2020.05.29 登録
[ 東京都 ]
今日の仕事前サウナ。
新小岩です。
午前中ってこともあるけど、土曜なのに人入りはガラガラに近い。サウナブームはもう遠くに去りにけり…ってか。
高温サウナ 相変わらずの暑さ。
ふくろうサウナ 静かで良い。
水風呂 12℃キンキン
インフィニティチェアーが一部の人により独占されており、危うく共産思想が芽生えるところだった。
特に何にも無かったな。
[ 千葉県 ]
今日の休みサウナ
ジートピアです
9時頃in
浴室ガラガラ。びっくりするほどガラガラ。
中温サウナ 何か綺麗になってるし、サウナストーンもマシマシに。ロウリュすると石がガンガン鳴る。素晴らしい。
高温サウナ 何も変わらず。スタッフロウリュには遭遇せず。
外気浴エリアに椅子洗う用のバケツが追加されてた。
ガラガラ過ぎて、垢すりのお姉さんも横になってた。おっ!サボりか?
[ 千葉県 ]
久々にクレスト松戸に赴く。
先ずはセルフロウリュサウナ。最近までロウリュのやり過ぎでダメになってたらしい。やーねーモラル無い人は。3杯かけるとかなり熱い!2杯で充分だよ。音楽照明雰囲気ヨシ。
オートロウリュサウナ。オートロウリュ装置の照明半分切れてるね。あれは交換しづらそう。ロウリュ無いときでも湿度マシマシで発汗ヨシ。ロウリュは爆風。ちょっと座席が沈む箇所あるから設備点検のとき直しといて。
料金もそこまで高くないし、レストランも安い方。設備も充実。ホスピタリティ高い。けどそこまで人いない。何ででしょう?松戸が地方都市だから?(失礼!)
天気もよく外気浴も良かった。
伝説の整い椅子が導入されてたけど、どこらへんが伝説なのか?
[ 東京都 ]
今日の仕事前サウナ
新小岩です。結論から言うとなんにも無かった。平和そのもの。
オジサンがインフィニティチェアー倒そうと悪戦苦闘。そのまま倒れそうになってました。
高温サウナ いつも通り
ふくろうサウナ いつも通り
ミストサウナ 久しぶりに入ると良く感じられる。
水風呂 10℃ キンキン
冷まし湯 バイブラ強すぎて、太めのオジサンも浮く。
怖いぐらい平和。
[ 東京都 ]
今日の休みサウナ。
休日なのに日曜とかテンション下がる。シフト出勤あるある。
日曜だけどそんなに混んでない。むしろガラガラ。ってか平日と変わらないな。
サウナの温度が100℃に戻ってた。オートロウリュもバッチバチ!
水風呂14℃キンキン。
静かな浴室でリラックス出来た。
店出たらお祭りやってた。
[ 東京都 ]
ふらっと錦糸町ニューウイング。
9時30分頃到着。
特に何もなかった。
サウナも水風呂もいつも通り最高。
テルマーレ スピーカ直った。ロウリュも良く石が鳴る。平日午前だからね。
ボナ 不変普通に丁度よい。スタンダード。
ジール 昭和カラカラ
仕事行ってきます。
[ 千葉県 ]
生憎の雨。まるでGWが終わり仕事に行きたくない人々の心情を現しているようだ。私はGWも普通に仕事。面構えが違う。
てなわけで本八幡。今回は無事に入店。
高温サウナ 1段目でも2段目でも暑い!3段目はもっと暑い。
瞑想サウナ 通常時は程良い暑さで、音もなくまさに瞑想するに相応しいサウナ。瞑想したことないけど。けどオートロウリュが始まると爆烈灼熱。顔も背中も全てが焼けるようだ。その後の水風呂はまた格別。
今日の熱湯は薬湯。桂皮。シナモンの香り。
今日はバイクじゃないので酒が飲める。
ホッピー白×2
クエン酸サワー
おつまみ3点
鶏ハラミ
油そば
夜の事を考えないノーフューチャー。
リクライニングで寝落ち。少し寝ると素面になる鉄の肝臓。将来が思いやられる。目指せγ−GTP3桁!けど痛風は簡便な。
[ 千葉県 ]
今日の仕事前サウナ
久々にジートピア。
高温サウナが色々改装されて綺麗になってた。なんかスタッフによるロウリュ始めたらしいけど、遭遇せず。
GWだから若い人でウェイウェイしてるかと思ったけど、意外にも静かなもんでした。人もそんなに多くなかった。まだ午前中早目だったからな。
良き感じです。
[ 東京都 ]
起きた瞬間、感覚で寝坊を察知。
寝すぎた。何となく古代の湯に向かう。
本日はメンズデーの筈がGWの為無し!なんでやねん!まあ割引券いっぱいあるからいいや。
意外に人多め。つまりガラガラ。オジサン同士の緩い会話とか、常連と距離感近い店員とか、地方の健康ランドっぽい匂いが凄いする。
今日は高温サウナ一本。相変わらず温度計より体感熱い。
天気もよく外気浴日和。と言いつつ、旧寝転び湯のベッドばかり使ってました。
売店に古代の湯オリジナルサウナハット売ってました。サウナセンターとか草加健康センターとかウェルビーとか使ってる人に差をアピール出来るな。インディー魂を見せ付けろ!
[ 千葉県 ]
夜勤明け。まあまあ眠い目を擦り向かうは船橋グランドサウナ。
駅のテキトーな蕎麦屋で昼飯食ってから入店。浴室サウナよりも真っ先に喫煙室で🚬
ニコチン摂取してたらゆうさんもやってくる。色々お話聞かせて頂きました。サウナストーンのことやら、石入れてるガワのこととか。非常に興味深く貴重なお話、ありがとう御座いました。
アウフグース1時間前に浴室に入る。サウナ95℃。1セット目は上段でその後は下段。ゆったりと身体慣らしていく。
アウフグースの時間。本日14時のアロマはカーネーション。カーネーション…学生時代に花市場でバイトしてたときのことを思い出す。目を閉じれば思い浮かぶ…トラウマになるぐらい押し寄せるカーネーションの山…。胡蝶蘭を引き取りに来たヤ◯ザ…。働き過ぎて郵送されてきた所得税の納税書。母親の思い出よりこっちのほうが強い!
まあそんなことはどうでもええや。
今回は参加型。クラッシュアイスを投げ合うアウフグース。
客同士がクラッシュアイスで雪合戦するアウフグースです。何を言ってるか分からねーと思うが本当なんだ。中学生以来の雪合戦。まさかサウナでやることになるとは。
雪が溶けて湿度が更に上がっていく。ストーブへの加水でもっと湿度上げていくゆうさん。タオルで仰がれるとうめき声を上げるお客さん。今回は初っ端から上段だったけど無事完走。完全燃焼。白い灰と化し呆ける。
今日は多分よく寢れそうだ。
ありがとうございやした。
[ 東京都 ]
今日の仕事前サウナ。
新小岩です。もう月末なのに今月は初。
客少ない。いつものアニキ含めて5人位。
インフィニティチェアーが増えてた。ここだと、何だ色気付きやがって!っと思っちゃうのはなんでだろ?けど有り難く使わせて頂きました。100kg以上は使用を遠慮だよ。
今日は高温サウナ一本。5セット。
水風呂キンキン。
満足。
[ 東京都 ]
やっぱあれだな。かきいれ時のGWに向けて色んな施設が点検作業入れてるな。
オリエンタル2も12時から点検だそうで。まあ2時間コースで10:00inだから問題無いな。
浴室入ったら先客はオッサン1人のみ。サウナ5セット中3セット貸し切り!ヒャッホイ〜。
好きにやらせていただきました。
オートロウリュ堪能水風呂キンキン
最高やった。
[ 千葉県 ]
今日はレインボー本八幡に行こうとしたけど、何か工事してて入れなかった…。それならXとかでお知らせしてよ😡
萎えたのでそのまま帰宅しようとしたけど船橋に向かう。
10:00頃inジートピアは今日やってないので、混んでるかかな~と思ったけどそうでもなく。
サウナ午前中は100℃ちょい下ぐらい。とても良い。
今回は電車で来たので酒が飲める
ホッピー白 中がお冷みたいな感じで出てきた。外1本で中2杯が限度だな。昼間だし。
鶏皮ポン酢 220円。結構量ある。ポン酢が効いててツマミに丁度よい。
おろし明太子 220円。そのまんま。サウナ後のプリン体は避けてホッピー頼んだのに…
鶏大根煮込み 440円。この食べごたえでこの値段は凄い。味もしみてる。
特撰中華蕎麦 相変わらずラーメンが美味しい。
ここは飲食が充実してて良い!そこらの新興サウナ施設じゃ無理だろ。
まあまあ酔ったので今日はここまで。したっ!
[ 千葉県 ]
今日の休みサウナ
船橋グランドサウナです。
9:30頃降臨
人入りはそこそこ。けどサウナは100℃キッカリ。湿度もあってかなりの発汗性。ここのサウナは僕の身体に合う。良い感じ。
午前から6セット。
昼飯後はレジェンドゆうさんのアウフグースタイム。
何か癒やし回と言いつつ秘密兵器がある矛盾!
アウフグースヴァージンの為に掛水しまくるゆうさん。
ポンポンと称して氷水を首筋に。冷えた血が巡るんじゃ〜!何故か氷を座席に…湿度まだ上げる気や!
無事完走。完走した感想は最高の一言。
休憩してる人にも冷水サービス。流石のホスピタリティ。これが人気熱波師のたる所以よ。多分。
今日も良く整った。
[ 東京都 ]
今日の仕事前サウナ
前回行こうとしたら閉店中だったニューウイング。今日はちゃんと入れました。
今日は人も多いし賑やかだったな~。平日なのに。
テルマーレ なんかいつもより熱い!サウナストーンも変わってる?イイね~。座席下のスピーカー、音質が大分悪くなってる。勝手にLo-Fiリミックスされるよ。座席下なんて水分入り込むと、蒸発凝縮が永遠繰り返されそうだ。多分。やっぱ出すしかない。
ボナ ここは不変。普通に良い。
ジール ジールにこんなに人がいるのは初めてだ。けど文句無しに良いサウナ。
やっぱりニューウイングは外さないな~
[ 千葉県 ]
今日のジートピア。
中温サウナ 2セット 両セット途中から貸し切り。ロウリュの音も良く鳴る。最高やった。
高温サウナ 3セット 自分含めて2〜3人しか居なかった。最高やった。12分計が取り外されてた。君外部電源やったんか。
ただうっさいのが1人居たのが残念。これは施設に罪は無い。
帰りバイクなのに雨に振られる。ヘルメットの中で「ちっくしょー!」と小梅太夫ばりに叫ぶ。
[ 東京都 ]
今日は仕事前に軽くニューウイング行こうとしたけど、休みってことを知らなかった。
てなことで、お久しぶり過ぎる楽天地スパ。1年ぶりぐらい?
ドライサウナ入ろうとしたらマット交換中。天然温泉はお湯はり中。炭酸湯は芋洗状態。出鼻挫かれた…ひとまずスチームサウナ。立った方が暑さが丁度いい。
ドライサウナ 久々に来たけどここは変わらんな~…なんか椅子の上に椅子がある。あのかるまるのカラン前においてあるような椅子。
多分高い所でより熱を感じて下さいってことなんだろう。
けどあまりの椅子on椅子っぷりに小っ恥ずかしさが…他の人も座らない。
11時のロウリュ アロマは南国リゾートだったような気がする。折角なので2セット目に椅子on椅子に座ってみる。…大きく変わらないな~確かに熱くなる。けど恥ずかしい。あとシンプルにバランス崩したら危ない。けど改善しようとする、その心意気やヨシ。
12時のロウリュ アロマはジンジャーだったかな?担当の人色々技試そうとするも技量不足と感じる。けど先輩も誰もいない一人ロウリュなので、やりたいことを試す、その心意気やヨシ。
12時30頃退店。マサージコーナーの看板に大麻オイルの広告。国産マリファナだから安心♪…なのか?CBDオイルか。私は酒とタバコで十分です。
[ 東京都 ]
寝坊したときって寝起きでテンション高いよね。そんで後悔が押し寄せてくる。
まあ、んなことどうでもよくて。
いつもより遅い時間についたら、浴室3人。3人同じタイミング同じ場所に座って黙ってる。シュールだ。
オートロウリュ含めて良いセッティングで良い感じですね。平和すぎる日でした。
[ 千葉県 ]
久々のジートピア。
日曜なので人多いな。若い人集団も結構な数。なんつーか春らしいです。外気浴エリアで二人組が「タバコ吸いて〜」って言ってたけど、その通りだと。
中温サウナも高音サウナも発汗ヨシ。外気浴は青空見れたので良かった。
いつも通りのジートピアでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。