絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こめ

2020.11.15

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.11.08

5回目の訪問

今日は程よい気温なので男湯露天なら宮城湯だな〜〜と思ったら露天なのでGO!

満員なので待ちですね〜〜となりちょい待ちで入場。でも意外と混んでない??これならいい感じにととのいそう。

短めの4分3セット+長めの1セットで締め。水風呂はあんまり冷えてなかったけど外気温も高めでまったりとした感じでととのいました。

ちょっと常連のマナーが悪いので敬遠してたけどやっぱ良いですね。
今日もサ室にTシャツ干してあって流石に内線でTELTELしました。爆速で対応してくれたようで帰りにも都度都度確認してくれてた。
前にタオルも干してあって〜って話をしたら本人にも注意してあると言っていたのでまたご贔屓にしましょうかね。

続きを読む
17

こめ

2020.11.04

3回目の訪問

水曜サ活

熱の呼吸 漆ノ型 戯慈三式

サ室は良いんだけど水風呂がね……他は完璧だけどサ飯が……ロウリュがあれば……とここ最近は今1歩最高の環境に届かないサ活が多かったのでベストマッチを求めてサウナセンターへ。
ただ平日は!ロウリュが19時!21時の回なら余裕で間に合うけど、どうしてもロウリュからの最高の腹のすき具合で生姜焼きを食べたかった。

めちゃくちゃ急いで18時45分頃に到着。
いやーなんとかロウリュ間に合った(まるでドラマのセリフみたいになってしまった。

しかし数セット重ねてからのロウリュは出来ない……ので奥義の擬似3セットで行く。

早めにサ室に入室し入口近くに鎮座しロウリュ目当ての人達が入室してくる際の風を利用し温冷交代浴をキメる……!
ロウリュ後も温まったサ室内に限界まで残り水風呂へ!カンペキだ……

そして食堂へ行き生姜焼き定食を食べる……が生姜焼きにオーダーが集中し一緒に作られたっぽく若干味がブレてる。そんなぁ_(:3 」∠)_

続きを読む
0

こめ

2020.10.31

1回目の訪問

宿代わりに利用しましたが期待以上に良かった!サ室は湿度もあって一番上はハード二段目ならマイルドと変化を感じられて良い。水風呂+プールがあるのも○。

露天エリアのお風呂が熱すぎてせっかくのロケーションが勿体無いけどととのい椅子で休憩する分にはいい感じでした。

続きを読む
8

こめ

2020.10.21

1回目の訪問

水曜サ活

赤坂で用事があったので前々から気になっていたこちらのオリエンタルへ。

シャワーブースだったり水風呂が二種あったりと特徴的ですね。そして結構混んでる。サ室が広くないのでタイミングによっては待ちが発生する。

しかし中々のコンディションで良い。出入りが激しいので一段目だとかなりマイルドですが。
3セット終えてロウリュへ。上野も灼熱だったけどこちらはサ室が狭いのでもう肌が焼けるレベルであっつい!
二段目のお兄さんとか一扇ぎで退散してた……私も二回目のアロマ水投入でノックダウン。

10℃の水風呂がありがてぇ……通路の椅子で休憩すると風が常に抜けていて外気浴気分……
帰りはなぜか靴も出してくれて何か妙な所がサービス良いですね。

続きを読む
1

こめ

2020.10.15

1回目の訪問

Twitterの癖が強くて気になってたCIOさんへ初訪問。

古いながらも清潔感を感じる静寂の浴室とサ室良いですね。
サ室は湿度低めの鼻がちょっと痛くなるストロングスタイルで水風呂がガッチリ冷えてていい感じ。(最近温度上げたみたいですが良いと思います。)

3セット終えて秘密の外気浴スポットへ。今日は風もあって最高にととのいました。

癖の強いTwitter割もあり料金お手頃なので近場にあれば通いたいですね……大塚(池袋)は自宅からちょっと遠いのでまた機会があれば。
あとちょいちょいツイートに出てくる近くにあるトンカツ屋の美濃屋さんめっちゃ美味かった。1000円以下の価格帯であの旨さは凄い。でも豚汁の器がめちゃ熱い。

続きを読む
37

こめ

2020.10.15

3回目の訪問

愚痴多めなので閲覧注意。






またまたGoto使って北欧へ。特に何もない木曜日で若干天気も崩れ気味なので今日なら快適に過ごせるだろうという事で。
貸し切りも無かったので昼間からサウナへ。
人はまあそれなりの入りですが徒党を組んだ若者が多く不安を感じる。

サ室は中々湿度も高くこのままで丁度いいなと思ってたら「ロウリュしまス」と若者がロウリュしだす。まあまあちょっと行き過ぎだけどまあ良いか……と思っているとまた違う若者が入室してきて即ロウリュしだす……おいおい違いが分からないんだったらやるなよ……お水掛けたいだけなんじゃないの?
その後から入室した徒党を組んだ若者の一人が「湿度めっちゃ高いな」と一言だけ漏らしてちゃんと違いが分かる方もいるよなと思う。

露天風呂も大声で話す若者が数組。ギリセーフのラインだし多少はしゃいじゃうのもまあ仕方ないので少し離れた場所で休憩……するも椅子を動かしたのに戻して行かないのが気になってモヤモヤ。(サ室に戻りがてら直しておいた。

無になるためにいつもより長めの時間で3セットして外気も程よく冷たく良い気分。
脱衣所で「水風呂10℃くらいだと思うあ〜ととのった」と曰う若者にちょっとイラッとしつつ(心が狭い)(でも普通に15℃だしととのった言いたいだけ感が)(自分たちだけが気持ちよけりゃ良いのかとモヤモヤ)(心が狭い)浴場を後に。

北欧、本当に良い施設だけど当分離れた方がいいかな……サウナセンター行こうか。あそこも最近ちょいちょいあやしいけど。

続きを読む
35

こめ

2020.10.14

2回目の訪問

マグ万平さんのアウフグースとウィスキング狙いでかるまるへ!
まあ平日だしそんなに早く並ばなくても大丈夫でしょう。と思いつつも朝の池袋でやる事もないので偵察に向ったら開店50分前で既に10人くらい並んでる!?

そのまま列に加わりアウフグースの抽選券は12番。9人しか参加できない旨がチラッと記載されておりこれは無理か……(少なくとも後ろに30人は並んでる。)
まあウィスキングはギリ先着で行けそうだしいいか……と思ってたらアウフグースも当選!やったぜ!

14時半からのアウフグースはケロサウナで実施。まあこっちのサウナだと9人という枠も仕方なし……
ウィスパーボイスで軽くお話し「ここのサウナストーブはマルシンと似てるんですよね。作りも良いから熱波師要らなくない?」と言いつつも優しくジュワッと行くが「なんかこれ混ぜられてますね。部室の臭いがする。」との事で水桶を交換。
仕切り直しでフワッとした風から始まりつつ途中で「サウナ内で飲む水めっちゃ旨いって知ってますか。」と水のサービス。めっちゃ旨い。サウナ内で飲んで良いとかアダイブ以外では初かも。
見た目の良いテクニックは無しで上質なサ室を活かしたシンプルなアウフグース素晴らしかった。

ウィスキングは初体験。残念ながらマグ万平さんの施術は受けられませんでしたがぽにょさんの力強いウィスキングで暑さの限界ちょっと超えぐらいの絶妙さは凄かった。ラストの回だったのでマグ万平さんに体拭いて貰ったり二人で仰いで貰ったりで頭クラクラ一人で歩けないくらい体フラフラでいたれりつくせりでした……ととのっていると「やべぇくらい旨い塩です。」とマグ万平さん塩を頂く。やべぇ旨い。
後でマジでやべぇくらい旨いですね。何処で買えるんですか?と聞いたら「ただの伯方の塩です。」だってさ。

続きを読む
33

こめ

2020.10.11

9回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.10.10

3回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

ミッドナイトケイユ阿部

ちょっとミッドナイトアウフグースが良すぎたのでまたサ活投稿しちゃう。

イベント盛り沢山のスカイスパですが最後の締めとしてミッドナイトアウフグース参加狙い。
ロウリュ開始の声がけが始まる直前にサ室向かったのにまさかの満席……これはヤバい……と思ったらギリギリに一人だけ退出してセーフ!助かった!

ミッドナイトアウフグースは音楽を流しながらまったりと進行。サ道のBGMから始まりフィンランド民謡へ。
民謡のリズムに合わせて舞うように静かに熱波を送り続けてくる。雨も止んだ夜景が見える中とても幻想的だった。
最後はサ道のBGMに戻り大判のタオルに切り替えてまったりなのに力強い熱波で終了。

もう体アッツいし水風呂きっちり冷えてて最高に気持ちいい。幻想的な舞の効果か頭ぐわんぐわんで15分くらい整いイスと同化してました。

この方多分、前に昼間のアウフグースで熱波受けた事がある気がする。熱波師の方ってガッチリ体型か小柄な人が多いイメージが個人的にはあるんだけど、この人ひょろ長だけど大丈夫か?あ、でもめっちゃ良い風送ってくる!と思った事があるような。(直近の担当表見ても居ないから気のせいか……?

有名熱波師の熱波を何名か受けてきましたがあまりしっくりこず(楽しいは楽しいけど何か整わない)の私でしたがベストマッチを見つけてしまった……勝手に真夜中の精霊と名付ける事にしました。

続きを読む
51

こめ

2020.10.09

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

プレミアムアウフグースとヴィヒタアウフグースが重なる9日に襲来。

ヴィヒタアウフグースはいつものアロマ水の代わりにヴィヒタ水をバシャバシャ。いい香り。

箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースはアウフグースショーと言う事で、サウナクエストとDQをオマージュしてサウナモンスター達を倒し徐々に暑さレベルを上げてりゅうおうロウリュを倒そうと言うもの。
裏ボスは氷もぶち込んでかなり暑かったですね。

そしてサウナを上がるとガチのサウナモンスターが店員さんとバトってた。なんか勝手に注意して逆に怒られてる感じぽかったね。
私も器が小さいので無駄に勢いよく汗をビャッとやるマンとかサウナうんちくマンとかにイラついたりもしますが施設で定められているルール違反じゃない限りは自衛するしかないですね……ただ度を越えてるのは店員さん通して注意するべし。

今は朝夕食付きでGoto割引も使えるので設備の割にはちょっとお高いスカイスパもお得に楽しめますね〜〜

続きを読む
46

こめ

2020.10.07

2回目の訪問

水曜サ活

アウフグースイベントがあると聞き泊まりで利用。イベントは整理券制のため五塔さんのもの頂く。(草加でイベントやってる!?女子だけか……×2となって気になっていたので。)

ミントパンチは熱いサウナに居るはずなのに寒いと感じる強烈さ。草加のハイパワーサウナでこれを受けたら気持ちいいだろうな。

イベントは30分毎にやっているのでかなりタイミング見ないと普通にサウナに入れないし、北欧のベストセッティングとは程遠い90〜100℃なのがツラかった。

翌朝の朝ウナはしっかりベストセッティング&日差しも気持ちよかった。

Goto割引と地域共通クーポンに普通にドリンク無料券も貰えて価格がバグってる。
※Goto割引で2200円クーポンは館内の食事に使えて1000円分ドリンク無料券も考えると実質800円くらいとオリエンタルのショートコース以下の値段はやばい。

最近は客層もアレなので何もない日とタイミングを見計らってまた行きたいですね。

続きを読む
30

こめ

2020.10.04

8回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.09.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.09.27

7回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.09.21

6回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.09.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こめ

2020.09.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む