2024.01.05 登録
[ 山梨県 ]
キャンプの〆に10時IN
ゆらりとかふじやま温泉とかあるけどこっちまで来たほうがいいね
2セット目にTVでゆるキャン△
3セット目がオートロウリュのタイミング
わりと容赦ない水量で好き
畳で寝転ぶ外気浴でバチバチにキマる
さぁ、中央道混む前に帰るか
[ 福島県 ]
不手際によりキャンプはキャンセル
ならばサウナということでこちらへ
13時のロウリュにうまいことあたったので、サ室内で頑張って待つ
タオルも併用するが、やっぱり団扇スタイル
2回目の団扇15発が火傷するかと思うくらい熱かった
あれがへっちゃらなんだから世のサウナーはすげぇな
ハンモックに揺られてバチバチにキマる
[ 福島県 ]
10時半ごろIN
キャンプは明日に延期したので今日はのんびりするのだ
健康センターというだけあって、薬湯もありどこか草加健康センターぼい雰囲気
2セット目がロウリュのタイミングだったので参戦
福島は団扇がデフォなんかな??
個別に煽ってくれるのかと思ったら、だいたいのエリアに分けて煽るやり方
後ろの人の熱波遮ってやしないかとアタマを低くする
汗ダラダラ水風呂キンキンで善き
バッキバキにキマった
福島はいいねぇ
[ 山梨県 ]
12時頃IN
6分8分8分
1セット目と3セット目がいい感じにオートロウリュのタイミングで「ぬわーーっっ!」って感じ
雨だったけど畳が毎回空いていて完璧だった
[ 千葉県 ]
11時ごろIN
最初がオートロウリュの直後だったようで汗ダラダラ
その後も穏やかながらもしっかり発汗
サ室にTVはいらない派なもんで、下手なワイドショーとか流されるくらいなら国会中継のほうがいいね
[ 東京都 ]
朝風呂で7時ごろIN
初手でバズーカロウリュとやらに当たり、その後の8℃の水風呂でもうキマる
その後メディサウナで尋常じゃない汗かいたので、こりゃいいやと2セット
そんなに寒くもなく、外気浴も最高
あまみバッキバキ
花粉症の症状の程度が自律神経に依るところが大きいので、強制的に整わせる
これで3日は保つはず
岩盤浴でリラックスして帰る
[ 群馬県 ]
朝風呂で9時IN
いざサ室に入ろうとしたらマット交換
なのでアロマサウナへ
これがなかなか熱くて良かったので今日はアロマ、塩、アロマでキマる
最近スチームサウナの良さがわかってきた
[ 群馬県 ]
11時頃IN
サ室にTV等なく俺好み
なんだけど、常連らしきジジイ共がまあ五月蝿いこと
あと身体を手で擦ってグチュグチュ音させるやつはなんなの?
ものすごく不快なんだけど
無我の境地で3セット
水風呂はやや温めなれど、ノンビリ浸かれて善き
気温、風も穏やかで、外気浴は更に善き
その後は岩盤浴で夕方ぐらいまでノンビリ
[ 福島県 ]
誰が言ったか芦ノ牧温泉の無限城
旅行にて宿泊
サウナは岩盤浴スタイルの50℃
岩盤浴にしては熱いし、サウナにしては温いし…
敷きタオルもただのバスタオルなので石が直に当たると熱いし…
それでも20分汗流してから水シャワーして露天風呂で外気浴してると、暖冬の影響か渓谷の夜風がとても心地よかった
宿として最高
[ 埼玉県 ]
朝風呂で6:30IN
ドライ6分アロマ12分アロマ+塩12分
昨日がハード目だったので緩くいく
その後は岩盤浴でノンビリしてからガンダムの映画を観に行く
善き休日であった
[ 埼玉県 ]
開店より少し遅れてIN
1セット目がオートロウリュに当たっていきなり最高潮
6分、8分、10分
インフィニティチェアなくなったんだね
それならデッキチェアもう少し増やしてくれるといいんたが
[ 埼玉県 ]
14時頃IN
1セット目の水風呂後、露天の浅いとこで寝湯してたら寝落ちした
ある意味ととのってたのか
料金が岩盤浴込みで平日1000円になってたので、後の予定もあるし、岩盤浴に切り替え
悪くはないけどサウナのほうがいいね
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。