2020.05.27 登録
[ 鹿児島県 ]
そてつとバナナとモミジとコビト
サウナと言うより スチーマーの中
雨もあがりて シャレオツな昼
あれーー!博多美人のサウナーYUKIちゃんが鹿児島に来てるじゃない。
って、サウイキで知るのです。
そして、チョキもここへ。
なんて素敵。そして、雨で綺麗になった庭のバナナの根元には小さき人。だれ?
温泉は掛け流しドバドバ。床にも流れてる。贅沢すぎるわー。
そして、外に水風呂とスチーマーのようなサウナ。ここは、温泉の熱でサウナにしてるのね。
深く息をすれば、身体の中まで熱くなる。そして、柔らかな水風呂。
たぶん22℃くらいかな?
ゆっくり2セットして、温泉にもつかり
昼からめちゃくちゃ贅沢してる気分。
雨があがって森が綺麗。
博多に帰りYUKIちゃんと会います。
[ 鹿児島県 ]
ローカルの サウナと温泉 しかたなし
だけど うーーん。と、唸る夜
モイモイで残念なことになり、1番近いとナビが言ったここへ。
ロッカーには鍵がないので バックごと
受付に預けることに。およよよよ~
サウナは84℃ テレビはダンス大会だけど
テレビの色素が赤く 目がチカチカする。
いかん!いかん!
でも、水風呂は広くて20℃くらいかなー。これは、気持ちいいかも。
まあ2セットしたところで、手ぶら(何も持ってきてない)な事に気がつき。え!
とりあえずタオル300円を購入し、さて、帰るか。ホテルでリファのミストでも浴びるかなー。そんな大雨警報の夜でした。
[ 鹿児島県 ]
モイモイに ノーノー と あーと叫ぶ
大雨警報の夜
優しいスタッフ ありがとう
夜7:30から枠を取っていたんですよ。
なーにーー?やっちまったなー。
明日やーん。日付間違え。
単純ミス。
優しいスタッフさんは、「僕も名前は松山です。」って。空いていたらー。だけど満室。
しょぼーーん。スタッフさんのおすすめは片道30分の吉野温泉だって。
大雨警報だから無理よ。近場に行くか!
てことで、続く。。。。
[ 鹿児島県 ]
霧島の 緑背にして 蒸されると
曇天よりの 優しげな雨
来てみたかったんですよー。ここに。
露天風呂、内湯、水風呂、サウナと
とっても贅沢。
もちろん、全部掛け流し。
サウナは温度計がないので、たぶん80℃くらいかな?と思います。
2段になっています。
そして、水風呂は温泉かなー?20℃くらいでいつまでも入っていられますね。
部屋には冷蔵庫、レンジ、テレビ、トイレがありのんびりできました。
時間によって金額が変わります。
予約ができないそうで、Goodタイミングでした。ひとりではもったいない空間でした。
[ 沖縄県 ]
闇のサウナは 雨音だけ 静けさの中
寝る前の 身体を熱に ゆだねます
ルイスあまみちゃんからの緊急事態は
緊急情報の間違いで、ワンノサウナの行き方から
晩御飯のことまで。感謝!
で、おすすめのジャッキーステーキハウスに。
タイミングよく即着席。チョキは犬なのに
肉を信用していないのです。ドキドキしながら
とりあえずSサイズ。ガーリックチップ追加。
なんと!美味しい!いい意味で裏切られました。
で、帰ってびしょ濡れなので、風呂とサウナに。
サウナは85℃ 誰もいません。ダウンライトのみでいい雰囲気。水風呂は15℃
ゆっくり1セットして、内湯も入り、気持ちいいのです。
あ!龍神の湯でアカスリしたんですが、みごとに汗が毛穴どおに水玉に出ました。まるで、ジェルネイル。アカスリ上手だったよね。
いろんな体験しました。今回の沖縄サ旅成功ですね。明日帰ります。天気が心配。
[ 沖縄県 ]
大雨の中 市内バスとモノレールに乗りたくて。
龍神の湯から旭橋まで。
キター!プライベートサウナ。120分コース。
ここは、ルイスあまみちゃんのおすすめ。
そして、地元のジョー様もおすすめ。
あまみちゃんいわく、部屋はカフォルニアがいいとの事。しかし!しかし!雨で外の景色はNO!
テレビで大相撲。これがびっくり、サウナ室の中にスピーカーがありちゃんと聴けます。
サウナは95℃ セルフロウリュウ 水風呂
シャワー コールマン 全てあります。
寝てみたりして。笑
とても綺麗な施設でした。ああ。沖縄旅行は
ほんとにサ旅になっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆
そして、帰りはあまみちゃんからの緊急事態。
ジャッキーステーキハウスに!ここのご報告は夜のホテルサウナのときにね。
[ 沖縄県 ]
めんそーれ 初めての ルートビアー
くるりんポテトも いただいて
サウナとプールで ととのいを
きたーー!沖縄!飛行機降りたらもう暑い。
そして、ホテルはチェックイン前からサウナもプールもオッケーです。
サウナ84℃ 水風呂16℃ プール20℃
風はプライスレス
サウナは2段、カラカラ系。じんわり熱さがきます。水風呂は出たらすぐ。プールは上へ。
明日は瀬長島へ行く予定。
[ 愛媛県 ]
サウナあと 小雨浴びつつ 寝転んで
これもいいねと 友と語らう
東京より、ルイスあまみちゃんが来松。
松山や四国のサウナを堪能して頂かなければ。
で、、コンテックスガーデンに行きいろんな
MOKUタオルを見たり心ウキウキ。
そして、ここ、「ていれぎ」まで帰りバレルサウナです。紅鮭ちゃんと、なちゃんも集合してくれて4人で炎祭り。
薪なので、いい音といい香り。そして、アロマ水もいい香り。ウッドデッキができていて、ここに
もうすぐ水風呂ができる様子。
雨の中5セットしてウッドデッキに寝転んで。
雨を浴びながら 「最高だねーー!」
バレルサウナが終われば中の大浴場。
金の湯で「サウナ談義」は楽しいものね。
ルイスあまみちゃん、松山のサウナはどうでしたか?明日は2人で香川に行く予定。
パワフルウーマンあまみちゃん!素敵!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。