオリティの高い施設があったとは。。。
ビルの5階で受付を済ませると、7階に上がり大浴場♨️
洗体場にはリファのシャワーヘッドがあるなど、充実していた🚿
浴室は炭酸、泡風呂、寝転びとバリエーションも豊か!露天はさらに、外気浴スペースが充実しており、ビルの7階からの景色もまずまず👌
肝心のサウナも、スチームの塩サウナ!
オートロウリュ付きの高温サウナとこれまた充実🧖
水風呂も15℃設定でGOOD!
5階の岩盤浴deカフェも、漫画はもちろんドリンクバーや無料マッサージがある!
一日中いてもあきない施設だなと感じた😁
今回は食堂で利用はせずであったが、つぎは利用してみたい!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ切れのため、補充しに21:00に入館。
いよいよ、体がますますサウナを欲するようになった🧖
金曜夜の🌉サウナも、比較的人足が少なく黒湯にもゆっくりと浸かれた♨️
高温サウナ10分
低温サウナ13分
明日もあるので、2セットで余力を残して帰宅👌
しめはリアルゴールド🥤
男
[ 神奈川県 ]
2025年目。1らく、2湘、という感じで、ランニング後に竜泉寺へ♨️
誕生日クーポンでの入館を考えていたが、受付で年末年始特別期間では使用できない旨を聞く🫤
また、楽しみは後に取っておけということだろう😊
浴室内はかなりの人で賑わっていた。年配の方が多めなのと、外国籍の方も以前に比べ目立つようになってきた!
日本の温泉ブームがさらに火がつくか🔥
サウナ室内の床も、少しずつ直ってきた。
トイレの臭いも改善してもらいたいなぁ、、、、
高温サウナ6分、12分
水風呂 1分、1分
内気浴と外気浴
この時期は、外気浴中に整いを感じる前に寒さに勝とうと、余計な思考が生まれてしまう!!!!
場所も選定しよう!
男
[ 神奈川県 ]
サウナ初め!!
箱根駅伝の号砲とともに、個人的に20キロRUNを決行🏃
箱根のランナーの2倍の時間をかけ見事完走⏳
そのまま、近くの銭湯をと考えたが、交通規制があって影響の無さそうな湘南台方面を目指した🛀
奥湯河原の良質なトロみのある泉質にゆったりと疲れた体が癒される♨️
サウナ室も混むことなく、ゆっくり過ごすことができた。途中、上段が空き移動しようとしたら、ちょうどタイミングがかちあい、年配の方へ譲った。すると、周りの方が気を遣ってつめてくれ、「ここ座れるよ」と一言声をかけてくれた☺️
何ともあたたかい施設なんだろう🙏
皆様ありがとうございます😊
男
[ 神奈川県 ]
今年、ホントのラストサウナ🧖
午前中に年末の仕事をこなし、午後は家族が出掛けるということもあり、サウナチャンス到来♨️♨️
やはり、やるべき事を先延ばしせずここまで頑張ってきたご褒美だね☺️☺️
今年はよく先を見通して働いたね👌👌自分で自分を褒めてあげたい!
さぁ、ラストはホームサウナか、爆風ロウリュウか迷ったが、、、、、、、
普段あまり足が運べないとこを選んでみた🫡
薬湯と露天がリニューアルされた東名厚木へ🙂↕️
サウイキの情報を予め頭に入れて入館したので、心の準備もあり薬湯、露天と感じることはあるものの、また新しい状況に出会えたことに感謝した🙏
何事もチャレンジと物事の捉え方で人生は好転する😊
相変わらず、ゴシゴシタオルや髭剃りなどアメニティが使えたり、サウナ前の氷だったり、サウナーを想ってくれているのも感じる!
ここは、いつまでも大切にしたい施設👍
高温サウナは、爆風ロウリュウで鍛えてきたので、四段目10分も難なくというとこ😁
夕飯に背徳のラッコ飯をいただき🦦
2024年 完結。
さぁ、2025年もサウナと温泉をこよなく愛して、自分も心から整った人間になろう☺️☺️
ありがとう!サウナ施設🧖
男
[ 神奈川県 ]
控えめに言って・・・・・
過去一、そして神奈川県1ではないですか😆😆
仕事納めをして、サウナ納めも今日かなと。。。
締めに相応しい場所として、喜楽里さんへ🚗
ほぼ東京に位置する立地だが、駐車場も広く多くの客が集まる人気施設になりそうな気配!
館内に入ると、バンドによる精算のためスムーズにストレスなく入館、入浴、食事と全てが素晴らしい!
館内の床もクッションが入っていて、歩いていても心地よい。
浴室も白湯、炭酸泉、電気、ジェットと欲しいものが全てととのっている!
何よりも、入浴中に相手の顔がきにならないように動線も考えられていたり、あらゆるところに本気度を感じた😁
そして、スタッフの対応も旅館に来ている雰囲気で、特に食堂のスタッフはよく全体を見ているなと感じさせてくれました。
メニュー表を開くと留めていた金具が外れて床に落ちたのも、遠目からであったが確認していたようで、拾い上げるとすぐに対応してくれた!
素晴らしい👍
岩盤浴、サウナ共に文句なし!
ここは、ハマりそう♨️♨️😅
男
[ 神奈川県 ]
いよいよ、仕事納めも間近!!
今年もよくととのってきた!
仕事を早めにあげて、久しぶりの田谷へ♨️
なんと、本日いい風呂の日ということで会員価格もだいぶ安価であった💰
物価高の中、温泉業界も値上げラッシュだったが、こういう心遣いは嬉しい☺️
高温サウナ🧖
黒湯のセットはやはり秀逸💮
ありがとうございました🙏
男
[ 神奈川県 ]
平日の合間をぬっての自分へのご褒美♨️
平日は早く帰宅🏃
休日に仕事の貯金をするという状態!
平日の勤務にいないと、仕事が勝手に進んでいて組織として困ることがあるのは、承知の上🫡
しかし、そこまで見越して仕事をこなすことでレベルアップしている気がする!
さぁ、前振りはここまで!
炭酸泉に岩盤浴♨️あっという間の2時間に心も身体もあたたまる!
ロウリュウの熱さも絶妙でかなり良い🙆
サウナ室の床の改修もそろそろあるのかな。。。。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。