2023.12.27 登録
[ 福島県 ]
久しぶりに地元の温泉。
サウナ室は狭いものの それほど
温度も高くなく 長く入って居られる。
水風呂の温度表記はしてないが
体感16℃ぐらいで気持ちい。
露天風呂は太平洋を眺めながら
畳で雑魚寝して外気浴。
整いました
[ 宮城県 ]
14時初入場。
そよぎの森サウナの入り方が書いてあったからその通りに従い
サ室 梵サウナ90℃ 水風呂 18℃
禅サウナ 80℃ セルフロウリュウ
1セット目 梵サウナ
サ室6分 × 水風呂30秒×外気浴10分
ぐわわわわわんときた。。整ってる
2セット目
サ室 10分×水風呂1分×外気浴10分
口が空いてしまう 気持ちよすぎ
3セット目 禅 サウナ
10分×シャワー ×内気浴10分
この時点で整ってたけど
もう1回、、、あと5回セットしました。
[ 福島県 ]
温冷交代浴。
4セット。
1セット目だけ
サウナ 6分 熱湯30秒 水風呂30秒 内 10分
2セット目以降
サウナ12分 熱湯 30秒 水風呂30秒 外10分
繰り返し。
水風呂 温度書いてない
多分グルシン。
付近のサ室にない
インフィニティチェア 最高すぎた。
入浴料1650円 鬼高い。
アウフギース 挑戦2回目。
ユーカリの香り。
今回も 3回目ならず。
暑すぎる 次もがんばるぜ。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。