絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バレ神(改)ハンタンク神

2024.09.03

203回目の訪問

今日は、インスタデーの鷹の湯へ。
会員ポイント、すたんぽ2倍❤あざすっ🙇

バレルに向かうと、X氏とおぶ~帰りのニック氏。
奥室温96℃〜上昇モード。
壁際左右3回づつ6回(同じ壁際は2連続まで)
少しコスコス😢肌ダメージを受けながら耐え続けていると(゚д゚)!

奥室温102℃時計側に座っていた方が、ノーモーションNOダメージ(゚д゚)!バレル友の会メンバーも、強すぎる方に衝撃を受ける。

友の会メンバーが帰ると、真ん中椅子(ハンタンク)で
前後から熱風を浴びる😁奥室温104〜106℃
連続10バレル終了して、デトックスウォーターおかわり〜モク浴( ´ー`)y-~~〜塩分チャージタブレット。

後半戦は、夜常連組と奥室温104℃〜106℃。
Eさん・Uさん・サーファー🏄のお兄さんと熱々で安定した室温を奥部屋で楽しむ😁
Sさんは、入口側でサウイキに焼き払われる😂と書かれないで済んだと言っていた。

壁際は、ほとんど焼き払われ、入口側でも焼き払われる人が多々で攻めたサ室になった所でサ山田氏登場。

奥室温108℃時計側壁際に座る彼を見ながら、反対真ん中で無難に12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる😁

神奈川県からの若者2名が、3回壁際で焼き払われ続けてもチャレンジしている姿を夜メンバーで讃える👏👏

サ山田氏と対面で壁際2回。奥室温106℃。負けず嫌いの🏄のお兄さんも壁際チャレンジ。
Uさんも、楽しかったのか1時間連続バレルモード😁

バレル🈵満室で、高温高湿度64℃⏳️砂時計⌛️5分サーファー🏄のお兄さんと😁顔を覆わなくても呼吸が出来るハードでは無く、気持ち良い体感。

バレルに戻ると、奥室温108℃強(゚д゚)!
人が少なかったので真ん中椅子😁スネを焼かれる😢

20時の回のロウリュでサウナは終了。

バテバテで茶風呂(カテキン水風呂)社会人1部リーグ⚽️岳南Fモスペリオ⚽️DF4中澤選手とSさんとまったり😁

常連さんの、Wさんに今日は何回サウナに入ったか?といつも通り聞かれ😂バレル18高温高湿度1と報告😂

滞在4時間、楽しく良い汗💦を出せました🙇

続きを読む
127

バレ神(改)ハンタンク神

2024.09.02

202回目の訪問

今日は、ヒーリングデーの鷹の湯へ。

薬草サウナの香りは、コーヒー☕️

子供の塾があるので、サウナ時間は短め😭

洗体して、急ぎバレルサウナへ。

奥室温92℃温度の割に、平場は蒸し蒸し😁
ニック氏と、久しぶりに静岡市からの青年(弟子)と奥部屋でバレルを楽しむ😁

真ん中からスタート、12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる。先週よりは、尖って😈いないが熱々体感😁

何本か熱風を浴びると、奥室温98〜100℃と安定する。

壁際は、左右2本づつの4回のみ。
ひょっこりはん側壁際で、少しコスコス😢していると反対側真ん中で、途中から激しくあバレル弟子😂
壁際並みの、リアクションにサ室に笑いが溢れる😂

いつの間にか入口側に居た、🥷T君に気付かず😂

壁際に座る人達は、焼き払われる😈そこそこ熱々体感

本日は、連続10バレル〜外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜デトックスウォーター給水

クマ🐻さんに、出会って終了。

短時間で、楽しいサ活でしたm(_ _)m

続きを読む
129

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.30

201回目の訪問

今日は、サウナデーの鷹の湯へ。

⚽️岳南Fモスペリオ⚽️MF13中島選手から、9月1日のアウェー藤枝戦が天候の影響で中止と報告有り。
累積イエローカード🟨で、9月8日(日)14時キックオフのホームゲームでの出場停止の心配が無くなった🤣
と本人も心配の種が無くなり試合で大活躍して欲しい。

洗体して、バレルサウナ12分毎のオートロウリュのタイミングに合わず高温高湿度サウナスタート。

室温63℃顔を覆わなくても呼吸が出来る😁心地よい😁
⏳️砂時計⌛️5分終了して外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜バレルサウナへ。

奥室温100℃とりあえず奥真ん中でニック氏と対面。
体感不足で、不満気味だったひげダルマ氏の話しを聞くが熱いよね?とニック氏と共感。
温度が上昇した、良いタイミングに来たようだ😁

室温は、上昇モードで奥室温104℃がニック氏滞在時間まで。壁際は、左右1回づつのみ。

ニック氏が帰ると、奥室温106℃Eさんとまた今日もヤバくない?とサ室に緊張感😂が…

人の入室の多さで体感は、変わるが…途中退室者無しの時は熱々。退室者有りの時は助かる😁

5時から男のお父さんや、ギリギリロウリュ前に入室して来た🥷T君と熱々の熱風を浴び終了。

子どもの塾があるので、短めのサウナ(連続9バレル)

短時間高設定のバレルライフ❤でした。

続きを読む
124

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.29

200回目の訪問

今日は、🎲🎲🎲サイコロチャレンジの鷹の湯へ。
結果⚁⚁⚂惜しい、飲食100円引き券ゲット😁

バレルに入室すると、
奥室温102℃平日なのに高設定(゚д゚)!

とりあえず、奥真ん中スタート😁〜次回は、ニック氏の挑発からひょっこりはん側壁際。少しコスコス😢しながら反対側壁際のうさ林君と熱風ブロワーを浴びる。

それから104℃に上昇の熱風を交互に壁際で浴びる😢

2人が帰ると、奥には人が入って来ないので真ん中椅子(ハンタンク)😁ただ、スネが激しく焼かれる😢

18時のオートロウリュまで前半10バレルは、奥室温100〜104℃

デトックスウォーターおかわり(木曜日恒例高麗人参入り)〜モク浴( ´ー`)y-~~〜塩分タブレットチャージ

後半は、Eさんとサーファー🏄のお兄さんと真ん中でも熱々の熱風を浴び、Uさんも真ん中で熱風を浴びるが
常連組以外は、奥部屋から焼き払われて逝く😁

Eさんと2人きりで浴びた12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワー〜残熱のシャワー😈はヤバかった。

サ山田氏参戦時、本日ピークの奥室温106℃。
ひょっこりはん側壁際の彼を反対真ん中で見守るが久しぶりに入口側に消えて逝く彼を見た。

本日1回と宣言したサ山田氏を、悔しくて戻ってくる🤣とEさんと🏄お兄さんと話していた通り不死鳥カムバック🤣🤣🤣

ひょっこりはん側壁際の彼を反対側壁際で見守る😂
奥室温102℃に下がっていて前回より大丈夫だったネと4人で安心する😌

誘いを逃げていたSさん参戦😂Uさん達と常連組のみで楽しいサ室😁

⚽️岳南Fモスペリオ⚽️DF4中澤選手もバレル参戦。
真ん中の選手保護の為、時計側壁際からひょっこりはん側壁際にチェンジ。時計側真ん中のUさん保護とはならず😂また入室してきたサ山田氏(3本目)🤣
Sさんも入口側で、熱風を浴びサウナは終了。

外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜外気浴(屋根があるので雨は大丈夫😁)でクール🆒ダウン

本日も、楽しいサ活でしたm(_ _)m

続きを読む
123

今日は、レディースデーの鷹の湯へ。男性なので特典は無しなので…

すたんぽ❤満タンの無料券で入館🙇

子供の塾があるのでバレルサウナに専念。

滞在時間の奥室温94℃〜104℃。

温度上昇モードの壁際で、少しコスコス😢しながら12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴び続けていたが104℃では、激しくコスコス😭。

超人さん😂とダム神も壁際には近寄らない。
奥部屋は、壁際以外は争奪戦😂久しぶりにストーブ横時計下で椅子に座る。壁際より💦汗の出が良い気がすると言ったら、ニック氏に結露だよと言われる😂

バレル入口の飲料水を入れられる🧊クーラーボックス利用者はバレル友の会メンバーのみ😂連続バレルには
ありがたい🙇

Uさんも早めのバレル参戦で、Uさんが🥷T君を誘ったがサラリとかわされT君は現れなかった😂

ラストはクマ🐻さんも参戦して一緒にサ活😁

帰りの館内入口では、⚽️岳南Fモスペリオ⚽️9月8日のホームゲームのチラシをユニフォーム姿の選手が配っていた⚽️入口にチラシが置いてあるので興味がある方は
観戦無料🆓なので応援宜しくお願いします🙇

続きを読む
130

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.27

198回目の訪問

今日は、メンズデーの鷹の湯へ。

男性会員ポイント、すたんぽ2倍❤あざすっ🙇

明日は、レディースデーなので女性会員すたんぽ2倍❤です。

子供の塾があるのでサウナ時間は少なめ😭急ぎバレルサウナに向かう。いきなり奥室温102℃(゚д゚)!
平日の夕方では見られない高設定(゚д゚)!

とりあえず時計側壁際に座ったが、少しコスコス😢
次回は、104℃の熱風にビビり真ん中に普通に座る。

奥室温104℃ひょっこりはん側壁際チャレンジ。
コスコス😢の回数が増えるが飛び出すほどではなかったので、壁際左右交互に座る。

奥真ん中は、争奪戦でX氏やニック氏も争奪戦に負けて入口側に座っていた。壁際は🈳空いてますヨ😂

2人が帰ると、奥真ん中に2人座っていたので入口側に自分も座る😂3名のみのサ室を安全地帯で奥からの悲鳴を聞きながら残熱😈も奥よりキツく無いので少し長めに余熱を楽しむ😁

次は、5時から男のお父さんと2人きりの104℃で凄い残熱😈を浴び終了。久しぶりにクマ🐻さんに出会ったが塾があるのでサ活は一緒に出来なかった😞

外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流)〜外気浴して少しクマ🐻さんとおしゃべり。

バレル入口のクーラーボックスのおかげ🙇で給水時間短時間でデトックスウォーターも冷え冷え🧊

今日は、何故か高設定のバレルサウナでした。

続きを読む
133

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.26

197回目の訪問

風呂の日(26日)は、鷹の湯へ。

一般男性会員の特典は…なんと…会員ポイント

すたんぽ2倍❤あざすっ🙇

バレルサウナに向かうと…なんとクーラーボックスが入口に設定してある❤デトックスウォーター2本をコチラに持って来れる🙇給水時間が短縮出来る🙇

滞在時間のバレルサウナ奥室温94℃〜104℃

16時〜12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴び始める😁前半は、X氏・ニック氏が真ん中で自分は壁際
交互に少しコスコス😢しながら。

⚽️サッカー1部リーグ⚽️岳南FモスペリオDF44キャプテン後藤選手もバレルに参戦⚔️
外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜外気浴しながら9月1日のリーグ戦アウェー藤枝戦と、9月8日ホームFC.ISE-SHIMA戦を絶対負けられない戦いに向かうキャプテンを激励する。

Yさんも、奥真ん中チャレンジで少しビビりながら熱風を浴び🆑クリア👏👏👏誘いを逃げていた😂Sさん参戦
後藤選手と楽しくサ活😁藤枝戦に応援に行くサ山田氏も早めにバレル参戦して、いつもより1本多い11バレル〜デトックスウォーターおかわり休憩。

ドライサウナ〜内水風呂でリラックスしていた⚽️岳南FモスペリオDF4中澤選手とは挨拶のみだったが、またサウナを一緒に楽しもう😁

後半戦は、Eさんとサーファー🏄のお兄さんも参戦。
「これで終わりにします」と言った壁師サ山田が何回かサ室に戻ってくる🤣奥室温102℃の熱々体感😁


みんな帰るので、Sさんを誘う😂
奥室温104℃入口側96℃

サ室2名のみで、ロウリュ〜熱風ブロワーを武富士ポーズ😂で浴びる😁入口側のSさん🆑クリア👏👏👏
降り注ぐ残熱😈で、出るまでが痛々。

茶風呂(カテキン水風呂)で、Sさんと受付でサイン入りポスターをくれた⚽️岳南FモスペリオMF13中島選手と😁練習試合の松本山雅FCで⚽️ゴールを決めた話や、明日の富士川緑地で⚽️練習の話などまったりして終了

頑張れ、⚽️岳南Fモスペリオ⚽️

続きを読む
138

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.25

196回目の訪問

今日は、デトックスデーの鷹の湯へ子供の塾の後に入館
ソフトクリームを持った師匠👀発見。挨拶して急ぎ浴場へ。

待っていたUさんと洗体〜18時29分バレルin。
混みそうだったので早めに入室😁奥室温108℃真ん中で座っているともっちーさんも入室。2人で真ん中椅子(ハンタンク)で12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる。入口側でも100℃とUさんが言っていたのでハードなコンディション😁

その後、まだまだ上昇(゚д゚)!

サーファー🏄のお兄さんと奥室温110℃・112℃を交互に真ん中に座る。今日は壁際は辞めておこうと2人で思うほど😈残熱も降り注ぐ😈サ室も温度キープが続く😁

ゴルフ帰りのチームしきじのIちゃんが初バレルの若者を連れ入口側で熱風を声を出して耐えて行こうと体育会系モード😂初挑戦の彼は焼き払われて行くサ室の好調ぶり、Iちゃんが来館する時は高確率でバレル絶好調😁

20時12分の回まで、真ん中椅子(ハンタンク)や普通に座ったり、武富士ポーズ😂で熱風を浴びるが壁際チャレンジは無し😢のビビりモードでした😢

続きを読む
136

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.23

195回目の訪問

今日は、サウナデーの鷹の湯へ。

デトックスウォーター回数券(12回分1500円)購入して、ボトル2本注水😁おかわりと帰宅時に注水するので水分補給し過ぎの自分には飲み放題はありがたい🙇

洗体して、前日のダメージが気になり高温高湿度サウナからスタート😁室温62℃顔を覆わなくても呼吸が出来る。⏳️砂時計⌛️5分終了〜内水風呂〜外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)のハシゴからバレルサウナへ。

ダメージを受けていない時計側壁際連続2回〜ダメージを受けたひょっこりはん側壁際連続2回〜時計側壁際〜ひょっこりはん側壁際。

16時〜17時まで、12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを温度上昇モード奥室温98℃〜102℃。
コスコス😭しながら6発の壁際の刃を受ける😢

17時12分104℃〜まだまだ上昇モードで17時36分奥室温108℃。17時で帰るニック氏にまだまだ上昇するから
残業すれば?と言ったが却下される😂

昨日と同様、IDさんとヤバそうな雰囲気だねと2人で言った通りになり、早めに来たサーファー🏄のお兄さんと真ん中に座っても熱々の熱風ブロワーを浴びる😁

温度上昇を報告したX氏も戻って奥室温108℃で壁際に座る若者2名に🏄お兄さんと注意事項と避難経路を説明してロウリュスタート😂数秒で焼き払われて行ったが次回は入口側で🆑クリアしていた👏👏👏

10バレル終了して、デトックスウォーターおかわり〜モク浴( ´ー`)y-~~〜塩分チャージタブレット。

後半戦は、SさんUさんとバレルに向かうと🥷T君発見👀Uさんに誘われ入口側はSさんとT君、奥真ん中でUさんと熱風を浴びる😁が…次回は何故か?Sさん時計側真ん中😂Uさん時計側壁際チャレンジ。
ひょっこりはん下のT君と真ん中の自分で、焼き払われて行く2人を見守りT君が、漢を魅せる🤣🤣🤣

雷⚡️と☂️雨が強くなってきたので外バレル〜室内のドライサウナへUさん・T君と入室。サウナデーで室温108℃テレビを見ながら8分。

雷⚡️が聞こえなくなったので、バレルに戻ってUさんと真ん中でT君の漢気を見守る😂😂

今日は、まったりモードの⚽️岳南Fモスペリオ⚽️МF13中島選手と茶風呂で土曜日(静岡市)と日曜日(J3松本山雅FC戦長野県)の練習試合の話をUさんと聞く😁

渋滞の影響で到着が遅くなったサ山田氏と外トゴール湯で会話😁彼も明日の🦦厚木戦⚔️に向けまったり😂

高温高湿度64℃🥷無し⌛️5分で〆。

喫煙場で常連さん達とまったりして終了。

今日も楽しかったです🙇
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
132

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.22

194回目の訪問

コロナ休養明け、回数券デーの鷹の湯へ。
回数券1冊購入して特典の無料券で入館🙇
デトックスウォーター注水(木曜恒例高麗人参入り)
休養明けにはありがたい🙇

洗体して、とりあえず喉を潤す為高温高湿度サウナからスタート😁

室温65℃顔を覆わなくても呼吸が出来る。熱すぎず優しくも無い体感ベストのコンディション😁
⏳️砂時計⌛️5分〜内水風呂〜外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)水風呂ハシゴ〜バレルサウナへ。

バレル友の会メンバー3名が居るので、奥部屋🈳は左右壁際or時計下。期待に応えて時計側壁際スタート。
奥室温104℃12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーは少し痛いが大丈夫だったが、次回ひょっこりはん側壁際で大ダメージを受ける😭

奥部屋はIDさんと2人で、ロウリュ中に104℃〜106℃に上昇😭コスコスしながら、なんとか🆑クリア😭
右腕〜右腿がヒリヒリ😭トラウマになりその後は、真ん中椅子(ハンタンク)で8回〜デトックスウォーターおかわり〜モク浴( ´ー`)y-~~休憩。

後半戦も高温高湿度サウナスタート😁
室温66℃顔を覆わないと呼吸が出来ないレベルだったが、本日はマスク装備。68℃の時はマスクでは勝てないので優しめのコンディションで助かる😁
⏳️砂時計⌛️5分終了〜内水風呂〜茶風呂(カテキン水風呂)〜Uさんを誘いバレルサウナへ。
奥部屋の真ん中に2人で向き合い奥室温102℃の熱風を浴びる😁

次回は、サ山田氏を見かけ時計側壁際に戻る😂UさんとT君を誘うが、入口側🈵満席の為T君奥時計下へ。ひょっこりはん側のサ山田氏・Uさんと3人で安全だと説得するが騙されたと思いロウリュ前に逃走する気満々😂激しくビビりながらロウリュが始まる😂
熱風を浴びながらT君「あれ?大丈夫だ😁」
その後、T君はひょっこりはん下と時計下で楽しんでいた😂

⚽️サッカー1部リーグ⚽️岳南FモスペリオMF13中島選手も参戦で、中島君の熱風避けでひょっこりはん側壁際へ😁奥室温102℃〜104℃の上昇する中での熱風ブロワーで反対側のサ山田氏・Uさんと4人で「熱い」と
鷹の湯バレルの刃を受けながら、時計下のT君だけ大丈夫😂茶風呂休憩して1回飛ばしバレルに戻る。

前日に、5壁際で疲れたと言って3壁際までと言っていたサ山田氏4壁際で待ち構えていた😂トラウマのひょっこりはん側壁際に座り自分は5壁際目😂今回の102℃はノーモーションで大丈夫だったが次回の真ん中椅子は、上昇モードでサーファー🏄のお兄さんと熱々を体感😁

19時48分の回は、⚽️中島君の壁になり時計側壁際で本日6壁際で終了。

常連さん達と楽しいサ活でした🙇

続きを読む
135

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.08

193回目の訪問

今日は、デトックスデーの鷹の湯へ。
4種類飲み放題で、木曜日恒例の高麗人参入りも有り😁体に良さそうなので注水😁

洗体して急ぎバレルサウナに入室。???真ん中椅子に座っていたが熱風が体まで届かない?奥室温は98℃で
身体の芯まで温まらないので高温高湿度サウナ(KK)へ。

KKの室温66℃入室前に🥷忍者スタイル装備して、⏳️砂時計⌛️5分〜バレルに戻りひょっこりはん側壁際
少し熱いがいつもの🤜パンチ力無し。

KKに戻り、室温66℃⏳️砂時計⌛️5分〜バレルへ。
ニック氏も壁際で熱風が届かないと言う。

交互に、またKK😁常連さんがドーピングした室温66℃🥷忍者スタイル解除して⏳️砂時計⌛️5分

外湯トゴール湯で、80歳のお父さんと景気の話しをしながら20分くらい入浴😁

デトックスウォーターおかわり〜モク浴( ´ー`)y-~~

夜常連組が来たので、バレルに戻る。

奥室温102℃に上昇していたが壁際は、熱いが痛いは無し。サーファー🏄のお兄さんと🥷T君発見😂
Uさんと今日は大丈夫だから奥真ん中へT君を誘う😂

騙されると思いおっかなびっくりのT君を、Eさん・Uさんと見守る😂「あれ?熱く無い」初の奥部屋🆑クリアだが、後日の体感のリアクションはどうなるか?😂

室温頼みの、104℃〜108℃

⚽️サッカー1部リーグ⚽️岳南FモスペリオMF13中島選手もバレル参戦で、渋っていた😂Sさんも参戦😂
サ山田氏は、壁際で正座して体感UPを試みる。

副店長が明日もストーンを調整するそうなので、明日に期待します🙇

熱風ブロワーが弱く感じたのは、ロウリュの水が上手く蒸発出来ず蒸気が少なかった為だった気がした事を店長に報告して終了。

続きを読む
157

⚽️サッカー1部リーグ⚽️岳南FモスペリオMF13中島選手の誕生日🎂なので、おめでとう🎉を言いに鷹の湯へ😁

今日は、子どもの皮膚科があるのでサウナ時間は1時間😭

ニック氏とほぼ同時にバレル入室😁

滞在時間の奥室温92〜96℃

壁際左右2回づつと真ん中椅子(ハンタンク)1回づつの12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを6回浴び
外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜浴場内水風呂でキンキンに冷やし〆。

前日よりは、バレルサウナは体感UPでした。

続きを読む
145

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.06

191回目の訪問

今日は、インスタデーの鷹の湯へ。

こんちゃさんとうさ林君の投稿を読んでバレルサウナは不調気味だけど夕方からはご意見番が居るからなんとかなっているだろうと思い😁バレルに入室。

とりあえず時計側壁際奥室温96℃少し熱いがパンチ力👊はあまり無い。どうにもならなかったのか?と思ったら19時くらいは102〜104℃😁でしたがパンチ力🤜はいつもより弱めでした。

ニック氏が高温高湿度サウナが67℃で熱痛い体感との情報でソチラを⏳️砂時計⌛️5分2回。入室前に🥷忍者スタイル。被り物無しでは呼吸は難しかったが最近の高温高湿度の体感より優しかった😁体は真っ赤だけど😂

バレルに戻り、5時から男のお父さんと今日は体感甘めだね〜と言いながらまったり。

SさんUさんと茶風呂でまったりしてまったりモードかな?と思ったがバレルの温度が上がり始める。

Eさん・サ山田氏とまだ温度が上がらないね〜と言いながらサ室は混雑気味で回転率が上がらない。

途中で高温高湿度の扉🚪をず〜っと開けっ放しでなかなか入らないおじさんを発見💢
自分はタオルも絞らないまま🚪室温を下げないよう扉を閉める為急ぎ入室😁
室温は67℃のままだが、開けっ放しで蒸気が消え呼吸が出来る。おじさん入室するが顔をタオルで覆い数分で退室👎️とりあえず⏳️砂時計⌛️5分

バレルに戻ると、高温高湿度の光景を見ていたEさんに💢ながら突っ込んで行った事を読まれていた😂

バレルの温度も上がり、サ山田氏・Eさん・サーファー🏄のお兄さんと奥室内で少しハード体感😁
SさんUさんも、バレルに戻ってきて奥室温104℃入口側96℃で常連組以外は焼き払われ回転率が上がる。

⚽️サッカー1部リーグ⚽️岳南FモスペリオMF13中島選手もバレル参戦。壁際に2人座っていたので中島君の熱風避けになれず😂熱風ブロワーで壁2枚剥がれ途中から真ん中で独り立ちデビュー。🏄のお兄さんと剥がれる予想はしていてその通りになった😂

その後は、⚽️中島君の壁になり奥室温102℃の壁際左右1回づつ😁

外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜浴場内水風呂でキンキンに冷やし終了。

バレルの体感の差が激しい日でした。

続きを読む
135

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.05

190回目の訪問

今日は、ヒーリングデーの鷹の湯へ。

子どもの塾の後から18時過ぎ入館。

洗体して、ドライサウナの18時マット交換から2名しか入室していないらしくマットが✨️綺麗だから入ろうとSさんに誘われドライからスタート。
室温100℃ストーブ前で18時30分まで8分間💦汗をかき、急ぎ外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜バレルサウナへ。

奥室温102℃真ん中で、Eさん・X氏と奥部屋で12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる😁

ヒーリングデーの薬草サウナの香りはコーヒー☕️
10分Sさんとまったりして〜19時のロウリュから連続バレルスタート😁

サーファー🏄のお兄さんも参戦して、壁際交互に2回づつ奥室温102℃〜104℃。少しコスコス😢2回ノーモーション1回。🏄お兄さんと壁際対面で少しコスコス1回😢で本日は壁際終了。Sさんも普通に入口で熱風を浴びていた😁

バレルの入室が減ってきたので、真ん中椅子(ハンタンク)三昧😁していたら、本日最高到達点106℃😁
前後から効率良く、熱風を浴びる😁

最高到達点の後に、何故かSさん奥真ん中に座るがロウリュ前に入口側へ😂その🈳空席に🏄お兄さん。

焼き払われて逝く若者達がいる中、生き残りは常連組ばかりって言うかおじさん達だけ😂

Sさんも生き残るが、投稿を読むUさんに笑われないように頑張っていた👏👏👏

⚽️サッカー1部リーグ⚽️岳南FモスペリオDF4中澤選手とMF13中島選手は、本日バレル不参加だったが浴場内水風呂で少し会話。また、一緒に熱風を浴びよう😁

ラスト1回前、サ室1人奥室温102℃真ん中椅子でロウリュ〜熱風ブロワーを浴びたが、降り注ぐ残熱は無く
激しい痛みは襲って来なかった😁

20時48分ラストの回
日焼けを辞めて最近は歩いていると言う、たまに会う壁際にもたまに座るガタイがいいお兄さんと入室😁
入口側は🈵満室だったが、ロウリュ前に2人退室でサ室4人。真ん中椅子で〆。

外ヒノキ水風呂〜浴場内水風呂ハシゴでキンキンに体を冷やし終了。

楽しくて長く居たSさんと一緒に退館😁

今日は混雑も無く、良い体感のサウナでした🙇

続きを読む
137

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.03

189回目の訪問

今日は、サウナデーの鷹の湯へ。

本日3軒目のサ山田氏と同時に入館。
バレルサウナも同時に入室😂

奥室温106℃時計側壁際に座り対面のサ山田氏と横綱相撲を魅せるが、次回はひょっこりはん側で少しコスコス😢最近は、コチラ側の体感が上のような気がする。

内水風呂に行くと、隣の高温高湿度サウナが気になり入室😁室温65℃で🥷忍者スタイルにならなくても呼吸が出来るマイルド体感⏳️砂時計⌛️5分のみで本日はコチラのサウナは終了。

夜の常連組が早めに続々参戦。

サーファー🏄のお兄さんと真ん中に座り、壁際で焼き払われた2名を見送る😁入口では、副店長が見守る😂

🏄お兄さんと壁際対面で、奥室温102℃の熱風ブロワーを浴び横綱相撲を2人で魅せる😤

茶風呂で、SさんUさんとまったりして🇫🇷パリオリンピック🏸日本人選手バドミントン女子🇪🇸🇯🇵を見ながらドライサウナ110℃ストーブ前で2回。足が熱かった😢

3人で茶風呂でまったり〜バレルへ。

何故か、真ん中に座ったSさん🪑椅子2つの防御壁で🆑クリア😂Uさんは、真ん中に立って熱風ブロワーを浴びていた😂

夜常連組と、いつもより早めのサ活だったのでマッサージして帰ろうと思ったら満員御礼でした。

休日のバレルは、無法地帯で扉を開けっ放しで室温を下げる方多数💢レンタルマットも扱い雑💢
注意しても、続々違う人が注意書きも読まず興味本位で入室して体感減💢が多かったです。

続きを読む
139

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.02

188回目の訪問

午前は子どもの予定で消化不良の短時間だったので、再びリラクゼーションデーの鷹の湯へ。

夕方のメンバーが、バレルサウナに勢揃いでとりあえずひょっこりはん側壁際奥室温100℃で12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴び、Eさんから高温高湿度が70℃と報告を受け、負け戦😭覚悟で行くが温度が下がっていて67℃。
🥷忍者スタイルで⏳️砂時計⌛️5分✖2
浴場内水風呂✖2を終了すると、金土のサウナデー恒例の🧊氷サービスが高温高湿度の入口横にクーラーボックスが設置😁タイミング良かった😁口に氷🧊を入れてバレルサウナに向かう。

バレル友の会メンバーが続々帰って行き、真ん中椅子(ハンタンク)三昧。効率良く前後から熱風を浴び💦汗を流す😁

まったりしていたSさんを、バレルに何度か誘うが1回しか付き合ってもらえなかった😂

今日は、X氏が明日来れない分とことんバレル三昧😁
一緒に、奥室温100〜105℃を行き来する中で熱風を浴び続ける😁

サ山田氏も参戦、ノーバレルモードだったのに装備して臨戦態勢🤣で壁際交互🤣

サーファー🏄のお兄さんも参戦して、サ山田氏がリラクゼーションデーのマッサージが大盛況で遅い時間しか出来なかったので諦めた件で、電話予約で🏄お兄さんの奥さんは良いタイミングで施術を受けたらしい。

ラストは常連組のみのサ室で奥室温104℃ひょっこりはん側壁際であバレ😢終了。

今日も楽しくサ活が出来ました🙇

続きを読む
126

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.02

187回目の訪問

散髪後に、鷹の湯へ。

10時30分頃到着。ニック氏の車は駐車場にあったので居る事は解っていたが、受付のお姉さんに皆さん勢揃いです😁言われ洗体して急ぎバレルサウナへ向かう😁

外気浴中のひげダルマ氏に「なんで、お前まで居るの」と夕方によく一緒にサ室に入っていた3人が久しぶりに揃う😂

奥室温100℃真ん中椅子(ハンタンク)で前後から12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる😁

外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜外気浴で、数日前のひげダルマ氏の悪戯😈の話しを3人で笑う😂

その後は、ひげ氏はまったりモードでニック氏と2人で熱風を浴びたが、ニック氏もリラクゼーションデーのマッサージを予約していて居なくなってしまった。

子どもの予定があるので、連続5バレルを真ん中椅子で効率良く💦汗をかき終了。

奥室温は、下降モードで96℃まで下がったが🎯当たりの時間になればいつも通りの100℃以上になるでしょう😁

続きを読む
132

バレ神(改)ハンタンク神

2024.08.01

186回目の訪問

今日も、腰の調子が悪かったのでFJMKさんのクイックマッサージ(5分500円)で首と背中のネジレを直して貰い、腰も復活して浴場へ。

バレルに向かうと、ニック氏とIDさん休みのEさんと奥室温96℃時計側壁際で普通に座り、次回はひょっこりはん側壁際コチラの方が熱痛い体感だった。

友の会メンバーが帰ると、5時から男のお父さんと真ん中椅子(ハンタンク)で12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴び、お父さんが帰ると久しぶりの🧸🐻🐻‍❄️クマさんに出会った😁クマさんが高温高湿度スタートすると言うので一緒に室温67℃🥷忍者スタイルでするが、扉を開けたまま入室しない若者2名が室温を下げ66℃🥷忍者スタイル解除して普通に呼吸が出来る
マイルド体感に変わってしまったので⏳️砂時計⌛️5分でバレルサウナに2人で戻る。

2人で真ん中椅子、まだ奥室温98℃。
夜常連組SさんUさんも入口側で参戦。
普通に熱い体感。サ山田氏が参戦すると上昇モードに入った。本日の奥室温最高到達点104℃。
壁師サ山田氏を、反対真ん中椅子で見ていると次回から
⚽サッカー1部リーグ岳南FモスペリオMF13中島選手も真ん中で参戦、選手保護の為壁際で壁になる😂
中島君もサウイキ🔰初めたらしいが投稿が消えていた
中島君とUさん奥真ん中で和気あいあい😁

⚽️モスペリオDF4中澤選手もバレル参戦。
Uさんと中澤選手入口側で和気あいあい😁
サーファー🏄のお兄さんと対面で壁際、何故か奥真ん中のSさん😂中島君ひょっこりはん下、奥室温102℃の熱風ブロワーを浴びるがSさん🆑クリア👏👏👏

20時12分サーファー🏄のお兄さんはひょっこりはん側壁際
久しぶりのマッチョの好青年も対面真ん中。
筋肉💪を、対面で健康診断で中性脂肪が引っかかった初老のおじさん🤣時計側壁際で肉体改造しなきゃと、少し思いながら熱風ブロワーを浴びる😂前回より体感UPで疲れきって終了。

外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜浴場内水風呂をハシゴして🧊キンキンに体を冷やし脱衣場へ。

同じタイミングで、退館のSさんUさんと⚽️モスペリオの2選手。

今日も、イロイロな人達と楽しいサウナで休憩する事を忘れてしまいました😁

続きを読む
127

今日も、レディースデーの鷹の湯へ。
20時と21時に🪩♫イベントがあるらしい😁

11時くらいに到着。サ飯スタート🍲

沖縄鍋1000円をガチャデーのハズレ売店100円引き券発動で900円払い🍲鍋待ち。
残念なお知らせが店員さんから、水菜品切れの為小松菜なら出来ると報告。好き嫌いが無いので沖縄鍋特別バージョンで手配して貰う😁
その後は、材料不足の為完売になってしまった。

鍋🍲を美味しくいただき、島唐辛子で🫦口をヒリヒリさせながらサウナでヒリヒリする事になる😂

バレルサウナ入室。奥室温90℃で入室が無かったせいか?座席は全て乾ききっていた。
座ると、数秒で💦汗だくの熱気ムンムンのサ室。
数分後には、4℃上昇の94℃(゚д゚)!
12分毎のオートロウリュを待ちきれず、途中で外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)で水通ししてサ室に戻りロウリュ〜熱風ブロワーを真ん中椅子(ハンタンク)で浴びる。

平場が、熱気ムンムンでバテバテ😢
入室時間が短くなりロウリュ3分前くらい入室が限界でした。

高温高湿度も、室温66℃強で入室して息が出来るとナメてかかって、途中🥷忍者スタイルでは時既に遅し😭
⏳️砂時計3分くらいの敗戦😭

疲れきっていたので、茶風呂(カテキン水風呂)シルキーイオンバス、外のトゴール湯でゆったり♨
腰が痛かったので、ジェットで腰を攻めるがジェットが苦手な自分は血行が良くなり痒くなりSOSのクイックマッサージへ。

UCDさんに、腰を助けてもらい浴場に戻る。

バレルサウナ奥室温は94℃と安定して入室の少ないサ室は平場が熱気ムンムンの中、X氏ロウリュ7分前くらいに参戦。自分は外気浴で時間調整。ヤッパリ、水通しに戻ってきたので平場の体感は蒸し蒸し。

入室が増えると、熱気が下がり入室時間も今まで通りだったが、室温が上昇モードに入って😁14時48分時点で奥98℃を真ん中椅子で終了。

子どもの部活お疲れ様会があるので、アッシー君は帰る事となりました😭😭😭

沖縄鍋🍲

水菜品切れの為、特別バージョン小松菜だったかな?

続きを読む
129

バレ神(改)ハンタンク神

2024.07.30

184回目の訪問

今日は、火曜日だけどレディースデーの鷹の湯へ。
20時に何かイベントがあるらしい😂

最近、高設定の高温高湿度サウナからスタート。

洗体〜手前の水風呂で体とタオルを冷やし🥷忍者スタイル装備して入室。
思った通りの室温68℃強(純正)水滴爆弾💣️もガンガンに攻めて来る😢ヒリヒリ体感を⏳️砂時計⌛️5分
どうにか🆑クリアしたが、次回は⏳️あともう少しで5分の負け戦😭ほぼ全身真っ赤でバレルサウナに向かう

高温高湿度の肌ダメージが回復しないまま奥室温102℃ひょっこりはん側壁際で横にスライドの敗戦😭

次回からは、少し回復して時計側壁際少しコスコス😢〜ひょっこりはん側壁際も少しコスコス😢でどうにか🆑クリア。

友の会メンバーが減り出すと、奥室温108℃まで上昇
真ん中椅子(ハンタンク)で、スネの皮を剥がされる😂

デトックスウォーターおかわりとモク浴( ´ー`)y-~~

後半戦は、Eさんと18時の12分毎のオートロウリュ〜熱風ブロワーを浴びる。奥室温102℃まで下がっていたが退室者無く熱々😁人が少なめの時は真ん中椅子、多い時は壁際に座る。

Uさんも、奥真ん中で🆑勝ったり負けたり熱々体感。
今日のSさんは、バレルにあまり近づかない😂が入口で普通にクリア🆑していた。
入口側も焼き払われる人多数で奥は、ほぼ焼き払われていたのでSさんも、VS鷹の湯バレルに強くなっている

19時48分のオートロウリュ奥室温104℃ひょっこりはん側壁際をサーファー🏄のお兄さんと虚無僧を被った人が奥真ん中、たまに会う常連さんが時計側壁際で肩にタオルを掛け熱風ブロワーを浴びる😁
熱い痛いを4人で共感、もう少し頑張れと声をかけあい
奥のメンバー5人(時計下にも1人)は🆑クリアしたが、入口側退室者のおかげで命拾い😁

外ヒノキ水風呂(富士山🗻伏流水)〜浴場内水風呂をハシゴして、体を🆒冷し終了。

20時に間に合った、サ山田氏と脱衣場ですれ違う。

館内放送〜20時に浴場が暗くなり🪩ミラーボールが光り🪩DJの放送とダンスミュージック♫を脱衣場でちょっと見た😂明日もレディースデー🪩♫やるらしい😂

続きを読む
124