絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チョキ

2024.05.31

38回目の訪問

サウナ飯

久々の ジムサウナ 会費で割ると
コスパ悪 退会を考える 夜ひとり


今日は行けた!だけど、なんだかなぁ〜。退会は10日までとの事。
うーん、どうしょう?

天文館むじゃき アミュプラザ店

シロクマ

鹿児島最後の日に食べました。 ミルクの味が忘れられなくて。 投稿。また、行きたいわ!

続きを読む
146

チョキ

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

そてつとバナナとモミジとコビト
サウナと言うより スチーマーの中
雨もあがりて シャレオツな昼


あれーー!博多美人のサウナーYUKIちゃんが鹿児島に来てるじゃない。
って、サウイキで知るのです。
そして、チョキもここへ。
なんて素敵。そして、雨で綺麗になった庭のバナナの根元には小さき人。だれ?

温泉は掛け流しドバドバ。床にも流れてる。贅沢すぎるわー。
そして、外に水風呂とスチーマーのようなサウナ。ここは、温泉の熱でサウナにしてるのね。
深く息をすれば、身体の中まで熱くなる。そして、柔らかな水風呂。
たぶん22℃くらいかな?

ゆっくり2セットして、温泉にもつかり
昼からめちゃくちゃ贅沢してる気分。
雨があがって森が綺麗。

博多に帰りYUKIちゃんと会います。

立喰いそば あずまの

とろろ蕎麦

この自然薯半端なく多い。そして、椎茸の甘いお出汁。

続きを読む
191

チョキ

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

春日温泉

[ 鹿児島県 ]

ローカルの サウナと温泉 しかたなし
だけど うーーん。と、唸る夜


モイモイで残念なことになり、1番近いとナビが言ったここへ。
ロッカーには鍵がないので バックごと
受付に預けることに。およよよよ~

サウナは84℃ テレビはダンス大会だけど
テレビの色素が赤く 目がチカチカする。
いかん!いかん!
でも、水風呂は広くて20℃くらいかなー。これは、気持ちいいかも。
まあ2セットしたところで、手ぶら(何も持ってきてない)な事に気がつき。え!

とりあえずタオル300円を購入し、さて、帰るか。ホテルでリファのミストでも浴びるかなー。そんな大雨警報の夜でした。

フルーツパーラーTAWAWA

フルーツパフェとビワパフェ

天空の帰りに。なんと、5年前にも来てた。やっぱりフルーツ美味しいわー。ダブル食い!

続きを読む
167

チョキ

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

モイモイに ノーノー と あーと叫ぶ
大雨警報の夜
優しいスタッフ ありがとう



夜7:30から枠を取っていたんですよ。
なーにーー?やっちまったなー。
明日やーん。日付間違え。
単純ミス。

優しいスタッフさんは、「僕も名前は松山です。」って。空いていたらー。だけど満室。

しょぼーーん。スタッフさんのおすすめは片道30分の吉野温泉だって。
大雨警報だから無理よ。近場に行くか!

てことで、続く。。。。

気安

魚フライ定食 800円

ボリュームたっぷり。モイモイの向いのお店。とっても美味しい!そしてモイモイへ。涙。

続きを読む
168

チョキ

2024.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

霧島の 緑背にして 蒸されると
曇天よりの 優しげな雨


来てみたかったんですよー。ここに。
露天風呂、内湯、水風呂、サウナと
とっても贅沢。
もちろん、全部掛け流し。

サウナは温度計がないので、たぶん80℃くらいかな?と思います。
2段になっています。
そして、水風呂は温泉かなー?20℃くらいでいつまでも入っていられますね。

部屋には冷蔵庫、レンジ、テレビ、トイレがありのんびりできました。
時間によって金額が変わります。

予約ができないそうで、Goodタイミングでした。ひとりではもったいない空間でした。

フルーツ&ジェラートさくらじま

フルーツパフェ

フルーツパフェとメロンパフェのダブルパンチ!だけど、千疋屋の半額。美味しくてほっぺが落ちるよ。

続きを読む
167

チョキ

2024.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

温泉錦湯

[ 鹿児島県 ]

昨年の7月3日 大雨の日に 鹿児島に来てて
ここ「錦湯」
の女将とお嬢様に助けられたんですよ。
そのお礼をしたくて、やって来ました。


おおー!その節はありがとうございました。
そして、2階の女湯へ。
流れ出る温泉と水風呂は健在。

サウナも。テレビがありました。温度計は無し。
うーん、たぶん85℃くらいかな?
水風呂は優しくいつまでも入ってられる20℃ぐらい。

鹿児島ってほんとすごい!

感謝しかないですね。写真はお昼に食べた
鹿児島中央フルーツさくらじまのフルーツパフェ。

みなと食堂2号店

かんぱち定食

鹿児島のかんぱちは最高です。くさみも無し、旨みしかない。

続きを読む
155

チョキ

2024.05.25

56回目の訪問

サウナ飯

ゆとりあ温泉

[ 愛媛県 ]

イベントで ずっと立ちっぱ 疲れ果て
夜風に誘われ みーこのもとへ



とりあえず無事にイベントお疲れ様。
浮腫とろうと思って ここへ。
浴室は4人。サウナはソロ。 ゆっくり1セットして帰ろーっと。

サウナ90℃ 有線は梓みちよ、渡哲也、北島三郎とますますのムード歌謡。時計がないので
曲が終わるまで。って感じでタイミングを計るのよね。

写真は箱入り娘の猫の「みーこ」会いに来てください。今日はアップで。

牛乳

ロビーもソファが新しくなってます。 愛媛は「らくれん」ってブランドが主流。

続きを読む
147

チョキ

2024.05.22

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ活旅 リセットはーい サウナです
ネロリの香りと くまっこ姉妹
おかえりなさいと 迎えてね



私は「そら」妹の「もり」とここでみんなをお迎えよ。今夜はチョキ夫人が沖縄から帰ってきたようよ。
大雨で飛行機も遅れてからの仕事でヘトヘトみたいね。
85℃のサウナとキューゲルでリセットしてね。
水風呂も外の風も気持ちいいでしよ。

1時間半で帰るのね。うーん、何セットしたのかしら?
くまっこの「そら」姉よりのレポートでした。
また、来て。はーーい!

大東寿司

那覇空港で11時に販売。すぐになくなるそうです。ゲット。ルイスあまみちゃんからのおすすめ。うまー!

続きを読む
169

チョキ

2024.05.21

2回目の訪問

サウナ飯

闇のサウナは 雨音だけ 静けさの中
寝る前の 身体を熱に ゆだねます



ルイスあまみちゃんからの緊急事態は
緊急情報の間違いで、ワンノサウナの行き方から
晩御飯のことまで。感謝!

で、おすすめのジャッキーステーキハウスに。
タイミングよく即着席。チョキは犬なのに
肉を信用していないのです。ドキドキしながら
とりあえずSサイズ。ガーリックチップ追加。
なんと!美味しい!いい意味で裏切られました。


で、帰ってびしょ濡れなので、風呂とサウナに。
サウナは85℃ 誰もいません。ダウンライトのみでいい雰囲気。水風呂は15℃
ゆっくり1セットして、内湯も入り、気持ちいいのです。

あ!龍神の湯でアカスリしたんですが、みごとに汗が毛穴どおに水玉に出ました。まるで、ジェルネイル。アカスリ上手だったよね。

いろんな体験しました。今回の沖縄サ旅成功ですね。明日帰ります。天気が心配。

ジャッキーステーキハウス

ヒレステーキ S ガーリックチップ付き

これに、ご飯、スープ、サラダがセット。オリオンノンアルビールも飲みました。完食できました。

続きを読む
175

チョキ

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

大雨の中 市内バスとモノレールに乗りたくて。
龍神の湯から旭橋まで。

キター!プライベートサウナ。120分コース。
ここは、ルイスあまみちゃんのおすすめ。
そして、地元のジョー様もおすすめ。

あまみちゃんいわく、部屋はカフォルニアがいいとの事。しかし!しかし!雨で外の景色はNO!
テレビで大相撲。これがびっくり、サウナ室の中にスピーカーがありちゃんと聴けます。


サウナは95℃ セルフロウリュウ 水風呂
シャワー コールマン 全てあります。
寝てみたりして。笑
とても綺麗な施設でした。ああ。沖縄旅行は
ほんとにサ旅になっちゃった(ノ≧ڡ≦)☆

そして、帰りはあまみちゃんからの緊急事態。
ジャッキーステーキハウスに!ここのご報告は夜のホテルサウナのときにね。

by・The・Shrimp

ガーリックシュリンプ

ウミカジテラス。大雨で、すんなり入店。ソフトシェルクラブ?海老版。殻もシッポも食べれます。おいしー!

続きを読む
160

チョキ

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

龍神のサウナは 立湯と海と滑走路
梅雨入りの ニュースに
夏が来ています



朝8時、今日から梅雨入りの那覇市内は渋滞です。しかし、チョキは9時の熱波をあびたいのです。今日のアロマはローズ。ファビュラスです。
3段のサウナ室は4人。大きな団扇でうぁーー!

からの、アカスリ30分コース。

そして、立湯で海を見つつウトウト。

最高です。水風呂は12℃。痛いくらいに冷えてました。椅子もじゅうぶんあり時おり三線のBGMや飛行機の音に心踊るチョキでした。

来てよかったです。 すべてがととのいの要素になっていました。

HOTEL SANSUI NAHA 琉球温泉 波之上の湯

モーニングブッフェ

クオリティの高いホテルモーニングでした。沖縄の食べ物美味しいよね。

続きを読む
160

チョキ

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

めんそーれ 初めての ルートビアー
くるりんポテトも いただいて
サウナとプールで ととのいを



きたーー!沖縄!飛行機降りたらもう暑い。
そして、ホテルはチェックイン前からサウナもプールもオッケーです。

サウナ84℃ 水風呂16℃ プール20℃
風はプライスレス

サウナは2段、カラカラ系。じんわり熱さがきます。水風呂は出たらすぐ。プールは上へ。

明日は瀬長島へ行く予定。

A&W 那覇空港店

チリチーズカーリー

ルートビアーなるものも初めて飲みました。これを好む海人。強し!

続きを読む
159

チョキ

2024.05.15

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

15の付く日は半額です それはいいけど
人多し あらら ちょっとまって
それはないよね かけずっ子


15周年で15の付く日は半額だって!
知らなかった! だから人が多いのね。

サウナはキューゲルサービスデー。
いい香り。人が多いけど、案外黙浴かな。
ビデオはフィンランドの春みたい。素敵。



ととのい椅子も空いていたので風を感じて。

豆腐ハンバーグ

大根おろしのハンバーグ。ノンアルも飲んでみたりして。

続きを読む
201

チョキ

2024.05.14

55回目の訪問

サウナ飯

ゆとりあ温泉

[ 愛媛県 ]

森笑う (夏井いつき先生の言葉)
歩き疲れて 筋肉痛 ヒザも痛くて
サウナで癒す


新緑の山を俳句では「森笑う」と言うそうです。

何故疲れているのかはご想像にお任せします。

そして、ゆとりあ温泉へ。リニューアルしたのに貸切です。
1セットのみして、温冷交互浴。
88℃のサウナ室。

そして、ロビーには「猫のみーこ」ここの新しい
アイドルです。可愛いでしょ?

京都韓丼 松山平井店

純豆腐チゲ

海鮮味にしてトッポギ追加。ちょぴっと辛くてマシッソヨ!

続きを読む
165

チョキ

2024.05.13

19回目の訪問

サウナ飯

ホームにて 仲間と 集う 夜ご飯
サウナも ジュワーっと これこれってね。

香川から松山に高速道路をぶっ飛ばし。笑

さて、ルイスあまみちゃんの歓迎会です。
5人で楽しくご飯を食べて、サウナです。
サウナ室はフィンランドの雪景色。
そして、話題はルイスちゃんのバルト三国の話し。
チョキの知らない世界。おおーーーー。✨

みんなでワイワイしながら楽しい時間。
サウナは84℃ 水風呂は16℃ だけど冷たく感じるよね。

また、遊びましょう。ルイスちゃん。

日向飯御膳

鯛のお刺身を出汁につけて食べるもうひとつの鯛めし。でも、レストランメニュー値上げ多し。

続きを読む
182

チョキ

2024.05.13

3回目の訪問

サウナ飯

さぬきの旅は しこけんへ うどんの湯で
あたたまり 新サウナは いけてます

香川2軒目 やっぱりここは外せません。
だって、観音寺インターで降りたら
観音様が待っているんだもの。

新しいサウナは2段でセルフローリュウ。
そして、しこけんは 大衆演劇をやっていて
チョキとルイスあまみちゃんが来店したときはちょうど劇の途中。
なので、浴室誰もいませーん。みんな、観劇しています。

あまみちゃんとふたりでサウナと湯通し。
うどんの湯も楽しみました。
3セットして松山にかえります。

夜は「そらもり」でーす。

ソフトクリーム

だって、サウナの後だもの。甘いものが食べたいよねー。

続きを読む
162

チョキ

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ飯

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

讃岐富士 緑の山に 向かいつつ
赤い車が ブッチギリ 塩の水風呂 浸かります


開店に間に合うように松山出発🚗³₃
リニューアルしていい評判。
行きたかったのよねーー。と意見がルイスあまみちゃんと合致。


露天風呂に2つのサウナと水風呂は3ヶ所。
海が近くしょっぱい水風呂はツルツル、キュッとしています。
雰囲気も良くてサウナからは窓越しに海が見えます。

じっくり蒸されて、ごはんも美味しいのです。

隣のグランピングの施設も説明してもらいました。

鶏の唐揚げ黒酢かけ

海の見えるレストランは人気です。

続きを読む
148

チョキ

2024.05.12

7回目の訪問

サウナ飯

サウナあと 小雨浴びつつ 寝転んで
これもいいねと 友と語らう


東京より、ルイスあまみちゃんが来松。
松山や四国のサウナを堪能して頂かなければ。

で、、コンテックスガーデンに行きいろんな
MOKUタオルを見たり心ウキウキ。

そして、ここ、「ていれぎ」まで帰りバレルサウナです。紅鮭ちゃんと、なちゃんも集合してくれて4人で炎祭り。

薪なので、いい音といい香り。そして、アロマ水もいい香り。ウッドデッキができていて、ここに
もうすぐ水風呂ができる様子。
雨の中5セットしてウッドデッキに寝転んで。
雨を浴びながら 「最高だねーー!」

バレルサウナが終われば中の大浴場。
金の湯で「サウナ談義」は楽しいものね。

ルイスあまみちゃん、松山のサウナはどうでしたか?明日は2人で香川に行く予定。
パワフルウーマンあまみちゃん!素敵!

うどん瓢月 南高井店

天ぷらうどん

松山の甘いお出汁は、関東のルイスあまみちゃんを虜にしてました。ほんと、美味しい。

続きを読む
139

チョキ

2024.05.08

6回目の訪問

サウナ飯

久万の台温泉

[ 愛媛県 ]

休み明け 必殺仕事 やっつけ仕事
疲れて迷い込む先は 中華とサウナ
痩せないはずです 残念



ギター侍調で。
ここは、温度計よりも熱く感じるのよね。
88℃の針を見て はてな?
そして、場所取り横行。地元色強烈。
まっ、しかたない。今夜は寒かったしね。
そして、浴室に大音量のど演歌 はてな?

ロッカーが新しくなっていたのと、浴室の換気がされていて明るかったのでーす。

餃子の王将 パルティ・フジ衣山店

天津飯セット

天津飯のトロリとした餡がメチャうまーー。

続きを読む
160

チョキ

2024.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

連休の 疲れをとりに サウナかな
水風呂ふたつ 冷冷浴に 身体悦ぶ


サウナ100℃ 熱い熱い だけど、ここには
水風呂がふたつある。
チョキの身体の筋肉痛もこの水風呂でいい感じ。

ゆっくり3セットして、ご飯食べてあとは
寝るだけ。
明日からメチャ仕事。

ココス 朝生田店

チーズインハンバーグ ライス付き

濃い味が欲しくて、ついつい寄ってしまった。

続きを読む
168